X



◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0Hf6-Gi5C)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:03:29.11ID:xVXscLHTH
山武・東金から銚子・長生・夷隅〜鴨川あたりまで、
千葉県の南東部のラーメン屋を語るスレです。
荒らし、誹謗中傷禁止。

過去スレ
◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1529096871/

◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541367188/
次スレは>>970
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e378-oQzN)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:22:30.52ID:sEV5EDqe0
>>751
どっちだよw
0753ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx75-kkht)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:31:59.80ID:ps59bYl0x
あれ、幸福の科学ラーメンまだやってんのか?
0754ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-xJap)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:39:34.87ID:L1xrwl+Rp
>>753
10月までやるみたい
0760ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:47:22.88ID:xXo80YyHp
アスペは森にお帰り
0762ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-iWky)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:38:21.23ID:uLGHAUB/p
>>761
大先生のブログには10月で閉店だと
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 298f-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:24:17.53ID:fy2Ph7QV0
コジマルで和風油そば食ったがうまいな。初めてあそこで最後まで飽きずに食えたわ
0764ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:30:00.00ID:xXo80YyHp
一般的なまぜそばって食べ終わっても〆感ないからチャーハンみたいにスープつけてくんねーかな
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5378-cNwF)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:41:43.75ID:v9RF+t910
>>764
まぜそばはスープ割りで締めるだろ
0766ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:41:10.16ID:LxR+VOSHp
追い飯ばっかやん
0773ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:04:07.38ID:tPkVBJuXp
>>770
ソーシャルディスタンスだなw
0775ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-cyf6)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:09:32.02ID:xv5ApEWdd
八街の新店 肉玉ラーメン食べた?
0777ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-cNwF)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:53:04.69ID:zvsZkUcvd
>>775
なんで?
0780ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-cNwF)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:35:10.78ID:zvsZkUcvd
コジギャルに会いに行こかなぁ😎🤣
0781ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-iWky)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:17:44.74ID:CZBVw7dip
>>776
金の糸
0783ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:55:33.58ID:w0xi89wvp
ggks
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 298f-iWky)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:32:38.77ID:dJyoIKO90
>>782
ドクターkei
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-ELsX)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:09:24.07ID:pd5eqpBS0
テキトーにイメージとして存在した物を白黒つけようとするからおかしくなる
ラーメンでも無いし中華でも無いとか海原雄山言ってたそのままが世間や常人の認識だしな
創作料理にジャンル問い詰めてる様なもん
そんなんじゃ無法番外地なまぜそばなんかなんも語れんすっよ!w
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-GHQE)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:29:56.94ID:d5mqw1qx0
原理主義・・・あーそういうことか
それで今度は家系に喧嘩吹っかけてるんか
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1635-KKqw)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:14:19.58ID:pgJLihca0
ラーショwww
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:04.70ID:N2d/HQpV0
煮干の産地なのに濃い煮干が全然ない
セメント食いたい
0803ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:18:14.02ID:sYQgR+lAp
外房じゃ無いけど夢天下の煮干しでも食いに行くかな?
富里の店潰れてから食ってないけどまだ甘さの無いビターな煮干しやってんだろか?
個人的には千葉で一番重い煮干し清湯だと思う
0804ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:50.09ID:twhjjc9800808
ビターな煮干は冷やして食べてみたい
静岡の方のガワって冷やし味噌汁美味かったぞ

時代は冷やしラーメンですかねー?
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb8f-yLER)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:55:45.61ID:2/vSoZui0
>>805
旭の海猫、最近リニューアルしたけどベースが豚から鶏に変わったらしく煮干しのパンチがめちゃくちゃ弱くなっていて自分的には残念になっていた。前の黒煮干し、白煮干しがあった時がよかった。もう多分、海猫には行かない。
0807ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:00:40.53ID:Jxw96Cgxp
>>806
さんくす
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b66-swZ8)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:08:44.22ID:Fv8yzSfW0
俺は海猫は今の方が好きだな。
前のはいかにもジャンキー向けのドロドロエグエグの猫またぎだったけど、今のは
鶏白湯の甘味がある上品な味で人間向けだもん。
もっと刺激の欲しい奴向けには煮干し増量もあるし。
チャーシューは低温調理の生ハムかローストポークみたいな柔らかいのが乗ってて美味だし。
色鶏々の鶏白湯も福一やゴッチに比べると濃厚さは少ないけどあれはあれでありだと思う。

