X



青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン23
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (8段) (ワッチョイW 6a1e-wgRN)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:04:43.12ID:AR3z2E990
立て直し

前スレ
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1498554586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d27f-7de5)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:53:04.50ID:vWYHBRZx0
>>817
店主さんは今どの店舗でやってるの?
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09d8-mtwS)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:50:57.83ID:qECW12Ov0
中神アンタイの限定ブタメンって
人気あるみたいだけど
皆さんどうなの?

オレは何度か喰ったけど、
今の気持ちを正直言うと
「あ、ブタメン? なら二郎か
ラーメンエースに行った方が
いいや」と思ってしまう
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d81-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:42:27.38ID:e8GzaOKk0
煮干乃宴行ってきた。煮干ビター
かなり煮干好きじゃないと、厳しいかもしれない。
煮干大好きな俺は、最高に美味しかったけど麺もスープも量少なめ。
普通のラーメンも、煮干効いてるとの旨書いてあって、
煮干苦手な人は、あっさりラーメンの食券買えとの事。
ワンオペ?なので、食券の受け渡しがうまくいかなく、手間取ってた。
テーブル席についたら、自ら食券お願いしますと声かけないとダメかも。
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 429f-cUCc)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:40:07.79ID:rJnsxcGH0
ポストに縁リニューアルオープンのチラシ入ってた
行った人いる?
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b10d-WDkk)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:15:25.70ID:e+Uhw/CH0
そういう意味では縁はリニューアルしてから行ったな
煮干し全面だったが臭みはない、脂が一切ないのが特徴的だったな物足りない感じはあったが二日酔いとかでも食べられる優しい味な印象
脂がないラーメンが久しぶりだったけど出汁感はあるし関西よりな感じかな
0839ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-QVK4)
垢版 |
2018/09/25(火) 05:08:40.19ID:e8ADwdjbd
ちらし
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-B0D6)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:50.59ID:wh0tgPxl0
雑は東芝日野工場にいたから今は小作の青梅工場にでもいんでないかね。
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfc0-11PC)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:39.53ID:oU2chXt30
日野自動車の社員だと思ってた
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47d8-2qZe)
垢版 |
2018/10/06(土) 06:51:33.89ID:ieeEFENl0
福生の壱発ってどうよ?
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d081-d97B)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:10:52.49ID:rK0t/xFR0
どうもこうもない
0866ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-dM/Y)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:15:48.26ID:N12jXPLId
近い日に食べ比べたって訳じゃ無いからまぁ思い込みだろうけど
自分は八王子よりは福生のほうがうまかったな
電車勢にはちょっと遠すぎるからホントたまにしか行かないけども
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6fc-bR0o)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:51:30.31ID:UYPYoHQD0
小作の年金事務所が入ってるビルの隣の家系
旨いじゃんww だけどスープが少ないよね
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d881-6MVt)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:04:36.81ID:FlmXFnuy0
トンコツ臭のなかで鴨味ねえw
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d081-d97B)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:36:12.50ID:r4W565hI0
>>874
山岡家
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bffc-pBDA)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:55:02.99ID:ZeyaMf2Y0
小作 町田商会 半端ねぇwwwwwww
昼時行ってみ 30人やら並んでる
ほんであの小刻み玉ねぎ入れてみ 旨いよなぁ・・・・・
でも出来たばかりなもんでオペレーションが上手くないみたいだなww

それでも昼時は30人とか並んでる模様

あの辺他にラーメン屋結構有るのにやっぱ旨い店は
並ぶぐらい混むって事
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-2iFX)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:43.81ID:5mET8Str0
肉屋のトリつけ麺美味かったで

業務用スープの家系で満足できる舌の持ち主すげーなw
あの店、オープンして間もない頃行ったけど、喧しいわ美味くないわで2度と行かないと決めた
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c7e3-6+wq)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:20:38.74ID:OYFSw1gR0
雑の煮干し二回目で星減ってるけど
初回がご祝儀だったのかな?
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a70d-uP2z)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:50:58.83ID:AqxQIGOW0
食べた?
普通に行列する味だし
でも、作り手の回転速いから以外に待たないよ
外待ち10人でも30分以内に着丼だから
独歩は逆に作り手が遅いからやばいくらい待つ、店内満席で着丼割合が半分だと1時間は待つ
0911ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:24:43.63ID:ZAUOhbLld
昭島大勝軒が行列しすぎなだけで昼どきは普通に混んでるよ
居酒屋と敷地が一緒だから入れるキャパが結構あるから行列がまではいかない
池袋系だからつけ麺食べたい時は、そっちに行く
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況