X



小田急通勤車両を語るスレ91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (初段)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:06:35.69
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレです。

鉄道部門:車両紹介
https://www.odakyu.jp/company/railroad/train/

特急車両はロマンスカースレへ
遅延や輸送障害は交通情報板へ
停車駅・ダイヤ・種別案は小田急本スレもしくは専用スレを自分で立てて、そちらで議論して下さい。

沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
多魔境及び京王厨・世田谷厨・成城・遊園通過厨・遅延叩き厨・ガイジ・ガシマン・オブライエンの立ち入り並びに相手をする行為は厳禁とし、専ブラのNG機能を活用の事。

前スレ
小田急通勤車両を語るスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1651061608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-C2g+ [115.177.69.225])
垢版 |
2022/10/17(月) 15:34:01.72ID:7E5SHV5/0
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    小田急ブリッ!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
  小田急ブリッ!     | .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    小田急ブリッ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
0003名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-+Pm8 [133.106.154.176])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:33:25.09ID:VJ1Ebl3bM
老害列車
0004名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-+Pm8 [133.106.154.176])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:45.87ID:VJ1Ebl3bM
老害電車
0005名無し野電車区 (ワッチョイ e302-TfLj [27.95.131.103])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:38.80ID:raTkK/pj0
8056F廃車か
0007名無し野電車区 (スッププ Sd03-duL+ [49.105.67.5])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:26:12.08ID:eh5USESnd
8056Fは廃車です。
2009年度更新工事施工車で、減価償却期間満13年経過しています。他に13年以上経過編成は4編成あります。
0008名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-duL+ [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:30:45.29ID:osecA1qM0
結局(事故車を除く)8000形機器更新も廃車か…
まぁ機器が同一の3000形3次車以降が機器更新されてるからそうなるがな
0012名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:57.99ID:CLjXUhVW0
8000形4連の減価償却期間13年経過編成
8051Fー2007更新
8054Fー2008更新
8057Fー2008更新
8056Fー2009更新・・今回廃車(満13年経過)
8064Fー2009更新・・間もなく満13年か?
※廃車は検査期限が絡むので要注意
0014名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-duL+ [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:02.32ID:osecA1qM0
>>12
8064Fは検査途中と思われる
0015名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-ZaE0 [106.131.227.217])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:36:03.95ID:ALPetyw/a
今後粛々と8000の代替が進むのか、余剰60両分の淘汰で運悪く検査時期来た編成が屠られたのか、どっちだろ。
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:40:44.11ID:CLjXUhVW0
更新工事後13年以上経過して、検査期限が来た編成だね。
0021名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-ZaE0 [106.131.227.217])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:56:11.73ID:ALPetyw/a
>>17
更新には13年縛り無いんじゃ?
メトロ02なんか10年未満でも潰してるけど
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:04:45.94ID:CLjXUhVW0
縛りは無いが、13年未満だと資産償却額が大きくなり、決算に悪影響が出ます。
又、更新費用が資本的投資か否かにもよります。
今回の廃車が満13年経過している事に注目したら良いと思いますが。
0023名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc9-duL+ [126.182.21.28])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:12:48.50ID:SOZR3qOkp
>>21

5200にも車体修理から10年未満で廃車になったのがあったはず
0026名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-ZaE0 [106.131.227.217])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:45:46.79ID:ALPetyw/a
>>20
確かに、小田原線デイタイム大野本厚木間って本数の割に先発先着のメリット享受出来る率低く徒らに間延びしてるもんね。
町田急行と本厚木発各停まとめて新松田発新宿行き10両各停にしてもスジ立てられるだろうから大野で現行通り江ノ島線快速急行に接続出来るんじゃ、といつも思う。
勿論小田原新松田は片瀬江ノ島藤沢同様で・・・
0028名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-duL+ [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/28(金) 08:53:22.35ID:TnuRGj4m0
最終的に1000形98両(完了)と8000形80両廃車なのかね?
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:26:03.05ID:U4H1gMxe0
>>27
全密閉電動機は流用するかも?
つまり車両は廃車したが部品流用は問題無し。

