X



近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区 (オイコラミネオ MM49-Uudr)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:28:20.49ID:nxIX/uVNM
2(ツー)過待ち
0006名無し野電車区 (ラクッペペ MM26-aPu9)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:07:53.68ID:PJjxH4vtM
京都線沿線に引っ越しして奈良線沿線じゃなくなって、
久々に奈良線の朝ラッシュに乗ったんだけど、ガラガラすぎて驚愕した。

15年ほど前に毎日難波行き快速急行は生駒で頑張って乗り込む感じだったのに、
生駒を発車する時点で開いてる吊り革のほうが多いんじゃないかってくらい空いてるし、西大寺に到着する時には半分ぐらいが空席。

これってたまたま?
今日がお盆期間だったからなのかな。
一応10両で走ってるけど、あまりに空いてて心配になったわ。
0007名無し野電車区 (オイコラミネオ MM49-Uudr)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:53:57.32ID:wRKl9uDsM
>>6
多分お盆期間だから、普段は準急でもそこまで空いていない。
0017名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-HxEa)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:51.51ID:j6gWfkG+M
いま難波→奈良の急行に乗車中
ガラガラだね
近鉄って採算取れてるの?
まじで心配になるレベル
関西圏の他の私鉄はここまで空いてないよ
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc3-vcLR)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:21:43.50ID:kQhjmOUF0
頃ながなかったら休日昼間は混雑しているけどね
0027名無し野電車区 (スププ Sd9f-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:42:52.66ID:9dBawDEOd
名古屋線がどうとかそんな遠方情報スクロール要らんねん
次発の列車表示をしてくれ
通過が1本挟まればそれが過ぎ去るまで両数わからないから
一切並べないから困る
@日本橋駅
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:39:44.25ID:+onsr6SI0
反応どうも
最悪でも「運行情報スクロールを数秒でいいから中断して次発列車のデータを掲出してほしい」んだよね。
スクロールがあるとき、着発時の列車注意(点滅)だけ中断するだけで実質「先発1本のみ表示板」になってしまう
もったいないし無案内すぎる。前からずっと思ってた。

余談だが、18きっぷで大阪方面へ帰るときに岡山駅で並んでると
じっと眺め続けてればキチンと「乗車位置データのページ」が数秒だけ表示される瞬間が来る。
運行情報スクロールがあるときでも、
「知りたい人はじっと見ていれば必ず表示される瞬間がある」みたいにしてほしい。
長々すまん
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:50.13ID:Fw20m0DB0
けいはんな線だけ何で名前がJR式なんだろうね
私鉄線って地名そのまま名前になることが多いやん、奈良線とか大阪線とか名古屋線とか
JRだったら阪奈線とか名阪本線とかになってそうだけど
元は東大阪線だったのに、そのままで良かったと思うのに
0032名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-p2dt)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:15.30ID:PpuLKav7M
東大阪線じゃ家売れへんやん
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-7rj6)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:11:27.11ID:5pAz++Uu0
>>32
生駒線で良かったのでは?
当初は生駒が終点だったし。
0034名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-3uNZ)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:04:06.07ID:zJbTX+Xq0
>>31
地名の組み合わせで造語つくるのはむしろ私鉄だが…

京阪とか阪神とか…
阪和線も元は私鉄の阪和電鉄からきてるし

JR化後の愛称も神戸線、宝塚線、京都線、大和路線、琵琶湖線と
合成地名を使ったものは一切無い
0035名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-XPXt)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:00:36.22ID:A4JQywdJa
この時間に人身は勘弁してほしい
0036名無し野電車区 (ワッチョイ ff2c-+K9k)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:03:59.46ID:A8p+JJ/Z0
こんな時間に枚岡で人身か
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-RG7Y)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:29:17.01ID:Fw20m0DB0
快急に飛び込んだのか
あのクソ狭いホームだと飛び込む気無くてもボーっしてるだけでもヤバいしな
0040名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-RG7Y)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:32:26.92ID:qMmShPT50
西大寺~高の原が渋滞起こしてるやん橿原神宮前行きが連絡待ちで出ないから
快急は結局打ち切りになったのか?消えてたから
尼崎行きの終電やのに大丈夫かよ
0041名無し野電車区 (ラクッペペ MM4f-vOKM)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:47:56.37ID:3DUBpH0vM
>>29
まぁあれや
京急なんか中国語のみならず韓国語で表示されてる時間があって、その何秒間かはまじで何行きが来るのかわからんから表示されるまで待っとれってことなんやろ
中国語なら日本語と漢字だいたい同じだからわかるけど、韓国語はまじで読めん

