X



岡山のラーメンpart84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (ワッチョイW c1da-dpkh)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:50:44.30ID:ctomxLPq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

岡山のラーメンについて語るスレです。
他県のラーメンと比べる必要もなく、あくまで岡山の店の情報を具体的に語りあうのが目的です。

流れ的につけめんは亜種という考え方です

意味もなく具体的な店の比較もなく、
店名も出さずただ岡山の店はという評価しない荒しはスルーでお願いします。

あくまで岡山のラーメン店の情報で意見交換しましょう

※前スレ
岡山のラーメンpart83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570436010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr99-QZc5)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:58:38.13ID:chMLLyZhr
二郎系ならきずながうまい

家系なら成瀬家

豚骨ならにこいち

鶏ガラなら天神

岡山ラーメンならすわき

有名店のやまとは名前だけだから気をつけろ

他にもうまい店が多々ある

比べるべきもないが岡山のラーメンはうまい
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ae4-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:41.81ID:B0l8Wg100
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは鶴乃家に入ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか町田商店にいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-5ybW)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:59.07ID:GDoin4zE0
>>24
そりゃ町田商店を運営してる会社とプロデュース契約してるのが鶴乃家ですし
0028ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-VE/+)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:57:11.24ID:AdPKcoAxr
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2020年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+ きずな:A+ 
楽長:A 一照庵:A
くるり:A ←New!

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C 
加藤商店:C ←New!

【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&
味は悪いがボッタクリではない粗悪店ライン―――
やまと:D  
だて:D 山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0029ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-5ybW)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:45.93ID:vZac19mmp
コピぺに絡んでも仕方ないんだけど、半可通の人ってすぐランキングとかつけたがるのは何故なのか
安価多売の地域密着店や高価な材料使った高級店、伝統の味を守る店や新しい味を追求する店、方向性の違う店を「ラーメン」で一括りにまとめて比べちゃうのも乱暴だし全く意味がないと思うがな
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c7-C501)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:51:39.06ID:J+mcDZJp0
>>20
お疲れ様さま。
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c7-C501)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:52:29.84ID:J+mcDZJp0
>>29
ならラーメンDBに対しても盛大にディスってきてどうぞ
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63da-uwvM)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:16:27.46ID:FxIzyEwH0
  
(ササクッテロ Spbb-5ybW)は岡山ラーメンスレに昔からずっと常駐している有名な荒らしです
会話が通じないのでスルー推奨です

相手にすると逆に喜んでしまい、連続投稿でスレを埋め立てるので触れないようにしましょう
下手に刺激せずNGNAMEにササクッテロを登録することをお勧めします
   
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c7-C501)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:46:12.64ID:J+mcDZJp0
とまぁこんな感じで妄想妄言全開の荒らし>>32が定期的に湧くがスルーでお願いね
この手のアホと遊びたいなら専用隔離スレ

岡山No1ラーメンを語ろうvol.31
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1588320718/

でどうぞ
0034ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-VE/+)
垢版 |
2020/05/25(月) 07:49:08.59ID:Zbk8ZrYdr
ササクッテロの荒らしは、こんな風に2回線をつかいわけて
IDコロコロ一人二役するからなぁw

前スレ ササクッテロ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570436010/965,967
965 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9f-AI7b) sage 2020/05/14(木) 12:57:53.81 ID:8lzEDK9ep
ID転がせないから都合が悪いんだよな、ラードにとって
967 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9f-AI7b) sage 2020/05/14(木) 17:34:44.77 ID:8lzEDK9ep
余程都合が悪いと見える

前スレ ワッチョイ C7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570436010/976,978
976 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91c7-AI7b) sage 2020/05/17(日) 01:05:28.43 ID:2T3PCzkF0
だからなんだ?珍しいから通うの?
978 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91c7-AI7b) sage 2020/05/17(日) 02:43:23.67 ID:2T3PCzkF0
ウワァ、気持ち悪いのに絡まれた

正体現したねw
0035ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-C501)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:04.25ID:7aAdoJFop
とまぁこんな感じで端末IDは変わらない事を把握していると公言していてもそこは聞こえないフリしてIDガーッのマヌケの一つ覚えの荒らしはスルーの方向で
0037ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-t/q/)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:12:04.56ID:YsXaHPY1p
ベ〇〇ンラーメンが家事らしい
詳細はツイッター
0038ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-VE/+)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:16:22.83ID:Sw4JB5/jr
(ササクッテロラ Spbb-C501)=(ワッチョイW 33c7-C501)「荒らしはスルーの方向で(震え声)」

ラーメン板にずっといる荒らしはおまえじゃいw
IDコロコロ自演を見破られたのがそんなに悔しいか?w 悪あがきにしても幼稚過ぎるだろw
悔しかったら俺みたいに少しはラーメンの情報を書いてみろよ
0040ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-OiC0)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:52:29.00ID:8FbSyIeha
岐阜か一宮市まで行かないとか…>○トコ○ラーメン

…と思ってたら、児島に出す店があるのね。
ただ、風来坊って手羽先を出す居酒屋みたいな店名だな。

(関西にも、出す店があるのね…)
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c7-C501)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:54:39.75ID:J+mcDZJp0
とまぁスルーガーッ!といいつつスルーできずに悔しい>>36とID転がしつつIDコロコロガーッ!!と喚いている>>38
このあたりの荒らしは本スレと隔離スレの違いも理解できないただのマヌケなのでスルー推奨。
0044ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-rJCj)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:58:13.70ID:ZTYE4oRxr
ネタかとおもたらマジかいな
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63da-uwvM)
垢版 |
2020/05/26(火) 05:49:10.13ID:4oEiz6ye0
ベトコンラーメン火事ってマジかよ
いつでも食べられる安心感があるから、なんとなく機会逃してたんだよな
死人がでなかったのが不幸中の幸いか

保険がどれだけおりるかわからないけど、一日もはやく復興してほしいね
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ea5-3gUk)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:00:10.17ID:eiQ+oKVA0
>>47
クソが!
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c7-C501)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:33:43.30ID:cKvI5v540
ベトコンって創価に絡まれているだけ?ベトコンそのものが創価?
どっちにしろ気持ち悪くて近寄っていないが。
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c7-LQjl)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:41:43.29ID:Myl8i78R0
岡山の家系って濱家、町田一派、加藤、成瀬家だけじゃん
濱家、町田一派は食べ物として見れないレベルだからそりゃ自動的に上位グループだね

ちなみに成瀬家は脱家系を宣言しているから名目上はトップかもね
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41da-Tegb)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:29:48.94ID:/M8P+cTX0
加藤商店はうまい
ファン感謝デーに味玉海苔無料パスポートもらったのもあるが
最近はついつい通ってしまう
個人的お勧めはカタメスクナメウスメにチャーシュー増し
これで1000円いかないのはありがたい
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 915f-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:58:42.59ID:kBsfecVv0
店主に聞いたらスープは普通をオススメしてくれたけど
薄め前から興味あったから今度注文してみようかな
あの辺あんま行かないから行った時はつい加藤商店と一照庵のクラムのハシゴしたくなっちゃうけど
この組み合わせが個人的にコロナ明け最高の贅沢だわ
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba5-YUF5)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:09.65ID:EcnovsZV0
以前は山下も火事で全焼したなぁ
ベトコンラーメンも山下商店みたいに復活してもらいたいね
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba5-YUF5)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:07.25ID:EcnovsZV0
>>54
町田一派ってばってんや四天王、豚山とかギフト経営のラーメン屋って事?
岡山には町田商店しか無いんじゃね
0059ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-IBec)
垢版 |
2020/05/27(水) 11:10:50.16ID:o6ZCg9WVM
>>57
山下は近くに学校あるわ住宅地の真ん中だわで大変だったろうな
あの場所での再開を周りが許さなかったのでは?
経験者として大将、ベトコンの旦那にアドバイスとかしてあげれば良いのにな
0060ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-LQjl)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:43.44ID:llVvRgPcp
>>58
鶴の家を町田一派としたがまずいか?
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba5-YUF5)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:03.99ID:EcnovsZV0
>>60
あーなるほど、そういう事か
まぁ別会社だし、個人的には麺屋勝成や児玉屋を同じプロデュースだからとりのすけ一派と括るような違和感は正直あるかなぁ
0063ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-LQjl)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:19.85ID:llVvRgPcp
>>61
聞いた話の範疇は出ないが>>24にもあるようにラーメン込みで色々と同じって噂だから一括りにしちゃったよ
0064ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-LQjl)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:11:34.98ID:llVvRgPcp
加藤商店は肉がうまそう。
スープは変な甘さがあったりしないなら食べてみたいな。
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41da-Tegb)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:35.71ID:/M8P+cTX0
>>62
NGNAME機能がある人は、正規表現で「ササクッテロ」と「ワッチョイ c7-」を登録しておくと
最初からこの荒らしを見なくてすみますから
次スレからはテンプレートにこの情報を入れておいた方がいいかもしれませんね
(巻き添えをくらってしまう人には気の毒ですが)
0067ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-LQjl)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:17.71ID:u8i2RKIep
>>66
マジか。セメントがやっとくるか、楽しみ。
凪とか晴とかよく行ってたが晴に近い物がくるといいな。凪は少し塩っ辛い。秋田の一球なんかもかなり美味かった。

