X



京都駅で「新快速って来たけど何!?」「新快速料金要らないよね?」「不安だから大阪は普通で行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 16:50:19.33ID:9ywyY1tS
よほど貧相な電車が走ってる地域からの旅行者やな(新爆笑
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:47:12.31ID:iDOkc8sr
>>49
詰め込が効く、とは正に極狭につながる事
転クロとボックスやロング詰め込みでは明らかに後者の方が極狭
ロングは脚を伸ばすな、が極狭マナーwww.
>>50
え?わざわざ停車駅でも新快速は避けて?
なんの理由? 居るの?そんな人?
>>53
ボッタクリ批判を悔しがるのは関係者だけw
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:43.09ID:iDOkc8sr
>>49
極狭が嫌だからグリーン車にバスで、が正当化されるならぜひ一般人にもそうするべきだね
社畜だけ優遇する理由ないし、増して一般人が社畜だけ優遇することを死守したがる理由もない
>やだった 
いつも通り文章が口に出す時のままの幼稚さ
嫌だった、なんだな本来
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:54:25.72ID:vhUDlLUi
バス、ではなくパス?
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 20:07:16.11ID:YjqmULth
>>49
653系の悪口ですね。
特急なのにシートピッチ910の極狭www
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 21:53:16.30ID:s2sII4lR
新快速と同じサイズだな
つまり新快速が極狭、と思うなら653も極狭
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:51.09ID:d3i2Yd9o
w
チキンのグリーン車タダ乗り
アテンダント来ないか、ガクガクブルブルしながら
来たら逃走かwww

トンズラ得意技だもんなチキンは
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 13:37:04.24ID:zt2tjdM+
>>59
と悔しくって寝られない無能チキン東社畜ことロリコンペドフィリア高尾の山猿が泣いてます。。
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 16:12:08.15ID:54vBk6O/
新特急と新快速のシートサイズ、シートピッチ全て同じ
なのに一方は特急料金を徴収し、もう一方は無料
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:36.91ID:hklfVV2B
>>59
パスコジキが言ってもパスコジキ同士以外誰も共感しないぞwww
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:35.56ID:ULsm3nab
さすがチキン爺さん
新特急がリアルなんだな
185がクロスシートになったのでさえ、30年近く経ってるのに
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 06:18:39.43ID:7zzP/CE2
>>63
と、悔しくって夜中寝られず泣き喚く無能チキン東社畜ことロリコンペドフィリア高尾の山猿。
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:34.60ID:ULsm3nab
>64
やっぱ爺さん早起きだなwww
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:31.13ID:BbJeVrNp
東日本様の特別快速のロングシートのシートピッチは
なんと3m近く!
短足のブサイク関西人と違って脚長の首都圏民は
広々としたレッグスペースが確保された
東日本車がお好き

さらには東日本車のクロスシートも
シートピッチ1500㎜で、
これは国鉄急行型の1460~1470㎜を凌駕する広さ

つまり東日本様の特別快速は、あらゆる面で
特別料金が必要だった急行を上回るクオリティを確保しているのだ
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 13:48:41.23ID:7zzP/CE2
>>65
よっ!
無能チキンゲイ東社畜ことロリコンペドフィリア高尾の山猿。
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:38:26.35ID:023e8u2l
各駅停車(関西語では普通)でも世界一無駄な複々線の効果で退避のロスが少なく
京都ー大阪でも45分くらいだっけ?