ただ許せないのは鶏白湯だったらどこでもやってる柚子皮の刻みが乗ってない。
柚子のない鶏白湯なんて俺的にはありえない。
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b66-swZ8)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:10:27.75ID:Fv8yzSfW0
追伸
刻み玉ねぎが細かく刻みすぎてる。
個人的にはぐうくらいの粗さが好き。
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb8f-swZ8)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:45:39.90ID:fuPSK9ag0
>>810
まるえいの関係者は客を「ハゲ」と当たり前のように罵るのか ..._φ(・_・ メモメモ
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6278-sDx4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:01.96ID:Arktm5Lo0
ラーメンボーイズ早めに行っとけ
そう長くないと思うぞ
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:49:29.71ID:yf+tggTL0
開店新店はネタにしても閉店はスルーだかんなwww
0820ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-sw7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:32:26.51ID:CEdAOfvpa
ラーメンが不味くなるから裏でやってほしい
つうか、普通の会社の指導マニュアでは人前で部下を叱責するのはタブーとされてる。
人前で怒鳴った場合、いらない屈辱感を与えるだけで意味がない。
根にもたれるだけ。
0822ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-sDx4)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:36:40.12ID:4OJvtlHfd
>>820
いろんな普通ってあるからねー
0828ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-IRiL)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:30:01.84ID:H8/T5xU7M
八日市場より東に行っちゃうとホントろくなラーメン屋ないから、麺屋いとうの出店は嬉しいな
せいぜいマシなのは海猫かくろ川くらいか
言い方悪いけどあの辺の人達って量が多くて並ばず食えれば、味はあんまり気にしない客層が多いから、手間かけた美味いラーメン出しても正当に評価されるのかどうかは気になるところ

銚子で客全然入らなくて店締めて、東京に移転した途端にミシュランに載ったラーメン屋もあるくらいな地域だし
0836ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp73-Lf6i)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:37:53.68ID:HOC6bRrBp
なるいの二郎見たいのうまかったぞ
量は全然だけどw
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f8f-SYlK)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:15:18.16ID:S14gRR0k0
とみ田は名前もラーメンもそれぞれ適当なとこからパクりまくりスト。
あんな出鱈目な店は存在しちゃいけない。

あれなら富里のちくわの方がずっとマシ。
0839ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-IRiL)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:32:50.42ID:Vq8fTd7iM
田舎の方に行くと異次元のパクリ店あるよな
昔九州じゃんがらラーメンがもてはやされてた頃、茨城にじゃんがらラーメンって看板の店が出来てたので入ったら話にならないニセラーメンだったの思い出した
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-VqLe)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:16:38.47ID:D3vOO50j0
>>あれなら富里のちくわの方がずっとマシ。
それはない
もしそれがあるのならウナギラーメンのデラックス食った信者だけだw
バンブーでも行ってろよハゲ
0842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f86-Lf6i)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:08:03.20ID:ZT8C5fSH0
あっちの店とは関係ないと言うために店来て毎度毎度ディスりたいんかねアレ?
優柔不断に温麺選んでやっぱ冷麺が良かったとか一生懸命作ったお店の人かわいそう
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a278-FPWI)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:58:06.20ID:btIFZGHU0
>>845
なんで?
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:25:26.68ID:+RnkzTFe0
レモンラーは普通はwaiwai8で食うだろ
0850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-ySMb)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:42:06.15ID:omRaJvW/a
>>847
あそこは一度行ったけど、店主のおばさんが常連とずっと喋ってて一見はほぼ無視。
ラーメンと餃子を頼んだらラーメンを食い終わってかなり経ってからやっと出てきた。
そんなに手間のかかった餃子には見えなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています