X



長岡のラーメン屋 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5bda-piyy)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:48:19.98ID:a/UiTlv60
>>574
ワンタンはやめたほうがいい
担々麺か味噌かな
0584ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-piyy)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:15:46.90ID:3WdxdWL0d
ワンタンは値段に釣り合ってないかなって
まあまあうまいんだけどね
0586ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-piyy)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:59:53.19ID:3WdxdWL0d
今もそんな感じだと思うよ
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3b-PySg)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:59:45.35ID:F/5J5JOY0
長岡インター、ドンキの近くに八花亭ってお好み焼き屋があって,
その店が閉店した次にやってきたラーメン屋が凄かったって話
注文してから出てくるまで1時間かかったとかいう話なのだが、本当だったのだろうか?
今はその店は無く、韓国料理屋になったけど
0591ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa3f-AXNO)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:36:23.49ID:zmq13QuNa
オープン当初はラーメン屋みたいに宣伝されてたけどラーメン屋じゃないよ
ラーメンもうどんもそばも食堂的なご飯物も居酒屋メニューもあって何がしたいのかよくわからない店だった
近隣の人は便利な店かもしれないけど続かなかったってことは1時間って話は本当かも
オープン当初行った俺はそこまで待たされなかったけど
0592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3b-PySg)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:36:46.69ID:F/5J5JOY0
>>590
豚骨なら、ジャス…もといイオン近くにある濱之家じゃないか?
ガチな豚骨は苦手なので、一の方がアッサリめで好きだけど
0595ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-piyy)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:24:36.24ID:3WdxdWL0d
>>590
三条の望月家美味しかったよ

関屋の猪やは味は美味しいんだけど店主のTwitterが気持ち悪くて行けなくなった
0602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5bda-piyy)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:34.12ID:z2bJKxKb0
望月家はおいしい長浜ラーメンだよ

やっぱ猪やに関しては誰でもそう感じるよね
0603ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-ESl0)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:02:32.21ID:h7mhvSqEd
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている
0608ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-piyy)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:43.14ID:lYiUhV8cd
Twitterで店主が精液とか性病うんぬん言ってたら行きたくないでしょ?
自分はもういかない
0610ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-Cmr4)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:46:56.87ID:scRs63CAd
しみずは小学生の頃、並盛り・大盛り・特盛り・メガ盛りが全部同じ値段で、親父とメガ盛りをシェアし合ったが食い切れなかった思い出がある
そんな親父も先月…
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8217-6HYk)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:31.66ID:n8axfK3q0
ラーメンタイマーキメてんだろ
0624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3901-Cmr4)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:41:00.98ID:BodAA7S80
オリオン餃子オープンしたばかりとは言えありゃ酷すぎだろ…
スタッフ多いけど全員テンパっているし、ラーメンが30分以上出てこないし
水餃子は隣のテーブルに行っちゃっているし、後から出てきた水餃子は中まで火が通ってないし、
厨房からはガッシャン・ガッシャン器割ってる音が聞こえてくるし、会計も2人で2,620円だったから5,120円出したらお釣りが1,480円とか言ってるし(どーゆー計算でそうなるんだよ)
チェーン店なんだから系列店とかで研修させるか、最低でもプレオープンで練習させてやれよ
飲食店でここまで酷いのは初めて見た
高校とかの文化祭の模擬店の方がまだまともな営業してるわ
0627ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SZL)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:58:26.49ID:xySQ17Mxd
鶏放題なのに全く出てこないとか言ってたな
前に牛角でも同じ事あってレジでクレームつけたけど全く聞く耳もたず
2人で塩キャベツと肉3皿、デザートは切らしてるて言われて6000円とられてキレない客がいるか?
オーダー通りに提供出来ない店が食い放題やるなって言いたいわ
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 05da-Uo91)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:49.05ID:x9xYTeYz0
風街混んでる時間あるのかな
混んでほしくないなぁ
0642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 05da-Uo91)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:25:52.09ID:pZ8tHL3x0
朝~昼のみだよ
0645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 05da-Uo91)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:03:30.68ID:pZ8tHL3x0
店名をちょこっと変えたよ
清水漸で検索すると出てくる
0649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa8a-6HYk)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:04:47.13ID:IJ1cIms/a
>>638
新潟のテレビに限らずグルメレポートは見た目と裏腹の感想を言わなければいけないルールでもあるんだろうな
スープが透き通っていれば「薄味かと思ったんですが出汁がしっかり」
濃い醤油なら「見た目ほど味は濃くなく生姜の爽やかさで」
真っ赤な辛そうなタイプなら「あれ?辛いんですけど辛さの中にも旨味がしっかり」
背脂ぶっかけたタイプなら「意外と油っこくなくてさっぱり」
こんなレポートばかりだろ
0651ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SZL)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:10:32.78ID:Vmu1VV0gd
皆ありがとうw
安福はそうなのかな?俺としては大盛り油増しを食い終わっても胃もたれも無いしまだ食えるて感じなんだよな
味を表現で伝えるのが難しくてありきたりな言いまわしばかりなのかねw
話脱線させて申し訳なかったです
0654ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Uo91)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:19.35ID:twxFWhbsd
しゃあっ コブラ・ソード?
0656ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SZL)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:44.21ID:vVazPFLNd
>>653
ラーメンに背脂がいくらかかってても平気です
柏崎の渚の肉ましましやしみずのチャーシュートッピングすると後半に肉食うとウッてなるけども、油に弱い人はラーメンの背脂だけでもこうなるのかな?

久々に分水の中華亭行ってこよう
0666ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-pyIw)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:13:24.62ID:/8U8foq5d
ラーメンライス前提に作られてる感じにだしな
0669ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-cH/B)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:22:11.02ID:mcKJVDh/d
腹は弱くないほうだと思ってたのに山岡家は下した
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b3e-Adt7)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:05:20.48ID:x/poG/Vh0
>>658
ラーショとどう違うん?
0678ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-+q25)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:29:01.75ID:5sBS7nU2d
テレビ局の報道によると、琴奨菊関が行きつけのラーメン店が佐渡ケ嶽部屋の近くにあるということで、さっそく行ってみることに。

そのお店は、“ラーショ”の愛称で知られるラーメンチェーン『ラーメンショップ』の串崎南店。


全国的にラーショ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況