X



京成グループ車両総合スレ 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (9段)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:28:57.12
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
京成グループの車両について語るスレです。

車両紹介|京成電鉄
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/sharyou.php

車両図鑑 | 京成webミュージアム - 京成電鉄
https://www.keisei.co.jp/keisei/keisei_museum/pictbook/

前スレ
京成グループ車両総合スレ 45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1637421334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 5910-TNWO [114.177.106.17])
垢版 |
2022/11/29(火) 03:14:30.17ID:uqSvu1YN0
>>1
スレ立ておつ
0003名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-T9p5 [106.146.0.105])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:37:33.39ID:bom2D88ha
>>1モツ
0004名無し野電車区 (ワイーワ2 FF1a-CCVK [103.5.140.161])
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:27.19ID:JsPl4mfQF
2023年度:京成3100形1本新製予定(3157編成)
0005名無し野電車区 (ワイーワ2 FF1a-CCVK [103.5.140.161])
垢版 |
2023/01/03(火) 10:52:36.54ID:JsPl4mfQF
>>4
2023年度:京成3000形3056編成本線向けに転属、成田スカイアクセス線は3100形に統一予定
0006総裁閣下の13人 (スッップ Sda2-EXwW [49.96.31.182])
垢版 |
2023/01/04(水) 08:00:10.36ID:6Xh8EwdWd
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0009名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-hzHM [106.146.49.101])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:22.18ID:AM+AGOuxa
こんにちは、私はカウガール
禿ヅラ要る葬祭格下膿爺を懲らしめるため、スレを巡る旅をしています。
      __
    ヽ|__|ノ
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ←禿ヅラ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・) ←>>8
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^) ...... ズルズル
0013名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-O8YH [106.128.192.27])
垢版 |
2023/01/15(日) 16:54:12.55ID:5pVrHz5za
>>12

頑張って本線とアクセスで運用分けても結局京急車と都営車が台無しにするからあんまり意味ないよね。そもそもAEと3050が青基調なのにアクセス線のイメージカラーをオレンジにしたのがセンス無さ過ぎ
0014名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-tzuX [106.133.84.51])
垢版 |
2023/01/15(日) 17:09:24.72ID:oKL7c7dea
京成にセンス求めたらアカン
京成パヲダ見てみい
きしょ杉

美的センスがあったのは、出銭誘致、1号線直通の川崎千春社長まで
優等車は、クリームにオレンジ、間に銀+ミスティラベンダーの戸張り
各停は、ミスティブルーにミスティグリーンのツートン
さすが東山魁夷のご親戚
0016立憲民主党支持者 (スッップ Sd9f-NeGT [49.96.242.224])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:29:44.87ID:sFNE6asYd
3100形増備あくしろや
0017名無し野電車区 (スッップ Sd9f-y3Yk [49.98.137.113])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:45:34.87ID:8+bDW+Xgd
>>13
北総も青基調だし、本線ではなく北総線に行く電車は青っていうラインカラー分けが出来ていたのにね。
あの唐突なオレンジは訳分からん。
北総普通と悪徳の誤乗でもあった?
0018立憲民主党支持者 (スッップ Sd9f-NeGT [49.96.242.224])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:00:20.98ID:62mSpEVgd
汚物3400形、3500形、3600形の消滅あくしろや
0023名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp67-QSl3 [126.247.69.0])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:04:40.75ID:9Wo/hpStp
>>19
俺も、京成・北総線の車両運用の一体化はあっていいと思うてる。
>>22の改修を7300・7500・9100・9200に施しゃええが、既に製造30年強の7300はいっそ京成本線専用に回してもええかもな。
逆に新鎌〜印牧・日医の区間運転には、3000や3700の6連や、果ては新3200の4連とかを回してもええやろし。
今よりもフレキシブルに車両を回せるのに、悪いことはナニもなかろ。

北総線走る全車が120km\h運転対応になったら、それこそ北総線各駅はホームドア化最優先だな。
新鎌以東はアク特以外の一般車両も120km\h堂々と出しゃあええんじゃ。
0026名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-1CsJ [133.82.251.245])
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:06.86ID:y/MdYgE+M
千葉急行電鉄とかいうクソ会社の株を買わされて紙くずになったどころかプラス450億円で不採算事業を丸抱えさせられてんだからその埋め合わせで北総もらってもバチは当たらないかも?
千葉急行も北総も3セクのなり損ないなのは同じだし
0027中国共産党支持者 (スッップ Sd9f-NeGT [49.96.244.249])
垢版 |
2023/01/19(木) 11:40:01.92ID:SPgFHO2zd
3100形増備あくしろや
0029名無し野電車区 (スッップ Sd9f-WpfI [49.98.160.182])
垢版 |
2023/01/20(金) 06:49:38.92ID:eTlv0auOd
>>26
その買い取り費用はネズミの株店頭公開で得た利益が原資だったから痛くもかゆくもないし、継承以降千原線の利用者は増えている。
むしろ500億で買い叩いて京成以外の株主をが泣きを見たのが真相だろ。
全線複線化対応約10キロの鉄道施設を500億で作れるかどうか考えれば安いものだろう。
ただ、貧乏くじ引かされたことにしておかないと色々具合がよろしくないからそういう体になっているだけ。
0031中国共産党支持者 (スッップ Sd9f-NeGT [49.96.244.249])
垢版 |
2023/01/20(金) 12:58:28.00ID:yWLA0vSzd
>>30
そやな 千原線がドル箱路線やったらとっくに複線化してたで
0032名無し野電車区 (アークセー Sx67-WpfI [126.189.154.219])
垢版 |
2023/01/20(金) 17:14:38.71ID:m6C5CWc9x
>>30
将来性
実際に京成になってから(それだけじゃないだろうけど)沿線に家が増えたし乗客も増えた。
駅員も千葉急プロパーが乗務員になったあとは嘱託と再雇用の駅長•助役ばかりになっていたけど、今は駅員で再雇用はいるけど駅長•助役は正社員。
ただ、収支だけをみたら赤か黒かで言えば赤だけど。
千葉急の頃は千葉寺の道路の向こう側山側は不法投棄がある空き地だったし海側のマンションはしばらく建設放棄されたまま放置されていたし、学園前の海側住宅は小湊鉄道分譲地の立て看板が立っていた。朝の通勤時間帯でも立ち客はほとんどいなかった。
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 6f04-Jpma [39.111.218.3])
垢版 |
2023/01/22(日) 12:18:26.45ID:OelujyTI0
>>36
そもそも鉄道省時代から地方鉄道法による新規路線は三六軌間か標準軌しか認めてこなかった。
それで戦後に開業した新京成も三六軌間で敷設せざるを得なかったが
あまりにも不便というので「軌道から地方鉄道に転換した路線と直通する路線は馬車軌間も可」
という文言が加わって新京成の馬車軌間への改軌が認められた。
京王はそれを上手く利用してゴネ通し10号線を馬車軌間で開業させた。
0040名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-qGBK [106.130.144.224])
垢版 |
2023/02/02(木) 21:36:18.11ID:yWTE9kd7a
2月2日、7808編成の導入から20年がたった節目の裏で、7828編成も2018年にリースされて5年が立つ節目に検査を受けるため宗吾へ入場回送されました。
0044名無し野電車区 (スッップ Sdca-Cngy [49.98.40.50])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:31:44.00ID:o8vfP9Mzd
>>33
運転業務、指令業務、車両管理は京成に委託。
(指令業務はちはら台延伸時に京成の指令室内に千葉急の運輸指令が常駐するようになった)
大森台開業時の駅員は京成のOB、ちはら台開業対応でプロパー社員が加わる
0045名無し野電車区 (スッップ Sdca-Cngy [49.98.40.50])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:33:05.99ID:o8vfP9Mzd
>>41
2022年度分と2024年度分はなくなったと移動円滑化計画にあるね。
0046名無し野電車区 (スッップ Sdca-Cngy [49.98.40.50])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:41:23.16ID:o8vfP9Mzd
>>40
節目でってバカなの?
定期検査のタイミングだから入場しただけだろ?
そういや高砂に残された3788の車号板と社名板が剥がされているんだけど…
やはり3748を3788にでっち上げてホンモノ廃車解体か?
機械軌道区のエリアでスペノ搬入ができるんだから切断した電車の搬出もできるだろうし…
0050名無し野電車区 (スップ Sdaa-Cngy [1.75.224.70])
垢版 |
2023/02/21(火) 18:56:14.31ID:mQXgd2+Rd
>>47
高砂に残されたホンモノ3788は、車号番やSRアンテナがなくなっているね。
あのまま高砂で切断して館林送りか…?
機械軌道区のエリアでならスペノの搬入とかできていたから、解体前提の電車なら搬出できると思う。
0052名無し野電車区 (スッップ Sdca-Cngy [49.96.230.126])
垢版 |
2023/02/22(水) 08:44:58.35ID:JA8PwLUKd
>>49
乗らなくて結構w
0055名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-bavb [106.146.25.183])
垢版 |
2023/02/25(土) 14:29:54.41ID:gnlN1pqfa
ケイセイ トミナガ
0056名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-hrdr [106.130.145.247])
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:54.81ID:HmGX6dB5a
>>46
北総に貸す目的(アンテナ取付工事)はもう終わったし、3788の取り巻きを見るに、この際3778を京成に帰ってきてもらわないとやばいのでは。
0068名無し野電車区 (スッププ Sd03-+9m1 [49.105.93.59])
垢版 |
2023/03/03(金) 16:37:19.55ID:HGqgUfzZd
>>56
一時的なら車号板や社名板をわざわざステンレスのエッチング板で用意しないだろ?
返す前提ならステッカーで十分だし、過去に3408が期間限定でリースされた時は色も番号もそのままだったぞ
0071名無し野電車区 (スップ Sdc2-Ljur [1.75.226.58])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:22:24.82ID:AWR8hH7Bd
そもそも京成の仕事なんて車両メーカーだっておいしくないから他の大口発注の事業者を優先するだろw
0078名無し野電車区 (スッププ Sdff-HPYe [49.105.76.227])
垢版 |
2023/03/12(日) 15:21:40.48ID:haAr29TSd
新3788-3787ってある意味すげえなw
3748-3747

7818-7871

3748-3747

3788-3787…今ここw
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 4775-QD5u [118.83.31.209])
垢版 |
2023/03/21(火) 01:35:22.39ID:U5kYzkFX0
つか、3400はアンテナ工事が終わったら、いくつかは廃車出来るんだよね…?

2023年度に事故廃車分の補充で3157Fを新造して、
3056Fを玉突きで本線に異動かな…?

3768F(7838F)も京成に復帰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況