X



近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線106
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (7段) (ブーイモ MMb6-sRg4)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:00.22ID:V3K7EpDUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652881867/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1660806723/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0894名無し野電車区 (ワッチョイ cf12-JC+I)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:19.34ID:z/SFGApk0
>>892
阪神沿線の客はケチ。観光地でも値切るような輩がいる沿線
重視する必要無い
有料ライナー(らくやんライナー)走らせてもオタしか乗らなかったんだから
有料特急なんてとんでもない大失敗間違いなし
0895名無し野電車区 (ワッチョイ 8fbb-qJ4l)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:37:28.15ID:u0YpkMnz0
ラッシュ時の直特は激混みだし、着席需要はあるのでは?
0896名無し野電車区 (ワッチョイ cf12-JC+I)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:45:30.74ID:z/SFGApk0
>>895
阪神直特なんて一本逃せば座れるのに需要なんてない
らくやんライナーがオタ専用列車と化してるのがその証拠
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 8fbb-qJ4l)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:32.01ID:u0YpkMnz0
>>896
こどおじ乙
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 4f5f-ISlp)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:39:01.96ID:1OTOznWJ0
>>888
その倒壊の広告を最初に見た時、「おまえんとこからどうやって奈良まで行けと?」と思ったのは俺だけでいいw
1.名古屋から関西本線で亀山回り、急行かすがってまだあったけ?
2.リニアが大阪まで出来るまで待つ

倒壊の公式サイトに行って、京都から近鉄使えということでようやく納得したわw
0905名無し野電車区 (ワッチョイ 0f9b-EkbD)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:10:10.28ID:/0FoFlHZ0
>>904
鹿と大仏さんが通年商品。
季節商品はお水取りと正倉院展。
お土産は柿の葉寿司とシカ煎餅。

これだけあれば観光都市として生きていけるんだよ
0909名無し野電車区 (ワッチョイ 3fc6-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:38:10.11ID:uQpfPjER0
今ぐらいのマッタリ感が良いんだよ奈良は
あまりメジャーになり過ぎたら得体の知れん奴が増えて迷惑行為が増えるだけ
奈良は玄人の観光地というイメージのままで良い
0916名無し野電車区 (ワッチョイ cf12-JC+I)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:57:37.11ID:O4Qlobmn0
>>912
鎌倉は観光客で一杯だよ
奈良はまだ少ない
0920名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:11.15ID:iDzYlBVl0
鎌倉が観光客多いのは首都圏にあるから
0925名無し野電車区 (ワッチョイ 7f33-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:34:53.01ID:orTMgml70
ただ名所行く人よりも海や山、温泉に出かける人が大半なのもまた事実
奈良盆地に温泉地ねえし雪ふらんし海で泳げないし
0932名無し野電車区 (ワッチョイ cf12-JC+I)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:31.87ID:MwU/yuhS0
近奈良の構内のビジョンでJR東海のいざいざ奈良キャンペーンのCMを流してるな
でも客が中国人だらけであんまり見てる人居ない
0934名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:45.65ID:UQ1kv/gT0
>東大寺学園
ガリ勉なのかと思ったら、隣のクラスの好きな人の話題で盛り上がっていたりして陽キャでリア充なんだよな。あいつら。羨ましい。
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:44.26ID:EEFk4uMI0
奈良というか東大寺は国宝の金剛力士像を無料で見せてくれる太っ腹
おそらく彫刻の国宝では日本で唯一じゃね
0938名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:40:20.85ID:EEFk4uMI0
期間限定なら博物館の無料日とか有るし
0940名無し野電車区 (ワッチョイ 0f9b-EkbD)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:55:43.25ID:Vf6hT7OB0
>>936
東大寺学園は、高の原に移転する前は東大寺南大門の西側、今の東大寺ミュージアムの場所にあった。
文化祭では巨大なファイアーストームが名物だった。国宝から25mぐらいのところで火を使うなんて、二月堂の御水取りの他には知らない
0944名無し野電車区 (スププ Sd5f-EkbD)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:45:46.66ID:f9Cu7qwad
>>942
東大寺学園を定年退職した生物の先生が同窓会報に書いてた。

