「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 
トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764

>「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、
>10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。
>大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。

トリクルダウンは世界的にも否定されてる。
むしろ円安が進んで国民が物価高に苦しんでいる状況。

金融緩和の間が大胆な財政政策のボーナスタイムだったが、
世界的な金利の引き上げにより、大胆な財政政策タイムも終わり。

小浜京都ルートは世界的な流れからみても、見直しは避けられない。