らーめん大 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa4a-Vd3V)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:42.20ID:WajlUUq6aSt.V
実際HPとかほとんど滞ったままだし
Sのやる気が感じられないよ
金でやる気失ったんだろうな
堀切で照久やってる時もなんか入りづらそうでいちども入らなかった
やる気あるならノウハウ覚えて辞めるよ
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:28:44.06ID:E9e0fOjX0
前も書き込んだけど
中野店で、麺1/3で野菜マシって出来ますかって客いて
店員ができるよ、蛆虫カッペて答えてるのはみたことある。
野菜スープみたいなのアホ面で20代の男性が食ってたわ
服装がかなり貧乏そうで顔面がADHDみたいなのが明らかだった
0169ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-b/Fm)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:14:30.05ID:tapAWPMTa
我孫子は麺なしオーダーには有料トッピング1つサービスって張り紙がしてあったような気がする
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ffb-jtfM)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:36:18.78ID:HkdNTJ/k0
二郎
・店によって乳化非乳化の差あり
・麺の硬さに差あり(柔らか目の茹で加減が多い)
・豚が厚く美味い
・ヤサイのキャベツ率が高い

・ほぼ非乳化
・麺がホギホギした食感
・豚が薄い(細切れ豚は美味い)
・ヤサイがほぼモヤシ
・ニンニクが辛い
0179ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-aTuA)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:14.39ID:DAv/p1Hop
>>176
その特長だと大に行く理由が一つも見当たらないw
0189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:30:43.23ID:AAYo/OGV0
塩にニラをトッピングすると最強に美味い@蕨
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1feb-aTuA)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:20:44.83ID:7HB77Tf10
塩には大量の白黒ペッパーに酢を入れられるとベストなんだが直系には酢が無いとゆうジレンマ
0191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1feb-aTuA)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:21:59.95ID:7HB77Tf10
まあ蒲田の前店長の時は言えば出してくれてたけどな
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9b-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:01:17.52ID:7fXVzIAe0
塩が特別うまいというわけではなく
二郎系で塩はわりと珍しくて若干あっさり気味だからいい感じ
自分も大行くときは塩頼みます
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2cfb-hfGr)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:37:01.53ID:Xz/fDBo50
ゴリゴリ面倒だからホワイトペッパー置いてくれよ
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56fb-CwOT)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:57:38.48ID:1FXvnBcN0
一度ゴリゴリしてたらミル上のネジが取れかかってたらしくラーメンにドボン、どこに入ったか分からず完飲して取り出したことがあったな…
その時なぜかアブラマシしててすごくきつかった
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a9f-hQnv)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:42:40.10ID:jYq8D23P0
ひきたての白胡椒と美味さは段違いだろ
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e208-0HvZ)
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:16.17ID:jToJyTuG0
大の麺とスープは唯一無二だと思うわ 麺はひょっとしたらあるかも知れないけど スープは数あるインスパでも、あの味はないから好き。直系ともかけ離れてるし 豚は安定のペラだけどさ あれでいい 豚に期待して行ってないし
0203ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-iMWv)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:02:49.89ID:jXilzlybr
きのうまた松戸食いに行った
麺やわらか目にしてもらってちょうど食いやすくなって満足
野菜とニンニクは欲張って増しにしたらちょっと食べるの辛かった
今度から分相応に多めぐらいにしておこう
二郎の行列尻目にマイペースで味わえるなんて贅沢すぎる
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1db3-jcVR)
垢版 |
2018/02/28(水) 02:15:43.38ID:lJobEK5N0
蒲田に行ったら味が悪くなっていた、前も同じことがあったけど、ここで質問したら原因は湯切りの悪さだった、今回は何だ?
0212ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp72-DGVe)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:34.32ID:BI9TUJtJp
蒲田は麺が硬すぎて粉の旨味を感じない、糞過ぎる。
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d0eb-DGVe)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:58:13.43ID:KWIct+EE0
>>215
順番決めなきゃ食えない麺なんかラーメンの出来損ないってことだろ
0217ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-G75Z)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:27:55.08ID:1/VYmwD6d
蒲田がとくに茹で時間少ないってことか?
荻窪以外どこ行ってもそんなに変わる印象はないけどな
あの太縮れ麺をすすれずにワシワシ口に入れてモグモグしているときが幸せなのに
0228ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdb-1yqB)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:26:22.48ID:nO7kfNiPp
好き嫌いもあるだろうが、蒲田は他店と比べても硬すぎる。
野菜食ってるうちに柔らかくなるっていわれても野菜、特にモヤシばっかの貧乏くさい野菜なんて余計に食いたくないし、野菜食わなきゃ麺を旨くくえないくらいなら蒲田以外の店に行った方が良い。
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf9f-K42F)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:15.90ID:uIHQeLJK0
麺柔らかめでたのめばいいじゃん
0234ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW dffb-lJRi)
垢版 |
2018/03/03(土) 03:10:46.60ID:P+KLLM8N00303
あのボキボキ感好きですが何か?
0238ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 67b3-1yqB)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:54:31.17ID:GfWPa3/j00303
>>229
仕方なく蒲田行くなら柔らか目で頼むよ

>>232
大の客としては、俺ら少数派かもしれないね

>>237
以前の髭店長の時はモヤシばっかじゃなく二郎にも引けをとらない野菜だったから普通にマシとかして食ってたよ、今の大の魅力はスープだけ。
0248ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sabb-OhsS)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:18.25ID:b1MG9GBga
我孫子で貰ったよスタンプカード
0253ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF2b-AYOU)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:10.63ID:xui6jZcPF
黒胡椒好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況