地獄の転クロで行くこと考えたらラッシュ時に座って行くなら充分選択肢になりそうなんだけど
転クロ馬鹿にはそんな考え微塵もなく座れもせず立席スペースも少ない新しい快速で立って行くことを
選ぶんだからよくわからないものだ
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:41:21.34ID:MicNK3/+
バカもクソもそもそも快速ですら新快速に抜かされるので開いている。
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:48:37.59ID:023e8u2l
京浜東北線では朝ラッシュには大宮や根岸線沿線から東京都心部まで乗り通す人は多いが、
京都や神戸から各駅停車(関西語では普通)で大阪駅まで乗り通す奴は変人扱いされるようだしな
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 17:02:47.35ID:9iZ6p5Pu
快速が先着するの高槻〜大阪〜三ノ宮だけだもんなあ
しかも高槻と三ノ宮の大阪方面は新快速の直後の発車だしね

快速がガラガラなのは今に始まったことではないのでコロナ後の減便でここに手をつけなかったのは不思議
なぜかいつまで経っても停車駅の割に新快速との走行時分差も大きいし西のやりたいことはよく分からん
普通列車も日中でもやたら走行範囲が広いし本数も多いので無駄ではと思うし
普通列車しか停まらん駅とか阪急と競争してもしょうがないだろと思うし
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:05.44ID:vnNvEzQE
新快速を昔みたいに高槻と芦屋を通過させたら快速の利用が増えるだろうけどね
かなり揉めるだろうなw
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 21:51:06.36ID:avhT1bkf
>>63
>185がクロスになった  
30年前迄はロングだったのか 
勉強になった
>>65
今頃起きたのか、って朝寝は揶揄してたくせに
なんでも良いんだな、節操なくw
>>66
つまり糞束ではグリーン車は普通車より
シートピッチ狭い、って言ってるんだね?
>>68
バカって詰め込みが効く、などと言って車両数ケチると立ち席スペース少なくてぎゅうぎゅうになることもわからないの?
>>70
単なる混雑や着席率、ダイヤ、ホーム違いなど不便がもたらしてる結果に過ぎないじゃん
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 21:52:19.50ID:avhT1bkf
>>71
なんで減便しないんだ、無駄だ
などと憤慨するバカ客聞いたことないwww
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 08:00:10.64ID:pq/eKY4b
>>71
関西に居ないのバレて増すぜ
w
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 11:30:40.18ID:FOvjH8B+
>>71
そうだね快速を減便して間引かれた時間帯の新快速を高槻と西明石から先各駅に停めるべきだね
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:21:33.58ID:aPBkRXF7
>>75
どっかに関西在住って書いたっけ?
関西なんか住むわけないでしょ
遊びに行くところだよ
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:02.29ID:vyNKUTKB
>>78
スレタイ
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:21.17ID:oxaJCCDa
>>80
関東が相手だと負けるのが悔しいんですか?
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 17:15:48.81ID:ezOstwiV
東海道山陽線(関西語では東から琵琶湖、JR京都、JR神戸:ただし身内の東海からも
完全にハブられている非承認のただの酉のオナニー)は、あぼーんネットワークの
他線区がもれなく各駅停車(関西語では普通)が毎時4本地獄だというのに
驚愕の2倍も走り、さらにそれだけでは物足りず、阪神間では快速も東横急行も真っ青な
隔駅停車でさらに補填

結局大半の駅で他線区の3倍の本数を確保
何様のつもりなんだか
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:53.70ID:Rtn5ooo3
>>84
中央特快が新快速なら
東京ー茶水ー新宿ー立川ー八王子ー高尾にしか停まらない
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:30:16.00ID:SunwXi1b
>>76
その埼京線方式誰が嬉しがるの?
埼京線でも地元からブーイングのニュースあったね
>>77
住んでない、利用して無いところに口出しするな
糞束叩かれて悔しがる社畜が何度も吐いた言葉
>>82
そういう考え方するってことは関西に負けるとくやしいんですね
>>83
乗客でこんな怒りを表明するひと居るの?w
自分のところ増発しろとかはいうけど
他線を減便しろふざけんなって憤慨するアホ
聞いたことない
そして怒りの内容も京阪神はサービス良すぎるんだw
>>84
どう劣化したんですか?
もっとチンタラ走れ、もっと安普請車で
乗客冷遇しろ
もっと混雑率上げて詰め込んで乗客虐待しろ、
等々が足りないんですかね?
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 03:11:30.54ID:DdEgf+6J
京都人は、実は東京が大好き
京都人は、大阪が大嫌い
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:15:04.68ID:8mmnkSin
阪和線とか関西本線、福知山線の各駅停車(関西語では普通)しか止めてもらえない
駅利用者の連中にとっては怒り心頭ダロウね