あと、京阪も特急が2扉か3扉かが、黄色△と書いてるか、黄色△緑△と書いてるかで区別しないといけないけど、
あれも何両って表示になっててなかなかドア位置が表示されない。
あと△の色で区別するより、2・3扉乗車位置、3扉乗車位置って書いたほうがわかりやすい。

スレチすまん
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 15:44:29.38ID:05Hy+7uF0
>>41
いや、ちょっとちがう。
近鉄のほうは、どれだけ待っても表示されないんだよ。
俺はそれを厄介だからやめてくれと言ってる。

読む限り、そちら(京急)は、曲がりなりにも待てば表示されるんだよね?
決定的な差があるじゃん
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc3-vcLR)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:09:35.17ID:f8x5TaqA0
今の技術なら二カ国語同時表示とか出来そうなのにな
英語や中国語ならなんとなく分かるけど、ハングル文字はもはや記号で分からない
0045名無し野電車区 (ワッチョイ ff5a-vOKM)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:46:39.68ID:nnjhVYGc0
>>42
なるほど
運行情報を表示しつつ、たとえば運行情報が表示されたら5秒位でも次発の案内を表示してから運行情報を流してほしいという意味か。
それはたしかにそうだな。

さらにいうと緊急文章が流れてるときは次発の表示枠を縦幅を半分か2/3サイズに小さくしてフォントが少し小さくなる。
かつ、一番下に緊急文章を流し続けるほうが親切かも。
0046名無し野電車区 (ワッチョイ ff5a-vOKM)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:58:17.46ID:nnjhVYGc0
>>44
同時表示は何ら問題無く出来るんだけど、仮にやると文字が多すぎて見にくくなるか、
文字が小さくなって見にくくなるかの問題があるんだな。

東京メトロか京王だったと思うけど、
車内LCDの日本語/英語/中韓(中韓が同じ画面に表示)の3種のうち、
日本語英語は4秒、中韓が3秒くらいで早い間隔で文字が切り変わる。
東京メトロはホーム表示の案内文章もスクロール速度がめちゃくちゃ早い。
高齢者には読めないだろうなと思う速度。
0048名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-w+V0)
垢版 |
2022/08/27(土) 07:59:37.43ID:URqsqA2Ta
>>45
段数増やせばいいんだけどな。
運行情報をださなければ、なんで言わないんだとクレームがくるし、表示内容を切替しまくっていたら見にくい、情報量が多いとクレームがくる。多言語対応なんかそうだな。
それで運行情報を出し続けたら次発がわからないとクレームがくる。文字を小さくしたら見えないとクレームがくる。
大きな駅は段数多いからまだマシだが、中小の駅は追加情報がきたらあっという間に枠が足らなくなる。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-q2Do)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:55:14.24ID:pl/u/FAI0
上下スクロールで良いやん
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 02cf-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:11:58.75ID:4Cu7aYdw0
>>48
問題は、近鉄側が、貴方が書いたレス内容で止まっていること。
曲がりなりにも表示に関して何らかの折衷パターンを考えて実施してほしい。
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-q2Do)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:30:16.74ID:WQutWJHY0
新幹線みたいに5段表示が必要だな
1段目 日本語
2段目 英語
3段目 中国語
4段目 ベトナム語
5段目 乗車位置表示
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 2910-MAFd)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:47:09.02ID:2yDHbN5y0
宝山寺の嬢に変態な欲求ばかりしたら「君、嫌なことばかり頼むんだから」ってガチで嫌がられて草

嫁や彼女に頼めない変態な欲求満たすために風俗行くんだし、高い金受け取ってノーマルなプレイだけで終わると思うなよ?
0062名無し野電車区 (ワッチョイ a2ff-fFoX)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:59.94ID:p7fy24aL0
難波の前列車出発後の次に参ります列車の自動放送はいらないと思う。

まともに全部流れた事がほとんどない。(早朝か深夜くらい)
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-q2Do)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:40:15.79ID:Sb/gw9DZ0
西大寺なんて普通に自動放送が最後まで流れた試しないだろ
肉声放送でぶった斬られる
0066名無し野電車区 (スププ Sd22-q2Do)
垢版 |
2022/08/31(水) 09:27:09.98ID:AghAgfuld
2番乗り場に橿原神宮ま・・
2番乗り場橿原神宮前行き急行6両編成でまいりまーす危険ですから白線からお下がりくださーい
さい。途中の停車駅はこおりや・・
橿原神宮前行き急行がまいりまーす、途中、郡山平端田原本大和八木八木西口畝傍御陵前に停まります
八木西口、畝傍御陵前に停まります

