X



リニア中央新幹線 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 15:32:09.48ID:foWiBek5
これまでのあらすじ

三塚先生と葛西先生が最初からお決めになっておられたCルート、謂わば
清和会の夢をこれからは派閥を超えて令和の世のうちに実現すべきである

Bルートなんざカモフラージュもいいところ、金丸の票集めの材料か長野の
後出しジャンケンに過ぎん

旧鉄建公団の青写真?すずらんの里と伊那松島、可能であれば駒ヶ根にも
一駅?リニアでそれをやれと?それより新宿駅東西自由通路の完成を逆に
喜ぶべきではないのか?あれはかなりの時間を要したと聞いてはいるぞ?

Aルート?静岡県知事が松本経由を提起していた?いったい何の冗談だ?
ホーム予定地跡?JR東日本はハシゴを外された?…知ったことではないな

それに、だ…品川発としての許認可を出したのはあくまで当時の民主党で
あるのだから文句があるならそちらに言ってもらおうか

とにかく実験線の軌道修正にしても金丸が没するまで待たねばならなかった
…そんなわれわれの気持ちがわかるか?かなりの時間と言ったらこちらの
ほうが随分と長かったわけだ

経世会が…いや、金丸どもが中央道を勝手に北へと曲げてどれほど三塚
先生がお怒りになったか知らんだろう?スズキ某とか言う中川さんの所の
イヌも余計な事をしてくれたものだが今となっては別に問うこともあるまいて

日本の中央は長野でも青森でもない、その辺は勘違いしないで戴きたい

日本の龍脈を征するものこそが日本を制するものに相応しき存在であり、
それは未来永劫われわれ清和会でなければならず些細なルートの変更は
無論のこと計画の練り直しなど絶対にあってはならない



문 선생님, 만세!
일본의 용맥에 바람 구멍을 여는 것이야말로 중요하다.

何度でも言うが清和の夢は令和のうちに、これからは派閥を超えて…だ
0003名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 15:37:41.43ID:pzt8o/iZ
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても大惨事になる。

「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 15:39:01.61ID:pzt8o/iZ
JR東海がひた隠す「リニア・リスク」
実用技術「完成」は嘘八百
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19641

静岡県の川勝平太知事がリニア中央新幹線の同県内部分の工事について「県民の命の水である大井川の流量が減る」として、
着工に難色を示し、二〇二七年に予定されている品川〜名古屋間の開業に黄信号が灯っている。
もっとも、リニアには、知事が指摘する水源問題以外にも、越えるべき障壁が残されている。
「夢の鉄道」は本当に夢のままで終わる可能性さえあり、JR各社の中で最も好調なJR東海の体力を削いでいく。

「超電導リニア技術はすでに実用技術として完成しています」

JR東海は、リニア特設サイトでこう明言している。しかしこれが真っ赤な嘘。山梨リニア実験線では、
その名の通りいまだに実験が続けられているだけでなく、まだ入り口段階の技術開発さえ残っていることは知られていない。

※以下略、全文はソースからご覧ください。
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 15:39:49.56ID:pzt8o/iZ
リニア中央新幹線に「ちゃぶ台返し」はありうるか?
http://www.soshisha.com/book_wadai/books/2480.html

JR東海は、もうリニアを諦めている?
2027年に品川-名古屋間の開業を目指して建設が進められている「リニア中央新幹線」は、
超電導リニア方式の車両が走ることが前提となっています。
しかし、その超電導リニアモーターカーの技術がまだ完成していないとしたら、どうでしょうか?

超電導磁石をめぐる課題から、知れば不安になるほど複雑な走行原理、
さらには車内にトイレの設置がむずかしいという問題まで、超電導リニアには未解決の技術的課題が山積しており、
商業的に運用できるレベルにはまだ技術が達していない――。これが本書の結論です。

ほとんど知られていませんが、JR東海は、こうなることをずっと前から危惧し、
ひそかにその対策を講じてきました。実は、中央新幹線は、超電導リニア方式が頓挫した場合には、
従来型新幹線方式(普通の車輪がある新幹線)でも開業できるように設計され、現在も建設が進んでいるのです。

これは単なる想像や推測ではありません。JR東海の経営者が自身の著書にこのことを明確に書き記していますし、
技術担当者が学会誌に寄稿した文章の中にも書かれています。
また、公表されている中央新幹線のトンネルなどの仕様を詳しく調べれば、従来型新幹線が、問題なく走れることが検証できます。
さらには、将来中央新幹線の一部となる予定の「山梨実験線」の様子を見ると、JR東海が実際に中央新幹線を
従来型新幹線方式で開業しそうな徴候があることを、本書は指摘しています。

今、リニア中央新幹線は大井川の水源問題でトンネル着工が遅れたことが、大きな注目を集めています。
しかし、この大井川の問題がなかったとしても、リニア中央新幹線はそもそも大きな技術的問題を抱えており、
JR東海自身が以前から危惧していたほど、実現が危ういプロジェクトなのです。
0006名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 15:40:28.34ID:pzt8o/iZ
財政投融資の詐取か

もしJR東海が超電導リニア開発を断念しても、中央新幹線は現在走っている鉄輪式で開業させることが可能な構造になっている。
本誌一八年一月号の記事でも報じたように、トンネルの大きさは、東海道新幹線の車両が通行できるようなサイズで作られており、経路勾配も最大四ーパーミルに制限され、鉄輪式車両が通行可能。つまり、超電導リニアの頓挫を織り込んだ「保険」が準備されているのだ。
しかし、JR東海は超電導リニアを導入するとして地元自治体を説得しているばかりか、国の財政投融資資金も投入されている。これで単なる鉄輪式新幹線の建設ということになれば、やっていることは「融資詐欺」と変わらない。
0009名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 17:25:55.69ID:dOqA3+14
コピペが楽しくてしょうがない年ごろなんだろ
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:40:57.69ID:TMf95Zpb
何十兆円もの金と何十年もの時間を費やして、更に貴重な南アルプスの自然環境も水源も破壊して、
都市部の大深度地下区間の陥没問題で住民の不安を煽り、トンネルを掘った際の残土の置き場所も決まってない、286kmの9割がトンネルという基地外プロジェクト
新幹線の4倍も必要な電源の確保の目処もつかない
これら多大な犠牲を払って強引に押し進めたところで得られる結果があまりにもショボくて見合わない


ボデイチェックと手荷物検査、大深度地下ホームに降りる時間でリニアの時間的優位が吹っ飛ぶ

リニアは乗客に対し飛行機並みのボデイチェックと手荷物検査が必要
搭乗時には飛行機のようなボーディングブリッジで車両とホームを接続して乗り込む
https://i.imgur.com/hSiJ1ah.jpg

東京駅から品川駅に行く時間 20分
大深度地下ホームに降りる時間 15分
ボデイチェック、手荷物検査の時間 25分
名古屋、新大阪で大深度地下ホームから上がってくる時間 10分
合計70分
リニアに乗車するために余分にかかる時間は70分