毎時6本という最低限の本数さえ保障されていないわけだし

かと思えば東海道山陽線は各駅停車でも倍あって阪神間の多くの駅ではそれに加えて
東横急行も真っ青な隔駅停車の快速も加わるんだし


京都ー草津もそうか
大半の駅で新快速がこちらも東横急行も真っ青な隔駅停車状態だし
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:42.93ID:Mrw5gj9S
>>87
なんでかな〜?
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:54.99ID:Mrw5gj9S
中央線立川以遠も大変だよね。臨時以外下りは各駅停車だけ。
通過したいなら特別料金
東京から何キロかな?
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:08:32.48ID:l0J0IuGG
>90
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:24:08.43ID:hoyRGosQ
阪和線とか大変というか、さすがのアンチ関西の俺でも同情しちゃうよ
日根野以南なんかは紀州路快速という、早そうな快速があるけど、
所詮はただの各駅停車だし、それに輪をかけて4両とはいえ座席数は
211系の3両編成並み
日根野では管腔快速との分割併合でロスするわ、その先でも特急退避のオンパレード


ケチな関西人であろうと大阪市内ー和歌山は特急一択という有様
酉もそんな需要に応え、小銭稼ぎをするために紀伊水道内で黒潮とは無縁な
和歌山止まりのげろしお大増発

それでもなんだかんだで阪和線はぼったくり政策で営業係数は良いって話じゃねえか
新快速なんて非効率極まりない大赤字の穴埋めにこんな仕打ちされてはたまったもんじゃ無いな


そりゃ世紀の大事件、JR宝塚線自爆テロ無差別殺人事件の時に同じ大阪支社であっても
対岸の火事で優雅に予定通りボウリング大会に講じるのも無理はないな
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:40:03.22ID:H1kLDTrZ
関西本線の王寺以東とか、福知山線の宝塚以遠なんか目も当てられない状態だね
まあ、まだこれはマシな方か

片町線というご愁傷様としかいえない路線があるからな


快速の段階で既に東横急行も真っ青な隔駅停車だっていうのに、昼間は四条畷以遠各駅停車の区間快速なんだからね
卵が先か鶏が先か知らないが、結局駅名にもなった同志社大学が逃げ出す有様なんだから
ひどい話だ

松井山手にしても京都への高速バスの方が便利なものだから
みんなそっちに逃げ出しているって話だからな

ここまで来たら各駅停車のみで京橋ー松井山手は毎時6本とかの方がよほど利便性が高いと思うけどね
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:59.37ID:jtIAAK4U
副都心の新宿からわずか二駅通過したら各駅停車の中央線快速がわらえますなー
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:24:32.67ID:HyNu235W
朝に1本だけある京都駅で分割して湖西線に入る前4両を、
琵琶湖線に行く後ろ8両が次の山科駅で追い越す新快速もあるが、
あれは乗車位置によっては京都駅で湖西線の4両に乗り換える時間が足りないので、
山科駅で対面乗り換えさせることで解決している兼ね合いもある。
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:25:31.55ID:2ac14kwz
>>85
南草津とか山科とか三ノ宮などのカス駅に止まる新快速が何ほざくんだ?

吉祥寺さえ通過できる度胸もねえ癖に馬鹿か?

