X



ラーメンの店 どでん・つけ麺 どでん25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイWW 860a-WBF/)
垢版 |
2019/03/22(金) 04:14:32.37ID:eeNK+XbX0
つけ麺専門店の支店に大宮店も出来たラーメンどでんのスレです
ラーメンに関係の無い話題はご遠慮ください。
荒らしはスルーで宜しくお願いします。

【荒らしへの対応】
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
-

※前スレ
ラーメンの店 どでん・つけ麺 どでん24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1544339279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7602-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:50:10.85ID:eWGqoRZX0
368だけど、どでんいってきた。
カレー油そばの話しておいて、ラーメン食ったわ。
今日のうまかったぞ、ど乳化で。
俺の他はほとんど限定だったけどな。
並びは俺が出るときには、自販機の曲がったところぐらいだったな。
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b5f-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:41:41.60ID:iSyhFsja0
ベースの油そば自体がラーメンの満足度より数段劣るクオリティだから
限定になびかずラーメン食ったのは正解だと思う
永田裕志になってからの本店はまじで完全復活したから
ほんとうれしい想定外だわ
0383ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxa3-+dNy)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:16:04.22ID:ZeRJCMinx
>>382
こっちだったわ
0387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ff6-3Dfo)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:32:53.97ID:c2EwzgHs0
平日の14時以降なんて いつ行っても半分近く空席なのに、今日は外まで並んでやんの
どうしちゃったんだろ? @大宮
冷油そば美味かった(ここのは氷水で〆ないから冷た過ぎず美味い)
今日は店主が部下をイジメてないぶん、中間管理職君が新人?をイジメてた
そういうとこは見習わないで反面教師にしなさいよw
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:05:09.79ID:MGiVr3Yi0
新都心を3回、大宮1回行きましたが、駅からの距離と並び時間を考えると微妙です。
連れも美味しくないと言ってました。
チャーシューもパサパサであれはなんですか。
しかも時間内に食べないと帰るように促されます。
0393ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMc3-whoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:20:16.11ID:gezArTwHM
>>392
俺も連れを連れて行ったことがあるが、帰れなんて言われたことがない
どうせお前が食べ終わったあといつまでも席を立たずに、お連れさんが食べ終わるのを席で待ってたんだろ
店や他人への配慮不足をおいておいて、私怨で別のところを叩くのはいただけんね
0395ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMbf-whoz)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:55:57.03ID:OGu7edXiM
どでんで客を追い出すなんてまず見たことないんでね
さっきのようなかなりマナーの悪い客であることは間違いないだろ
その私怨で書いたとしたら腑に落ちるだろ