近所の人に東大寺学園に勤めているというと、大変でしょうと言われるけど、学校では生徒と近場の自然観察なんかをして遊んでただけ。
受験の時期になったら生徒が勝手に受験勉強を始めて、勝手に志望校を決めて、勝手に予備校の夏期講習や冬期講習や模擬試験を受けてくる。

出願に必要な内申書だけ書いてあげて、「がんばれよ」と言うだけで、勝手に合格して報告してくれる。
こんな楽な仕事はなかった。

(ここまで)

実際には悩み事の相談とか受験に落ちた奴のフォローとか、色々あるんだろうけどね
0945名無し野電車区 (スププ Sd5f-EkbD)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:50:14.32ID:f9Cu7qwad
>>930
中一の時に歴史の先生が授業中に生徒を大仏殿に連れて行ってくれて、
大仏さんの蓮弁まで登らせてもらって、蓮弁の線刻を間近で見せてもらった。
今でも東大寺学園の生徒は学生証を見せたら大仏さんの拝観料は無料なのかな?
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 3f14-FuTj)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:05:01.08ID:nPkCqElr0
近畿日本鉄道は、QRコードリーダーの設置駅を拡大。設置対象は、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋(西改札口のみ)、京都の各駅自動改札機。利用開始日は、2023年2月11日(土・祝)。あわせて、同日有効分より、「伊勢神宮参拝デジタルきっぷ」「伊勢志摩レンタカークーポン付デジタルきっぷ」「志摩スペイン村満喫デジタルきっぷ」「デジタルまわりゃんせ」の関西エリア発着版を発売。

2023年2月8日(水)15時18分更新
0947名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:38:59.19ID:iNN+/MkF0
>>940
めっちゃ東大寺の中にあったんだな。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ cf01-cDwx)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:05:32.32ID:pAvi8BLC0
>>946
デジタルまわりゃんせ特急別料金で2000円安くなってるだけ
実質デジタルの方が高い
ただでさえ昼間の志摩線の普通半減してるのに
デジタルならフリー区間は無制限で特急使わせていいだろ
フリー区間の特急は例外なくガラガラなのに
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-qJ4l)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:18:05.55ID:cTWZGnYj0
>>935
高校が男しかいないとか学校生活おもろないやろなあ
0961名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc3-mefD)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:13.08ID:Mrzepii90
高校は共学だったのに3年間男子クラスだった悲劇
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 4abf-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:03:11.03ID:9/00/FSB0
奈良線の8000系が少数だが引退したけど
名古屋線とか養老鉄道に転属せずに
そのまま廃車になってしまうのかな?

奈良線の最古参車両だから
名古屋線に転属したところで
名古屋線の車両の年齢と
そこまで違わないかもしれないが
養老鉄道の車両よりは新しいのではないかと思う
0975名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc3-mefD)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:18:25.51ID:LOM7gkFD0
>>965
看護師って文系受験だと思ってたわ
そりゃ化学や生物の素養は必要だけど
0978名無し野電車区 (アウアウウー Sa4f-rrkt)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:37:52.81ID:9S0UFnDLa
>>977
減らしすぎて定時で走れてない感あるよね
あと、休日の朝や平日ラッシュ終わりの下りで、ガラガラの電車もずいぶん少なくなったように思う
0980名無し野電車区 (アウアウウー Sa4f-UCte)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:57:57.78ID:5eYF7nA0a
めちゃくちゃ混んでるわけでもないけど、ダイヤ変更前より遅れが酷くなってる。おまけに鶴橋で大阪線連絡待ちを積極的にやるようになって遅れに拍車が掛かってる。
0984名無し野電車区 (ワッチョイ f7bb-u5zZ)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:57:28.96ID:wg2lsEqX0
>>966
誰なんや?
0987名無し野電車区 (ブーイモ MMb6-u4EU)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:56:58.89ID:55ZznJLbM
>>985
24分かかるやつは定刻でも、
・布施で快急と特急の2本待つため5分停車する
・前に普通がいることや、速く走っても布施停車時間が伸びるだけなので、東花園から布施間もノロノロ走る
・ラッシュピークなので鶴橋や上本町の停車時間が長め
という理由
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 835f-mefD)
垢版 |
2023/02/16(木) 06:52:09.56ID:fWofoBMO0
>>988-989
ならば区準を各駅に停めることはできないのか?
となるけど、編成長の問題や駅に停めても満員で客が乗れない(高度成長期の頃)とか、あるんだろうな・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況