>>454
8000系を無くすことで
メンテナンスの負担を軽減できる根拠がこちら

https://www.toyodenki.co.jp/products/transport/train/vvvf.php
主制御装置(VVVFインバータ装置)
保守作業を軽減:制御装置内に機器モニタを内蔵。状況を常時可視化し、故障記録機能も具備。保守点検作業の省力化に寄与。

http://vvvf21851.jp/html/technology_mg_siv.html
電車の補助電源装置(MGとSIV)
パワーエレクトロニクス技術の発達に伴い、効率やメンテナンスの面で優れたSIV(静止型インバータ)が登場するまでは広く用いられました。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230118/biz/00m/020/010000c