ちがうってなら、実際はどういう状況で追い出されたのか書けばいい
0396ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 3f02-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:24:14.38ID:p2hddTdW0VOTE
友人連れの高校生か大学生かがツイッターで帰れって言われたってツイートしてたのはいたね
店員のマナーなってなくて糞とかツイートしてたけど、普通にしてればまず注意されねーだろどでんって
学生集団相手にもかなり丁寧に接客してるほうだし
0400ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:32:34.37ID:kGmRYuMK0VOTE
まだ食べてるときに退店を促されました。
連れは食べ終わっており、自分のみ食べて
ました。体調が悪かったのか、7割食べた
あたりから箸が止まり残したいと思いましたが
残すのは失礼だと思い食べ続けました。
そのような状況で退店を促されました。
連れと会話しながら食べていたのがいけ
なかったのでしょう。
時間は提供されてから10分〜15分だと
思います。
お店は半分ほど席が空いているのに
並んでる客を案内してませんでした。
空いた席から案内するのではなく一斉に
入れ替える方式の営業なのかな。
この営業だと食べる時間に制限ができやすい
ですよね。周りの人が早食いであればそれに
合わせないと気まずいでしょうし。
飲食店で食べてる最中に帰らせるというのは
どうなのか。それがどでんルールというので
あればお店の目立つところに掲示するか、
もっと周知してほしい。少なくとも他の
ラーメン店含めて飲食店の一般的なルール
ではありません。自身初めての経験で不意打ち
され驚きました。
0402ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:09:18.44ID:XN6z5efD0VOTE
前の店主店長時代、まだ支店がなかった頃にJK二人組が2ロット分の時間掛けて頑張って食ってたけど
退店施したりせずに、1ロット分の席が空いたら客誘導してたよ
同じように2ロット分時間掛けて食い終わったあとにくっちゃべっていつまでも席立たない豚二人組には
短パンが、並んでるお客様がいるので・・・ってやんわり追い出してたけど
0403ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:13:11.57ID:XN6z5efD0VOTE
今は人が変わったから昔とは違うのかもしれないけど
おそらく>>400のケースは食い終わった客が席を立たなかったからかもしれんね
ひとりで食ってる分には追い出されなかったかもしれないよ
それはロット制に限らず行列がある店なら、わりとどこでもそうだと思う
0404ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:38:07.40ID:XN6z5efD0VOTE
改めて>>392を見直してみたら、新都心3回、大宮1回行ってるって事は
どでんがJ系初めての人ってわけじゃないように思うんだけど、どうなの?
もし初めてじゃないなら追い出されるまでロット制に気付かなかったのは、ちょっと鈍感過ぎるかもしれんね
0407ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?WW 3f02-fjMZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:53:12.62ID:v2djahQL0VOTE
10分て目黒でも無いぞ
0408ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MMbf-whoz)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:08.02ID:rmDuN/uEMVOTE
>>400
結局俺の予想通り>>393だったわけだ
並んでる客もいるのに食い終わったやつとグダグダ喋って箸が進まない客がいれば、他の客を慮って退店を促すのは当然だわな

お前にとって不意打ちでショックだったなんてどうでもいいが、後ろで待ってる客のこともしっかり考えられるナイス接客だとしか思わん

都合のいいところだけ挙げて私怨を晴らそうなんてガキみたいなことはやめな
それと、もうどでんには来なくていいからね
0412ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMbf-whoz)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:55:04.00ID:POxUc8ZwM
不味いと言ってるのに来る理由がわからん
わざわざ金出して不味いと思うものを食う理由がないだろ
俺を含め、美味いと思うから列に並んででも食いたいと思う連中のためにも、来ないでもらいたい
何かおかしいか?
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-0tQv)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:51:06.55ID:W5954T0g0
どこかのスレにも書いたのですが、
さいたま市の二郎系の店で、ラーメン食いきれなくて、
店前の排水溝にゲロ吐いてる高校生がいて、
残ったラーメンは、友達の高校生が代わりに食べだし。
その友達も椅子にもすわる余裕もなく立ちながら、
気持ち悪そうになりながら必死に完食してました。
さらにもう一人の友達は、トイレに長々と入りながら、(たぶん吐きながら)完食。
その、必死な姿を見て、
日本人の「完食するのがすばらしい感」は強すぎて気持ち悪いなと感じました。
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:52.44ID:XN6z5efD0
そもそも完食するのが素晴らしいなんて価値観は日本人には無いよ
善意で提供されたものを残す事に対する不義理であるという否定的な価値観は確かにあるけど
二郎系で言えば、食えないくせにマシて残した客は叩かれるけど
初見で普通に食おうとして残した客を叩く風潮なんて
同じ二郎系が好きな客にすら否定されるロット信者以外聞いたことないし
何でそういう解釈になっちゃうんだろうか
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8fa7-4kyb)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:05:48.47ID:N5Uz47GH0
>>392
納豆同様、万人受けしないラーメンだと思います。自分は好きだけど。
「連れと食べに行く」には向かないラーメンだと思いますよ。

