X



青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1a81-N6ca)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:14.48ID:kI0C0Yvp0
おつつ
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36c0-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:13:05.43ID:yveyBrXK0
>>1乙であります
0022ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-J+Eb)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:41:51.31ID:Z8jZcNOxM
1000円超えるラーメンが多くなってきた
0026ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa52-yxtD)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:12:24.12ID:PHOyzi33a
はちまきのツイート気持ち悪い
0030ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe3-LLA6)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:53:59.79ID:AtapqjurM
>>26
絵文字使いすぎ
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f626-PRUr)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:40:57.34ID:iRc3jXKK0
>>27
担々麺としてのベースはきっちり、なか屋独特の四川山椒が効いていてなかなか美味しかった。

>>29
あそこは長く続いていた1杯400円のラーメンショップが退店(移転?)して以来
既に3店(コージ、猪名川亭、麵屋竹林)潰れてる鬼門の場所。
駐車場も狭いし、目と鼻の先に家系の名店(梅浜亭)がある以上とんこつ系の店は厳しいんじゃないかな。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a7f-9R2l)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:04.20ID:jHDmTeix0
>>32
最近思うんだけど、柏木より匠の方がセンスある。
柏木になってからいつ樹の限定はことごとくハズレてる。
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-tUWc)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:27:52.51ID:usgnda88M
柚木町一丁目あたりにラーメン屋ののれん出てるんだがいつ営業してるのかわからん
奥多摩大橋に向かって右手の住宅街、セブンからちょっと入ったところと言えばいいのか
誰か行った人いるかな?
0045ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-XS8w)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:33:58.15ID:aZUBg+HBp
大山家はただ今、今年中使える割増無料パスポート発行中でおススメ。
おいらはポイントカードが後一回で二巡目満タンになるから今週中は一回は行きたい。
厨房の社員さんとホールの店員さんのどちらも不愉快さとは程遠い仕事ぶりでいいよね。
0047ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-By/H)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:55:55.70ID:ZPjfd/4id
大山の弱点は周辺の炊いてる匂いで苦情があるかないかだな。
人によっちゃきつい、自分はあの匂いは好きだけど。
地元のイベントにもでてるし結構好印象。
平日ランチセットもいいかんじ。
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a7f-fgEB)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:34:04.66ID:sKFge8uC0
大山は自分にはしょっぱすぎだわ
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b3-zn0n)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:57:35.68ID:m3sDmWZa0
>>44
その町田商店は11月いっぱいまでだそうですよ
12月から大和家になる模様。
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 230d-wpGg)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:23:35.29ID:sbAg8hxM0
横入り許せるのかよ、今日なんて常時10名以上並んでたぞ
昭島大勝軒に抗議してくる
マジあの老害ども死んで欲しい、府中のふくみみもよくある現象だし
老害はラーメン食べないで、高い寿司食べて下さい
0059ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-0eFL)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:10:08.13ID:1kYqaJLCp
行った事無いけど、オープンして3カ月にして後一週間で閉店しますってなんとも悪質なデマだな。
というかここが貸店舗であれば普通は借主である店舗側は最低でも3カ月前に貸主に対して解約の申入れをしないと解約出来ない。
店舗の経営者が店オープンと同時に店閉める為の解約を申入れしましたって言っているようなもので馬鹿にしている。
まあここ数年地元のラーメン屋には会社帰りで、大山家8:縁1:永福大勝軒0.5:その他0.5の割合でしか行かない私にとっては関係ないけど。
0060ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-4JuO)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:58:10.67ID:z3j9rCUUM
今、いつ樹に行ったらスープ切れで昼営業終わってて、
丸孫に行ったら準備中で
セブンイレブンで冷凍つけ麺買ってきた。
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cf81-r3yP)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:47.13ID:XXlDG4Su0
福生の天山からもうちょっと東福生寄りに豚骨ラーメン屋できる
六助
ちょい飲み屋兼業みたいだけど
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cf81-r3yP)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:31.38ID:XXlDG4Su0
>>64
福岡の屋台によくある

>>65
系列関係は分からん
ZATSU先生は濃厚好きなだけ
0074ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-0eFL)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:40:32.69ID:R51iNWvrp
>>64
阿佐ヶ谷駅北口の博多ラーメン屋が昔行きつけだったが、飲んだ後の締めには豚骨ラーメンがいいとか
書いてあった。
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cf81-r3yP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:30:07.91ID:pDNlZvRr0
満洲の餃子はアート
王将のは定食のオマケ
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7f-L5v9)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:04:37.99ID:mhfBEQuR0
>>66
でもZATSUが★5つ付けるのは淡麗系だけという
0095ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp47-Qm7t)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:13:22.67ID:laaX6tX7p
今日、昭島から奥多摩街道で福生警察署を越えた辺りまで出向くのですが
その近くでスレ民オススメの車が停めれるラーメン屋はありますか?
福生だともう十数年以上も前にラーメン商事だの壱発ラーメンだのその他
今は潰れ名前を思い出せないラーメン屋と数回行ったきりなんですよね
0097ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-0eFL)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:19.05ID:UsUH/dEdp
>>96
グーグルマップで見たら、福生南公園の橋を渡った先なのね…何気に近く感じるというか全然オーケーな距離。
しかも凄い懐かしい場所に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況