俺得情報ありがとう。
0069ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2ba5-YUF5)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:32:51.29ID:G5Z5SqcK0NIKU
>>67
すまん、今ググったら昨日で限定煮干し終わってた
すまんすまん
0071ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2b10-YUF5)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:20.92ID:wKtaFfNQ0NIKU
新規オープン店は何とか個性出そうと色んな角度から攻めて頑張ってるんだろうけど、
俺は最近じゃ一周回って美味しい普通の醤油豚骨ばっかり食ってるわ
第二又一とか八方、山富士や高島とか「こういうのでいいんだよ」って普通の美味しいラーメン
コロナ不況で飲食店も厳しいだろうが生き残るのは案外こういった普通のラーメン屋なのではなかろうか
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 915f-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:40.99ID:EDkQP1V30
まぁ確かに色々巡って最終的にはシンプルなラーメンに行き着くのは分かるな
みず川はもちろんの事
児島の幸楽そばとかシンプルなんだけど独特な醤油の酸味と自家製麺の甘みが相まってクセになるし
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba5-EzVh)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:49:31.71ID:jT0iYRm40
世代によるだろうな
俺は高校の時よく行ってた金八が無性に喰いたくなる時があるし
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59e6-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:42.82ID:Vg3Q76ej0
最終的にシンプルに行き着くのは単純に年老いたせいもあるよね
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7970-PkfD)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:07:55.18ID:0Uf/30HV0
ラーメンハゲマンガによるとハイクオリティ醤油ラーメンブームってなっとったな
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c181-Qnt4)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:44:54.00ID:MTRiuV1o0
凪は今でも関東行った時に食ってるわ、セメント系と言うの初めて知った
でも特濃煮干しで他に当たりを引いたことが無い
一番酷かったのは名駅前の88、スープ灰色だったもん
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86a5-La97)
垢版 |
2020/06/05(金) 03:48:43.27ID:GQjSibAJ0
高島ラーメンは良心的 お店も綺麗(昔のこじんまりとしたのも良かったけど)
派手さはないけど家が近かったら休みの日に遅く起きて寝癖全開で便所スリッパで歩いて新聞片手に行きたい
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-n0ZY)
垢版 |
2020/06/05(金) 18:24:04.06ID:HvnidwPT0
>>82
今はノーマルのラーメンでも800〜900円くらいの価格設定してる店も珍しくないけど、
そんな店で「この値段なら高島でチャーシュー麺大盛り(2玉)にライスまでつけられるのに」とかつい思ってしまう
そこで「いや同じ値段で高島のチャーシュー麺大盛り+ライスより、ここの店のノーマル一杯のがお得だぜ!」と思わせてくれる店であればいいんだけどね
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dc7-4FbQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:00:46.46ID:tN7AsMZ60
出汁バカは死んで、どうぞ
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8664-n0ZY)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:14:53.48ID:Yaz5x4Z20
セメント系ラーメン
奉還町オルガホール近くに鬼ぼしオープン
日曜日定休、11〜15時、17時〜22時
0089ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sped-n0ZY)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:48:40.73ID:L48sCDvYp
>>87
ラ学情報によるとダントツの元店長がやってるみたいね
これは期待して良さげ
0090ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-N0vC)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:41:36.18ID:FhTqPQlTp
>>87
画像みたがこりゃ期待できる、ありがとう。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-N0vC)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:59.18ID:FhTqPQlTp
>>78
凪はセメントとは少し違うかな
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe6-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:44:05.15ID:ms46QTwF0
風の呼吸13の型
0093ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:12.41ID:0uokhbzod
くるりの大行列ほんと凄いな
軽い気持ちで開店前に行ってみたが店の裏まで並んでるの見て激萎えしたから速攻あきらめたわ
次行く時は覚悟を決めて並ぶつもりだが1回食えれば十分だな俺は・・・
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-u350)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:40:04.90ID:+AHDos3T0
と思うじゃん
1回でもくるりの味噌を味わったらもう病みつきよ
気づいたら、次はいつくるりに行こうか?と考えてる自分がいるもの
そういうリピーターが集まってのあの大行列なんやろね
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63a5-s/3j)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:23:59.92ID:ZcTEzL4t0
ても、人気になったきっかけはヒカキンだろ?
0096ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp87-OV4Z)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:01:13.28ID:lfbAVCRzp
ラーメン食うのに何時間もならぶんはきついわ
よう我慢して1時間だな
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-TmSr)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:22.70ID:gtCr/qCGa
近所に住んでるがオープンした直後から行列はあったで
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:33:20.31ID:qYZYaLBa0
まぁずんどう屋にでも行けばええじゃん
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe6-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:40:43.72ID:SvkDiQKU0
くるりは駐車場が問題
コインパーキング近くに見当たらない
0102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-EgwW)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:16:22.70ID:2ftio+rw0
座席数が8で駐車場4台なら十分だと思うが
Googleの閉業となってるけど悪戯?営業日に合わせて誰かマメに編集してくれてんの?

二代目 麺処くるり
〒700-0017 岡山県岡山市北区伊島北町1−3
https://goo.gl/maps/VydZ7nLwkzWKSLTs6
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf64-XHjk)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:12:30.00ID:ikP8FboX0
くるりは待つ、狭い、高価、麺の湯切りが甘いのかヌメってる、と俺はあんまりだったな
スープは確かに美味いんだけどこの値段なら美味くて当然くらいだしなぁ
人気店をディスるつもりはないんだが俺には合わんかった
0107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-TmSr)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:43:05.49ID:rC5qQpyda
あの辺でコイン駐車場とかレアだし高そう
0111ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-XHjk)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:07:11.74ID:M1aZSGRjp
わしは味噌はこびきとブギーじゃな、あとくるまやもたまに食いたくなる

一番旨かった味噌ラーメンは今はなきしんのすけの冬季限定味噌のカルピスバター使った1stタイプ

誰か再現してくれぇぇぇぇ〜
0112ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-N0vC)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:40:18.25ID:/BRl67kqp
まぁマルチは死ね
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-QxaR)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:05:48.73ID:H1wyDqh60
小豆島ラーメンは電子決済行けますか?
なんか久々に心行くまで替え玉したく
0115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63c7-N0vC)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:58.87ID:9cXOBgKi0
山椒がピリピリする味噌食べたい


鬼ぼし、極たべた。煮干しはたしかに極まっていたが、煮干しでしかなかった。いい意味でも悪い意味でも。
もう少し動物感と油分があればかなり好き。
多分だけどワタは取ってんのかな、もっとエグいかと思ったけどそんな事はなかった。ドロドロ濃厚だけどスルスル入る。

ただ極はネタというか特化メニューなので次は普通のを食べてまたレポする。
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe6-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:29:35.98ID:xSDShQ7I0
今日、みずかわ行ったけど12時過ぎでも行列なかった
席も間開けて回転悪いのに少なすぎる
本当にやばいんじゃねーのかと思うわ
暑くなって客足減ったとしても
コロナ影響で潰れる店出るかもな
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-XHjk)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:56:17.79ID:b1ukCufu0
みず川は流石に大丈夫じゃろ
あのレベルで客が入らんようなら他の店なんてどうにもならん
0120ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8a-VDuM)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:34:33.99ID:FDABVyr9M
ヒカキンさんオススメの味噌ラーメンうまい?
飯田橋にあった頃めちゃ混んでて
予備校終わって土曜の5時頃通ると閉まってて
1回しか行ったこと無いんだ
水道橋の水は当時ドブ臭くて麺とかスープがどうとか以前に食べれたもんじゃなかったんだよね♪
でもむちゃくちゃ並んでたんだからあんなんでも
うまかったんだとは思うけど
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fa5-je98)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:36:48.30ID:xzGMS7Gc0
>>120
そりゃ
ドブ臭さだけはみじんも無い
水も凄い美味しいとは言わないけど
普通に美味しかった
東京って水がドブ臭いんだね?
それは料理の味以前の問題だね
岡山もそんなに綺麗な川の色はしてないけど
0127ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8a-VDuM)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:58:36.98ID:4Fn/Lev4M
>>126
ありがとう
美味しいんだね
今は滅菌して「東京水」ってペットボトルで販売してるくらい
なので昔とは全然違うけど
築年数経ってる家だと結局一緒かな?

当時は後楽園内の露店のラーメンも同じドブ臭くて
食べれなかったんだけど同じ味がして躊躇してたのもあったんだ
とにかくめちゃくちゃ並んでる記憶だけで
聞いてみたかった
ありがとう
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3c7-71Jy)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:41.64ID:B6JS7VPV0
どこだっかけか、足立、鹿浜の方だっけ?上水道が割れてたかなんかで泥水が水道に混入していたの
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3c7-71Jy)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:28:11.22ID:B6JS7VPV0
鬼ぼし、個人的にはもう少し動物が欲しい
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4be6-7NwC)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:19:23.02ID:Ta2XzJRp0
噂のくるりに行ってきましたよ
席は8席と食べログにあるけど椅子の数はたぶん14、5ぐらいあった
別にぎちぎちに詰めてるわけでもなく普通の距離感
平日なので休日より並ぶ人は少なかったのかもしれませんがそれでも並んでから食べ終えるまで1時間以上
一度に5杯ずつ作っていたようですが、暑い中並ぶと食欲も落ちるのでここはあえて5番目以降に並び涼しい店内で体力を養うというのも一つの手かもしれません
自分は圧倒的に太麺より細麺、味噌より醤油が好きなので味についてはあまり語りませんがスープが美味しかったです
0137ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-LsRu)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:27:08.64ID:OxoE1IM0r
麺屋がる美味いな。客がえらい少なかったのが気になったけど。香風屋敷がなくなって行きたい店が少なくなってるから頑張って欲しいな。
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ea5-8pDf)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:11:28.34ID:rg7dcH450
西店まだあるんじゃないの?丸天
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fe6-tABK)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:20:05.27ID:yXE9PEPK0
麺屋がるに行ってきましたよ
たしかにあまりお客さんは多くなかったですが大通りからは目立たないのであまり知られていないのでしょうか
駐車場は店の北側と立体駐車の専用スペースだけだとしたらあまり多くはない印象
煮干しラーメンを食べましたが味の方は美味しかったです
個人的に好きな味なのでまた行きたいですね
0147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fda-mb/j)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:18.27ID:PzygnFHR0
『2度目はない!』が口癖のいつもの人だろうね、お次は『好みは人それぞれ』かな
それにしたって味の感想ぐらいはあってもいいと思うけど、こいつはダメダメ言うだけで何がダメなのかは決して言わないからなあ
嘘がバレてしまうからだろうけど
0156ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa3-4pqa)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:31:58.81ID:/iQQwaaWp
雨上がりの蒸し暑い中、行列に並んで大変だなぁ頑張って〜と通り過ぎて、森本拉麺堂で心ゆくまでする俺
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:07.25ID:x4h/btPy0
味噌は味噌の味が基本的に強めだから余程工夫しないと没個性的になりがちなのがな
くるりも味噌というより担々麺だし
そういう意味ではみず川の煮干し味噌が独特の味がして良かったのに止めちゃったのがな
0171ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdaa-heYS)
垢版 |
2020/07/04(土) 07:53:05.69ID:UnV8fUA0d
>>169
馴染みのお客にサービスなんてよくある話
通って顔覚えてもらう努力が足りない
0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e64-q7OA)
垢版 |
2020/07/04(土) 07:59:48.63ID:Fwk7tu3Z0
別に店主と友達になりたくてラーメン屋に行ってるわけじゃないからなぁ
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-Sq43)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:40:29.09ID:q62z9nHp0
>>169みたいなやつがいちばん気持ち悪いよな
印象操作するだけして、具体的にどう違うのか参考画像の一つもなし
デマ屋の特徴

