X



(東武)東上線 Part306

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 23:14:47.11ID:VEICvE60
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1673577126/
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:23:40.24ID:c7RPaQDI
後考えられるのはATCで制御しきれないとかその辺かな
0861名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:30.97ID:lTnv80C8
>>858
信号の閉塞間隔が違うから新越谷を引き合いに出す意味ない
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:34:07.87ID:Z57L/BqD
>>859
大山は姨捨みたいにしよう
0864名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:35:13.84ID:LMcpS9gU
>>861
なるほど
新越谷付近の勾配中、前には信号がなく、勾配途中で減速や急停止することがないってことね
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:39:14.51ID:r7rcjPM8
東武って新車で置き換えるよりは既存車両の改造でスペック強化するイメージある
0867カラスちゃん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:08:04.86ID:Fch4NgCL
グモスレの住人へ
PCもスマホも規制されてるから書けないだけで規制解除されたら
また行くんで夜露死苦!
尚、浪人買ってまでカキコする気は無いのdw
0871名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:29.90ID:9Z2bavHo
非Qシート車の東急車にも車内Wi-Fiが導入されてた
1年前と逆になってメトロ車がハズレになった
東武車はいうまでもなく大ハズレだけど
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:28.10ID:XHT2KrAz
Wi-Fi付いてんなら新横浜まで68分もまぁ悪くないか
0877名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:31.16ID:5xOLyXdK
ちなみに33‰だと1.0km/h/sで均衡する
それよりも加速度が高ければ理論上は勾配上でも起動可能
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:02:48.74ID:e4wnE7EF
>>872
その代わりFライナー運用が小豆南瓜祭り
0879名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:05:47.23ID:I7mDGZee
9000型・9050型がひたすら元町・中華街発着で回され続けて寿命がすぐ尽きそうだな
0880名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:38.76ID:I7mDGZee
9000系列は故障ばっかりだし新車を造るべきだな
0882名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:47.56ID:BtCeek7D
>>851
35‰って電車としては極めてふつうの勾配なんだが…
そんな勾配も登れぬ非力な形式が居るのか
電車の皮を被った汽車だな

