大阪のラーメン屋part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-HV/b)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:24:26.60ID:hemSxFYiM
>>749

20分くらい待てよ
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:30:41.34ID:42fuanuV0
>>744
だいぶ前から話出てたやん
0757sage (ササクッテロ Spbd-7mUo)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:53:54.44ID:B/8IT+3cp
>>754
俺はあの未完成な感じが好き。
0758ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-uFo7)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:04:24.78ID:BFS92I2Ga
大阪のラーメン屋さんはインスタントよりも薄くて不味い醤油ラーメン屋さんだらけだからね(笑)大阪人も自覚してるだろう!それに比べて食の宝庫博多の醤油ラーメン屋さんは昔から滅茶苦茶美味しい!プロの味
0759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:49.00ID:CelHXXTV0
>>758
マジで言うてる…?笑笑
0761ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-da1g)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:46:34.34ID:zJ5oKU7qa
エースコックのワンタン麺、サッポロ一番塩ラーメン、カップヌードルシーフード超えてる塩ラーメン屋はごく僅かなのは事実。醤油はそんなにないけど。味噌は大阪元々少ない。カップの山頭火は店舗よりうまいしかなりレベル高いw
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:30:56.10ID:CelHXXTV0
>>760
お前はいつの時代の人間や?
食の宝庫って言うてる時点でキモい笑
0766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-da1g)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:42:54.21ID:zJ5oKU7qa
塩はマジでどこも微妙。逆にマジで多くの人が美味いって塩ってある?味噌はインスタントとお店は甘みとかあったりでかなり別物な味だから比べにくい。
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:00:45.44ID:CelHXXTV0
>>769
ジャンクストーリーはやめとけ…
マジ負ける…
0774ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:25:57.24ID:mBQYhp3Jp
龍旗信、きんせい、塩元帥、シエルだめだった
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:04.79ID:42fuanuV0
>>766
揚子江とか小洞天とか
0777ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-9eTt)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:26.00ID:sWgv5F5Jd
明日から
蒙古タンメン中本ブラック
販売するから

おまいら買えよwww
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:19:58.14ID:42fuanuV0
>>776
玄瑛食べたけど全く美味しくなかったで。
高いし。
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:20:13.23ID:CelHXXTV0
>>780
田舎もんの相手なんかすな!
0784ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:56:41.72ID:+orICrE4p
鱗も難波に殴り込み
0785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaef-7eUl)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:31:47.03ID:/Dfqhpza0
支那そば巽微妙だったわ
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d7c-jOEJ)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:06:19.60ID:MDQ0eMMB0
>>766
多くの人が美味い、の条件からは外れるかもしれないけど、
麺哲、大阪麺哲、きんせい無風は別格だと思うわ。
0789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-FwyL)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:23.01ID:54afbv9+M
麺哲 VS 麺助
0791ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:23:49.16ID:OdSuxZSip
>>789
麺助しょぼい
麺哲の圧勝
0793ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-8Q1Z)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:36:23.25ID:KwR1R8omr
麺哲グループは売れてるからって値段は替え玉100円やし
肉増ししやんでも肉も普通のラーメン屋のペッラペラのチャーシューと違いキッチリ肉感有るの入れてるから天狗なってないってか天狗ならんな〜

スタッフの数もキッチリ揃えた営業スタイルはスタッフの面倒見もエエ証やさかい麺哲グループの営業姿勢見てたら他店に足向かんくなったわ〜
0796ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:26.91ID:uDkbya4Vp
>>795
150円で50g?
麺哲は肉もそっと替え玉に入れてくれるのに
0797ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-8Q1Z)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:08:01.22ID:KwR1R8omr
>>796 それ書いたらアカンやつなんやのにアンタなんなん?(宇多田ヒカル真似)

>>795 それ何て大阪名物ボッタクリガールズバーで出すラーメン?
メッセンジャーの黒田さんは絶対行かんやろな〜

>>794 俺は麺哲グループは何喰っても美味いがな〜
0798ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:08.68ID:gyYakiFzp
麺哲は接客がもう少しよければ最強なのに
0800ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-8Q1Z)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:26:10.00ID:KwR1R8omr
限定・嘘>>800ラーメンは嘘のヒラメキ
0801ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-da1g)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:35:35.29ID:zJ5oKU7qa
>>799
普通かな。本当に醤油や豚骨、鶏白湯とかより美味しい塩なんてあるの?年寄りは別として。正直あっさりか、辛いかで、美味い!感動!とか塩で感じたことないわ。強引に美味い?かな?ぐらいに自分に言い聞かせるてる感じ。馬鹿舌じゃないと思うけど
0802ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:59.67ID:u5LoPpWtp
>>800
2号、3号疑惑の後すぐ入院
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a668-EBYA)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:27:55.12ID:BROm+EOI0
>>766
あちこち食ったけどそこそこ満足出来たのは麺元素くらいかなぁ
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:43.75ID:42fuanuV0
>>801
逆に醤油で美味い店に当たった事ないわ
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5d9-da1g)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:48:23.35ID:0PayOWcY0
>>805
最近では田中の中華そば、青二犀うまかったかな。でも、塩は普通。とりあえず夜営業休むのとかうざいけど。塩はあまり思い出せない。爾今?
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-HV/b)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:57:50.50ID:HPAFwQZO0
>>806

