X



長岡のラーメン屋 Part51
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2317-RvW1)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:40:51.43ID:oMBQP+th0
たまにあるなぁ…
冬季限定とかで超美味い!来年もまた食べよう!とか思ってたのに、翌年メニュー名は同じでも微妙に変更されてて食べたら「あれ?」ってなる奴。
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ddda-17gO)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:58:30.87ID:uNzxnb0X0
一人で行ってここうまいから行こう!って人誘っていくとそんなに美味しくない現象なんなの
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-8zr5)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:30:50.45ID:WivK9MQv0
ジョウモンはなぜチャーシューが高いの
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 233b-ckdW)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:30:19.44ID:O4XMMLkK0
>>856-859
券売機に麺の硬さがーとか選べるようにしろと?
面倒だろ。それだけのためにボタン増やすのは
そんくらい、券渡す時に言え
言えないなら、そのままで食え
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-FtqR)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:01:40.55ID:mw1ay31G0
券売機にそこまで用意しろとは俺も他の人も言ってない
味付けや調理方法について客に選択肢があるなら誰にでも分かるように書いとけって話
上の人が言ったのはレギュラーメニューは券売機に、って話で、麺の固さとかではないでしょ
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-dX9f)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:39:57.40ID:S/tszNiA0
つまり、こちらから何も言わなくても麺の固さとか脂の量とか聞いてくる店が良いってことだな
やっぱり山岡家最強!
0871ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-4hMB)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:55:27.25ID:SBe5RqmoM
麺の硬さの指示や脂の量の増減なんて客のわがままなんだからメニューや券売機に載せるわけねえだろ
やって欲しけりゃ口頭で言え

家系によくある「客が食いたいもん作ってやるよ」というスタイルのとこもあれば、完成度を下げたくないと指示を嫌がるとこもあるんだってことはわきまえておくべき
0877ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ a3da-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:03:30.75ID:ysH4mpgC01212
つけ麺に関しては店主が「俺の店の裏メニューを知ってる通なお客様にお出しします」みたいなイキりが入ってると思うわ
一晃亭は寺泊時代から同じことやってるからな。その時は麻婆麺も頼めたけど今はやってるのかな?
0878ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sd22-x8Lu)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:16:42.23ID:EAysmkGNd1212
>>871
だから『口頭で言いたくない』『好みを券売機で選べる様にしろ』とか言ってんじゃなくて、『好みを指定出来るんだったら告知して欲しい』って言ってるんだよ
断られたら良い気分しないんだから、出来ない店に対して無理な注文しないだろ
多分ここで理解してないのお前だけだぞ?釣りか?
0880ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 0Hff-Z3Rv)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:59:26.44ID:5FI6voB/H1212
『好みを指定出来るんだったら告知して欲しい』
裏メニューみたいなもんだから告知はしない
暗黙のルールみたいなものだろ?知っている人だけでいい
断られたら良い気分しないんだったら、言わないで食えばいいんじゃないのか?
てか、忙しくねぇ限り断られないが

だから、何で今さらこんな話するんだってんだ
0882ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MM3e-9OKb)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:13:38.09ID:SBe5RqmoM1212
>>878
そもそもお前が言葉が足りねえから悪いんだろ
硬め濃いめとか好みのオーダーが嫌なのか、俗に裏メニューと呼ばれる明示していないメニューがあるのが嫌なのかハッキリしろや
0885ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MM3e-9OKb)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:32:37.69ID:SBe5RqmoM1212
裏メニューで言えば手間がかかるとか仕入が厳しくて数用意できないからと定番メニューにしたくないかもしれんし、
常連に頼まれたらしょうがないと出してるのかもしれんし、SNSフォロワー限定なのかもしれんし、
定番メニュー化するかどうかまだ検討段階なのかもしれんし、遊び心でやってるのかもしれん。
ちょっと考えただけでもどういう事情なのかなんて様々だろ。