国分寺は高槻相当なのがわかってねえし
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:29:38.57ID:2ac14kwz
>>94
快速しかないのであれば大問題だが、今は早朝深夜と朝ラッシュピーク時以外は
特快や通快があるんだけどわかってないんだね

例えば関西本線の変態田舎路快速が久宝寺からおならまで各駅停車になったとするが
それしかないのなら大問題だが、格上の特別快速
(大阪、西九条、新今宮、天王寺、久宝寺、法隆寺、奈良停車)の特別快速が
毎時6本あるのならどうかって話だ
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:30:52.06ID:2ac14kwz
尼崎もか
どうせ偽東西線なんかに乗り換える馬鹿なんかいねえだろう
福知山線からは大阪で乗り換えればいいんだし
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:34:09.58ID:2ac14kwz
ちなみに三ノ宮は吉祥寺よりJRの利用者数、駅前の繁栄度、ブランドイメージ
全ての面でボロ負けだからな
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:05.93ID:jtIAAK4U
>>98
都合悪いレスガン無視
遅い快速を抜いても追いつかれる特別快速
わらえますなー
0102名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:39:04.16ID:jtIAAK4U
>>100
だったら特別快速停めればいいじゃん
あ、そうかとめたら表定速度遅くなって更に気動車快速と差が開くからね
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:40:41.68ID:2ac14kwz
酉だったらお布施にまんまと騙されるから、新快速とやらは

東京、神田、御茶ノ水、水道橋(無理矢理ホームを新設)、飯田橋(同じく)、
四ツ谷、新宿、中野〜武蔵境間各駅、武蔵小金井、国分寺、西国分寺、国立、
立川、豊田ー八王子間新駅、八王子、高尾

とかになりそう

実際片町線快速なんかそれに近いし
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:54.30ID:2ac14kwz
>>102
大人の事情って奴だ
三鷹が運航の拠点で緩急接続もやってるのに、吉祥寺止めたら効果が薄れるから
個人的には止めてもいいと思うけどね

ただそうすると国分寺から渋谷へは吉祥寺乗り換え井の頭線が最安になるし
流出防止ってことも大きいだろう
0106和歌山人
垢版 |
2022/10/05(水) 00:46:13.42ID:yi1QW6lR
東はお金を取る?笑、取られない車両に乗ればいいだけ。 いい加減デフレ思考改めないとね。 タダなら良いはどうなの? 付加価値が付くのならそれに見合った対価は払わんとね。サービスが向上したのに収入が横ばい。大変な思いをしながらも給料は上がらない。 悪循環。希望の持てる世の中にしないと。

利用者が減って混雑が緩和したといっても、そこで定員の少ない転換クロス車両を運用したら再度混雑が悪化するよ。 それに加えて転換機構が保守整備コストを増やしてしまうから鉄道会社の負担が増える。 余程利用客数に影響が出るという確証でもなければ、新たに導入される可能性は低いだろう。
0107和歌山人
垢版 |
2022/10/05(水) 00:47:38.17ID:yi1QW6lR
日本は庶民へのサービスはいらんほどあるが 富裕層への分は少ないし質が低い
0115名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:25:07.66ID:T5xfkm7K
酉の意味さえ理解できないてめえは幼稚園中退か?
0116名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:48:33.42ID:8fwy9TTK
>>106
詰め込み効かないのが嫌だなんだろ
東社畜以外メリット無いし
バレバレ
今度からバレバレ君と呼ぶねwww
0117名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:56.78ID:YIWLOXX2
昔の新大阪さえ通過の新快速ならいざ知らず
今の走るだけ大赤字の新しい快速が停車駅厳選って
オイオイ冗談言うにしてももう少しまともな事言ってくれよ


中央線特快は国分寺が停車駅に加わっただけで、それしか変化無いが
酉の新しい快速と来たら究極のゴミである南草津を筆頭に高槻だの尼崎だの芦屋だの西明石だのいくつ加わってると思ってるんだ
0120名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:15:53.45ID:93+GDSl1
出張トンキン民は新快速どころか
京阪や阪急に乗るときも、
「おら特急券買ってなかっぺよ。こんなすんげえクオリティたけえ汽車、このまま乗車すっとヤバくね?」
などと言って戸惑ってるからな(笑)
0121名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:37:26.72ID:93+GDSl1
新大阪駅にて、出張東京リーマンの会話