あの油ともやしが好きじゃないと駄目なんじゃないかな。
(新都心は行った事ないからわからないけど)
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:58:29.38ID:PO7XG4Uq0
大宮が不味いって人はもしかして昼営業の時に食ってたりするんかな?
本店も昔平日昼営業していた時期があったんだけど、明らかに出汁が取りきれてなくて美味くなかったw
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:36:41.60ID:PO7XG4Uq0
どでんはオープンした時からヤサイがクタってた事は一度もないぞ
俺も富士丸並にクッタクタで三角コーナーの汚物ぶちまけたようなルックスのヤサイのが好みだがw
クッタクタだとヤサイ噛んだ時に汁がジュワーっと出て、それがアブラとの相性抜群なんだけどな
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f24-lxYt)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:13:00.90ID:3JD8qhmZ0
富士丸いけ
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f24-lxYt)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:29.15ID:3JD8qhmZ0
シャキが好き♪
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a83-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:13.73ID:ZOZwyUyU0
神谷はたしかに清潔感ではな、俺の言い方悪かったよ。
クーラー下はマジで凍えるほど寒いし、並びもハンパないしな。
でもどでんもマルジの頃の、現もみじやの店主の頃の方が旨かったんだよ。
0451ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W bba7-cdVk)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:53:31.13ID:t9AHClxT0FOX
埼玉県民は清潔感で田舎か否かを判断するんだね。新宿も田舎とか言い始めそうでワロタ。埼玉県民やっぱおかしいわ。その頭のおかしさ、交通事故死亡率全国ワースト2位なのも頷けるわ。一時停止ちゃんとしてくれよな...。
0453ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 035f-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:24:11.45ID:QA18nyVf0FOX
北区が田舎っていうか北区の端っこの神谷は田舎って事だろ
実際細い道と家しかないし
そもそも東京って言われてイメージする画は神谷じゃないし
北区とか足立区とか西東京が東京マウントとってたら身内の都民にすら失笑されるだろ
0454ラーメン大好き@名無しさん (FAX! ab24-vW+K)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:55:55.08ID:S/ffTF8V0FOX
おいおい、いい加減話をスレタイに戻せ!
志茂も埼玉も50歩100歩だわw
どでんはどでん、富士丸でもマルジでもない
我が道行け!
0455ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MM2b-yLgu)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:08:05.03ID:sNPCc3NsMFOX
>>452
つうか、北区は田舎だろw
そんなところにこだわるあたり、東京23区に住みたかったけど北区の外れしか予算が合わなかった田舎もん丸出し

>>453
田舎者にありがちな対応だよね
住所が東京都であることがまず大事、みたいなw
0460ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sacf-r6zn)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:29.59ID:0fSvbz9LaFOX
北区民がマウントって埼玉の奴らが一方的に田舎呼ばわりでマウントしてきてるだけで
俺ら都民は何とも思わんで
埼玉民の嫉妬くらいそっとしといたろうや
赤羽は電車、高速共に交通の便が最強だからな
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 035f-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:16.15ID:QA18nyVf0
昔竹ノ塚に住んでた友達がやっぱ埼玉すごい馬鹿にする人だったけど
都民アピールする連中って都心から離れてる人ばっかなんだよな
都心に行くより埼玉行くほうが近いし、街の連続性的にも埼玉に似てるのに
何故か港区や中央区に住んでるかのような都民アピールする
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a02-WihZ)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:15.21ID:5iGWrHx50
単純に大宮と神谷なら大宮圧勝だろ
北浦和なら田舎だけど
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c60a-yLgu)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:08:28.10ID:v5/WwPrR0
>>468
事実だから仕方ない
ヒトの流れや経済規模でトリプルスコアつけられても圧勝/惨敗じゃないというなら、もはや何も言うことはないが


赤羽
https://storestrategy.jp/m/?category=1&;pref=14&id=6405
大宮
https://storestrategy.jp/m/?category=1&;pref=11&id=2661


■500メートル圏内比較

乗降車数
赤羽18万人
大宮49万人

小売業事業所数
赤羽302件
大宮589件

小売業年間商品販売額
赤羽5021億円
大宮1兆9125億円

※小売業の店舗数に比べて販売額の差が大きいということは、大宮のほうが金を落とす客が来ているということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況