東海道新幹線(のぞみ)
東京-名古屋 100分
東京-大阪 150分

リニア
東京-名古屋 40分+70分=110分
東京-大阪 67分+70分=137分

リニアの時間的優位がまったく失われてしまい
まるで意味がない

リニア1台毎に専用の変電所が必要で、
建設時に最大同時運行数を考慮した地上設備が必要
混雑しても増便できないというマヌケな仕様

海外に売るにしてもコストがバカ高いリニアの買い手はいない
いい加減に止めとけ大艦巨砲主義なプロジェクトは
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:41:54.12ID:hFbxmJwZ
そろそろここを勝手にアンチのアジトにするのをやめてもらいたいな
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:41:58.53ID:TMf95Zpb
リニアは安全性優先で手荷物検査は絶対必要

簡易的では無い航空機並の手荷物検査が必要
リニア車両を燃え難い素材で作ったとしても
危険物が持ち込まれるリスクを想定しなければならない
リニアは全線ほぼトンネルで地下40m以下の深いところを
飛行機の約半分のスピードで走る
テロや火災が起きた場合、そこはトンネルの中
なので極めて厳重に持ち込み荷物を管理する必要がある
リニアは飛行機に近い乗り物と言えるので安全対策は飛行機と同等以上であるべき
したがって品川駅と名古屋駅には手荷物検査場を用意するのは当然であり
途中の各駅にも検査場が必要
幸いリニアの運行本数は1時間当たりの2,3本程度と新幹線と比べるとだいぶ少なく時間にゆとりがあるので検査に割く時間も確保しやすい
0013名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:58.26ID:TMf95Zpb
参考までにユーロスターの乗車手続き
リニアは出入国審査はないので手荷物検査のみを参考に

チェックイン
改札通過後に手荷物検査・ボディチェック
ユーロスターは30〜45分前に乗車手続きがクローズ。(ビジネス・プレミアは15分前まで)
遅れると乗車できない。※ゲートクローズ時間は駅によって異なる。

https://www.eurostar.com/rw-en/travel-info/your-trip/check-in
出発のどれくらい前に到着すればよいですか? (分)90-120
How long before departure should I arrive? (mins)90-120
ゲートは出発の何分前に閉まりますか? (分)30
How long before departure does the gate close? (mins)30

出入国審査
パスポートの提示で終了
混んでいなければ5分程度

https://www.ohshu.com/euro/train-guide/eurostar.html
https://urtrip.jp/eurostar-london-paris-brussels/
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:45:27.11ID:khb5OZOF
絶対に無視できない超電導リニアの問題点(その2)
~国交大臣の2014年の工事認可は自動的に違法~
http://www.nbbk.sak
ura.ne.jp/npp/2022-06/2022-0621.html
https://i.imgur.com/3KitsAe.gif
「液体ヘリウム・液体窒素を用いない高温超電導磁石について、長期耐久性を検証したうえで営業車両への導入の可否を判断する。」となっていますから、
「営業線に必要な技術開発は完了」としているのに、ちょっと理屈が通らないと思うのです。

実験線の走行試験では、いまだに液体ヘリウムで冷却するニオブチタン合金の超電導磁石をつかっているようです。
超電導磁石は従来の鉄道でいえば車輪にあたる重要な部品です。その材質が決まっていないということで、
「営業線に必要な技術開発は完了」しているなら「重点開発課題」として取り上げられるはずないと思います。

入手困難な液体ヘリウムを使い続けるとすれば、超電導磁石の「信頼性」は低いといわざるをえないです。
また、それに変わるものが使えるかどうか、いまだに決まっていないことも、来年の3月にならないと判断できなというなら、
少なくとも、2014年の建設の認可の時点では走行方式が技術的に完成していると判断はできなかったはずですから、
国交大臣の認可は違法といえるのではないかと思います。

ともかく、「もっとも重要な部品について」、営業用の車両の仕様が決まっていないということは事実。
https://i.imgur.com/l0aaihe.gif
リニア建設は全幹法に基づいて認可されたのですが、全幹法の背後というか土台として鉄道事業法があるわけで、
走行技術のカギとなる部分について、技術評価委員会が適正な判断をしたとはいえないので、
つまり瑕疵があったので、国交大臣の2014年の工事認可は自動的に違法と判断できるのではないかと思います。
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:46:29.69ID:0MuEj+ui
1.超電導リニア技術の長所と短所のまとめ
https://joe3taro.com/?p=2632#more-2632
https://imgur.com/YuK9CFi.jpg
a)長所は一つしかない。高速時(>150km/h)には、10cmほど浮上し(軌道中央に戻す)案内力も強いので、地震に強いとされる。これ以外は短所ばかりである。

地震に強いと謂えども、軌道自体が歪めばダメである。約25m区間(?車両の長さ)で4cmも歪めば(静的/動的)、台車の固定金属輪と側壁が接触する。8cmも歪めば、超電導磁石も接触し、車体も側壁も大きな損傷を受ける。先頭車は側壁を擦っているのに、後続車は変わらぬ勢いで突っ込んでくる。どれほど悲惨な事故になり得るか、容易に想像できる。


2.リニア中央新幹線の事業/社会面の得失まとめ
https://joe3taro.com/?p=2632#more-2632
https://i.imgur.com/84rVL7d.jpg
a)500km/hで、品川ー名古屋間 286kmを 40分でつなぐ。唯一最大のウリである。しかし地下深い駅ホームへの昇降や、飛行機のような搭乗口方式のため、かなり余計な時間がかかるだろう。

JR東海は「山手線や、京浜急行の品川駅と20分以内で乗り換えできるようにする」と説明している。従って、地上から地上への所要時間は、40+30分ぐらい掛かるのではないか。火災防止のため、荷物検査が導入されれば、さらに掛かるかも知れない。

f)もし火災事故が起きると、地獄の大惨事は必至ではないかと思われる。火災発生したら、そのまま走り続けて、「明かり部」(上方が開いている場所)に停めることになっている。しかし全線がトンネル同然では、停める場所がない!

否応なくトンネル内に停めたとする。煙から避難せねばならない。長大トンネルは換気してあるはずなので、風上に逃げればよい。しかし発火場所より風下の車両の乗客は、どちらに逃げればよいのか?

避難開始前に、乗客(の持ってる磁性体)が吸着されないように、超電導磁石をクエンチしなければいけない。クエンチすると、液体Heや液体窒素が激しく沸騰する。沸騰してもまだとても低温なので、空中の湿気を凝固させて「濃い霧が発生する」。煙以前に、この霧で視界が悪くなる。換気で霧が晴れるまで待たなければいけない。
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:47:28.04ID:nKP1K2s0
うたちゃんより