デマ屋じゃないなら、そのTwitterの違うラーメンとやらの画像を一つでも出してみろっての
どうせ「検索すればわかる〜」とか言って、証拠出せずに逃げるんだろうけどさ
早島のラーメン屋〜と店名をぼかして逃げてるのも気持ち悪い。ぼかしたところで警察には通用しねえからなそんなの
0175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-X9Ut)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:46:30.77ID:EViOnk8Q0
チャーシューが2枚くらいしか違い知らんけどな
0178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-q7OA)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:56:48.63ID:HW4hIRrg0
顔も名前も覚えられてるし「いつもの」で注文通る店が何軒かあるけど、
俺はそんな常連サービス受けた事ないしだからこそその店が好きだ
俺がもしそんなサービス受けたら「他のお客さんに申し訳ないので次から普通でいいです」って帰り際にそっと角が立たないように伝えるかな
0180ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-fPrT)
垢版 |
2020/07/06(月) 04:56:05.54ID:0a16Z3CIa
個人店で常連の質や店側の扱いが原因で
本来主力である大多数の一般客が離れてEND
居酒屋とかで良くある光景
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-Sq43)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:46:47.42ID:t96BhLyP0
>>184

>>174になんて書いてあるか読めんのか?
特殊ワッチョイの日だからって、しれっと別人装ってデマを繰り返すなよ
そのTwitterの画像とやらを貼ってから物言えって。デマ屋が私怨であることないこと大袈裟に言って印象操作してるようにしか見えん
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3e6-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:51:00.12ID:GoU/KWLF0
この前、全国放送でキムチパーティー出てたな
謎の湯切りもw
0204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3e6-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:08.93ID:GoU/KWLF0
まぁラーメン69の謎のシャドーパンチゆぎりよりはマシ…
いやまだあっちのほうがマシか
今、あの人東京に居ないんだっけ
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:35.39ID:IVQgXzEB0
華麺はどこに入りますか?
あそこのカレーラーメンは激うまです。
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3e6-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:34.36ID:GoU/KWLF0
ぼっけえは特に美味いわけでもないというか
ラーパス500円あったから1回だけ行った
キムチ無料なのはいいけど味覚がおかしくなるのがな
きむちぱーてぃーで一緒に食べるか
最初はキムチ無しであとから食べるとかすればいいんだろうけど
つい手を出しちまう
塩元帥とかも同じだな塩ラーメンにキムチ先食いは良くないと思うが
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-jUvJ)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:42:04.76ID:Vkz6GEnS0
骨節麺たいぞう、ラストデー
最後だからこってり大盛りにしようとするも本日は大盛り無しとの事
見ると卓上の一味やニンニクも補充してない
今日で閉店だからって手を抜くなよオイ、そーゆうとこだぞ、たいぞう
もちろんラーメンの方は手を抜かず今日もきちんと美味しくいただきました
これで最後なのは残念ですが、いつの日か小さな店舗でもいいので岡山のどこかで復活していただきたいもんです
0212ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H81-0NnU)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:07:10.70ID:VLnoiiOsH
立地良さそうで良くない典型的な場所のわりには比較的健闘した方

池袋ラーメンとか
田舎もんなら東京の地名つけときゃ騙されるだろ的な感じが意外と功を奏してたのか
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-jUvJ)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:52.23ID:Vkz6GEnS0
あの辺りラーメン屋増えたからな
森本拉麺堂、博多一番、たいぞう、くるり、らーめん桜、美浜、勝成、って多すぎだろ
たいぞうも個人商店ならコロナ騒動にも耐えられたかもしれんがチェーン店で上の指示なら従うしかないわな
0224ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-LRpg)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:24:55.34ID:Ajv1iruXa
北区の山陽本線・吉備線以北は
根本的に店少ないよな
53号180号はチェーン店が回避する不毛地帯
0228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd81-Bz4n)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:54:10.31ID:jgOOwJcc0
たいぞう、オープン直後に行ってたけど当時はリピート出来る仕上がりだった
でもしばらくして深夜はバイトだけっぽい感じになって味がすげー落ちたと思う
そこから行かなくなったわ
池袋にも行ったけど岡山の印象が悪くなってからだからリピートしてない
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb64-jUvJ)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:07:38.92ID:bW3WxLf70
秋に駅前に支店が出来るらしいから100%ないんだけど、たいぞう跡に田所商店が入ったら面白いんだけどな
味噌専門の個人店くるり VS チェーン店田所の構図
ファミリー層とかグループ客は田所、個人や少人数客はくるりみたいな感じで棲み分けできそうだけど
0234ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-NNlR)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:59.93ID:03rw2W8Kd
たいぞうは接客とか卓上調味料の補充とか料理作るオペレーションとか、本来チェーン店が強い部分が散々だったからなあ…

岡山のラーメンがどうとか、たいぞう自体がどうかというんじゃなく、たいぞう岡山店特有の問題で失敗したんじゃないかと思う
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3e6-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:18:17.87ID:gScxx7sN0
>>235
倉敷アリア開店当時にはあったな
すぐに撤退したけど
0237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3e6-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:18:50.73ID:gScxx7sN0
アリアってなんだよ
アリオだよすまん
0244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95da-GPVo)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:05:39.11ID:a+v1t3ro0
>>242
いいね
楽長は美味いだけじゃなくて、こういう話題に建設的だからすきだわ
同じ岡山県民として誇らしい

ササクッテロの荒らしは相変わらずだな
なんで岡山が話題になると不機嫌になるんだ?理解に苦しむね
0245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7664-oPSy)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:46:53.39ID:4sqyRtES0
楽長10品コース、全部合わせても麺1.25玉で6000円は高すぎる
無料で倍にできるといっても2.5玉
ラーメンも普段提供しとるラーメンを小さくして順番に出してるだけだし、
これだったら6000円で6〜7回通って普通サイズのラーメン食った方がいいかなぁ
0251ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-jukt)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:28:58.71ID:y7e9k+/rr
>>248
鬼に退治されたな
0254ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-jukt)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:39:57.99ID:gBM7o3+ua
瀬戸大橋まんじゅう
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fde5-06eJ)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:01:36.51ID:zJoCq9Df0
>>253
>鬼びっくりまんじゅう

何年前になるかなぁ。

美袋駅から買いに行ったことがある。
0261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7610-oPSy)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:14:42.66ID:F99NpOaL0
つけ麺と言えば今日表町方面に行く用事があったので、ついでにいわ田に行ったら11時過ぎてもオープンせんし、
人のいる気配もないので結局他のラーメン屋に行った
たまたま今日だけなのか、ずっと休んでるのか、休みの日は張り紙でもしといてほしいのう
0265ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:33:19.44ID:OrE0mt2tp
與三野 禎倫 不倫
0267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b7c-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 06:32:15.53ID:bAJWfhmH0
冷水で〆た麺が醍醐味だと思ってる自分からしたら、あつ盛り食うならラーメン食えばいいのに、って思っちゃうね
脂が固まるほど冷めるなら、焼き石やIH、レンジとかの対策が必要な店だね
0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-HFys)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:44:01.30ID:8dldGQOv0
>>268
移転した支良人じゃな
元々は備前のうどん屋さんが同じ敷地の別棟で夜だけラーメン屋してた
備前市時代は清輝橋しんのすけをリスペクトしたスタイルだったけど、岡山市に移転してからはリスペクトから抜けてきてるね
0272ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-zoPf)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:13:15.50ID:i66ucj3Vp
俺はめちゃくちゃ好き
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-zoPf)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:23:12.71ID:NiCYwYFv0
>>275
半チャーハン忘れるなよ

量が160円の量じゃ無いし味もしっかりしてるから
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4901-ag1H)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:24:19.55ID:e5p87lQG0
>>276
vega最高仲間最高盛り上がっていこうぜ!
0280ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp85-prn6)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:40.57ID:PlXklhXFp
>>277
ありがとう、楽しみ

>>279
店内お通夜やん、いらっしゃいもありがとうもない、客のご馳走様がたまに聞こえるくらい
成瀬家はそこらをキッチリ拾っているね、御馳走様に対してレスポンスがあるだけで気持ちいいってもんでしょ
0282ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-piN3)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:22:13.71ID:bBv3sAZYr
>>280
理解してくれる客だけでいいらしいけど、結果はでてるしすごいのはすごいね、俺はもう居心地悪いから行かんけど、、
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b7c-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:56:10.46ID:9ejIVh3Y0
どんな店なのかググってみたたらtwitterあんのね

>立ち昇る匂いと…ボコボコする気泡の具合や乳化の具合で…その日のスープはこんな感じか。と分かる‼
>手作りだから…毎日同じ物できない。毎日同じ物を作る気も無い。

なんか自分に酔い過ぎてるし自己主張強すぎてダメだわw
0290ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d6a5-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:37.46ID:ESCRBYQY0NIKU
>>286
別にラーメン屋なんて臭いといえばくさいし…
奉還町のラーメン横丁なんてもろラーメン臭するじゃんね
猫がいつもお出迎えしてくれるけど(=^x^=)
0291ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5d01-ePFP)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:38:56.35ID:+48ST8RE0NIKU
家の前にラーメン屋の行列できて、いい匂いでも匂いが毎日してたら嫌だろうなとは思う
0296ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sac5-zIlB)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:40.06ID:NU9Mh3IUaNIKU
まあ住まい決める段階で近隣飲食とか
全力回避する要素よね

ラーメン屋じゃなくても
自分の部屋の周囲にテナントある事を承知で住んだのなら

文句言うより引越せよって思っちゃう
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6a5-DYQC)
垢版 |
2020/07/31(金) 05:22:30.85ID:Iw3reCcE0
何気にTwitterで岡山ラーメンチェックしてたらアガルタさんに遭遇
岡山のラーメン通の古参よな、20年位前の個人HP全盛期によくお世話になった
今でも元気そうで何よりだ 食は細ったみたいだがw
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cda5-S1lf)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:48:47.24ID:eruXhkoa0
>>307
店側のアカウントなら分かるが更新されてるのは死んだはずのお客の方だぞ
それをどこかからパスワード教えてもらってログインして他人が死んだはずの個人アカウントを赤の他人の誰かが更新してる発想はなかったわすまんな
0310ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-nkyL)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:38:08.14ID:nh8Axlejr
>>306
詐欺だって!?