なにわ筋線は44‰が出来るらしいけど、東武以上にボロのオンパレードの南海はどうするつもりなんだか…
0889名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:53:04.55ID:Fch4NgCL
みなみ寄居のお肉をいつか見たい
0890名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:09:20.74ID:5IaZxbUw
東武東上線10030系11642編成は、1991(平成3)年9月21日(土)に、東急車輛製造横浜製作所にて竣工された後、東武鉄道森林公園検修区で導入されましたか⁉︎
0891名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:16:50.77ID:lJS4HTbU
他社では廃車もしくは相当くたびれた車両が普通に現役かつ準主力とか
終わってるな
0892名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:07.18ID:3VB9ilrb
まあ、かの大東急田園都市線でも8500系が割と最近まで主力面していていたし、
変わるときはいっきに変わるのではないかい。
0893名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:43.67ID:5IaZxbUw
東武鉄道森林公園検修区所属の50090系である51095編成は、今月中に運用を動きますか⁉︎
0894名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:33:28.43ID:IliaI9rV
8500の全廃は2010年頃に予定してたんだがJALの経営破綻で大損こいて流れた
0896名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:28:48.74ID:LvYyCz6m
JR西の201みたいに中途半端に古いやつは
部品が確保できなくて結果廃車するしか無いんだが
東武8000や南海のステンレスは既廃車系列から取っておいた部品が使えたりするので
結果として生き残ってしまう側面はある
0898名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:41.98ID:RVq3Wc5y
>>897
そっちは長く連続してるのが問題
0900名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 06:01:01.66ID:Hul1HXnd
>>889
鈴与みたいな言い方やめろ!(憤怒)
0901名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 07:47:09.66ID:EYCqzq5O
くじらのダンス北の国のオーロラ東上線の新車いつかきっと見れるよね
0902名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 07:54:23.24ID:RQG+qYxj
東上線車両は全てオールステンレス
内臓入れ換えで寿命は無限大
新車は登場せんw
0903名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 08:02:15.48ID:qvU0H//S
新車はないだろうね
ガタガタするのが東上線のチャーミングポイントだし
0904名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 08:05:09.27ID:13OEBulT
>>897
その坂を登る列車の前面展望動画がyoutubeにあったっけな(まだあるのかな)?
3000系(だったかな?)の旧型車両で、スピードが30km/h程度しか出ないってやつ。
0907名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 08:46:45.26ID:88lW8tSA
TJライナー編成ばらして間の2両×4をFライナーに組み込む
そのうち湘南新宿ラインみたいにFライナーで指定席運用を開始する
0911名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 09:33:11.31ID:DTcVB73P
効果測定のできるインターネット広告に押されて、既存の広告媒体は皆景気悪いよ。
広告費の値下がりで、十万石まんじゅうも東京のキー局の広告に出てたらしいしw
職場近くの首都高脇のビル広告はほとんどなくなったし。
0912名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 10:07:29.94ID:A/WgL1Au
>>908
昔から金関係にはうるさいぜ東武は
無い方に全力投球してるがな
0916名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 11:30:58.09ID:G4YRWFv0
>>904
確か5050系が上今市発車後暫くして走行中トラブって急停止したあと、降雪で勾配だからなかなかスピードが上がらず空転起こした事象だったかな
0917名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 12:35:20.59ID:Hul1HXnd
>>903
そういう考え方は男衾精神に満ちあふれていて好きだ
0918名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 12:37:11.35ID:Hul1HXnd
>>908
霊波の光は昔から広告出てるよ。
撮影禁止だけど城がある。
0920名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:13:14.92ID:j5xcVAcU
根津嘉澄(根津家3代目)にはもっと男衾精神を学んでいただきたいね。
0921名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:17:59.99ID:ZFdSko0T
天気もいいしふと先頭に乗ろうと思ったらやってきたのは女性ウテシですた
グモったときどう対応するのか気になったけど各駅で起きるはずもなく
対向に止まろうとしている9000系とそれを内線からぶち抜いていく9000系とすれ違って
なんか珍しいものを見たなあと思いますたまる
0922名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:27:59.03ID:qd0chlsb
>>907
50070型の中間2両を新造のLCカーと入れ替えて捻出
された中間車を野田線の新型5両編成中に組み込む案
0925名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 16:18:38.30ID:AVo3WnNW
>>924
こんなんで溢れてるとか言ったら東上線の池袋なんてどうなるんだよ
0926名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 16:32:37.32ID:nP5HYn10
民間企業が利潤を追いかけるのは当たり前
0928名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:00:44.53ID:rk+GJPTX
鉄道事業で稼ごうなんて気はサラサラないから利用者の利便性なんて二の次
0930名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:25:42.17ID:5q4nhNzb
不動産屋に文句言っても…
それに株主が了承してるなら経営陣は方針通り経営するしかない
0931名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:29:27.03ID:AVo3WnNW
>>929
東上線のは比喩ではなくまじでフルーツバスケットだからなあ
初めて見たときびびっちゃったよ
0932名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:32:30.78ID:JCVVoxIH
日銀次期総裁は雨宮敬次郎の玄孫か
東武と同じ甲州財閥だな
0933名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:49:21.33ID:fEbYiDat
小田急の急行でビビったことあるし埼京線は降り終わる前に乗り込んでくるドクズ路線
遠方に帰る奴らはみんな心にゆとり無い
0934名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 18:05:11.26ID:5q4nhNzb
小田急は種別設定が下手
快急を登戸に止めたせいで
都内客しか乗らない急行がガラガラ
川崎(登戸)から先に行く客が快急に集まって悲惨
0935名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:04:24.13ID:Hul1HXnd
まるで東上線は上手みたいな言い方だなw
0937名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:09:50.70ID:AVo3WnNW
でもラッシュ時は急行かTJしかないんだよね
0938名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:20.00ID:iKmnTWbE
次の改正で上板橋も急行停車かな
準急は中板橋も追加停車
0939名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:39.97ID:j5xcVAcU
>>932
情報源は?
0940名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:42.57ID:Xw6KgFNf
じゃあ下板橋も
0941名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:48.23ID:ycp05Bi3
じゃあ大山も、ときわ台も、東武練馬もってなって志木以南を通過する準急・急行がなくなる
0942名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:49.96ID:018jiaGy
>>939
日経電子版
0943名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:28.07ID:askWtrk+
小田急の登戸快急停車は
宇都宮線・高崎線の川口停車実現レベルの愚行

遠近分離のために設定した快急なのに
目先の対応で都県境すぐの駅を停車駅にしたがゆえに
積み残しレベルの快急と下北沢でも座れることが多い急行を作ってしまった
0944名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:38.93ID:S4CSXoNV
下板橋を出ますと、池袋に止まります
北池袋には止まりません
0945名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:15.80ID:lLlHnz2z
今度のダイヤ改正の快速急行は志木を通過か

今のFライナーは志木で内線側を通るが、改正後は志木を川越特急同様に外線通過で、和光市北側の渡り線で内線(地下鉄線側)転線する流れか
0946名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:17:05.72ID:ycp05Bi3
地下鉄←→外側線の渡り線ってどのタイミングで使ってたっけ?
0947名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:49:45.80ID:pV1tov99
もう複々線いらなくね?
線路2本剥がしちゃっても何ら問題ない予感がする
0948名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:55:56.13ID:kVqgodwJ
朝霞の急行停車は利用者増のためなら仕方ない
駅利用者数が増えるよう地元の役所に働きかけよう笑
0949名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:24:23.98ID:a6YvkBWe
>>931
池袋のフルーツバスケットまだやってるの?
俺が住んでた日中以北、急行が毎時4本じゃないんだからさあ
0950名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:24:32.37ID:Xw6KgFNf
下板橋は板橋、新板橋の乗り換えに使おうと思えば使える
0952名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:41:44.61ID:/CD5bFmL
複々線区間で優等が徒に全部停車するのは、中央快速線と東武東上線くらい
0954名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:25.72ID:xIHeu+/W
快速特急男衾
0955名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:24:38.57ID:9jLpwwQ0
ケチらずに池袋~川越市が高架複々線になってたらもっと凄かったろうなぁ。
そして人身事故線にもなってなかったろうし。
0956名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:27:24.01ID:P7fNQq3e
まさか、TJのJって、ToJoではなくJinsi○-Jik○のJ、Jis○tsuのJだったりしてな。
0959名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:53:38.88ID:exE83K5G
>>955
本線系統は北越谷までやったのに明らかに冷遇してるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況