・電気評論2020年5月号をさらりと読んだ。
・長年思っていた、リニアの非効率について的確に指摘しており感動した。
・回転型モータの優位性をあらためて理解した。
・引用『狭い空隙で高力率・高効率~高速回転と歯車減速によってパワー当たりの質量が小さくできる』
・リニアモーターは、適材適所に応用するべきであることを痛感した。
・日本では、政治力によって科学的知見が軽く見られていること。
・もはやリニアは夢の交通機関ではない。50年前の幻想である。
・リニア中央新幹線に仕掛かられた『リニアで無いと実現できない数字のトリック』は、鉄輪式鉄道が厳しいとされる水平勾配『40パーミル』しかないと思う。
・その『40パーミル』は、土木的建設基準として、全体費用からしてごくわずかなトンネル建設費を浮かせるために設定された。(山梨実験線からの設定)
・けれども『40パーミル』は土木的建設基準として、人間工学を考えていないと思える。なにしろ『40パーミル』区間を時速500キロメートルで走行したら、高層ビルの高速エレベーターを降りたり登ったりするする上下加速度であるから。
・そんな急激な高度差の上下加速度を人間が東京大阪70分間も耐えられるとは思わない。それに左右加速度、進行方向の加速度減速度も加わるんですよ。(もはや60分台は無理だと思う。品川駅を東京の基点にしたのも、下手に東京駅まで伸ばすと東京大阪80分になってしまうからだと思う。)
・揺れだって、新幹線より揺れることが明らかになっているが、言論をうまく統制しているのか、あんまりその辺は情報に上がってこない。台車蛇行動という致命的な欠陥があるのに隠しているように思う。(JR東海の技術者は何かのQ&Aで技術的課題としているが、今後の研究で解決すると言っている。もう建設は始まっているのに。)
・改札口に健康診断室を設置したり、ジェットコースターみたいな利用制限しないといけないと思う。
・右の方の人が、リニアの漏洩磁力は肩こりに良いとか言っていたのを記憶している。福島の放射能も少しぐらいは健康に良いとやはり右の方の人が言っていたのと重なる。
・漏洩磁力もあらゆる方向の加速度揺れも、人間工学な知見が示されていないのか、あるいはあるのかも知れないが、相当この手の情報に網を張っている私は、その手の知見の文献を見たことがない。
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:48:25.14ID:uGmcPti8
>中央新幹線計画は国の計画による事業。

リニア推進派のこの言い草だけは絶対に許してはいけない。

「本物」の国家事業ならば、税金で費用が賄われるゆえに、その妥当性や費用から詳細な進捗まで国会で議論されて全ての情報公開が求められる。
リニア中央新幹線は、JR東海の費用負担による民間事業ゆえに、そのプロセスがすべてオミットされている。
(推進派否定派問わず根拠の無い推測や10年以上前のデータばかりが多く飛び交うのはこれが理由)

だからこそ事業の進行や成否はもっぱらJR東海の責任問題であり、関連企業や自治体は単なる民間事業として取り扱うのが当然であって、ゆえに政府も直接の介入は決して出来ない。

単なる民間事業なのだから、その対応は各々の立場、即ちメリットデメリットで対処が決まるのは当然の帰結なんだよ。

それを国の計画だから妨害してはならないなどという論理では、JR東海は国会審議や情報公開を経ずして国家権力を行使することが出来る存在ということになり、第四の権力の存在を認めてしまうことになるので看過できず、断じて認めることは出来ない。
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:48:55.43ID:v1IUVYh4
リニア中央新幹線 本当の進捗状況を検証する
2023年8月4日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230822/se1/00m/020/045000c
全長「285.6キロ分の○○」で示される分子部分について、JR東海によって具体的な距離が明らかにされているのは0.168キロ、つまり168メートルにすぎない。
テスト走行が行われ、リニア中央新幹線が開業した際には、営業区間の一部となる山梨リニア実験線の42.8キロを加えても43キロである。つまり、全体の15%しか工事が進んでいない。
0019名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:49:26.81ID:v1IUVYh4
品川駅から山梨県駅の問題点!

第一首都圏トンネル 殆ど掘れてないし、区分地上権の問題が解決しないと工事できない箇所(相模原市内)がある

第二首都圏トンネル 未着工 区分地上権の問題が解決しないと工事不可

第一・第二串川橋梁 工事契約未了

相模川変電所 用地取得が完全ではないので一部でしか造成できない状態

道志川橋梁 工事契約未了

藤野トンネル(東工区) 未着工

安寺沢川橋梁 工事契約未了

安寺トンネル(東工区) 工事契約未了

実験線西端から山梨県駅迄(5.8km)だが工事契約されてるのは第一・第二中央自動車道架道橋(0.59km)と笛吹川・濁川橋梁(0.42km)だけ

山梨県駅 工事契約未了

関東車両基地 未着工 用地取得5割
関東車両基地変電所 工事契約未了
関東回送線トンネル 未着工

これじゃ駄目だね
0020名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:50:51.30ID:mD2jPWxf
静岡工区よりも東京のほうが実はもっとヤバイ
調布で陥没事故が起こった時点で大深度地下法の前提が崩れてしまったから

大深度法をあてにしたリニアルートは首都圏の住宅街の下を
おもいっきり通過する予定だけど住民の数が半端ない
成田闘争の比じゃない多さ
はっきり言って既に詰んでいると思う
何十年かけても解決する見込みはないだろう


https://www.jichiken.jp/wp-content/themes/jichiken05/assets/img/article/0240/img-01.png
https://www.jichiken.jp/article/0240/
「今まで道路で起きていた陥没や地盤沈下が住宅街で起きることになり、住民は生命、身体の危機に直面することになる」。
果たして、その翌週の14日に調布市東つつじヶ丘2丁目の大深度を直径16メートルの巨大シールドマシンが掘削し、10月18日に陥没事故が起きたのです。
11月20日、「住民の会」をはじめリニア建設に懸念を抱く4団体が、同じ事故は起き得る以上、リニアの事業認可の取り消しなどを求める要望書を国土交通省鉄道局に提出しました。
担当者は「調布市での陥没の調査結果を待って対応したい」と話すだけでしたが、筆者の質問に対し、「陥没事故をJR東海は重く受け止めています」と答えました。

リニア計画における問題点の一つは、リニアの大深度工区の約50キロメートルの直上やその周辺には数万軒の家屋があるはずですが、田園調布のように問題意識をもって行動する住民は例外的で、ほとんど誰もが、自宅の真下をリニアが通過することなど知らないのです。
その理由は、大深度法は「住民との交渉不要」での工事を認めている以上、事業者が事業の周知をしなくてもいいからです。
しかし、筆者が首都圏でのリニア大深度ルートを調べると、ルート直上には保育園から高校までの教育施設が12もあります。ルート周辺や公園等もいれるとその数は倍以上です。子どもも保護者もこれを知らないのです。
今、東京都、神奈川県、愛知県ではリニア計画に反対する市民グループが、陥没や地盤沈下などの危険性を訴えるチラシを作成し、ルート直上の家々に配布を続けていますが、まだまだ現実感を持てない住民が多いようで、さらなる周知が急がれます。
起こらないとされていた事故が起きた以上、国会で大深度法の見直しは当然あってもいいはずです。これは人命がかかっている問題なのですから。
0021名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:51:26.13ID:mD2jPWxf
リニア中央新幹線 人命にかかわる大深度工事問題
https://www.jichiken.jp/article/0240/

住民からの「地下からの騒音と振動はないのか?」との質問に、JR東海は「大深度での振動も騒音も地表に近づくにつれて減衰するので、地表に影響しない」と回答しました。

だが、疑問を抱く住民も少なくはありませんでした。大深度工事が地表に影響を与えるか否かの実証を誰もしたことがないからです。リニア山梨実験線にすら大深度区間はありません。この点について、地盤の研究を進める「環境地盤研究所」の徳竹真人所長はこう解説します。

「土質力学の専門家などは『トンネル直径の1・5倍以上の土被りがあれば地上に影響ない』と学会などで述べていました。実際、運用に問題はなかった。でも、かつては複線鉄道の地下工事で約8メートルだったトンネル直径が、近年、徐々に巨大化し、リニアで14メートル、外環で16メートルです。心配だったのは、こんな大口径トンネルに従来の数値計算モデルを適用して良いのかということ。実際、調布では大深度からの振動、騒音、陥没という『常識』外のことが起きました」。

そして、「従来の計算モデルの適応限界を誰も経験していない」と明言しました。
0022名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:52:21.73ID:NMk/1wKo
神奈川はそもそも大深度地下にしなかったせいで住民の承諾得ないと工事ができないのに拒否されて頓挫してる
バイパスとか外環の用地買収見てると10年スパンになるぞこれ
https://i.imgur.com/tdZ5cJ2.jpg
相模原市民ですが相模原もネックになっているのに意外と知らない市民が多くて驚きます。
相模原付近ではトンネルが大深度地下ではないため住民の承諾を得て地上権を設定しなければ地下の工事ができないのですが、絶対に承諾しないという住民が多数存在し交渉が難航しています。(ここでもJR東海の態度が地権者を怒らせたりしているのですが...)
そこで市がリニアルート直上に道路を建設することで100軒以上の民家を強制的に立ち退かせようという計画を立ち上げ(いわゆる大西大通り)、これまた猛烈に反対運動が起きています。
道路計画の事業認定を受ければ土地収用法で強制的に住人を排除することができるようになりますが、居住中の住人を強制排除したのは50年以上前の成田闘争が最後。
この令和の時代に100軒以上の民家をそのように排除するのはとても現実的とは思えず、交渉していくにしても数年程度でどうにかなるとは思えません。


これは橋本駅の西側の話だけど、東側は相模原市と町田市にまたがった地域が同じような問題になってるのに、そっちは道路を作るという姑息な手段すら取れないので100年たっても無理だと思われる。
0023名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:52:55.88ID:NMk/1wKo
マジで酷いやり方。成田闘争よりヒデエ。そりゃ、住民は怒るわ。
◆リニア関連道路建設で住民立ち退き問題浮上 相模原市長に批判続出
[週刊金曜日 2023年9月1日号]
https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/09/01/antena-1316/

相模原は元々は単なる区分地上権の問題だったのに東海がクソ舐めた態度で交渉してこじれたんだよな
陥没とか心配する住人に「法律の範囲内なら対応する」みたいな回答ばっかした結果、それなら絶対に許可しないわと超絶アンチが誕生した
0024名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:55:15.25ID:4DIRfFBK
長野 井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500m3→2,000m3へと急増 JR東海は調査継続へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724?display=1

長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。
調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に県庁で開かれた環境影響評価の技術委員会で報告されました。
それによりますと、大鹿村では伊那山地(いなさんち)トンネルの工事に伴って出る1日当たりの湧水が、それまで500立方メートルだったものが、22年4月以降は、1,500~2,000立方メートルへと急激に増加。

工事現場近くの2か所の井戸の1つで2.6メートル、もう1つの井戸では5.2メートルそれぞれ水位が低下しました。
JR東海は工事によるものと認め、周辺への影響を継続的に確認するとしました。
委員からは、村内の別の現場でも湧水量が多いとする指摘や、雨の量との関係などより詳細なデータを求める意見が出されました。
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:56:17.90ID:8XfMTm9R
リニア中央新幹線は南海トラフ巨大地震と活断層地震で損壊する
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_202010_Ishibashi.pdf
(『科学』岩波書店より)
東海大震災では断層が3mから6mズレて、使えなくなる

https://i.imgur.com/l9pnTs7.jpg

断層帯のトンネルでは破砕帯で難工事が予想されるとともにもし大地震が発生してm単位のズレが路線を直撃すれば,列車走行中ならば大惨事になるし、それを免れたとしても路線は完全に破壊されて復旧は困難をきわめるだろう。久野(1962)によれば、地表で認められる丹那断層の南北方向のズレはトンネルの破砕帯中の北西方向・南北方向の多数の局部的ズレの総和であるらしく、地表に断層がない地点でも地下のトンネル内には割れ目などがあった。トンネルを横切る活断層が活動すれば、トンネル内は幅広く破壊される可能性があり、とくに縦ズレでは広範囲に傾動が生ずると思われる。最悪の場合には被災部分を放棄せざるをえないかもしれない。


リニアのリスクは十分議論されたのか 「原発震災」を警告していた学者が「待った」をかける理由 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260501
「地球上で一番危ない」建設場所
 巨大地震による原発災害のリスクを訴えてきた石橋氏の目にはこう映った。
 「国策民営で、御用学者が計画を審議し、環境破壊や事故の懸念を考えていない。リニアは原発建設の構図と重なる」
 21年に「リニア新幹線と南海トラフ巨大地震」(集英社新書)を上梓じょうしした石橋氏は、リニア建設場所を「地球上で一番危ない」と訴える。南海トラフ巨大地震の直接的な影響を受けるほか、少なくとも6本の主要活断層を通過することを重く捉えるからだ。
https://pbs.twimg.com/media/FycykGvaIAYA54z.jpg
0026名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:56:58.69ID:CFBaQCVG
日本自然保護協会
「リニア中央新幹線のここが“おかしい”」 シリーズ1 〜そもそも編〜
https://www.nacsj.or.jp/linear_motor/2018/04/9688/

検討会の専門家は、臨時委員も含めて15名ですが、生物多様性に関わる専門家は1名のみでした。これで十分な検討がなされるとはいいがたい陣容です。この陣容で、伊那谷ルート、木曾谷ルート、南アルプスルートの比較検討を行っています。十分な検討がなされていない証左に、中間段階でのとりまとめに対して環境省は「計画決定前段階での環境影響評価を行うべき」とそもそもの指摘をしています。小委員会では、環境面からのルートの影響評価については、環境アセスメントの調査項目に則って既存情報の有無の整理が行なわれ、「環境への配慮が必要」としていることにとどまり、具体的にどのような配慮が必要かは評価されていないのです。

中略

しかし、この東日本大震災をひきおこした東北地方太平洋沖地震は、震源が陸域から500キロ離れています。それだけ離れていてもこれだけの災害を引き起こした地震ですから、相当のエネルギーであったことがわかりますが、今後予測されている東海・東南海・南海巨大地震は、震源がはるかに近いところで起きると予測されています。日本の歴史上最大規模の地震が500キロ遠方で発生した場合と、日本列島の近傍もしくは直下で発生する地震とを比較すること自体がナンセンスであり非科学的です。

本来であれば、東日本大震災を受け、同様の地震がより近い距離で発生した場合の想定を時間をかけ、議論を尽くして、安全性の判断をするべきところ、たった1回の議論と非科学的な結論を出した小委員会は、審議会としての機能を果たしていないと言わざるを得ないのです。
リニア中央新幹線計画は、そもそものスタートから、自然環境面でも安全面でも十分な検討もなく動き出してしまった“おかしな”計画なのです。
0027名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:57:27.06ID:CFBaQCVG
リニア新幹線 夢か、悪夢か財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/

絶対にこのお金を、JRは日本政府に返済できるのでしょうか?
無担保で税金から3兆円を民間企業に貸し出し、しかも30年間も元本返済が猶予されるそうです
絶対に元が取れるのであれば、JRは勝手に民間の銀行から融資を受けてリニアを建設すればいいのです
リニアにどれほどの経済効果が有ろうとも無かろうとも、今後も日本人に待っているのは
増税と社会保険料の引き上げです
税金を掠め取って私腹を肥やしておられる側の方達は、納めた税金以上のキックバックがあるのでしょうが・・・

JRは当初、リニアは自己資本で建設すると宣言をしていました
しかし、JRは上記の3兆円のお金を、捻出することが出来ないと判明しました
JRには担保も無く、銀行からの借り入れも不可能・・・
すると、自民党は法改正を強行してまで、JRに無担保で3兆円の血税の投入を決定したのです
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2017/07/01/87127/

これは当たり前の話ですが、リニアに乗車したお客さんが、新幹線を同時に利用するはずが無いのです
リニアと新幹線との間で、お客さんの奪い合いが発生するだけです
JRはどちらか一方の料金しか、受け取ることが出来ないのです
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 18:58:26.16ID:N5BYRCfW
講演「リニアはなぜ燃えたか?」
鉄道研究所(現在のJR鉄道総合研究所)
元研究員 菅波つとむ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/634e9b6943e5fd94c67c0701972e00ed.jpg
リニア全焼事故(講演要旨)
去る10月3日、宮崎で実験中の超電導リニアモーターカーが炎上して、全てが燃え尽きた。
********************
事故は、先ず、タイヤのパンクから始まった。
研究員らが駆けつけ、それに乗り込み、時速30kmに設定し検修庫へ戻る途中で、突然加速を始めた。速度は最高で時速122Kmにもなった。あわてて中央の指令に連絡をし、緊急停止した(リニアは、自分では停まれず、中央の指令で停まるのである)。
パンクしたまま、緊急停止装置(モリブデン合金製ソリ)を、コンクリート床にこすりつけながら、疾走した。
当然火花が出たであろう。それが油圧系の油に引火し、台車が燃え、車体が溶けたとも推測される。
最初の緊急停止の後、2度、自力走行を試みたが、再び暴走しそうになり緊急停止した。それから4分後(最初の緊急停止から38分後)発火し、消火器で消そうとしたが、全てが燃え尽きた。
タイヤやソリ、超電導磁石がついている台車は、磁気の関保で、強化プラスチック製であった。
ここには、磁気の関係で磁性体(金属)が使えないことと軽量化のため、強化プラスチックを多用する欠点が現れている。
また、台車がガイドウェイの陰になり、点検や消火がしにくい構造的欠陥も明らかになった。
********************
パンクが原因で暴走し、簡単に全焼してしまうことは、私にも想像外のことであった。
山梨実験線は、その8割がトンネルである。
トンネル内で火災を起こしたら、大事になるのは、目に見えることだ。
改めて、超電導リニアの安全性が問われている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


全文
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1707628261/103-111
0029名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:01:06.05ID:jZyozgZo
「リニア」の遅れは静岡だけのせい? ほかの工区でも後ずれする工事、未解決の問題を考えた:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/319345

2024年4月5日 12時00分

 リニア中央新幹線の静岡工区着工を認めていない静岡県の川勝平太知事の辞意表明を受け、工事進展への期待感が広がっている。しかし大井川の流量減少や南アルプスの生態系への影響など、県が懸念する課題は残されたまま。そもそも工事は沿線各地で予定通りに進んでおらず、静岡だけのせいにするのはお門違いだ。知事が言うように「立ち止まって考えざるを得ない」のではないか。(岸本拓也、宮畑譲)

◆「自然を保全することは国策」
 「従来の工事計画が根本的に崩れた」と強調する川勝氏は「南アルプスは国立公園。自然を保全することは国策だと信じていた。(リニアが)国家的事業とはいえ、物を言わなくちゃいけないと思っていた」と静岡県内の着工を認めなかった理由を話した。

 国が東京・品川—名古屋間の全長286キロに及ぶリニア工事の着工を認めたのは14年10月。名古屋や品川、長野など各工区で工事が始まったが17年10月、大きくこじれた。
 「(JRは)ともかく工事をさせろという態度。堪忍袋の緒が切れた」。川勝氏が、山梨、静岡、長野の3県にまたがる総延長25キロの南アルプストンネルのうち静岡工区(約8.9キロ)の着工を巡り、記者会見で突如反対をぶち上げた。工事の許認可権を持つ県がJRの計画を認めない方針を鮮明にしたのだ。

◆「静岡悪者論」ばかり強調されるが…

(略)

◆デスクメモ

 リニアの基本計画ができたのは1973年。浮上走行で時速500キロ超という「夢の乗り物」に私も心を躍らせた。半世紀がたつ今、南アルプスの自然を壊し、7兆円を費やしてまで必要か首をかしげる。価値観のアップデートは失言知事だけでなく、リニア計画にも必要なのでは。(恭)
0030名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:03:23.75ID:+C0wDWYh
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/03/28/122706/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/images/002.jpg

■〝静岡以外〟での工事の遅れ

20年6月26日、JR東海の金子慎社長(当時)が静岡県庁で川勝知事に「6月中に着工許可をいただければ27年開業に間に合う」と要請した。

当時から24年3月現在までの期間がそのまま静岡での工事遅れと見なせるので、遅れは約3年9ヵ月と計算できる。だが、リニア沿線には3年9ヵ月をはるかにしのぐ遅れが発生している工区が多数ある。

例えば、神奈川県相模原市に建設予定の「リニア車両基地」は工期11年の計画だが、用地買収が未完で未着工だ。今年着工しても完成は35年。加えて、鉄道施設は完成後も電気調整試験や車両の走行実験に約2年をかけるから(本稿ではこの工程を便宜上「工期A」と呼ぶ)、開業は37年。実に10年遅れとなる。これを含む、工事の遅れている代表的な工区の一部を図1にまとめた。

20年夏。筆者はJR東海の宇野護副社長に会う機会を得て、工事の遅れの具体例を挙げ「27年に間に合うのか」と質問した。宇野副社長は「どの現場も27年を目指している」と答えるだけだった。

次に筆者は実際の工事の進捗率を調べた。すると、本線トンネル区間に限れば、その進捗率は10%台に過ぎないと推計できた。

リニア本線ルートは全長約286㎞。完成している山梨リニア実験線(約43㎞)を除けば、建設中の区間は約243㎞。このうちトンネル区間は約211㎞で、着工されたトンネルの工区は約68㎞に過ぎず、ほとんどで工事中だ。その半分まで工事が進んでいると仮定しても、本線トンネルの進捗率は34÷211=約16%となる。

243㎞のうち32㎞の地上区間も無視できない。住民ネットの資料では、山梨県で完成した橋脚(線路の橋を支える土台)は22本あるが、未着工の橋脚は600本以上だ(推計)。橋脚は3本1組で2~3年の工期が必要である以上、今後の工事体制にもよるが、いつの完成になるのか予想すらできない。
0031名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:04:15.01ID:t0KCXmGT
リニア、長野県飯田市ではリニア長野県駅建設での立ち退き、そしてリニア駅周辺整備開発のための立ち退き者が相次ぐ。それでも少数者は立ち退きを徹底して拒否している。
http://shuzaikoara.blog39.
fc2.com/blog-entry-814.html

●何のための駅前開発か?
 ②長野県はリニア長野県駅での一日の乗降客数を6800人と想定している。
  飯田市にはこれといった観光資源はほぼない。6800人もの人たちはいったい観光資源もない飯田市にどんな目的で来訪する…と市当局は読むのか? 捕らぬ狸の皮算用?
 飯田市は、リニア駅周辺の再開発計画に着手している。駅前広場開発。駐車場整備。そこに多くの車両を集めるを可能とするための県道拡幅。
 この県道拡幅についても、多くの個人宅や事業所が立ち退き対象にされ、実際に多くが立ち退いた。

●一家で「立ち退かない」と決めた。
 だが、一家で「立ち退かない」と決めた人たちもいる。
 そのひとりが、型染め業「筒井捺染工場」(飯田市上郷)を営む筒井克政さん(73)だ。

 筒井捺染は1897年(明治30年)創業。克政さんはその4代目で、2013年には「信州の名工」にも選ばれた職人だ。
 かつては、その水の良さに、上郷周辺には約50軒ほどの型染工場があったが、今残るのは筒井捺染だけ。
 ところが、リニア駅周辺開発の一環として、筒井捺染が面している県道市場桜町線が拡幅される計画だ。

 もし拡幅されてしまうと、筒井捺染工場は移動を余儀なくされる。その場合、筒井捺染は隣接地を購入して工場を立て直すことになる。
 県道拡幅だから、用地買収の担当は長野県になる。ここで長野県が提示した用地補償額はあまりにも低く、それでは工場移設に約1億円も足りない。その場合の問題は二つ。
0032名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:05:53.08ID:fsDZfE0d
≪中間駅の停車本数≫
長野県・山梨県→「1時間に1本は欲しい」
JR東海「未定。約束はしていない。駅は数日に1本もあり得る」

≪リニアの運賃≫
報道→「のぞみと同じか千円くらい高いだけ」
JR東海「未定。約束はしていない。数倍になる可能性もあり得る」

≪静岡県のひかりの停車本数≫
報道→「リニア完成後はのぞみとこだまが今より増える」
JR東海「未定。約束はしていない。今より減る可能性もあり得る」

JR東海ってこんなんだぞ
0033名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:06:16.84ID:91R5zAlQ
リニア建設、2019年の時点で岐阜県の日本最大級ウラン鉱床の残土から放射性物質が検出されるもJR東海は非公表でした
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-05/2019080501_01_1.html
JR東海が進めるリニア中央新幹線建設工事の日吉トンネル南垣外工区(岐阜県瑞浪市)で残土から複数回、放射性物質である微量のウランが検出されていたことが分かりました。この地域には日本最大のウラン鉱床が広がっています。トンネル掘削には住民から不安の声が相次いでいましたが、同社は公表していませんでした。専門家は、住民の信頼を得るためには公表が必要と指摘しています。

本紙が岐阜県から情報公開請求で入手した資料によると、2018年5月30日に同工区の残土から1グラムあたり5・3マイクログラムのウランが検出されていました。同年6月5日にも1グラムあたり5・0マイクログラムのウランが出ています。資料は同年5月30日から7月10日までの計量証明書で、以後は公開されていません。



長野県「リニア工事止めろ」JR東海が重金属汚染土を使用

土曽川橋りょう工事に「要対策土」使用 飯田市、JR東海に「丁寧な説明求める」
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024041600114
土曽川橋りょう工事にセレンなど重金属汚染された物質を含む土を使用する事が判明し
飯田市はJR東海に工事の中止と説明会の実施を求めた。
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:36:36.18ID:xyRSBvxL
共産党は日本を北朝鮮のような国にしようとしているゴミカス組織

北朝鮮のように人の移動自体を徹底的に規制するつもりだから、インフラ整備には徹頭徹尾反対する

きゃつらのシンパどものアンチリニアなど聞いてられるかよ
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:48:53.66ID:mlnJMwoz
アルミホイルヘッドギアで電波飛ばしまくりだな
0036名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:52:01.05ID:tJA6MiMQ
>>10
電力の確保については、まだまだ開発途上で不完全なEVごとき代物を無計画に推進している諸外国のほうが、
産業や国民生活など多方面への悪影響が深刻だし、各国政府は無責任そのものだと感じるな。

幸い日本では利権まみれで守銭奴な奴らが無理にEV推進しようとしても、クルマ購入者にソッポ向かれてる状況だが。
0037名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:55:21.25ID:MUMTwJRK
北陸新幹線が敦賀までできたからリニア要らん
っていうか、東海道新幹線エヌナナヒャクゴミすぎる。E7系W7系に比べて座席やコンセントなどの基本的な設備がゴミ。
N700系をE7系で置き換えてお客様のことを考えてほしい。エヌナナヒャクとか害悪だ。
0038名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 19:56:44.11ID:MUMTwJRK
>>34
五月蝿い
じゃあE7系W7系と同等のお客様のことを考えた内装にしろよ。
尺海ゴミみたいな内装だから客が不快なんだよ。客のこと考えろこの守銭奴会社。
0039名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:13:54.31ID:dOqA3+14
そもそも鉄板なのに、ヲタ以外がこのスレでデカい顔をしているからな
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:43:41.72ID:L0j/W4Ag
>>39
静岡県民は中央新幹線なんかどうでもよくて、被害さえ出さなければリニアでも鉄輪でもいいのよ
山屋は南アルプス駅作ってくれたら条件付きで賛成するかもね
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:48:46.44ID:Dx9BMOr/
JR東海自身が絶対ペイしないと断言するリニアを何故作るのかは甚だ疑問
ペイしないような代物を他国が買う理由がないし
鉄輪中央新幹線を作った方がいいよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:49:16.02ID:2caJmRgY
>>40
山屋だからこそ
そんなもんいらねーよ
てめえの足で登れって話
そんなもん欲しがってるのは観光客だろ
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:52:28.53ID:peK2TScj
世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か?(2015年4月)
https://newsphere.jp/business/20150422-1/
>>>
ブルームバーグは、東京-名古屋間のコストは5兆5200億円で、
大阪まで延伸すれば、760億ドル(約9兆円)かかると報じ、経済的に意味を成すのかと問う。
ガーディアン紙は、80%以上はトンネルになることから、
建設コストは東京-名古屋間だけで1000億ドル(約12兆円)としている。

東京にあるアトランティス・インベストメントのエドウィン・マーナー氏は、
人口が減少する日本でのリニア建設は「資源の誤った配置」だと指摘し、
需要が限定的であるとして、その採算性を疑問視する(ブルームバーグ)。
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:53:41.55ID:GqdOVDeU
>>41
中央新幹線がペイしない原因はリニアだからではなく
東京、名古屋、大阪と言った無駄に地価の高い
日本国内で作るのが原因の建設費の高さだよ

土地の買収が面倒なのも無駄に金が掛かる要因だな
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:55:50.31ID:Dx9BMOr/
>>44
大深度地下だけど
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:57:25.50ID:kneiDqV6
鉄オタがでかい顔できる場所がこの世にあると思うなよ
0047名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 20:59:42.49ID:/mu8uV1K
諏訪ルートならトンネル減るのに
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:00:10.31ID:Beo4BBOz
車両製造コストが新幹線の7倍以上かかって
寿命半分くらい
アホすぎ
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:04:48.16ID:GqdOVDeU
>>45
大深度工法自体の工費の高さが工費を押し上げる
品川駅や名古屋駅、橋本駅のあの工事は目茶苦茶金が掛かる
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:06:12.73ID:L0j/W4Ag
>>44
鉄輪新幹線で360kmや400km運転になったら時間たいして変わらなくなるし、料金は3割やすい
乗客数は1400人+立ち乗りでグリーン車も自由席も個室もあるし、1日の本数は、2〜3倍
駅もリニアの各県1から倍の2駅つくれて地域にも喜ばれるし、電力やコストは1/2〜1/4
信頼性も過去実績があるから安心できるし、日本全国の新幹線網と繋がるから冗長性、拡張性がある
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:08:41.51ID:hFbxmJwZ
ここはいつからアンチのスレになったんだ
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:16:31.94ID:fPEJmvwT
>>47
伊那谷ルートはトンネルは減るどころか増えるよ。
南アルート 312キロ
伊那谷ルート328キロ

諏訪付近は地質がヤバい。
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:30:13.07ID:GqdOVDeU
>>48
N700Sの調達コストは16 両構成が19編成で1140億円
1編成あたり60億円
一方L0系改の調達コストは3300億円
作るのは何編成かはわからんが、1日144便運行させるらしい
予備編成やメンテサイクルを考えると30編成くらい必要だよね
となると1編成あたりおよそ110億円

N700Sの倍くらいは掛かるが7倍はフカシ過ぎだよな
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:32:24.48ID:fPEJmvwT
>>54
大阪までの数字。
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:32:39.93ID:GqdOVDeU
>>52
諏訪湖あたりまで北上するとかM7.5超の活断層帯が
何本も待ち受けているよからな

ちなみに今のルートはM7.5超えの活断層を絶妙に回避している
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:39:18.31ID:fPEJmvwT
>>55
名古屋開業時の車両費は3000億円。
関東、中部車両基地の留置線は合計で16線。
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:14.51ID:L0j/W4Ag
>>58
今のリニアルート下やすぐ近くで時々M4〜M3の地震が浅いところで時々起きてるから工事に影響でてるのでは?
そのうちにM6〜7があるかも
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 21:57:58.29ID:Beo4BBOz
1編成10両 16編成160両で3200億円か
1両20億円
でできるとは言ってないらしい
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:00:31.19ID:3W2mA7PV
>>51
>>53と同じく
よりにもよって金丸さんのお膝元が遺跡云々で反対していたとは
つい最近まで知らなかったけど
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:05:15.07ID:Beo4BBOz
2年くらい走行試験やるので
走行試験の車両で3200億円かけるらしい
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:11:52.73ID:Beo4BBOz
これから車両基地買収で
駐車場まだないのです
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:17:17.61ID:VRBQhHCV
既にボロボロ限界の東海道新幹線直す間リニアなかったら静岡県民はいったいどうするつもりなんだ?
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:19:32.23ID:GqdOVDeU
>>60
M3 ~M4クラスの地震なんて日本で年間3000回くらい起きているからな
リニアルートの近くで起きたからって右往左往することはないよ
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:29:59.84ID:WpIv14xO
>>52
諏訪湖は中央構造線と糸魚川静岡構造線が交わるところにできた日本のブラックホール
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:30:44.57ID:fPEJmvwT
>>61
リニアの1編成は16両。3000億円は
2009年の数字なので今はもっと
高いだろうね。

今年あたり次期試験車の製造発表が
あるんじゃないかな。これが16両
フル編成の量産先行車だったりしてw
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:36:01.26ID:fPEJmvwT
>>64
関東車両基地の用地買収が5割と言っていた
人がいるけど、これって何年も前の数字だよね。
たしか今年中に着工とどこかで見たけど。
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 22:55:38.34ID:GqdOVDeU
>>69
ついこの間発表した金額だけどな
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/04/19(金) 23:03:02.61ID:TA34ubFB
静岡で時間かかるなら
大阪から奈良経由名古屋を並行してすすめたらどうなのか
大阪から名古屋なぞ20分くらいのもんだろう
近鉄や東海道新幹線は嫌がるだろうけどね
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 00:09:28.73ID:iwUTs/hC
アンチとかではなく、出来もしないものに夢を見てる阿呆をヲチして楽しんでるだけなんだよなあ。
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 00:16:40.09ID:OoVrlpO6
のぞみ東京大阪の2時間半って弁当食って映画一本見たり、仕事の資料再確認して修正してチョイ寝たりとか丁度良いんだよなあ
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 00:35:48.56ID:tdSkfvL4
粛々と進んでいるものを出来ないと妄想する阿呆
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 00:44:37.22ID:aICBPBgT
出来る出来ないではなく要らない
そんな金があるなら国鉄債務負担しとけ
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 00:45:15.22ID:6JVWu8fo
>>72
名古屋ー新大阪は無停車で25分程度。
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 03:00:47.71ID:+aWZsbGH
>>75 コピペだが
川勝がいなくてもリニア開通は無理

第一首都圏トンネル 品川駅から124m掘ってストップ
神奈川駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
神奈川リニア車両基地 工事業者すら未選定。今から着工しても完成は2034年?
岐阜県 久利トンネル、第一第二大井トンネルどれも工事未契約 今から着工しても完成は2034年?
山梨駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
愛知県 名城非常口 工事未着工 現時点で4年の遅れ
長野県 尾越工区 未着工 今から工事しても2033年完了見込み、坂島工区も斜坑が幾度も崩落し3年の工期遅れ

ちなみに第一首都圏トンネルの掘削は今のペースだと1600年かかり、リニア開通は3624年
0079名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 03:03:24.84ID:+aWZsbGH
>>30
大深度地下のトンネルが掘れず、半世紀くらい延期延期をくりかえして中止にするという、もんじゅ方式になる

シールドトンネルに限ると、長さ 63,550m のうち進捗 540m(進捗率 0.9%)
参加ゼネコンは熊谷組、前田建設、西松建設、安藤ハザマ、奥村組、大林組、五洋建設だが、ほとんど未着工
https://twitter.com/kokojij38718998/status/1773582313395306944/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 03:09:06.08ID:+aWZsbGH
JR公式発表 リニアトンネル工事の進捗まとめ 
リニアトンネル工事の公式進捗は 品川124m、愛知40cm
https://anond.hatelabo.jp/20240330213108
4月14日追記
JR東海が4月8日に改めて進捗を発表したので追記しておこう。

東京・北品川工区:2024年4月 調査掘進再開(予定300m)進捗124mのまま
愛知・坂下西工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定250m)進捗記載なし
愛知・名城工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定300m)進捗記載なし