>>23
5200形は車体修繕扱いで資本的投資では無さそうなので資本的価値は上がらないと思われ。
0030名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-duL+ [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:32:38.58ID:TnuRGj4m0
カビパンは結局廃車にならないのか…
0032名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-duL+ [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:34:27.62ID:TnuRGj4m0
カビパンが嫌いな人がかなり多い(僕もその一人だ)し、以前はカビパンが来たら必ず見送っていたので…
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 11:56:37.57ID:U4H1gMxe0
保守ーmaintenance
修繕ーrepair
更新ーupdate or renewal(この違いは微妙だね)
5200形ー修繕ーrepair
8000形ー更新ーupdate or renewalで資本的価値が大幅に上がるので、新たに法定耐用年数が設定され減価償却期間13年になります。
今回の8056Fは2009年度(上期)工事完了なので
満13年間満了です。また、検査期限と合致したので用途廃止して廃車となりました。
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 2d10-duL+ [118.7.108.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:39:32.78ID:U4H1gMxe0
10連E運用は40運用
1000形ー7本
3000形ー12本
5000形ー12本(3月ダイ改直前)
8000形ー12本
合計 43本(予備込)で十分かも?
更に6連予備1本必要かも?
3200形更新工事で2本入場中の為の予備分
0039名無し野電車区 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.168])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:54:51.70ID:XWKLH9u/d
6連も検査期限きたら1本廃車かな?
0040名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-70d0 [106.180.49.139])
垢版 |
2022/10/29(土) 19:16:27.09ID:LUWsrfg2a
8000系廃車は昭和の車両だから仕方ない感じ
都心部に乗り入れる大手私鉄でも昭和世代の車両は少なくなってきている
8000と同世代で廃車が無いのは東武9000と10000くらいじゃないのか?
東武9000も試作車は運用離脱しているみたいだし
0042名無し野電車区 (ワッチョイ e3da-HLP5 [218.47.134.113])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:54:20.77ID:Efbh7Owp0
部品どり用だけな
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/30(日) 05:35:31.72ID:k7LsjTGH0
>>41
11460Fが廃車になったよ
0047名無し野電車区 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.139.36])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:03:51.11ID:NmZls72Nd
5062F搬入見学会
一泊二食で約5万円✖60名で売上約300万円。
展望席(2席利用)は割増し(2000円〜3500円)
最小催行人数45名。キャンセル待ち予約はなし。
海老名撮影会で500万円以上稼いだので、二匹目のどじょうを狙ったのか?三匹目は何かな?
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:13.21ID:kiBDZsAt0
3000はああ見えて製造費用が2000より高いらしい
0049名無し野電車区 (スプッッ Sd92-QQLF [1.75.230.180])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:06.46ID:5pHc4Mgcd
来月の廃車候補はどれかな?
0050名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:44.20ID:kiBDZsAt0
1000形列に浮気しなければ今頃8000は40両にまで減っていたのか
塗装代より運転取り扱いを優先したんだろうけど
0051名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-70d0 [106.180.50.186])
垢版 |
2022/10/31(月) 23:37:00.47ID:8WmtsqEDa
>>50
8000は白いアイボリー系の色だから色褪せが目立たないから塗装代誤魔化せる
0052名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-VYr2 [106.131.71.20])
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:26.94ID:spbURcRGa
2052Fが暫く営業運転に入ってない様に思うんだが、検査入場中なのかな?
0056名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/01(火) 16:48:37.03ID:z6smamqU0
来年度はGSEで有るかな?
本社の企画部員はボーナスup間違い無しだな
0059名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-VYr2 [106.131.71.20])
垢版 |
2022/11/01(火) 20:24:57.59ID:spbURcRGa
>>56
そもそも来年度に増備車があるかがキモでは?
総車製とかだと昼間のお出迎えかな?
0060名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/01(火) 20:35:54.30ID:z6smamqU0
甲種は深夜搬入
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:49:13.33ID:xmREpOxn0
結局、5000形10連12本導入で実質8連1本/4+6連11本廃車、運用減で4+6連6本廃車って感じ?
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:04.32ID:xmREpOxn0
1000形ワイドドア車全車解体は、メトロ03系5扉車全車解体と同じような感じ
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/03(木) 01:59:03.27ID:T4jqdgSd0
(2600と顔が同じだから旧5000形列全車解体)
1000/2000と顔が同じだから1700全車解体
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/03(木) 02:45:29.10ID:T4jqdgSd0
8000形より先に廃車になった小田急の車両
・10000形
・20000形
・1000形
・1700形
・50000形(予定)
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-QQLF [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/03(木) 02:47:20.28ID:T4jqdgSd0
・小田急顔が消滅し切る前に9000形廃車(小田急顔以外の車両が廃車)
・鋼製車が消滅し切る前に1000形顔に廃車発生(ステンレス車に廃車発生)
0071名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:19.63ID:Cdb16y410
>>64
1081編成は編成廃車だが8両中2両は生存してる訳で稀有な例。
0073名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:53.08ID:Cdb16y410
1081F廃車の経緯を知らない世代が出て来たんだね。2020.7の事ですが。
0075名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:14.96ID:Cdb16y410
自己紹介ですか?
0077名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/04(金) 15:46:59.00ID:hCfUe01F0
陽の当たる場所に上げて置こう
地下室大好きさんには眩しいかな?
0078名無し野電車区 (テテンテンテン MM9e-R4LV [133.106.182.162])
垢版 |
2022/11/04(金) 19:22:33.93ID:X+x69L9bM
老害電車
0079名無し野電車区 (スッププ Sd72-QQLF [49.105.69.144])
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:08.59ID:C1U7OWIJd
ID変更お疲れ様
0082名無し野電車区 (スップ Sd1f-ArDb [1.75.159.243])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:52.23ID:ulbun7Q6d
8055Fの休車の件
@ このまま廃車
A検査期限調整
のどちらかな?
0084名無し野電車区 (スップ Sd1f-ArDb [1.75.157.105])
垢版 |
2022/11/05(土) 18:20:47.44ID:9+XUhfyDd
1
0085名無し野電車区 (スップ Sd1f-ArDb [1.75.157.105])
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:02.17ID:9+XUhfyDd
1081Fの廃車は驚きだったが、既に遠い過去の出来事になったのかな?1000形大量廃車のさきがけだったと思うのですが。
今後は8000形も同様な道を辿るのだろうね。
0087名無し野電車区 (ワッチョイ df7d-s35P [210.165.143.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:45.74ID:hibnlUsA0
>>83
それ全部が2022年改正で所要減になった数じゃないから、保有数減がどの辺まで含まれるかを考えるのならいつまで経っても数合わないよねって
何がどれだけバラされるか気になるってだけならいいけど…
0088名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-ArDb [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:06:09.88ID:YL9mkGZA0
南海9000(車齢35年で32両ともリニューアル)とかを見ていると当初の計画通り1000を160両更新で良かったと思ってしまうんだよね
元々南海9000より登場が後だったし
0089名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-ArDb [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:28.79ID:YL9mkGZA0
でも、当初の計画通り1000更新が160両に行われていたとした場合更新完了は2026〜2027年頃になっていたと思うが、うーん…
ただ南海9000ではないけど、阪急7000/7300、京阪6000には38年くらいで更新した編成があるような記憶…
0092名無し野電車区 (スップ Sd1f-ArDb [1.75.157.105])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:28.44ID:9+XUhfyDd
>>90
電波命令式とは初耳だな‼︎‼︎‼︎
一体いつ誰の新発明なのかい⁇⁇⁇
0095名無し野電車区 (ササクッテロル Sp33-ArDb [126.236.48.208])
垢版 |
2022/11/05(土) 23:15:17.77ID:8g+8j9n2p
残念ながら8連急行は3000形でした
これもファン対策かな?
0096名無し野電車区 (スップ Sd9f-z4l0 [49.97.96.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 00:25:35.55ID:YfybN7cvd
>>92
バカなくせにまたいつもの揚げ足取りしてんの?

