では頂きまーす!
麺は極太の平打ちタイプで、強めの縮れがありますよ。ややヤワめの茹で加減で、モッチリ感と軽いピロ感がありますね。
ちなみに麺量は200gとの事です。
タレは予め麺と絡めてありますよ。
カエシの主張は弱めで背脂の甘味が前方にキてますね。このままでもイケますが、卓上にあるカエシを少し加えてみると、
カエシの塩気と背脂の甘味がマッチして、イイ感じのバランスになりましたね〜。
中盤からおろしニンニクを加えると、一気にパンチアップしましたよ!
ジャンク感も出ますし、ニンニク投入は必須ですなw
具材は、豚さん・メンマ・刻みタマネギ・削り節・バラ海苔・味玉です。
豚さんは2枚入ってます。
温かさがあって柔らかいので、厚みがあっても食べやすいですね〜♪
メンマは短冊状で軽めのコリ感。
刻みタマネギのショリショリっとした食感はアクセントになりますよ。
味玉はカプっと齧りつくと、黄身がトロリと流れ出してきます。
で、最後は麺を少し残した状態でスープ割をお願いしちゃいます。
削り節やバラ海苔の風味が広がり、和風魚介系ラーメンってな感じになりましたよ。
スープ割でのラーメンスタイルもイケますね〜。
美味しかったです。
汁なし→汁ソバに変化できるのもイイですし、
ニンニクやカエシで、好みの味に調整できるのもイイですよ。
他のメニューも食べてみたいので、また来ますね〜♪
ご馳走さまでした。