2番乗り場から橿は・・
2番乗り場から橿原神宮前行き急行発車しまーす
します
0075名無し野電車区 (ワッチョイ a2ff-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 10:55:24.21ID:Jfv610Wp0
自動放送がいらないのではなくて、肉声放送が・・・。

なんで自動放送流しとけばいい文言をいちいち言い直す。英語も流れなくなるのに。
それかマイクONにしても自動放送が切れない仕様にするか
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 865a-sOiv)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:52.79ID:JDvwTtGN0
そんな仕様にしたら、肉声と自動放送が両方当時に流れてよけいにわからなくなるわ。

それに自動放送がなにかしら発順変更とかで間違えて流れたときに肉声で上書きして修正できなくなる
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 02c3-tO2g)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:15:59.46ID:s+XGcW730
奈良県や三重県が田舎だからどうせ阪急・京阪並みの運賃なんて維持出来るわけがないんだな
大阪府内の近鉄利用者はかわいそうだけど
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 5fff-JTsi)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:56.20ID:jZyb6hLA0
ホームに立ってる駅員がマイクでしゃべってるか、
ホームに駅員の詰所(出札)があってそこからもしゃべってる。
せめてどっちかにしてほしい。連携が全く取れてないのがきいててもわかる。
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-6Kkj)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:23:20.07ID:i0wVvsqr0
今後インバウンド志向が一層進むんだろうな
都心回帰でわざわざ交通事情の悪い地域に住む理由も無いし
県内は観光以外にこれといった産業も無いし
0084名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-ozIc)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:05:33.58ID:2RWwYEnGa
伊勢志摩ラッピング、運用公開されてないんだな
海遊館のときは毎日出してたような気がするけど
0085名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:56:54.75ID:Cmr9dEUBM
難波まで680円は高すぎるよ
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 0779-kABb)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:49:22.30ID:IhR7xJIM0
わかる。
近鉄の悪口は言いたくないけど少し異常だよね。
同じ距離の阪神のほぼ倍だもん。

仕方ない(ないのか?)とはいえ。
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:04:30.48ID:cxTg+AAP0
今まで難波に出掛けていた用事は
クルマで県内か京都南部で、って傾向が一層強くなるだろうな

千葉ニュータウンの住民が北総使わず極力クルマで用事を済ますように
0091名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-2AHU)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:53:07.79ID:sT9hiG/+M
近鉄区間が値上げということは、
もしかして生駒から本町へ行きたい場合は、近鉄奈良線経由よりけいはんな線のほうが安くなるのか?

そうなると、奈良線からけいはんな線に移る人も出そう
0092名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-TFak)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:38:30.93ID:0HhhAcE6a
>>90
ある意味奈良県知事の思惑通りになるな。
大阪や京都中心部へいく動きを止めて県内消費にシフトさせたいと言っていたからな。
まあ、ここが少し早いだけで他の地域も遅かれ早かれ値上げになるけどな。
0093名無し野電車区 (アウアウクー MMbb-oTx6)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:33.39ID:PhlPCF+cM
>>91
■現行の生駒ー本町
・近鉄奈良線から地下鉄御堂筋線乗り換え→590円
・近鉄けいはんな線(地下鉄中央線直通)→670円

■改悪後の生駒ー本町
・近鉄奈良線から地下鉄御堂筋線乗り換え→670円
・近鉄けいはんな線(地下鉄中央線直通)→710円

になるのではないか?
0094名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:30:25.07ID:VXolAxxCM
>>85
どこから?
0097名無し野電車区 (ワッチョイ bf5a-2AHU)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:53:43.63ID:l3r5Cq6V0
>>92
そのころ近鉄はさらに値上げしそうな気がする

いままではJRより私鉄が安い風潮だったけど、近距離はもちろん遠距離もJRのほうが安くなる
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:30:51.21ID:cxTg+AAP0
高い運賃はインバウンドで稼ぐ腹積もりなんだろう
奈良線はともかく名張~大阪や松阪~名古屋のような距離でも
特急を使わずに移動するのが当たり前の沿線住民に
何も期待していないんだろう

儲からなければ快急以下はひたすら減便
強引な特急誘導以外に沿線向けの増収策はしないと思う
0101名無し野電車区 (スププ Sd7f-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:15.69ID:OO6gHwgtd
JRは特急の乗継割引廃止だから近鉄の方が特急利用は安いな、そもそも乗継が有料とか常識的に有り得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況