「これが新大阪か。すんげえ広くてまるで空港みてえな雰囲気だな」
「先輩、俺らこの先大阪駅まで行くんスよね」
「こっから大阪まで一駅らしいからな。鈍行で行くべ」
「先輩、快速が来たッスよ。これなら追加料金いらねんじゃねえスか」
「いやこれヤバくね?これマジ特急のシートだべ。たけえ料金取られっぞ」
「ほんとだこれ特急ッスね。関西人は快速で特別料金取るんスか。マジやべえマジやべえ」
「これ見送って、次、西明石行きの鈍行が来っから、それに乘っぺよ。わずか一駅で特急料金払えっかよ」
「でも先輩、俺ら以外、みんな快速に乗車してるッスよ。関西人てケチくせえんじゃなかったスか?」
「関西人は田舎っぺのくせに見栄っ張りなんだべ。真似すっことあんめよ」
0122名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:12.24ID:XmruOGZj
>>118
酉なら止めてるな
しかも武蔵小金井と国分寺もセットで

実際福知山線中山寺という究極のクズに止めてるし
川西池田で緩急接続しようとお構いなしに
0124名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:50.13ID:Z2za7Gnp
>>122
あれは阪急の駅が近いから本数を増やすためだな
0128名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:08:55.02ID:IS/RHHoG
東京のリーマン
酉社の車に乗った時の第一印象は
何て陰気臭い車両なんだ
地方ローカルはこんなもんか
0129名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:14:53.04ID:XmruOGZj
>>122
国立とセットな
要するに武蔵小金井ー立川間各駅停車
どの駅も酉基準では新快速停車駅以上の利用者数と
繁栄度合だし
0130名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:32:36.70ID:carKF8h0
>>129
0131名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:36:36.70ID:carKF8h0
>>129
新快速は利用者数で停車駅を決めてない
基本は三ノ宮ー大阪ー京都の速達化が目的で、この区間では緩急接続や乗り換えで停めてた
今は快速の利用者が少ないから緩急接続を崩してるけどな
0132名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:28.88ID:j/eReIKD
>>87
別に東京も好きではないけどw
京都以外に対しては上から目線向けてるだけ
そもそも東京とは元々の江戸とはかなり異質になっていて本来の江戸文化の存在感はさほどではない
ま、京都と大阪が何かにつけて考え方が逆だったり
仲が悪いのは事実だけど、これは京都大阪に限らず他の関西圏でもある事だし、関東圏や他の圏域でもそんな事は普通にある事
利害がぶつかるなど案外近所同士の方が多いのである
>>88
そうはならないね
それら駅沿線民なども乗り換えて使う事はあり得るし
自分の沿線をもっと便利にしろ、という不満や怒りはいくらでもあるが、他路線をもっと不便にしろ、なんて不満や怒りは聞いた事ない
>>92 >>93
だったらなんで埼京線の改悪事例を必死に絶賛したり、なにかにつけ新快速を途中駅から各停にする推奨(快速と統合含む)してるんだ?支離滅裂だぞ
快速が中野から各停の中央線とか常磐線から成田線直通快速とか目も当てられない事例なんて山ほどだ
内房線快速なんか笑うしかない
特快廃止でもそのまま特快分本数減便になるだけの常磐線事例とかw
>>97
カスとか度胸とか相当とか
おまえの気狂い的基準が普通の人には理解不能
0133名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:39.75ID:kkaKk5Vb
チキンというのがバレバレなんだが
いつものチキガイ級の平壌運転はどうしたw
0134名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:43.13ID:j/eReIKD
>>98
あるってw
あんなスカスカ本数でもありさえすれば良いのかw
しかも今はって以前は大問題だったと言ってるに等しいな
久宝寺から各停って今そうだっけ?
>>99
これはだれに対して何を言ってるレスなんだ?
基本常識ないやつは困るな
>>100
ここで違う都市圏の駅の乗降数比較はほとんど意味ないし、他の二つの根拠は?
>>103
糞束も年中お布施でさやされてるし、最近は
条件として要求したりもする
新駅設置なんて良い例だね
0135名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:54.14ID:j/eReIKD
さや➡︎左右
>>104
大人?それでも誰が乗客納得するんだ?
三鷹って全てにわたって吉祥寺より上なのか?
大人は運航って書くのか?
流出防止?それ、完全に乗客の都合無視して
自分らの都合押し付けてるだけじゃんw
>>106
