X



JR西日本 《ローカル線維持困難≫ 廃線視野 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:29.07ID:zo9jkaUu
Part53を立てました

"JR西日本長谷川一明社長は18日の定例記者会見で「ローカル線の維持は
難しくなっており、今後の在り方について協議していく」と述べ、廃線を
視野に入れた見直しに言及した。バスやLRT(次世代型路面電車)への
転換などを地元の関係者らと話し合いたいという。対象の路線名は未定・・・・・・"
JR西社長「経営悪化でローカル線維持困難」 廃線視野に見直し 2021/02/18 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210218/k00/00m/040/221000c

前スレ
JR西日本 《ローカル線維持困難≫ 廃線視野 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1651973509/
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 20:40:08.31ID:WPZDBLsN
JR西は芸備線の廃止を企んでいるようだが、本数を極限まで
少なくして事実上乗れなくして利用者が少ないから廃止というのは
おかしい。
例えば甘木鉄道や富山港線、愛環線などは利便性向上によりある程度
巻き返せたのだからまずは芸備線も乗ってもらえるように利便性の
向上というのを考えてほしいものである
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 21:14:01.53ID:5Xo322kL
>>140
昔から元々普通列車の本数はこんなもんだ
もっと地元民が乗ってた時代は今より長編成だっただけ
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 23:36:14.61ID:WPZDBLsN
>>141
いや、長編成少本数が時代に合わないから短編成多本数にして
需要を確保すべきということだが
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 02:56:17.52ID:JCGRdGIf
>>142
40年遅れの発想だな、全く話にならん
増発する列車にも人件費が発生するし甘木富山港愛環は腐っても地方都市近郊でポテンシャルある
だが芸備は過疎地の山しか無いクソ田舎、何処に人が居るのか
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 11:04:38.89ID:CtW24yge
キハ120単行が長編成と言われると困るな
これ以上短くできないよ

しかし前年度比50%増でも乗客数十人って
なんかすごいな
0146名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 11:06:38.75ID:6f5SWTmc
公共交通に乗ってもらうと言うか維持や復活といった公共交通の再生のために自家用車の規制は必要だと俺も思うわ

それから駅周辺への移住、つまりグランドデザイン、都市計画に大きな補助金を出すとかすればいい

そしてこういう予算は地方の自治体というより大都市圏の歳入から負担するべきだと思うけどね
0147名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 13:59:56.12ID:Oml64le1
肝心の地元民が乗らないのに残してどうすんだ馬鹿
乗らないのに残せとか乞食みたいなこと言うな
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 16:03:10.34ID:M889yDMH
ふるさと納税の寄付目的に「公共交通機関の維持」ってのを入れたら?
とは言っても自治体は入れたがらないだろな、そんなところに金を出す気がさらさら無いから。
0149名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 22:53:11.09ID:r3GWn1Wv
地元民から廃止と言わせるよう野上方式やったら?
「姥捨て山行きの列車はこれじゃない」とか
高校生に対しては「〜〜高校なんて卒業後ヤー公か風俗落ちだろ」と罵声浴びせるとか
0152名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 20:26:25.06ID:yC0WrdVb
>>149
さすがに一般人を敵に回すのはなぁ
でも廃止反対派や協議拒否してる知事首長のネガキャン落選運動ラッピングをキハ120にすれば?
選挙期間外だったら選挙違反じゃないし罰金課されたら現金の代わりに路線で物納すればいいし
こんなのとか↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3114191
0153名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 20:26:35.55ID:yC0WrdVb
>>149
さすがに一般人を敵に回すのはなぁ
でも廃止反対派や協議拒否してる知事首長のネガキャン落選運動ラッピングをキハ120にすれば?
選挙期間外だったら選挙違反じゃないし罰金課されたら現金の代わりに路線で物納すればいいし
こんなのとか↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3114191
0154名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 20:26:45.65ID:yC0WrdVb
>>149
さすがに一般人を敵に回すのはなぁ
でも廃止反対派や協議拒否してる知事首長のネガキャン落選運動ラッピングをキハ120にすれば?
選挙期間外だったら選挙違反じゃないし罰金課されたら現金の代わりに路線で物納すればいいし
こんなのとか↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3114191
0156名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 10:37:40.65ID:BlO7bvSA
東京へ引っ越せってことだよ
おまえらも東京へ引っ越せば人生はかどるぞ
0157名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 12:26:02.79ID:Fzn4Hseu
東京なんて住むところじゃないな
遊びに行くところ
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 13:15:05.76ID:st5KXePe
田舎もん悔しそうw
0159名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 13:49:08.93ID:WVLi/+BG
東京は路線まだこれから増やしてさらに便利になるんだし わざわざクソ不便で低賃金、教育機会も圧倒的不利な田舎にしがみついてるのが全く理解できない
みんな東京に引っ越した方がいいよマジで
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 14:23:32.47ID:ZNk4hESS
東京の賃金は高いのかも知れないが
住居関連費が高いのも事実で障壁あるなあ
0161名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:46.31ID:Fzn4Hseu
まあこの先田舎で金稼げない人は東京に行くしかないのは確かだね
どっちでも稼げる人は地方の中核都市あたりにでも住んで遊びたい時に都会で遊ぶのが金と時間の効率が良いのでは
0162名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 21:07:34.76ID:tv+8Oe53
JR米坂線・復旧費用の負担約13億円…吉村知事「頭に置いて考える」「沿線自治体の考えを聞く必要ある」 9/15