いずれの工区も「4月から開始・再開します」という報告だけなので距離的には進捗はない。
坂下西工区は40cmで停止していた立坑コンクリ壁の掘削が2024年2月完了なので進捗1m?と言ってもいいかもしれない。地盤的には0mだが。
名城工区も進捗0m。3か月?ぶりにプレスリリースページに工区の項目記載が復活した。用地取得率については更新がなく進捗70%のままだ。
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 03:28:50.25ID:XSQhJJVf
>>78
静岡工区着工の目処すら立っていないのに、他の工区をサッサと工事完成させたら、完成した工区、施設から順に税金が課税されるから、
静岡工区の進展に他の工区もワザと工事ペースを合わせざるを得ないのでは、という話みたいだよ。
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 04:45:43.05ID:IeB2E+/Q
コンクリ壁の掘削で躓いてるのほんと笑っちゃう
それとも素人にはワカランだけで実は最初のコンクリ壁が一番難しいとかあるのかね?
品川は最も急なカーブだからシールドマシン最大の鬼門ってことで納得できるが…
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 05:32:00.31ID:jt4OJfC4
コンクリ壁削ってるなら削ってるときちんと報告してほしかったよね
坂下西のVSコンクリ壁が事後報告だったのは許せん
ずっと進捗更新せず「シールド機修理中」だったんだぞ
掘進激遅小野路工区とかも何が起きてるか教えてほしい

立坑の壮大な写真を見るとワクワクする
リニアの良さはわからないけどトンネル掘りのロマンは資料見てると伝わってくるよ
JR東海はもっと情報公開すべきだ
壮大なロマンに国民を巻き込んでこそプロジェクトは進むんだよ
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 05:33:44.62ID:jt4OJfC4
復活したNHKのプロジェクトXで月一でリニアを取り上げてくれ
過去のつまらん話なんかどうでもいいわ
今のプロジェクトがみたいよな
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 05:52:16.31ID:jt4OJfC4
作ったあとに「できましたぁ!!」だけでは国民もリニアにありがたみを感じないよ
リアルタイムで国民と一緒に作る空気がなければいけないね
リニアによって三大首都圏を結ぶという国土交通省のスーパーメガリージョン構想に足りないものは何か?
メディア戦略です
日本全土、全国民を結びつけるウルトラスーパーメガリージョン構想にアップデートしてほしい
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 05:53:53.26ID:qUseMpJa
>>65
別に静岡県民は、補修の間くらい新幹線が使えなくても何も困らないですねぇ
使えないものは使えないと、さっさと状況に合わせて柔軟に対応するだけ

新幹線が停まって困るのは、なんでもお膳立てされるのに慣れ切って、
硬直化した脳みそで状況対応力がゴミレベルに退化した都会モンだけだよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 06:32:45.83ID:dWWdmlLu
>>85
その三大都市圏ってのが昭和の基準なんだよな
クリスタルキングの大都会は東京ではなく福岡である話は有名

現代の大都会は東京だけで、2番手は横浜だから、つないでも意味ないし
名古屋からしても東京に人を吸われるだけ
0088名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 06:55:14.54ID:HT8bGMhc
>>70
2023年6月24日 JR東海資料
全体で5割程度の用地を取得済
基地の東側はトラストやってる

工事は今年度から行われるとされてるが限定的なものだろう
川勝に2022年9月に現地来られて2027年開業なんか無理じゃんみたいな事言われて去年、契約結んだんだ
だから早期開業に向けて動いてますよというポーズだろう

それと展望広場を造る予定
実験線以東では唯一の撮影地になりそうだ

https://i.imgur.com/RZwHAVW.jpeg
https://i.imgur.com/JP7sdjr.jpeg
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 06:55:38.90ID:HT8bGMhc
>>81
その考えは理解できます
でも実情はそれだけじゃない

JR東海は当初から健全経営・安定配当の上でリニアをやり、状況に応じてペースを調整するとしています
もうすぐ昨年度のリニアへの投資額がでてきますからリニアへの投資状況を分析してみましょう
「これじゃ2027年開業なんか最初から無理じゃん」って分かりますよ

工事の後半で必要になるガイドウェイは絶賛大量生産中です
できるところはガンガンやってる証拠

工事契約が未了な箇所があるのは設計が終わってない、用地取得不調、難易度が高く受けてくれるゼネコンがいない等の事情があります
安寺トンネル・東工区は一度発注したけど流れてます
抗口に民家があるのはグーグルマップでも分かる

大深度トンネルの進捗が芳しくないのはシールドマシンの故障であります
0091名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:06:23.51ID:xDeRRrv2
>>87
今週のニュース記事の中に、来世紀では東京と福岡だけが都会として残り、横浜、名古屋、大阪は人口大幅減少の予測がでてたわ
もしリニアがのび太としても3時間か
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:11:06.44ID:Q9uQSNq3
>>81
それならそれで、一番ヤバそうな場所に目途をつけてから他に取り掛かるのが、
まともな企業の真っ当なプロジェクト管理というもの

今になって「静岡が工事できないから、他の計画を遅らせる」なんて間抜けそのもの
南アルプストンネルのヤバさに気が付いていなかったのなら、それはそれで非常識の極み
「静岡の対応が常軌を逸している」と言っても、約10年膠着している時点で無能の証
0093名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:21:03.56ID:xDeRRrv2
>>92
そうなんだよね
10年前に16箇所垂直ボーリング調査した時、80mで止めずリニアトンネルの深さ350〜400mまで掘って確認してれば今頃は工事完了してたかもよ
先月の静岡工区モニタリング会議でやり直しを提言されたし
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:24:51.48ID:pzMqZER6
名古屋新幹線じゃあな
大阪まで開業の目処立ってから建設着工して欲しいよ
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 07:45:55.10ID:vByUfEEH
静岡県の大卒人口はたった17.9%だ。つまり、人口の80%以上が高卒以下なのだ。
川勝にとって県民を騙すことは、赤子の手をひねるように簡単だった。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/787584/5
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 08:19:30.37ID:xDeRRrv2
(京都大学) 2024/04/18公開
大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2024-04-18-0
リニアがクラッシュする前に検出できるといいですね
0097名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 08:19:31.77ID:giFrqKcU
実際に品川大阪全線開業したとして
愛知は関東関西と渡り合う力があるのか?
レゴランドと伊勢神宮で戦えるのか?
駅前に人を取られて寂れた商店街みたいにならないのか?
十分な議論がされているのか?
0098名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 08:24:03.62ID:eyD1oceT
>>96
>粘土質内の水が超臨界状態となる

断層粘土にも有効ですね。
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 08:34:33.38ID:eyD1oceT
>>93
断層部で垂直ボーリングをやらなきゃ意味が無い。
0100名無し野電車区
垢版 |
2024/04/20(土) 08:36:18.58ID:tdSkfvL4
>>85
俺は岸田をさっさと下ろすのが先決だと思う
本当ならメガリージョン構想に岸田のデジタル田園構想を組み合わせた壮大なプロジェクトが始まってる筈だった
国民の大半が岸田の顔も見たくないと言ってる状況じゃ何やっても駄目だろう

岸田が続くなら正直立民のほうがマシなくらいだ
でも玉木は駄目
奴の所は何だか知らんが反リニア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況