どういうつもりか知らんけど
店名を具体的に名指しして、詐欺呼ばわりっておまえ
確証があってそれ言ってるんだろうな
勘違いでしたゴメンナサイで済んだら警察いらんぞ

誰かに詐欺だと吹き込まれたのか?
それとも、おまえがデマの発信源か?
いったい何を思って、詐欺だ!なんて書き込んだのか?おまえがデマの発信源でないなら釈明してみろよ
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99a5-p9Ai)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:48:38.84ID:fFj7NMsU0
追悼ラーメン云々は故人のアカウントが最近鍵つきアカウントと会話してたりいいねしてたりして「これ本当は生きてるんじゃね?」ってところが発端だな
擁護するつもりもないが全く事情知らない人が見たら勘違いするのは分からなくもない内容だ
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d170-GGj1)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:41:15.24ID:TPENPbxK0
津山の来来亭くっそ客多くて笑える
11時前でも外待ち7人とか
まあ県北1号店?だから仕方ないか
こってり薄め硬めは結構好き

津山にもこってりしたラーメンこねえかな
転勤して一年ちょい、なかなか岡山に帰れずラーメン欠乏症ぎみ
0320ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-z9aQ)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:30:56.95ID:haRMnzxPp
おっと、はれ三いってきた

たしかにあの半チャーハンの量は異常だった
丼も大きくスープをしっかり注いでいて完飲のハードルは高い

醤油を頂いたけどそんな醤油が立っていない、とてもマイルドな味。
ゲップがおいしい
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dd4-nzCc)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:35:36.14ID:PVIwRuoF0
ひばりいってきた、備前味噌ベースの白味噌ラーメンメイン。そこに辛味噌と糸唐辛子を載せた辛味噌ラーメンもあり。
サイドもライスと半カレー以外なく、白味噌が合わなかったら量的にしんどいかも。
しょうがが効いてて、味噌の麹も強いから最初は粕汁か甘酒に似た印象がある。
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-6Np5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:49:29.51ID:BiAaMn6x0
>>324
店内がニンニク臭いのが残念
なかなかのボリュームがあるけど途中でテーブルの唐辛子や山椒、トッピングの辛味噌で味変させると飽きなくていい
味噌ラーメンをガッツリ食いたい人向けの店だったな
0327ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9a-nzCc)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:01:22.69ID:JBsi2DCXd
>>325
ニンニク臭スゴかった。ラーメン自体はそこまでニンニク感なかったから調理は巧いけど、かなり気になるレベルでしたね。
言われてるとおり、麺量に味噌特有の油分も相まって、ボリューム感もかなりあったから味変できたら尚良かった。
一味と山椒はあったけど、カレー粉や卓上しょうがとかも欲しかった。ただ、味噌ガッツリ食べたかったらマジでオススメ。

>>326
どこ資本かは確認してないけど、勝成と比べたら断然ひばりのが美味しい。
ただサイドメニューが無いに等しいので、複数人とかで行くなら勝成も選択肢にいれるかも。
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bae6-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:49.73ID:EgmVoE+V0
>>318
来来亭の県南早めにできた中庄団地前のはいつも行列だった
笹沖のも時間帯で行列は普通
なんでも無い背脂系ラーメンだけどリピーターはかなり多いと思う
自分は同じ京都背脂系の魁力屋来てくれないかと思うんだが厳しいかな
0332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-zIlB)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:37:23.97ID:GxMx4snqa
>>326
勝成はコロナ自粛マックスの頃
道沿いで売ってた弁当プチハマりして4〜5回食ったな
まぁ店内には入ったことはないけど
あれは美味かった
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba5-dOqI)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:42.69ID:QULfT9i80
今日オープンのラーメン屋ってどこ?
なんしょん? OHK 8月6日(木) 17:13 - 17:53 #なんしょん #OHK https://bangumi.org/si/213593?area_code=47&;from=share
0356ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 4902-da/O)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:16.28ID:rBbYzhJa00808
通ぶるってのとは違うかな
丸亀製麺が関西風出汁で讃岐うどん名乗って全国区になったのと同じで
現地のものとは違うけどそれが受け入れられて定着した名称って感じ=博多ラーメン

そもそも長浜は博多じゃなくて福岡なんだがこの違いは多分伝わらない
おそらく岡山と倉敷くらい文化が違う
ちなみに福岡の由来は長船の福岡なので岡山と縁がある(ブラタモリ情報)
0358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93e6-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:04:49.91ID:3Rxj/0Xy0
まぁ丸亀製麺は演出とかうまいよね
目の前でうどん茹でてるのとかかっこいいし
天ぷらも揚げたて並べてる
期間限定のやつも具だくさんでケチらない
こういうのは本当に人気の出るうまいやり方だと思う

はなまるうどんとか見習えと思うわ
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba5-8ik0)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:15:35.74ID:/7FzfXus0
全店の仕様が変わったのか麺職人が変わっただけなのかも知らんがインター店の丸亀製麺3月辺りからまるっきりうどんのパフォーマンスが上がっとる
今までは1日の半額ならまぁ食べようかというレベルだったが今なら平場でもいけるレベル
0362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba5-8ik0)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:16:36.67ID:piP1Br8V0
チェーン店だから駄目ってのが、よくわからん
化学調味料だからダメってのもよくわからん
そんなもんそこらで売ってる塩ですら平たく言えば化学調味料なんじゃねぇの 天日干しじゃねぇもんな
雨上がりそこいらに投げ捨てられた100均の傘だって、レジ袋や使い捨て食器だってそこに従事してる人間がより良いものをと汗水流して働いてるのに
何々だからダメだとか頭ごなしに、いうのはどういう環境で育てられたらそうなるのか

チェーン店だから駄目、コンビニも、ダメか、コンビニは、利用したことがないのか

実に下らんな
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba5-8ik0)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:30.46ID:piP1Br8V0
マクドナルドwww
0370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba5-8ik0)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:18:14.42ID:piP1Br8V0
決して俺はマックを否定せんぞ
朝マックと大好きやしな
そのセリフを吐いておきながら1時間以上マックで粘って宣うあなたの人間性って
0372ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-AosC)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:40:50.74ID:7meFPPGOr
本当だ
こいつマックで一時間以上ねばってるのかw
日曜日にそれはエグいな

ダントツラーメンで行列待つのなら余裕で耐えられるけど
マックで一時間も居座るのは、罪悪感で俺には無理w
0382ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-KRae)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:10:07.70ID:xqnWvn31r
ライブハウスのイマージュがラーメン作ってるんだな。
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99a5-TMeb)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:40:58.45ID:HEdQALG70
おえかきに行ってきた
ん?
何か昔より薄くなったな
味が変わったと思ったら
2百円足せば超濃厚にできたんだよ
昔はそれを食べた
あれ天下一品より濃かった気したんだよな
もう1回行かないといけない
0388ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-2X7V)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:50:46.27ID:HhAbTZedM
ねぎラーメン
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ea5-2X7V)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:10:27.04ID:rAWLkQGV0
もはや老舗の領域?
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ea5-2X7V)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:27:59.68ID:rAWLkQGV0
久方倉敷方面らーめん行脚したいが盆休みだろうか?特に百万両は突然休み取るしなぁ
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-+oiW)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:09:11.12ID:z+eYaKIf0
ひばり再訪
開店前に到着してたけど開店時にはもう満車
気になってた店内のニンニク臭は無くなってた
前回はノーマルの白味噌を頂いてたので辛味噌850円を注文
これは美味い!
ぶっちゃけ胡麻味噌担々麺なんだけど辛すぎず甘すぎない程よいバランスで麺が進む
帰る頃には外にも客が並んどったな
0399ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sab1-1yDO)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:52.40ID:L4dZ/j8ma
カウンター席で外したマスクを
薬味容器に直に立て掛けて食ってるキ◯ガイオッサン
マスクの意味理解してねーだろ

まじでシネ
0404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff30-XBo1)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:02:18.37ID:VnmmdCzs0
>>401
地養と汁無しタンタン麺の虎ぼるたと塩ラーメンの嵐家が同じ会社だと思うからこれらの店に問い合わせてみたら?

コロナ禍になる前は毎月1回、土曜日に3店舗同時にLINEのクーポンが送信されていた。
そして、クーポンで割引や無料なる商品の説明部分以外は一字一句同じ文章だった。
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fe6-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:08:56.71ID:OnTEyycN0
地養うまかった記憶がある
もう廃刊になったラーパスで一度だけ行ったわ
倉敷に住んでるから遠くていけないんだけど
あの味なら近所にあればいくんだけどな

コロナが悪いのか
それともあの周辺のラーメン店の多さでキツイのか?
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42e6-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:26:53.44ID:ZKkFmCcr0
時給1000円で雇う俺かっけー
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:21:21.08ID:SE2JXno10
>>410
かわいそうな奴
さみしいのぅ
0416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42e6-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:10:04.94ID:T7zvLMCJ0
>>415
きずな
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:21:10.27ID:stCCgV5m0
たかだか白飯食べ放題で騒ぐほどのことか
0426ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-rQh1)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:56:20.61ID:8mpF3ZF7p
移転後の寛に行ってきた、アホのように客が多い
以前は1人でのんびりやってた店が戦場と化して店主もピリピリしている
現在オープン記念で特製煮干し、特製鶏中華が50円引きでお得
美味かった台湾まぜそばが手間がかかる為かメニューから消えていたのはちょっと残念
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf25-aZLl)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:37.67ID:m+aoPchx0
久しぶりに岡山に来たのだけど
高島屋の近くの小豆島ラーメンや隠岐島ラーメンが閉まってたけど
どうしたのか詳しい人います?
0435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-n0ka)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:29.45ID:DIOZDNC/0
ラーメンマンは見逃すな!
https://www.rsk.co.jp/tv/voice/
0436ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-YPP1)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:43:22.92ID:HDKZkzwbp
>>435
見逃した

