【祝】西九州新幹線全線開業!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 01:17:43.28ID:NOL+4UbI
おめでとう!
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 05:05:22.89ID:dcjuoPWm
今日は満員でしょうか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 05:25:04.42ID:jJMOIooa
>>90
盲腸線ごときに利用率低い特急を走らせる意義がわからんな
江北始発のかもめリレーリレー号でいいだろう
キハ58改造車で
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:44.19ID:c3SIXvVz
>>91>>95
民法の不法行為責任と公金違法支出だなw
根拠としては整備新幹線建設スキーム違反(国交省、佐賀県、長崎県らによる姑息な解釈変更を含む)
公金違法支出については住民訴訟で起こすことができるので、確実に佐賀県は被告になる
長崎県民は長崎県を相手に起こせるだろうけど、長崎県部分については流石に違法性問うのは難しいかもな(諫早市は同意してるため)
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:06.41ID:E3swjlVh
それゆえ、長崎の男にとっての西九州新幹線は、「風俗行新幹線」だと軽口を叩く人すらいる……もちろん、表立っては言えないが。

西九州新幹線の開業で長崎の男たちがひそかに大喜びしている、「表立っては言えない理由」 https://gendai.media/articles/-/100313

>実は長崎県は、山形県・富山県・京都府と並んで本番系風俗店(ソープランドや大阪府、奈良県にある「新地」、岡山県にある「一発屋」など)が一切ない、いわゆる「風俗不毛地域」である。
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:23.56ID:c3SIXvVz
ただし住民訴訟は前段の住民監査請求に提起期限があるため、もう間に合わないかも分からない
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 15:29:54.98ID:kFA1Sh1b
>>102
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:27.72ID:VTUH1WId
>>101
ああそれもあるなw
少なくとも鹿島の特急削減はアウトだろうし、鹿島での乗り換え強制も問題となりうる
ただ特急削減で被害受けた人以外は微々たる慰謝料くらいしか貰えないだろうから集団訴訟じゃないと面倒なだけだが
0105名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:31.98ID:VTUH1WId
>>101
ああそれもあるなw
少なくとも鹿島の特急削減はアウトだろうし、鹿島での乗り換え強制も問題となりうる
ただ特急削減で被害受けた人以外は微々たる慰謝料くらいしか貰えないだろうから集団訴訟じゃないと面倒なだけだが
0106名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:35.14ID:B8RRohh5
>>79
いや、既にグリーン含めてとっくにJR全線乗り終えてるんだわ
列車という単位なら瑞風ととあるのみ乗ってない、抽選に外れるんで
0107名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:15:37.82ID:B8RRohh5
とくに、北海道四国九州でグリーンの特急(新幹線じゃない)に乗ると本当にガラガラ貸し切り状態珍しく無いからな

こんな変な新幹線にしたんだから、武雄温泉~伊万里~唐津~博多と繋げよ
0108名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:20:52.00ID:2ALReU8f
901 名無しでGO! sage 2022/09/30(金) 21:47:11.05 ID:0SdafPjK0
長崎本線で踏切事故に遭遇したかささぎの乗客19人だったのか。次回の改正でなくなりそうだな
0109名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 03:33:30.32ID:YtaYe0hh
>>108
かささぎはすべて江北肥前鹿島間運転のオンデマンドでいいだろ
0110名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 06:40:57.32ID:03NWmLJR
かささぎは西九州新幹線着工に反対する鹿島や江北を黙らせるための政治的妥協によるものだから

少なくともJR九州が会談で並行在来線を運営する期間は無くせない
0111名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:19.17ID:H+ulwnjL
鹿島が貨物なんか長崎に不要と言って肥前鹿島~諫早を廃線にしてやればよい
大村線に貨物走らせられると思うならやれば?w
何のための長崎本線という名なのか、長崎もJRqもよく考えろよ
まあ、貨物なんか不要でいいと思うが
0113名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:40.25ID:fP5Lsoso
そうだよな。認知かムショ帰りか。
バルサンしとく?
0115鈴木優魔
垢版 |
2022/10/01(土) 17:40:51.84ID:AAIQ5h3b
>>111
風間杜夫が歌います
スピッツ「ロビンソン」
お聞きください