常連だけ特別扱いするんじゃねえと言いたいわけじゃないんだろ?
断られたら嫌な気分になるくらいならお前がオーダーしなきゃいい
0886ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MM3e-9OKb)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:45:58.83ID:SBe5RqmoM1212
ラーメン屋に限らず一見の客より常連を大事にするのは当たり前
店は客を並列に置かないのはイカンとかなにを寝言ほざいているのかと
0895ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッWW e2a5-85mE)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:33:27.72ID:9sluJLJp01212
>>893
かかしのつけ蕎麦好きだけど、つけ汁が激熱で、麺はわざと温めに〆ているから、
麺をつけ汁に浸けた瞬間、瞬く間にコシが弱くなるのよね

いわゆる“つけ麺ぬるい問題”への店主なりの答えだとは思うけど(´・ω・`)
0898ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッWW e2a5-85mE)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:54:35.21ID:9sluJLJp01212
>>896
かかしのつけ麺は大好きだし、ラーメンの電子レンジ使用もワイは肯定派よ

鶏の旨味たっぷりのつけ汁も美味しいし、全粒粉入りの自家製麺も極上
しかし、かかしには“つけ麺のぬるさを恐れるな”と言いたい(`・ω・´)
0899ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sd02-Cmwk)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:59:21.40ID:uokShUlAd1212
かかしのつけ麺おいらも好きだな
レンチンも美味ければ別に気にならない
てかレンチンついでにトッピングのメンマも温めてもらおかな
150円で大盛のメンマ出てくるけどつけ汁やラーメンに入れると一気にぬるくなるというジレンマw
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-x8Lu)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:04:18.97ID:4TYchM070
>>903
長岡なら殿町の博多人情か火の国ラーメン、あとは古正寺(?)のKAZUくらいじゃない?
美味いかどうかは別だが
0909ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-Cmwk)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:12.03ID:XJgSxFdYd
>>907
つけ麺はさっと汁につけて食べる分、つけ汁が濃いめになってて汁まで飲まない物として麺だけでお腹いっぱいになるようにしてるんじゃないかな

つけ汁飲みたい人には割スープを出してくれる店も最近多いね
0910ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-x8Lu)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:25:58.63ID:rdNVAq+Dd
>>907>>909
ラーメン屋で一番のコストはスープを作る上でのガス代で、そのスープが少ない量で済むつけ麺は利率が良いからその分麺をサービスしているって聞いたことがある
0911ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-4hMB)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:11:49.17ID:ibEEBET5M
汁物ラーメンを大盛りにすると麺だけじゃなくスープも増やさないといけないから割増料金を取るが、つけ麺の場合は麺増やせばいいだけだから割増を取らなくても大して問題にならない
0926ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-D4BU)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:02.77ID:gmg4jsSCd
>>924
人手不足って店に書いてあるよ
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e2a5-85mE)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:44:51.67ID:6IwcH6Gw0
>>925
六日町本店は塩そばと味噌が旨い
https://i.imgur.com/NOejEit.jpg
https://i.imgur.com/c6Fu2eZ.jpg
長岡漸はオマケして塩煮干そばがまぁまぁ旨い
https://i.imgur.com/LxnIPaY.jpg
でも漸にリニューアルしたばかりの頃は醤油も旨かったんやで
https://i.imgur.com/WgJXGEr.jpg
今の漸の醤油は正直いまいち
https://i.imgur.com/K2o8dlN.jpg
0931名無し (スプッッ Sd22-a35V)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:09:37.17ID:kiqOF2O6d
宮内潤ぬるかった。
話題出ないけど市松は美味しい?
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a3da-mn/d)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:39:44.55ID:pOLf0Yrn0
三条だけど望月家うまいよ
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 068e-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:17:13.31ID:odVrfw4U0
望月家大分味劣化したぞ。岩のりもやめたしな
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-x8Lu)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:52.53ID:Tb8m2rw+0
安福で初めて味噌喰った
美味かったけど、ネギ乗ってないんだな
昔みたいにテーブルにあったら良かったけど、無いんだったらやっぱオーソドックスな醤油かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況