諦めるしか無いか
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-n0ka)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:16:09.35ID:akIAYjdp0
>>436
寝ぼけてるのか、明日やぞ
0438ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-YPP1)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:18:09.41ID:HDKZkzwbp
>>437
そっか9日か

ありがとう

目が覚めたよ
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7e6-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:14:41.84ID:rvJmOIiH0
ヴォイスに出る腕サポーター付きマスターに震えろ
0440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-n0ka)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:06:41.00ID:akIAYjdp0
意味がわからん
0441ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-NFUc)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:54:40.47ID:5oS5NA7kr
>>439
入れ墨?
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-n0ka)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:02:28.97ID:akIAYjdp0
別にラーメン屋なんか自由だろ、それで客が逃げるのも自業自得やし…流石に市の職員とか問題だが
しかしそれを地でいく大阪市職員w
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 875f-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:57:01.92ID:Np75no360
ラーメンに限らんけど
ローカル番組で興味を持ったもんのそれが高松やら丸亀やらの香川やった時のガッカリ感ときたら
香川に地元意識なんかねえよ番組分けてくれ
わざわざ海の向こうまで行かんわい
0445ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-VdhG)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:27:53.49ID:IqHwFl5ta
TV限定サポーター付きマスターは自己愛性パーソナリティ障害だね
不器用と言うかあんな風にしか出来ない感じだろ
悪い人じゃ無いんだろうけど俺は合わないな
個人的にはブーブーモンスター夜の基地具合に敵う奴は居ないと思う
笠北も感じの悪さは中々のもんあるね
0447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66a5-/uGj)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:25:26.69ID:j85ke25p0
ラーメン屋に合うとか合わないとか思ったことはないなぁ
うまいまずいか、基本それだけよな
0451ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Srbd-U1DZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:26:59.76ID:AMVFqcwEr0909
『やまと』の悪口はやめろよ
料理が下手で、値段がボッタで、接客態度が悪いってだけで、糞人間は言い過ぎ
0452ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 39e6-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:32:18.40ID:noEKvIWD00909
ラーメン食いに行ったのに
キムチパーティー進められる店あるんやぞ
0455ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 39e6-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:37:39.79ID:noEKvIWD00909
なにそれ
嫌ならいかなきゃいいのに
愛情の裏返しかぁ?
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39e6-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:54:01.87ID:TotcDpUH0
ニオイの問題ならなんでんかんねんの社長も苦労したらしいな
まぁスープ薄めて出すようなバカがマネーの虎とか笑かすわなw
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-jrez)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:21:29.77ID:QZ3GS3d20
ヴェガうめー 
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 04:00:59.31ID:ZYE9TUvm0
完汁後綺麗に丼を拭き、ってアホ?
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66a5-RtkI)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:18:43.16ID:0KCYtgDm0
>>457
つか辞められたとき近いうちに店だすみたいなツイしてて玉島ダントツ出来たから彼なんじゃない?
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39e6-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:21.40ID:j/J+ziZA0
>>458
すごい行列できてたと上司が言ってた
うどん蔵の移転前のところでしょ?
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66a5-iwxP)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:27:51.60ID:fAYSVoO20
玉島ダントツ行ってきたよー
味は岡山とほぼ同じ
店外ほどの行列は出来てなかったけど、席は全部埋まってて店内のベンチ待ちだった
席数めっちゃあるから20分ほどしか待たなかったよ
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66a5-/uGj)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:32:24.91ID:0KCYtgDm0
いった事ないから想像だけど客層が立地的に違ってそう
駅前は学生とかリーマンだけど玉島は駐車場もあるしテーブル席もある?のでガテン系やファミリー系オーケーやな
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa5-9G3N)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:33.44ID:s/3TrDPx0
天一の日が待ち切れない… 特大頼むぜ
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7e6-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:16.26ID:llGUpPRf0
>>469
従業員おおかったぞ
岡山の店はしらんけど
注文はタブレット
支払いは注文書のバーコード読み込んでセルフレジ
ある程度おちついたら人は減るかもね、省力化させる前提の自動注文支払いだし

味は二郎系のような別物だった
初期のきずなが俺の中では本流の二郎系と思ってる
甘みが強いのは岡山でウケると思うけど
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f01-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:18:32.95ID:NHSBm2iu0
完汁後綺麗に丼を拭き、丼内にある文字を投稿
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 435f-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:50.38ID:YBMM3FR00
煮干し系は濃いめな鬼ぼしや寛も美味しかったけど
宇野港近くにブラっと寄ったつるかめ食堂も塩系煮干しというか
あっさりしてるのにコクもあって美味しかったな

元々は四国の名店の暖簾分け的なのかもしれないけど
0485ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:36.44ID:Du9ydrc8M
>>481
似てるというのは雑居ビルの風景くらいかな
駐車場が割り当てられて道路の向こうに専用があるのがなぁ
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:59:42.46ID:qZjg32Wy0
煮干し系は美味いとか不味いとかの前に煮干しそのものを受け付けない人がいるもんね
やまとも全く受け付けない人いるし 俺の友達もいたね
0488ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-p9t1)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:24:40.85ID:Xs8KNtgbr
ミシュランガイド岡山2021

【ビブグルマン】
こびき

【ミシュランプレート】
一照庵、楽長。その他大勢


ミシュランの舌をもってしても
中華そば『こびき』の一人勝ちは変わらず

>>28の岡山ラ学ランキングが、全国的に見ても正しいってことが証明された
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-t+I3)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:10:30.52ID:+XOSUCWE0
フランス人の上から目線は嫌いだよ
そりゃ襲撃されるわ
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-HP3p)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:39:00.48ID:Pix9o/TZ0
個人的にはこびきは「このクオリティで大盛りでもこの価格」ってコスパの良さの店だと思う
オープン当初は濃厚煮干し出す店が少なかったけど今は美味い店がいっぱいあるからなぁ
味噌もくるりや町田ができちゃったし・・・
それでも「この美味さでこの安さ」じゃ最強だけどな
0493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-3PiO)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:37:52.37ID:sPdHwvDu0
コスパが良いのは否定しないが
こびきが濃厚煮干し?
たしかに煮干しは贅沢につかっているのかもしれないが、あの清湯スープを飲んで出る言葉が濃厚っておまえ
日本語を知らんのか、それとも舌がやられてるのか
おまえ本当にこびきのラーメン食べたことあるのか?さてはエアプだな
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-HP3p)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:15:43.49ID:k3bKuQmw0
>>493
オープン当初は(鬼ぼしや寛や心楽のような)濃厚煮干し出す店が少なかった(からこびきの煮干しでも満足した)けど今は(もっと濃厚で)美味い店がいっぱいあるからなぁ

言葉足らずでしたね、これでいいスか?
0495ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-8YkJ)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:20:26.49ID:4+MZNwHkd
鬼ぼしや心楽濃厚みたいのと
こびきや心楽朝煮干しみたいのは
もう別ジャンルだろうと

鶏白湯出す店が増えたからといって鶏ガラ清湯に満足出来なくなるわけじゃないのと一緒
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dea5-RjPa)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:25:54.91ID:b8VLr3/d0
なんしょんに田所商店出てる
深夜の再放送で是非
0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67a5-1wGt)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:55:10.59ID:yP3Q4elu0
町田はどんぶり小さいなと思った
けど、あのサイズならラーメンライスで丁度いいかも
味も濃くてライスあって丁度いいくらい
ライス無料だったし
しかし、わざわざ倉敷から行くほどではない
0518ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-RjPa)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:16.84ID:HZM4AUJzM
此処でVegaと成瀬家の陰口を定期的に書いてる奴がいるんで、生意気な事言ってきたらどやしあげてやろうかと何度か食べに行っては見たが至って普通なんで拍子抜けしたんだが…

肝心のラーメンの方は別に不味くもなくという印象
2号線沿なんでアクセスは良いからタイミング合えば行くって感じ
0519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-RjPa)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:58:17.76ID:HZM4AUJzM
というかラーメン屋で接客が…とか別にオーダーして水は大体セルフでとか接点がほぼないから意味がよく分からん
しかも最近は券売機で更に接点は減ってるし…
文句言ってる奴は具体的に何があったの?
ただの嫌がらせにしか見えないんだが
ワシが鈍感なだけだろうか?
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0302-/Le8)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:24:41.72ID:LchlzB7f0
ベガ行った事無いけど雰囲気悪いって会社の仲間内何人かには聞いた事あるな
多分鈍感なだけでは
反対に成瀬家はマスター来てないのかな?前より良くなったって聞く
まあ接客云々以前の湯切り問題もあるだろうが…
0523ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-NcVM)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:31:24.16ID:YEwY7T6nr
VEGAの接客は悪くないよ
むしろ他の客に迷惑をかけるような態度の悪い客にVEGAは厳しいから
店員に注意されたことのある横柄な客が、逆怨みで事実を捻じ曲げて言ってんだろうな

俺は、横柄な客がツバがとぶような大声で店員と会話するようなマナーなあなあでやってる店が嫌いだから
VEGAみたいなストイックな店は天国
純粋にラーメンの味を楽しみたい、マナーをわきまえてる客にとってはむしろ優良店だね
でなきゃあんな行列できないよ
0524ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-/Le8)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:50:40.09ID:0upB5qrra
うーん、成瀬家の時マスターいたらマスター中心に店員同士の私語醜かったような…
なんかさ刺青隠さない宣言からのTVでは思いっきり隠すとか色々とダブスタ的な所が目に付くんだよな
0525ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-NcVM)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:07:42.72ID:YEwY7T6nr
どことは言わんが
一部の常連客気取りの横柄な客を注意もせずのさばらせて
店員もツバ飛ばしてくっちゃべってるような、マナーもへったくれもないような店は俺は嫌いだね
そういう店長がだらしねえ店は味もたかが知れてる
0530ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-NcVM)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:47:23.25ID:PQzZlcJ8r
実際VEGAは美味いよ