かつーどんーとーきつーねがー
0116名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:47.88ID:IdLVkLAV
やっぱ面倒い乗り換え
0117名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:29.68ID:yw+uap8C
>>116
バス使え
0118名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:54.55ID:xA+W6JIk
>>115
なに、まだ貨物時刻表の創刊号を最新号と思ってるのか?
0119名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:50:56.72ID:AcLtUavo
乗り換えは一瞬だから我慢するとして、ショボ電で田んぼしか見えない佐賀市内をチンタラ走るのがムカつく
旅行客にそんな風景見せ付けて何になるんだ
佐賀のマイナスイメージでしかないだろ
0120名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:03.91ID:ZPVWrmhG
>>119
都会から来る人は寧ろそういう風景を求めてるんだが…
観光列車が人気なの知ってる?
0121名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:06:30.17ID:AcLtUavo
>>120
それで良いと思っているならその方針でガンガレ
まずは魅力度ランキング最下位から抜け出せるようにガンガったほうが良いとは思うが
0122名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:57.96ID:ZPVWrmhG
佐賀は身の丈に合った政策してるんでしょ
九州の物流センターとして企業誘致して金入ってくるならそれでいいじゃん
観光っていうのはインフラ整備を継続して行わないといけないし金がかかるんだよ
0123名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 20:02:32.05ID:Gjp2tCW0
>>121
人として魅力もないお前が言ってもな
あんななんちゃって新幹線利用するより、カササギで有名な神社行く人の方が多いだろうよ
0124鈴木優魔
垢版 |
2022/10/03(月) 10:28:26.96ID:VRukcZFr
いくらなんでもそれは粉飾
0125名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:28:10.26ID:pXmeTLFf
その昔、祐徳稲荷神社にいくための
祐徳軌道という簡易鉄道があった。
そして九州鉄道は佐世保経由長崎線を建設した。
0126名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:12.28ID:Y7gX+lUI
祐徳稲荷神社と宇佐神宮は行ってみたい
宇佐神宮は大分だけど
0127名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:42:03.10ID:tk0v2bLK
>>84
間違ってる。北海道新幹線は特急じゃない函館本線の長万部ー小樽を切り離したから
0128名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:32.32ID:X3V/EQ8k
>>127
間違ってない
並行在来線はJRの都合で指定可能
西九州新幹線は新幹線には並行してないが長崎線特急が走ってた長崎本線を並行在来線として指定
北海道新幹線は新幹線に並行する函館本線を並行在来線として指定
0129鈴木優魔
垢版 |
2022/10/04(火) 12:23:59.52ID:FRvCHoL7
湖西線を指定するなんて正気の沙汰じゃないな
罵離罵離の通勤路線なのに
0130名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 12:32:36.53ID:yX6b154s
>>128
武雄温泉から先を建設する前に
鳥栖ー武雄温泉を切り離さないのか、切り離すかどうかJRQは宣言すべき
0131名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 13:44:42.65ID:kcsHjqMW
>>130
先ってなんだ
先は完成しただろ、孤立だけど
武雄温泉以東を先って、日本中で長崎県人のみだね
0134名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:30:42.30ID:Uo5YXy2P
長崎民はちゃんと通勤通学に利用して下さい
0136名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:44:51.86ID:u9DVhicD
新幹線通勤補助そんな出してくれる会社なんてよっぽどの大手か公務員くらいだろ
しかも興善町周辺の会社勤めなら新幹線使うより高速バス使うほうが歩かなくていいし安い
結局県庁勤めしか使わんくね?
0137名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:04:46.52ID:N3x8v0EH
青森県の今別町だと北海道新幹線で青森市内に通学する学生に助成金出してるな。
0138名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:30.35ID:b3dF3jS3
>>140
県は普通出さないよ。普通列車での定期額が一般的なので、新幹線使いたいなら自前で特急券買うしかないな。
0139名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 18:38:45.64ID:Z3Nw/ny6
>>138
どこへレスしてるのかわからんけど、福岡県は特急通勤認めてなかった?
コピー落としてばれちゃったやつ。
0140名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:06:32.09ID:c3eBGMEp
地元の某県は在来線との差が40分以上の場合、若しくは在来線で60分以上かつ差が30分以上の場合に新幹線通勤が認められている
0141名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:22:31.19ID:hrp0hsyc
>>139
県職員は国家公務員に準ずる。
もちろん、県の判断で改変できるけど。
国家公務員の場合、特急料金の50%が支給されて、上限が20000円、かな。
0142名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:01.55ID:9uPaTmp+
長崎民はちゃんと通勤通学に利用して下さい
0143名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 17:27:26.45ID:tuG2jyg3
長崎到着前に天までととけってまだ聴けるの、あれが流れると長崎に帰ってキターっておもうんだよね
0144名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 17:31:12.99ID:tuG2jyg3
あと長崎駅でもさださんの曲がかかってたような
0145名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 14:09:55.82ID:qD3E7Zf5
>>144
知らんけど精霊流し?
あれ長崎民以外は絶対誤解するよなw
0146名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 19:27:27.82ID:UHaNan+G
ちゃうちゃう
なんとかセレナーデだったかな
0147名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:20.24ID:E7yReR7N
ハイケンスの?
0148名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 23:21:48.11ID:50y+2uJ6
フジテレビのアナが、10月6日に放送された情報番組
「めざましテレビ」で福岡の“あるある”を語った。