売り切れはしょうがないんだよ
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 967d-Bvym)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:30.09ID:EOUkM1MH0
塩は普通に鱗がうまかった
0813ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-AIQn)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:26.85ID:B8mo6Lkvp
オレも麺哲は合わん
二郎系ばっかり食ってるバカ舌やから
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a668-EBYA)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:24:22.67ID:ClkkKPNI0
麺哲はいまだに、初見さんにはつけ麺はお出ししてません!とか言うの?
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a61-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:44:33.84ID:+Pw5w/4U0
鱗は醤油のほうが旨いやろ
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:38.30ID:93DlIZdI0
>>806
醤油は後口に酸味が残ったりするから苦手、清湯の醤油ラーメンは4、5年食べてないかな。
最後に食べたのは香港やわ、香港のは食べれたけど。
塩ラーメンで美味いと思ったのは無限かな、厚みがあるから後半は舌が疲れてくるけど。
菊菜入ってるのが前提で飲んだ後の揚子江も好き。
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 967d-Bvym)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:53:29.79ID:KS+G9B870
ココカラサキエ、田中の中華そば、ムタヒロ

残念すぎるテイガクのワナ
0821ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-BjwS)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:05.12ID:dkAFlzy5p
本町の田中の中華そばは美味しかったけど、テイガクと知って行かなくなった
というか行けなくなった
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5d9-da1g)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:17:29.60ID:uf4KLPyL0
福原の塩は無いわ。薄いし、皆評価高いから気遣って、思ったより凄いあっさりだけどなんか引きずるとか言うてるしw普通に微妙って言えってのw
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:31:01.33ID:PeZeQWMz0
>>819
確かにテイガクの麺はあんま美味くないな…
ある店のざるラーメンみたいなの限定で食べたけど麺がパサパサしてたわ〜
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:33:23.96ID:93DlIZdI0
どこの麺が美味いの?
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adba-BjwS)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:43.10ID:P1VM3Set0
堺市で美味しいところ教えてください。
0828ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-MAkR)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:26:46.32ID:1W/iq5vja
難波、土曜日、昼で、
ふじいよりいい店ねえの?
0831ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-8Q1Z)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:52:05.91ID:JF9Ad7pIr
>>825 俺も禿同で正味魚介類使用には合うが動物系やと全然会わへんでスープも麺も両方マイナス効果出る浮き方し
麺のなめらかさ効果のつもりかな?ヌメヌメ感が特に動物系脂の良さ殺してスープ曖昧にしてもうてるから麺活かそ思ったら無化調やとカエシ強過ぎぐらいでないと麺の立体感解り難く感じるから
当然俺には不味感じる麺使用店はセレクトからキッチリ外してるで〜

まっ、人の好みやからラーメン好きの男は女好きやろうからヌメヌメ好きやろうからそんなんターゲットやったら売れてるん違うかな?
知らんけど〜
0832ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-FwyL)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:19:05.85ID:7s1EZ/NGa
大阪でごつ厚チャーシューがこれでもかってぐらい入ってる系ラーメンある?
0833ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-8Q1Z)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:37:07.24ID:JF9Ad7pIr
>>832 今、お隣の東海エリアで豚コレラ問題が凄い事なってるのにお前すげーな!

お前こそ日本一命知らずのラヲタやと後に何か問題起こった時は大阪ラーメンのスレ住人が気向いたらスレ建ててくれるで〜

じゃ、後はチャーシューお勧めの店紹介よろしくメカドックやで〜
0834ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-LUOW)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:51:57.11ID:f6LQZFeep
レアチャーシュー苦手ではなかったのに麺や細目のチャーシュー赤すぎて無理だった
0836ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-uFo7)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:22.02ID:T8XsE9m1a
>>779
それは失礼だよ!食の宝庫博多は30年前にラーメンブームがあったけどその前から博多は美味しい醤油ラーメン屋さんだらけだったのに1部の大阪の醤油ラーメンが美味しくなったのは30年前

のラーメンブーム以降じゃん?今だに大阪の殆どの醤油ラーメン屋さんは100円のインスタントよりも薄くて不味い醤油ラーメン屋さんだらけじゃん?
0838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-MAkR)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:57.37ID:1W/iq5vja
>>830
ありがとうごさいま。
頑固にします。
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:10.57ID:93DlIZdI0
テイガクどうこうって言う奴いてるけど、結局どこの麺が美味いの?って聞いても答えられへん奴ばっかりやん
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:53.20ID:PeZeQWMz0
>>846
自家製麺やったら圧倒的にかどや食堂のつけ麺の麺か弟子の店のうえまちのつけ麺の麺
宮◯麺◯を食べたらわかるやろあの麺が美味しいとは全然思わんわ…
まあ好き嫌いはあるとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況