なんかこのスレには、執拗に嫌がらせしてるやつがいるけど
よく見るとササクッテロが一人で連続投稿してるだけやからね。おおかた出禁くらった迷惑客が逆怨みでやってるんだろ
0532ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-s2ov)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:23:19.46ID:J+DXNJODp
美味いも不味いも書いていない、嫌がらせもクソも自分が感じた印象を端的に書いただけ、
どうもそれが都合が悪いみたいだな
信者か関係者か知らないがそういった過剰な擁護、甘やかしが増長を招きアホが更なるアホに進化を遂げると理解しないのかね
0533ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFea-Z6VH)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:12:14.31ID:zfIdgF7jF
ベガうまいよね。
ベラベラ喋りまわる店よりよっぽどいいわ。
ただ両替不可はいただけん。自分とこさえ伝染らなけへばいい。よそでしてこいってか。
最近は行ってないから知らんけど。
0542ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-s2ov)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:13:04.99ID:J+DXNJODp
ゔぇが()はラーメンは美味いね。丁寧に拵えられている感じが味にでている。
昆布と聞いてえっ?って思ったけど食べて納得してしまったわ。辛い油もいいセンスしているね。
だからこそ、わざと作っているとすら思えるあの店内に流れる殺伐としたクソ空気が残念だわ
別に媚び諂ったりバカみたいに元気()に挨拶しろとは言わん。
0544ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc6-UFuM)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:41:26.56ID:hOtvb1i0H
やっぱ粘着してるのがいるね、余程マナーが悪かったのか
0546ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM86-rifK)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:44:54.82ID:Fel5Imw2M
頑張れ!
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0602-eKsv)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:35:37.49ID:qe97sDTn0
両替して貰えなくて腹立ったバカが
接客悪いと言いがかりつけてるだけ
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a93-Z6VH)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:46:43.19ID:j6EHurNT0
両替ってそこまで客が気を使わんといけんのかね?
店が両替しないってのはよそでして来いってことやろ?コンビニで万札だしてタバコくらいのもの買って店では千円札って?
おかしくね?コンビニだってスーパーだって千円札用意するのは商売だからだよな?
千円札しか使えない券売機だから前もって用意しろって違和感しかないわ。
0549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fe6-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:55:52.07ID:eh2lSrLe0
まぁ俺様がルールだからな
0552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e5-zd7R)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:38:40.19ID:cbig602l0
>>551
>「万札お断り!」

払う気はあってもお断りということは、
万札しか持っていないときは、
そのまま出て行っても食い逃げにはならないのかしら?
どうなんだろう?
0555ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-NcVM)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:22.96ID:vcwBK4Mdr
ほらね
馬鹿みたいにID真っ赤っかにしてアンチ活動してるのはササクッテロしかおらん
掲示板でこんだけ暴れるんだから、現実の店舗でも他の客に迷惑かける神様きどりの糞客なのは容易に想像がつく
出禁にされた逆怨みでデマ流すの見苦しいぞ
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-fu2g)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:52:12.86ID:2/xrLuzo0
>>554
サークルKが営業しとる頃にもう成瀬家あったん?
0560ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-s2ov)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:32.57ID:qIgjxhudp
536 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-DjZ6) [sage] :2020/10/09(金) 07:31:59.44 ID:rT5nSuXrM
 
>>23

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-DjZ6) [sage] :2020/10/10(土) 07:34:27.68 ID:UEd2twcYM
>>23
 
このスレに於いてササクッテロはスルーが鉄則

おやおや、こうやって複数回線使い回しかぁ
隔離スレでキャンキャン喚き散らかしているのは誰なんだろうなぁ
0568ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 4aa5-wCbK)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:34:21.39ID:VMvQnKsf01010
複数回線利用によるID転がしするヤツだから
複数回線利用によるID転がしって発想になるんだろうなぁ
てめーくらいだよ複数回線利用によるID転がしなんかしてるヤツはw

(ササクッテロラ Sp03-s2ov)
 
0574ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-nWUX)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:36.09ID:OSveopCVd
>>573
ちゃちゃっと食堂は岡山県の会社が経営してたローカルな食堂。
地名がついていろんな所にある食堂は、
大阪のフジオフードサービスという会社がやっている店。
フジオフードサービスという会社は、岡山駅や倉敷のアリオにあるさち福やという店や、イオンモール岡山の中の串家物語などをやっている会社です。
ただし、岡山県にある店はフランチャイズ経営の店だと思います。
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dea5-rifK)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:57.30ID:5sjnU+ST0
>>575
それちゃちゃっとになる前に友達と夜中時間潰す時珠に利用してた
確か24時間営業やったはず ファミレスよりも安価な値段設定だったと思う
昔のドライブインみたいな感じ広くて
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab5f-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:34:39.42ID:3aUROgnl0
上の方で宇野方面の話題になってたからついでに再度つるかめ食堂行ってみたけどやっぱ旨いな
煮干し系は結構ガツンと何なら苦味エグみまで個性として扱ってる店もあってそれも良いけど
つるかめのはアッサリしてて最後に上品な煮干しが香ってくる感じが吸い物っぽいというか新鮮だったわ
0579ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0f-mMgD)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:51:34.67ID:U7c/Ti7Lr
開店前から並んでやっと食べられると思ったら、両替できんとえらそうにされた
シャッターに大きく両替できんと書いとけやって思った
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f57-TvGn)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:32.06ID:ZbT3UgRr0
両替できませんもそうだが、並ぶ前に食券買う店もデカデカと書いてほしいね。
少し前にきずなで行列えげつない時間帯に、後に並んでいた子が食券買ってなくて、店員がチェックしにきたときに気づいて「うちは食券買った順なんで並び直して下さい」といわれてかわいそうだった。
0582ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0f-C/VR)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:20:49.84ID:wxqBMxKpr
朝燦燦とてか
0583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bf0-7Qx2)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:58.45ID:Fu/DUFcW0
砂丘周辺にはないの
https://youtu.be/_FTfNantH9w
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa5-QhvC)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:24:00.51ID:pRcr6beQ0
go toイート岡山も今月始まるけど食券タイプのお店は非対応なんだろうな
0591ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp0f-hUo6)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:18:50.25ID:S3wAOHosp
ちょっとイベントの度ボリ過ぎw


デフォで1000円てw

値上げはしない(ドヤァ

とか言いながらこの辺でしっかり取る商売上手w
0592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbe6-/btx)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:39:35.73ID:3Zb+BY0+0
キャラの好き嫌いは兎も角ビジネスマンとしては流行ってるみたいだし優秀なんじゃ無いのかな
好きなら行きゃいいしオレはラーメン以外の事が気になったりそもそもあのラーメン自体あんま好みじゃ無いから行かない
0601ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-LD0d)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:25:53.77ID:hy4Hyxhbd
>>591
ノーマル750円+九条ネギ150円+海苔8枚
これで1000円をぼったくりと言うのは?
お前家でカップ麺食ってろってレベル
0602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-lioG)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:00:03.60ID:dmaGmjHY0
>>601
ネギ、海苔がいる奴ばかりじゃ無いんじゃない?
0612ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-b1ia)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:11:04.69ID:AsShbfxad
あそこのTwitterが燃えるのは平常運転だろ、
とか思ってたらマジネタだった

ラーメン屋はどうしても火災は避けられないな
この一年だけでベトコンにVEGA
遡ると山下商店も火事になったことあったし
0613ラーメン大好き@名無しさん (マクドW FF49-VmZc)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:11.82ID:ZWe6yZ9XF
これが原因?


明日メンマ仕込みます‼
いつもは市販の醤油を使いますが…
明日は裏むさ醤油を使います😊
グツグツとVEGAのスープで煮て味付けして3時間程かかります。
一晩冷蔵庫で寝かせて土曜にお披露目です👻メンマご飯での提供になるかと思います🙏
お楽しみに🎃
0619ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:14:33.76ID:PdxQnrTzF
マジモンのキチガイにエンカウントしちゃったのかね
0621ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:35:32.07ID:pdR9mfJMd
今TSUTAYAから出たらVegaに車を横付けして
わざわざ写真撮りに来てるおっさんいたわ
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee10-EBis)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:09:35.66ID:WCD5Mwau0
雨が降ってたからどっかから水が侵入して漏電かのう
山下、ベトコン、VEGAと昼に行列ができるような人気店に限って不幸に見舞われるんじゃなぁ
山下みたいにいつの日か復活できりゃーええが
0633ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Unsc)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:58:51.77ID:z5Ele1Vla
ヤベえな
今日散々久米からバイパスウロウロしてたのに
ヴェガ火事気付かなんだwww
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cde6-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:37:27.92ID:aVjLm1VX0
写真見る限り内部からの火災
あの店は警備会社と契約してる
入り口屋根左右に人感センサーがついてた
見てはないがガラスセンサーやシャッターセンサーもあると思う
無理に店内に入れば警備会社が25分以内に飛んでくる

火の不始末だとしても急激に燃えて温度上がれば人感センサーが発報するから
やはり警備会社が来る

燃えてる位置がスープ作ってる入口側だから火の不始末かなぁと思う
逆に燃えるものはそれしかないし
0635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-b1ia)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:53:37.49ID:R44eoxUGa
接客がクソのゴミ店じゃねーか、vega

成瀬は県外から来たくせにイキり過ぎ。最近少々目障りだったから飯ウマだわ。因果応報、永久に復活出来ないのを祈る
0636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-XzBy)
垢版 |
2020/10/24(土) 06:53:38.68ID:oQB+vbnia
>>634
ラーメン食ってるだけのくせに、えらいセキュリティに詳しいんだなあ
0642ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd1-Iw0A)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:41:47.30ID:0FrhfXMsM
>>636
警備会社で働いてるからな
25分で駆けつけないと警備事故で始末書
0651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cde6-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:27:11.82ID:np/qPj0/0
ここってハゲ散らかした爺さんしかいなさそう
店員の態度なんかどうでもいいわ
0658ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-bFd7)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:54:40.02ID:+99K7a1Md
今まで偉そうに驕り昂ってた報いかもな
自業自得
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-THo2)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:57.84ID:yI78m/zv0
成瀬は常連贔屓もめだってたしなあ。
あと店員たちがコソコソ客の方見ながら笑うのもいやで行かなくなったな。
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cde6-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:14:31.83ID:j+DPYbAY0
こういう人の不幸で喜ぶような人間にはなりたくないわ
嫌いなら見なければいいし相手にしなければいい
粘着して歓喜するような人間の器に霹靂一閃6連かましたいわ
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eea5-S/fZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:47:17.47ID:jol0Wqww0
というか関わりなんてほぼないのにソコまで忌み嫌うのも凄いなと
アイドルとかに一方的に好意寄せてる連中とおんなじだよなキモチワリィ
0669ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-6aUe)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:05:38.11ID:HUwjRhb5r
>>667
わかる
ラーメン屋なんて、美味いかどうかが全てなのにな