2022年の大雨で一部区間で運休が続くJR米坂線について、JR側が復旧に向け約13億円の費用負担を求めていることに対し、吉村知事は「頭に置きながら考えていきたい」と述べた。

(吉村知事)
「今すぐ費用負担ばかりを前面に出すのはまだ早計。沿線市町村がどう考えを整理しているのかしっかり検討して、考えを県として聞いていく必要がある」
https://www.sakuranbo.co.jp/netnews/img/20230915-00000002-say-2-00-view.jpg
https://www.sakuranbo.co.jp/news/2023/09/15/2023091500000002.html
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 09:18:26.75ID:isB1F7Kd
被災廃線の可能性あるところ(廃線決定した所は除外)は現在で美祢線と米坂線かな?
0164名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 16:26:35.61ID:U9Swo1ER
津軽線三厩方面
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 20:04:52.17ID:2nE3UOe0
肥薩線もこの先生きのこれるか不透明やね。
小串~長門市間も長くかかりそうやし・・・
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 10:24:12.96ID:L0BV1WSG
「『え?』とは正直なった」米坂線の復旧 JRの「決めていない」発言に吉村知事“今後も復旧に向けた交渉続ける” 2023年10月12日(木) 18:01

去年8月の大雨で一部区間で運休が続くJR米坂線に関し、JRが「復旧するか廃線にするか決めていない」と発言したことについて、吉村知事は、12日今後も復旧に向けた交渉を続ける姿勢を明らかにしました。

吉村知事「期待度が高い分、少しは『え?』とは正直なった」
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/1360mw/img_315d1d3f4a69aab6ebeabafcf95c28fd158401.jpg
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/774435?display=1
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 15:46:18.89ID:Cjni/mRI
米坂線にしろ山陰線や肥薩線にしろ運休してた方が利益が増大するのだから、せっかく合理的に運休できているものはなるべく運休を続けたいのは運営側としては当然だわな。
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:52.75ID:Ch+GaIqo
名松線や只見線のように自治体に何らかの負担をしてもらうスキームができたからなあ。
そういう形でならば、復旧する可能性はありそう。
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 19:25:08.39ID:CQ/1x2ZD
もうこれ政府が首都圏へ人口を集めるように誘導してるよな
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 22:14:25.20ID:Nrq4HwWa
>>169 幽霊列車が走ってようがいまいが、地域にはほとんど影響は無いべ
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:45.10ID:r2knAAbj
紫BBAは要求ばっかしてないでたまにはJRを支援しろw
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 13:10:06.96ID:PYsEom3q
>>169
30年くらい前だと首都機能移転が話題になっていたけど、今は誰も言ってない気がする(自分が知る限り)
地方の議員も一極集中に抵抗することは、もう諦めているようにしか見えない
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 15:49:06.42ID:vWRXCfP7
でも首都直下起きたら住んでる地方に関係なく復興目的で国民の所得税10%うpとかなんでしょうきっと?

首都圏の災害復興は全国で負担するのに問題はなくて
ど田舎ローカル線が被災したらその地域の自助努力でオナシャスっておかしくね?
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 17:57:50.09ID:gpZy3Th/
福島で東電が原発爆発させたときは全国の配電会社からカネ巻き上げたぞ

なぜか原発持ってない沖縄電力からも巻き上げた
 
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 20:37:29.72ID:dsH1LZTU
>>173
三陸鉄道復旧や南阿蘇鉄道復旧は事実上100%の税金投入=国民負担
ようは今まで自治体が血を吐いて運行してきたから復旧に税金使うが、その後はさらに
血を吐き続けろと言ってる(かたや三陸鉄道に譲渡したJR山田線はJRが140億を負担)

だから国に今後被災した支援を受けたいならJRと手を切って第三セクター化するしかない
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/10/24(火) 23:26:37.83ID:m5Gk4M3d
氷見線と城端線をあいの風とやま鉄道に引き取ってもらえてラッキーw
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/10/25(水) 05:27:47.93ID:rYCoZ6eq
田舎もん悔しそうw
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/10/25(水) 06:38:33.05ID:IyM4YAGY
>>171
1ドル50円になると豪語してた紫BBAは1ドル150円の今何思うのか
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/10/29(日) 10:20:25.44ID:P6glIsSZ
奈良新聞デジタル Nara News Paper
カルチャー2023.10.28
JR西日本の整備場を一般公開 - 米子、特急やラッセル車

鳥取県米子市で28日、JR西日本の整備場「後藤総合車両所」が一般公開された。特急車両やラッセル車の展示、車体のつり上げ作業の実演などに、鉄道ファンや地元住民らが熱心に見入った。JR西によると来場者は約2千人だった。

 公開は鉄道を身近に感じてもらおうと1987年から実施。検修庫と呼ばれる整備施設にはJR西の寝台特急「サンライズ出雲」や特急「スーパーおき」のほか、整備を請け負う京都丹後鉄道や智頭急行の車両も並んだ。11月からリバイバル運行する「緑やくも色」と呼ばれる旧デザインの特急「やくも」もお披露目され、人垣ができた。子どもが対象の車掌や整備士の体験も人気だった。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2023102801000534.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況