>>142
確かにIC乗車券を使う外国人は増えてるね。でも全部ではないし、今後増えてくるだろう東南アジアや中東からの外国人がどうなるか?
駅で働いてた事があるんだけど、ICカード持ってない観光客がカード購入に戸惑って大量に並ぶ事も想像できるし
アジアの地下鉄用IC等と「相互利用」できるようになると完全キャッシュレスも近そうだけどね
>>145
問題は向日市長岡京市大山崎町大津市宇治市など隣接自治体からの客も結構いて、月に1回前後しか利用しない人だとカードを持たない可能性も高い
市内に住んでても普段は仕事やプライベートでも車で、酒飲む時やどうしても電車じゃないと駄目な時だけ電車バスに乗る友人知人は「滅多に乗らへんし」とか言ってICカード持ってなかったりするんだよね(飲食店不動産屋とか自営業の人に多い)