(ワッチョイW eea5-rTi+)といい、(ササクッテロレ Sp11-bb9V)といい
味についてなーんにもいわずに、中身のない誹謗中傷ばかりでほんときめーわ
岡山にこんなきもいやつがいるとは思いたくないね
0670ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bb9V)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:14:32.72ID:4oBDgU/Jp
536 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-DjZ6) [sage] :2020/10/09(金) 07:31:59.44 ID:rT5nSuXrM
 
>>23

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-DjZ6) [sage] :2020/10/10(土) 07:34:27.68 ID:UEd2twcYM
>>23
 
このスレに於いてササクッテロはスルーが鉄則

回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?
0674ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-B6QP)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:55:39.73ID:6x08PFP5d
まともに生きてる人間は
成瀬家の店主もそこの常連の人格もどうでもいいからなぁ
0688ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Ha2-A/tJ)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:46:21.02ID:bWOe/tckH
>>687
5ちゃんでコソコソ陰口叩いてうれしいのかねぇ?
本人前に何も言えない小心者だろうな
更にキモデブと予想
0689ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-6aUe)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:52:25.01ID:aToXbbnSr
>>682
ふつうの客にとっては良い店だったよ
ラーメンは美味いし、スタッフの接客も良い。行列が長いのはいたしかゆしだがね

他の店と大きく違うのは、他の客に迷惑をかけるマナーの悪い客が来たときの対応よ
なあなあで済ます店もある中で、ここの店員&店長はビシッと注意するし
糞客は出入り禁止にしてくれる
ホリエモンのせいで奥さんが倒れた餃子屋と同じだよ
純粋にラーメンの味を楽しみたい客にとっては、糞客の騒音を聞かずにすむ優良店だったんだよ

荒らしてるのは、どうせ出禁にされたような糞の仕業だろう
このスレ見てるだけでもわかる。書き込みだけでろくな人間性じゃないってわかるやつは皆、この店を口汚く罵っているんだからさ
つまり、そういうことよ
0690ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bb9V)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:25:45.42ID:MdSe+m69p
そうだね、クソとビチグソを一手に引き受ける超優良店
その肥が集まり澱んだ空気に2度目は無いと思ったわ。というか不可能になっちまったなw
いやはや、マジで成瀬家に出戻ってくんなよなぁ
他所の店舗で他の客に絡んで切れられちゃう肥は本当にジンバブエあたりに永住していろっていう
0693ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-6aUe)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:12:37.17ID:pxA/2CgPr
>>691
さあな、異常者の考えるようなことは俺にはさっぱりわからん
でも、この2人の荒らしの様子を見る限り
色々と察するよ

(ササクッテロレ Sp11-bb9V)は、頑なにラーメンの味の話をしない
(ワッチョイW c270-VmZc)は、朝も昼も夜もマクドナルドのWIFI探してau片手に右往左往
岡山スレの2大荒らしが
そろって口汚く罵るような店だ、逆説的に優良店だという証左になってるのがなんとも皮肉だね
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-G1ce)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:37:55.37ID:3EhVL+zTM
 
690 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bb9V) sage 2020/10/27(火) 22:25:45.42 ID:MdSe+m69p

695 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-RYCO) sage 2020/10/28(水) 06:26:38.56 ID:qthCmS5np

回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?
0699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a95f-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:54:12.61ID:QquTvemC0
南区の六三がグーグルマップで評価高かったから行ってみたけど良かった
つるかめと同じ四国のはまんどの系譜だと思うけど煮干し系ラーメンは勿論
大味になりがちだから普段まぜそばやつけ麺系あんま頼まない自分でも
ここの海老醤油めんは良質な昆布出汁で徐々に割ってく方式で美味しかった

閉店が残念だったしんのすけ、みず川、一照庵、月野うつわ、加藤商店、幸楽辺りが
岡山で行った中だと特に好みだけどそれらに並ぶレベルだったかな
0701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-LeFt)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:46:36.53ID:0AlgYHGK0
>>699
六三の煮干し美味いけど平打ち麺がまぜそばやつけ麺だけなんだよな
同じはまんど系の心楽みたいに煮干しそばも細麺か平打ちかチョイスできたらもっといいのに
もちろん細麺でも充分美味いんだけどね
0704ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:14:02.98ID:d9IPGJWOpNIKU
もしかして
火事の原因って友達の死を商売に利用した事に起因する、所謂バチってやつじゃないの?
追悼のつもりかしらんが故人が望んだかどうかも分からない、ヒトリヨガリのオナニーイベントで金にしたもんだもんね。
普段霊的な物を特に信じてはいないが何かを感じずにはいられないね。
0706ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:53:42.84ID:d9IPGJWOpNIKU
696 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-G1ce) [sage] :2020/10/28(水) 07:37:55.37 ID:3EhVL+zTM
 
690 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp11-bb9V) sage 2020/10/27(火) 22:25:45.42 ID:MdSe+m69p

695 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-RYCO) sage 2020/10/28(水) 06:26:38.56 ID:qthCmS5np

回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?


これがササクッテロレが一致していれば同一人物という新理論を展開した粗大ゴミこと ワントンキン MMd3-G1ce こと ニククエ MMd3-oY5B の最後の姿であった

ってあれ?なんでこいつが猿でも同一人物という根拠になり得ないと理解できる>>696を押し込んでくるんだ?あれ?あれれれ?ふしぎだなぁ(棒)
0707ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:55:14.53ID:d9IPGJWOpNIKU
536 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-DjZ6) [sage] :2020/10/09(金) 07:31:59.44 ID:rT5nSuXrM
 
>>23

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-DjZ6) [sage] :2020/10/10(土) 07:34:27.68 ID:UEd2twcYM
>>23
 
このスレに於いてササクッテロはスルーが鉄則

回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?

これを貼られてくやしい奴はまた別コテだしなぁ
3本の矢を使い分けているのかなぁ、よくわからないや
0709ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMd3-oY5B)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:59:10.19ID:xJVzHMbMMNIKU
 
> 普通に同一人物だし単純にシステム上でコテ切り替わったけじゃねーか

てめーで答え出してんじゃねぇか
そう、普通に単純にシステム上でコテ切り替わっただけの事象を

> 回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?

って散々煽りまくった馬鹿は僕です、て自分で言うてたようなもんよ

ボ ケ ナ ス ちゃんw
0710ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/30(金) 00:05:19.52ID:hM2l2Wkjp
>>709
はいダウト

536 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-DjZ6) [sage] :2020/10/09(金) 07:31:59.44 ID:rT5nSuXrM
 
>>23

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-DjZ6) [sage] :2020/10/10(土) 07:34:27.68 ID:UEd2twcYM
>>23
 
このスレに於いてササクッテロはスルーが鉄則

まず曜日に注目
切替曜日ではない

でコテの下4桁に注目
端末IDが同一

また完全に破綻しているけどどうするの?
解っていて嘘連呼でこの愚行を塗り潰すいつものパターンに持って行きたいの?
どうなの?ID転がしゴキチョンよ
0713ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:32.80ID:hM2l2Wkjp
あーあ、こっちでも完全論破されてどうすんの?クソとクソが混ざって何になっちゃうワケ?オタクさん
あ、ゴキチョンさんだっけ、そりゃ失礼。
ゴキがこっちにはみ出した所為でここもゴキ、ヤバ、ラード、出汁バカの隔離スレ化だわ。
ゴキチョンはID転がせなくなって都合が悪いだろうけどゴキが撒いた種だからしょうがないね。
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-Id2C)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:57:19.67ID:KUWEjT630
成瀬は常連贔屓もめだってたしなあ。
あと店員たちがコソコソ客の方見ながら笑うのもいやで行かなくなったな。
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-t06V)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:35:36.88ID:Bl+WaZvI0
>>719
そんなラーメン屋が一番良いよな

きよねもそんな感じ
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-t06V)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:03:09.53ID:Bl+WaZvI0
>>721
最近奥さんや旦那の手術で休んだり再開したりで

また復活してくれたけどまたなんかあるかもなんで
早めに行っとくのが吉かと
0726ラーメン大好き@名無しさん (中止 11e6-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:03.24ID:7Ke4Hc520HLWN
なんかしらんけど
前に裏でコソコソ文句言ってたのに店に来るやつって誰のことだよ?
0728ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:30:58.98ID:HkN9FTUIpHLWN
早期の復活を願うばかり
今日から三宅家に寄生だね。早いとこ出て行ってもらわないとね。
パチンコ屋の駐車場に停める常連様、タバコのポイ捨てをする常連様、岡ビルの前に違法駐車する常連様なんかも寄り付いてきて三宅家も迷惑千万だからね。
0734ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMcb-gWjE)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:59:20.52ID:rI8Yr0lEMHLWN
あれ貸店舗でしょ
店自体は火災保険入ってると思うが
店の中の設備や外装は自費でやってるからそのぶんは赤字だな
それと次に貸す大家はもういないと思う
0735ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMeb-QMmS)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:04:48.76ID:OgAJPm9vMHLWN
エブリイの持ちものじゃないの? エブリイがテナントでなければ
前はほっともっとだったよね?
0738ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMeb-QMmS)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:15:07.55ID:OgAJPm9vMHLWN
やっぱ普通に考えてスーパーの敷地内に弁当屋はないよね、だったらスーパーで弁当買うじゃん
0741ラーメン大好き@名無しさん (中止W 535b-Mhwk)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:35:47.22ID:gToOJF9m0HLWN
>>738
両備プラッツのPモール泉田の敷地内と、
岡山市南区洲崎のディオの横のダイレックスというディスカウントショップの敷地内に本家かまどやという弁当屋ががある
0744ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:38.85ID:HkN9FTUIpHLWN
709 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMd3-oY5B) [sage] :2020/10/29(木) 20:59:10.19 ID:xJVzHMbMMNIKU
 
> 普通に同一人物だし単純にシステム上でコテ切り替わったけじゃねーか

てめーで答え出してんじゃねぇか
そう、普通に単純にシステム上でコテ切り替わっただけの事象を

> 回線切り替えで複数ID利用がバレたキモい奴の事かな?