370 名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-QQLF [118.7.108.128]) 2022/11/04(金) 10:34:53.06 ID:hCfUe01F0
サファイア踊り子にもシングルシートが有りますのでお試しあれ

ところで、サファイア踊り子ってなに?
0097名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-ArDb [106.72.37.224])
垢版 |
2022/11/06(日) 09:23:18.86ID:ccDyt+6P0
8000機器更新車の(事故以外の)廃車発生は、去年5056Fで起きた車内トラブルの影響が大きいんだろうね
車両連結による車内通路非貫通の解消
京王が8705Fの車内トラブルを理由に非貫通編成は解消の方向になって7000の廃車が更に進むことになったが、小田急も同じ経過になるんだろう
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 5f10-ArDb [118.7.108.128])
垢版 |
2022/11/06(日) 10:55:58.91ID:H81KX37t0
"電波命令式" アハハハハ 恥ずかしいね

サファイアは英語=サフィールは仏語
仏語じゃ分からないだろうから英語にしたんだよ
中学生じゃわからないよな
0099名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-oYZT [106.131.225.31])
垢版 |
2022/11/06(日) 10:58:10.43ID:c1r/tec2a
同業他社じゃ当たり前の運転室折り畳みによる貫通化すれば済む事なんだけどね。
まぁ来年度以降も5000増備による廃車が進めばそうも言えるが、増備止まる様なら、減車決定と新車発注のタイムラグで運悪く何本か犠牲になっただけ、って事になるんじゃ。
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-o+MF [27.95.131.103])
垢版 |
2022/11/06(日) 11:43:03.58ID:/+YpYUnI0
2000は5000で問題なく置き換えできるから(8連が走れるなら10連運用でも代替できる)、
化け種別をうまく使った運転体系のスリム化とセットにした
運用本数の削減とも合わせ、その上で留置線制約も極力解消することで
長期的には10連貫通・6連と江ノ島線末端区間+登山線の4連だけに絞ることになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況