X



【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ 2bd6-JJVS)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:10:33.20ID:RjJNuy170
ラーメン店が多い、高田馬場〜早稲田のラーメン屋について語るスレッドです。

ラーメンと関係がない話題は遠慮してください。
ここはラーメン板です。ラーメンと関係ない話題を続ける人は、
徹底して無視しましょう。

■■このスレッドのルール■■
店員・店主認定は意味がないのでやめましょう

前スレ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド72
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483906823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:03:05.05ID:/b1SAxAla
>>614
超人だから
0617ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-EFeN)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:48.50ID:JNsdWNd+d
渡なべってどう?
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41b3-lboF)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:02.49ID:RRtUNDSn0
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:29:53.96ID:mihCjbyCa
イエローは麺が不味すぎるな

985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:32:42.95ID:mihCjbyCa
あと、スープのアブラが不自然な味
ダシじゃない第三者成分の油をブチこんでね?

そんなレベルの店がボッタクリ価格で販売するから評判も悪くなる
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3d2-aoHG)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:17:17.93ID:zlT0sxI40
ハルク、一時期毎週のように通っていたんだけど肉が不味いんだよな。
麺はうまいのに。
そぼろは旨味がスープに取られてかボソボソで味がしないし
鶏ハム?みたいなやつもパサパサしてて旨味がない。

去年の夏にやってたワタリガニのつけ麺は本当に美味しかった。
メニュー増やす前に定番の肉質を考えてくれたらずっと通い続けたんだがな。
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69d2-V5Rj)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:35.91ID:+uu9R/G80
>>617
あれほど不味いラーメンを喰ったことがない
はっきり言って2度と行かない
0623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-27sA)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:21:50.74ID:HINezVEY0
第三者成分w
0624ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:23:37.62ID:ZuWdiWiJa
>>617
昔ながらのWスープ系だけどふつうに旨いよ
不味いとか書いてるのは個人的な私怨だろう
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cdb3-q/Sh)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:49.01ID:nqtZkyZQ0
ばり○○で思い出したけど「ばりかた屋」の跡地に「横浜家系ラーメン 盛り盛り屋」が来月1日にオープン
たぶん希家みたいな同一経営母体内での看板替えだと思うけど、間違ってたらスマン
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 978a-C3qA)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:36:11.49ID:kFUTzkNl0
>>621
あれ炒めてチリチリにした背脂じゃないのかな

ハルクの唐辛子スープ好きなんだけど、店員が数分おきに厨房から出ていくから何かと思ったらその都度タバコの臭いが漂ってくるから察した
ヘビースモーカーは飲食出来ない時代なのにな
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c349-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 03:08:13.61ID:4oZo9R8n0
世間ではわたなべさんとやまぐちさんが高田馬場ラーメン2大巨匠やろ?
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf9f-2875)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:14:21.65ID:mcPsdOwP0
>>613
値段も量も味も普通だったからあれなら鷹虎辺りに流れるでしょ
必然だね…天一は残って欲しかった
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3fb-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:38:22.70ID:2Jb4TeaC0
三ツ屋ってヤスベエの二番煎じみたいだったし、ヤスベエ自体がちょっとって感じだし

立地は良かったが、家賃も高かっただろうに、よく頑張った方だと思うわ

それにしても天一は残念で仕方ない
0638ラ−メン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdb3-/+r+)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:06:42.11ID:rnAmtf7L0
>>633
そこに巌哲の平松さんが割って入ろうとしている!!
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c349-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:26.55ID:+CqLONrR0
>>638
むちゃくちゃ格下
0641ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:22.79ID:FGrN6SIha
まくなか最近営業時間が安定しないね
0642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69d2-V5Rj)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:13:24.70ID:jtLcENDh0
>>634
有名店というだけで有難がる
お前のようなバカがいるからな
0646ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:04:40.78ID:jfrXNHIOa
>>645
やまぐちは今の清湯醤油ブームの先駆けでレジェンドみたいなもんだろ
0650ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:04:45.23ID:413fFOUya
やまぐちで一気に有名になっただろ
くろ喜なんて限定食いに行くとこだし
0652ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp63-tc63)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:13.11ID:1dSpYw15p
ハルク潰れたんだ?(笑)人もメニューもコロコロ変わりすぎだしな。ネズミは出て不衛生だったし。
0670617 (スプッッ Sd5a-6Mgx)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:39:21.87ID:cx1aiYMDd
渡なべに行ってきた。つけ麺を食べたけど、うまかった。麺を入れる器は冷蔵庫で冷やしてあったり、仕事は丁寧だった。メンマが大きくてビックリした。食べづらいけどうまい。スープ割りしても濃さが変わらないのが残念。
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7649-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:12.61ID:11NC512s0
混んでる日のメルシーは味が薄い
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:51.40ID:DYkMRCwe0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b81-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:41.87ID:Or7wFEi00
ばりこて、昨日から一時休業中なんだ…何かあったのかな。
0678ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK3d-/AuM)
垢版 |
2018/03/31(土) 04:35:04.45ID:idJPd4oyK
>>677
桃井亭は本当にうまかったね。
つけ麺大王の流れを汲む店って噂があった。
俺は桃井ラーメンが一番好きだった。
岩槻の玉も亭の肉ナスつけ麺が桃井亭の肉ナスつけ麺のビジュアルになぜかそっくりだから気になってる。
0682ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-Bi2F)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:00:41.44ID:YMkCC5qVr
マクナカが16日からメニュー変わるとか言ってるけどどうなるんだろ?
まさか極太麺で魚介豚骨とか今さらやらないよなwww
0684ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:54:48.69ID:E+BYDLlea
マクナカは素人集団だからね。
凝ったメニュー替えはムリデショ。
0685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b3-sWVK)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:30.87ID:nt3lxqnX0
>>682
変則営業せざるを得ないような今の体制のままならゼロベースの新メニューなんて無理なんじゃ…
現行メニューに毛を生やす程度のつけ味ラーメンや蓮爾インスパのたまラーメン、たまつけ麺くらいなら出来そうだけど
0686ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:28:40.33ID:E+BYDLlea
人手不足により営業時間短縮します、なんてツイートしてるもんな…堂々と言い訳するあたりにプロ意識の低さを感じる。

あんまり期待しない方が。
0694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d34b-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:45.58ID:O0YocdgZ0
あー馬場にうまい家系がほしい
山岡家とか昔馬場口の辺りにあったよね
いつごろ潰れたんだっけ?
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 939f-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:41:25.57ID:DReGHyr00
>>694
2008年頃。決してうまい家系ではないが。
0698ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 71b3-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 06:12:27.11ID:6/3QQZv/00404
メルシー
えぞ菊
天下一品
0708ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW c1b3-A48/)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:56:38.40ID:riSIPO3d00404
例の漫画の受け売りで情報云々言う奴が増えたけど、飲食においては情報≒ブランディングも重要だからなぁ
同じ金額払うなら自分が気持ち良く消費できる店を選ぶのは当然の心理
0712ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp0d-E+le)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:05:39.38ID:RKTWqIxNp0404
セントラルで美味いとこあるか?
0715ラーメン大好き@名無しさん (アンパン c1b3-sWVK)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:05.42ID:ddH/EHp600404
>>714
そうそう、正確にはその隣で今セブンイレブンの場所
ちょっと調べてみたら2009年4月オープンで、2011年4月には閉店(その後なんまら屋北祭へリニューアル?)との書き込みがツイッターにあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況