福岡の人は“日本三大都市は
東京・大阪・福岡”だと思ってます
0149名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 23:23:32.14ID:50y+2uJ6
長崎の人は九州三大都市を長崎、福岡、熊本と思ってます
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 13:27:12.25ID:VZjsM3aU
かささぎは鹿島対策アリバイ特急なので、約束の期間満了で廃止は間違いないとしてどのくらいのペースで減便するかに興味あるな。
数年後には朝夕夜一往復ずつになると思うけど。
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 14:47:38.22ID:fqNMhTja
上下分裂線の運転が23年であって特急維持は3年で終わりなんだが
0157名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 17:10:21.48ID:y7l1Zs0J
>>156
正確には勘違いではないんだな
最初の3年間は契約で決められた本数維持で、その後の本数は今のところそう言ってるだけのおそらく守られないであろうもの
0158名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 19:01:42.67ID:TvPasUSN
ただし守られない時は鹿島市が激怒するのは間違いない
裁判起こされたらえらいことになりそうだがな
0159名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:30.04ID:7hP/du0+
そもそも減らすべきなのはガラガラの新幹線の方だろ
0161名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 04:03:25.88ID:1iqc1n4B
>>157
江北折返しでいいだろ
特例で特急にのれるようにすれば
一時間に1本だけ走らせればいい
オランダ村特急のゆふいんの森を走らせれば架線も不要
0162名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:14.67ID:oDmFOZmY
昨日諫早から武雄までスーパーノンストップのかもめに乗ったよ
三連休の初日にみんなが出かける時間帯の便に乗ったけど
自由席諫早からでも普通に座れるレベルだった
確かに早いし全然フルになれば快適に博多まで行けるだろうけど
博多~小倉間とそんなに距離変わらんのだから
かもめ週末お出かけ往復切符3500円の割引きっぷだしてくれやw
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 11:38:43.32ID:fD3nLDIr
武雄は結構客来てると思う
三連休の宿一泊3万以上するところくらいしか残ってなかったし

沿線で一番の勝ち組は武雄だと思うw
だからやっぱ佐賀としては永久リレーのままが正だと思うよw
0166名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 14:54:39.66ID:hMx5JF5A
>>141亀ですまんけど、ありがとう
0168名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:27.49ID:dl4dNNUC
>>167
N速は実情を知らないでトンチンカンな書き込みが目立つなぁ
長崎浦上をキセル乗車しているとか
他の新幹線沿線でも重複しながら乗るときは実際に乗る距離の切符になるって説明しても馬耳東風
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:23.02ID:X5qikoqW
ID 0が早速湧いてきて、スレ住人に迷惑かけててスマンな・・・。
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:34.50ID:vu6F2N8e
今後、1〜2年も経てば、西九州新幹線は武雄温泉で乗り換えるということに慣れて当たり前にように感じてきます。
人間というのはそういうものなのです。