相変わらず利用者とはかけ離れた値上げとサービスダウンのススメ教をやってますな
基本原則として付加価値の内容に対する対価に絶対基準はないし、それがより客に不利になることを手放しに賛美したり望んだりする馬鹿もいない
おまえのような質の悪い社畜くらいだな
詰め込み混雑増をこれだけ肯定的に言う人間もおまえのようなキチガイしか見たことない
>>107
あんな詰め込みがサービスの質が良いんだとよw
よく海外からビックリされるのにね
>>112
どれに何を?
>>114
自分で言ってた
なんでも高卒は高学歴のエリートなんだそうだ
0136名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:06.96ID:j/eReIKD
>>115
束は?
>>117
単に元からチョコマカ停まってただけじゃん
ノロマな特快が
>>122
埼京線、内房線w
>>128
おまえ以外から聞いた事ないw
>>129
バカの乗降数と停車駅選定の法則
それすら三鷹ってそんなに多いの?
0137名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:26.24ID:j/eReIKD
>>133
どのレスとどのレスがチキンって人なの?
おまえ片っ端からチキン呼ばわりしてるから
全くわかりませんw
0139名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:20.44ID:kkaKk5Vb
「メダマグルグル24ジカンカンシガーッ」
「ソクハンノウッ」
「マシマロテストガーッ」
も、続いてくるかなw
0140名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:05:16.35ID:oyvxvrYU
東京も好きじゃないし大阪も東京よりはマシってだけ
いかにも90年代シニカルに毒された老害ッスねwwww
0141名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:37.29ID:CpK0U3TC
>>139
よっ鸚鵡返し君
君は鳥類なんだね。
0142名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:22.49ID:kkaKk5Vb
チキンに貼られた「オウム返し」を擦り付けるつもりが丸わかりで草
0143名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:53:40.76ID:kkaKk5Vb
それも端末もしくはID変えての書き込みでw
0144名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:11:53.46ID:T5xfkm7K
>>131
究極のゴミ駅である南草津は?
明らかに利用者だけでしか阪大してねえだろう
0145名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:28:16.22ID:Ql1TbrCN
>>140
東京はスゴイわ
近隣県は皆ひれ伏してるし何でもあるし
でも何時乗っても電車混んでるのはイヤやな
0146名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:17.57ID:FKl6DKfG
>>144
南草津は三ノ宮ー大阪ー京都の区間外だ
0147名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 05:29:43.87ID:kOMFik+L
初めて南海電車に乗ったとき何が何やらわからなくてこの状態やった
どれが有料でどれが無料なのかさっぱりわからない
0149名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 06:30:41.97ID:NztYnu+v
>>135
高卒が高学歴?
高卒は無学歴なんだけどなぁ
変な奴がいるものだ
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 06:47:13.89ID:ddudIelh
東チキン社畜はタックル大で脳みそが筋肉か、クソだもんな
0151名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 08:08:19.16ID:MlVAPTMD
チキンは社畜
よほどチキンと呼ばれる事が嬉しかった様だ

しかも、自分はどこかの社員と思い込んでる
完全にチホウが入ってるなw
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 08:46:29.59ID:hCz/J+l2
>>124
品数増やすって言い訳してるが、結局有効本数は変わらないという罠なんだが
で結局は川西池田での緩急接続をやめて各駅停車(関西語では普通)を宝塚止まりにしたわけだがな

その過程で大阪ー宝塚という短距離の快速を出す馬鹿丸出しのことまでやってたからな
しかも場違い転クロで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況