それに全フル規格新幹線になれば、今度は佐世保の方たちが武雄温泉で乗り換えを強いられるでしょう。
長崎市の方たちには申し訳ありませんが、このままの状態でも構わないのではないでしょうか。
そのうちに、そういうもんだと慣れてきますよ。
これが最終形だと思うようになってきます。
私はそう思います。
0172名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:22.03ID:2tIqtRKJ
浦上地区住民にしてみたら恨み上新幹線だろ
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 19:21:04.13ID:98xui1ZR
今週の東洋経済
特集
開業150周年 岐路に立つ鉄道
日本の鉄道150年の足跡

Part1 新幹線の光と影
紆余曲折経て「離れ小島」で開業 西九州新幹線「期待と懸念」

期待について殆ど語られず懸念ばかり
佐賀県の主張が正しい、JR、国、長崎県を批判的に
0176名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:31.20ID:rZTaUu9L
まずは自分達が積極的に新幹線を利用しましょう
0177名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:05.87ID:493sVAIh
>>176
本当にそうだね。
新幹線は必要だけど、自分は高速バスっていうのは、
在来線は必要だけど、自分はマイカーって言う人達と変わらない。
0178名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 03:24:07.63ID:JMl5HyCR
バス利用増30%www
分かっていたけどやっぱりゴミ新幹線ww
0179名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 08:14:29.78ID:k5WxF8LL
博多まで直通する見通しもないし、長崎の人達もあんまり歓迎しついないのかな。
0180名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:26.82ID:IH2ju1Nn
おためしかもめがなくなってからが本番だろ
安い指定席が埋まって自由席はほぼ貸切状態なのを見るとやっぱ高いと乗らないんだよ
0182名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 20:07:28.35ID:scJqYkoL
長崎行の観光客が乗り継ぎリレー新幹線で不便な思いをするのは、通せんぼした佐賀
県のせいじゃなくて、鹿児島ルートの真似して末端から着工すべくリレー開業に合意
した長崎県が悪い。観光客は長崎県に気遣って我慢してリレー新幹線を利用する必要
は無いし、そんな観光客はいない。だから別の交通手段に流れて新幹線の営業成績に
響いて廃止の可能性もある。というか観光客しか需要が見込めない新幹線はそもそも
作っちゃいけない新幹線だと思う。
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 00:37:08.85ID:RxyKB9HX
まーだこんな嘘っぱち言ってる奴がいるのか
武雄温泉や嬉野温泉はどうなんだっつー話だよ

そもそも計画を認可するのも着工を許可すんのも国だろ
そして工事するのはJRTT
0184名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 00:55:00.67ID:RcilnHDX
>>183
何処が嘘っぱちかよくわからんな
嬉野や武雄は佐賀県の負担に対するバーターだと理解している
負担金は払え、駅は無しってのは有り得ないから
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 16:43:01.04ID:fNJJfdFp
諸悪の根源は、約束したフリーゲージトレインを作れなかった開発技術力の低さだけどな。
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:42:43.47ID:XIpifIOU
そう。
みんな国交省のせい。
なのに責任を取るつもりまるでなし。
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:54:51.63ID:fy2IOapt
佐賀の件を静岡と同列に捉えてる奴がいるけど全然違うよな

佐賀はフリゲを過信した国交省の失策
静岡はバカ知事が御用メディアとグルになってこねくりまわしてるだけ

清水降格ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0189名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:56:39.99ID:PfXia72s
やっぱさ、佐賀県はサガン鳥栖のJ1優勝を条件に着工同意すべきだよ。

自民党でもどうにもならない領域に持ち込めば、あっさり西九州後回しにして別の新幹線に予算が行く
0190名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:48.95ID:ZU1qUmNW
>>188
アカピゴミ売り3K2K犬HKの御用カスゴミぷりには呆れるなw
あと大村黒岩を始めとした欲ボケ共もなw
0192名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 08:50:03.99ID:jBnPsBHf
博多-温泉を狭軌で特急速度、温泉-長崎を標準で
これなら頓挫したFGTでもイケるのに
新大阪に直通は諦めろで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況