って散々煽りまくった馬鹿は僕です、て自分で言うてたようなもんよ

ボ ケ ナ ス ちゃんw
0745ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spc5-RYCO)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:46.17ID:HkN9FTUIpHLWN
710 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-RYCO) [sage] :2020/10/30(金) 00:05:19.52 ID:hM2l2Wkjp
>>709
はいダウト

536 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-DjZ6) [sage] :2020/10/09(金) 07:31:59.44 ID:rT5nSuXrM
 
>>23

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-DjZ6) [sage] :2020/10/10(土) 07:34:27.68 ID:UEd2twcYM
>>23
 
このスレに於いてササクッテロはスルーが鉄則

まず曜日に注目
切替曜日ではない

でコテの下4桁に注目
端末IDが同一

また完全に破綻しているけどどうするの?
解っていて嘘連呼でこの愚行を塗り潰すいつものパターンに持って行きたいの?
どうなの?ID転がしゴキチョンよ
0748ラーメン大好き@名無しさん (中止 11e6-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:16:48.30ID:7Ke4Hc520HLWN
朝ラーメンといえば灘崎のファーマーズの近くにあるらしいな
昼までに売り切れという
0754ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-7T34)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:31:39.36ID:m8blSCzXp
>>753
一喜行った事無いけど個人の好みじゃない?

その人にゃ美味いラーメンも違う人にはそーでもない

だから賛否両論あるラーメンは面白いと思うけどな
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b25b-8T7h)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:48:30.03ID:EOP3m8AV0
>>752
本当に愛されている店?
経営者のおじさんと
この店の徒歩圏内に子供の頃から住んでいる人が
言い争いしたという話を聞いたことがあることだが。
客の人がサイドメニューも注文しようとした所、
絶対食べきれないから止めた方がいいと強制的に注文を中止させられて、言い争いしたという話。
まだ食べられる状態だったので食べたかったのに注文させてもらえなかったという。
親がその客だった人と知り合いで、
もう行かないと怒ってたと言ってた。

長文失礼しました。
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92f0-At8J)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:09:42.15ID:Z2psXtbF0
>>756
それ俺も言われた
夜勤あけでお腹空いてて美味しいて聞いてたから開店まって行ってラーメンと何か飯物たのんだら絶対食べられ無いからって断られた
絶対食べられるからって言ったのに

食べる量なんて人それぞれだし他の人には昼飯でも夜勤あけの俺には晩飯で
量多いけど大丈夫?くらいにしとけよ
味以前の問題で二度と行ってないわ

他にも言われた人いたんだ
そんな営業方針なら店に貼り紙でもしとけよ
1人一品までって
今でも思い出して腹立つわ
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92f0-At8J)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:09:59.18ID:Z2psXtbF0
>>756
それ俺も言われた
夜勤あけでお腹空いてて美味しいて聞いてたから開店まって行ってラーメンと何か飯物たのんだら絶対食べられ無いからって断られた
絶対食べられるからって言ったのに

食べる量なんて人それぞれだし他の人には昼飯でも夜勤あけの俺には晩飯で
量多いけど大丈夫?くらいにしとけよ
味以前の問題で二度と行ってないわ

他にも言われた人いたんだ
そんな営業方針なら店に貼り紙でもしとけよ
1人一品までって
今でも思い出して腹立つわ
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92f0-At8J)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:56:48.68ID:Z2psXtbF0
5,6年前だからなに頼んだか忘れたが
ラーメンの付いた定食と炒飯だったかも
腹減ってれば食えるだろって量を断られたことは忘れない

もう行かないからどうでもいいが腹が減って行く人は注意な
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9da-PEoJ)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:17.84ID:P4ry+8ee0
妙だな
大盛ラーメンと焼き飯なら何度か頼んでるが、そんなこと一度も言われたことない
もちろん見た目からしてクソデブってことはないぞ。180/65でむしろ痩せてる方だと思うんだが
俺とこいつとで、いったい何が違ったんだろうな
本当にそんなことがあったのか、他の人にも詳しく聞いてみたいもんだな
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 32a5-pKGe)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:08:11.27ID:/u9WPw6K0
十中八九虚言でしょうね
グループ全体で黒字になればいいチェーン店と違って個人商店で「注文を断る=儲けを放棄する」なんてまず有り得ない
ましてや一喜のような安さが売りの薄利多売の店なら尚更の事

もし有るとするなら異常に臭い、大声で独り言を喚く、半分以上カウンターやテーブルに食い溢す等、早く出ていってもらいたい迷惑客だった場合だろう
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9da-PEoJ)
垢版 |
2020/11/09(月) 17:47:23.22ID:fczRKtBC0
やっぱりそう思うよなあ
嘘をついてるとまでは言わないけど、食べきれないとかそういう問題じゃなくて
大声でつばをとばすような奇行や、風呂に入っていないような体臭とか、
周りの客に迷惑をかけてることに無自覚な人がやんわり長居を断られたとか、そういう話だったのかな

でも、すぐバレる嘘を平気でつくような頭おかしい奴も居たからなあ
コロナが出たばっかりの頃に、あそこの店の店員はコロナだクラスターだと、平気で嘘ついて営業妨害してたやつとか
そいつも言うだけ言っていまだに逃げっぱなし、いったい何が目的で嘘つくのかねえ
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-7DWo)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:45:40.32ID:khV99gpw0
僕は知らない人との相席は嫌だなあ
他にも空いてるのにわざわざ相席をさせる店があって
不愉快だったから今でも覚えてる
だって落ち着いて食べれないですよ
外食くらいゆっくり食べたい
繁盛してるなら仕方ないけど
なるべく行きたくない
やまとは満席でもそれは経験ないから
それはいい
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e35b-qaj5)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:49:49.12ID:L6LardxD0
>>781
根本商店の公式サイトには、自社経営のラーメン屋としてばり馬ととりの助は掲載されているが、勝成や児玉屋や、やま幸の前の店や根本商店の岡山今店が存在していないことになっているし、Facebookが2年前からほったらかし。
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e35b-qaj5)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:28:38.19ID:L6LardxD0
>>786
とりの助はおいしかったのに、いきなりステーキになっちゃってなくなって、倉敷の羽島まで行かなければならなくなって行かなくなった。
勝成は勤務先の通勤経路上にあるから時々行くけど。
ちなみに、下中野のとりの助があった所は
建物が建設された約34年以上前当時は現在は倉敷や浅口にあるラジャというステーキ屋とほとんど同名(634がつかないだけ)の店で、
その後、お好み焼きの千房になって、その後にとりの助になって、そして現在のいきなりステーキです。
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3be6-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:33.75ID:xIfh97od0
とりのすけってスープが熱いイメージ
ヌルいよりは良いけどさラーメン屋敷みたいに
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06a5-jKnF)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:28:32.49ID:QR2yHHz90
随分昔だがまるはちラーメンメッチャ熱くって口の中の皮みたいのが剥げたことある
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0610-4Rbh)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:12:44.42ID:nxXlqtYN0
あったなー鶏の極か
その前は名前忘れたけど丈の姉妹店で豚パイカの店 → 鶏の極 → 肉そば高橋 → 海老そば三十郎 (隣に116)
どの店もそれぞれ個性があってちゃんと美味かったのに続かなかったなー
本当に立地って大事だね
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57da-8IDA)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:47:35.95ID:cXElYbBg0
塩と醤、悪くはないけど一杯千円と考えると割高かな
麺はたぶん自家製麺?
売りの塩も悪くないし、出汁もなかなか良いんだけど
1000円と考えると何回も通えるレベルじゃないな。ランチもお得感がない、量も少ない

昔は醤なかなか良かったんだけど、イオンに新店出したあたりからかな
駅前店はスープの改悪&便乗値上げ&接客マナー低下の極悪コンボきめて、飲みの後に他の店がやってない以外の理由で食べることはなくなったな
塩と醤も、一通りメニュー制覇した後は特に行く理由が見つからない。記念で一度食べたら十分だな
隣の貝出汁ラーメンが、味良しコスパ良しだけに尚更
0807ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-fk5n)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:55.44ID:XxOHplVeM
>>805
そんな店でも全部食べてみるんだ?
俺は初見の時は飾りっ気のないふつうのラーメン食べて次行くか判断してる
トッピングとかそういうのでごまかしてもベース悪ければそれなりだろうし
あとは店の雰囲気とかも判断基準
うるさい掛け声の勘違い店は行かない
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f70-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:18:02.57ID:mt3D4BsJ0
ひさ屋大好きだったのですが、近い味のお店あったらどなたかおしえてください!
0821ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-OTGC)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:52:07.68ID:gnVcsuocr
>>820
山冨士、うなりや
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7e6-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:42:38.91ID:XJOJIUzh0
ばり馬ってコッテリしてるけど味がしないっていう謎のラーメンか
昔はもっと美味しかった気がするけど
0834ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-/nWD)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:31:00.94ID:tJu/VWADp
気付いたか
というか特に三宅家には合わない
香辛料が強くてスープを破壊、かつあの量の冷たい物がスープに入るんだから当然ヌルくなる
しかも午前中は成が麺上げしていたから余計じゃないかな。どうせ湯切りとすら呼べないプルプル湯切り()は健在だろうしね
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7e6-ZzEh)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:10:00.27ID:UD/uwbYd0
そもそもレアチャーシューとか器具さえあれば簡単調理方だから一人もんが家でひっそり休日前にギリギリ攻めた低温で酒のアテ用に作るのが一番美味い
ラーメン屋のは熱入り過ぎ
0840ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-b6o2)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:13:50.89ID:nYVrMWNFM
>>833
レアよりあそこの角切りチャーシューが美味しかったのは確か
0842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7e6-ZzEh)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:30:12.15ID:UD/uwbYd0
最近の良く出来たラーメン屋ってチャーシュー単体で美味いは結構あると思うけどラーメンに合ってるとなると実はあんま無い
昔ながらの脇役に徹するようなチャーシューでいいんだよ
玉ちゃんのとか好きだな
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-0ze/)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:23:45.20ID:5+TpOTR+0
威風堂々ですかね
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-DoKj)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:43:33.40ID:k+mNh3+F0
前の店長じゃ無くなってから
味がめちゃくちゃバラついてて県内の天一の中で一番まずい
0860ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-W9VC)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:53:00.11ID:JfkpfNwaM
昔の児島店は少し広い昭和の喫茶店みたいな雰囲気だった
入ってすぐ左のカウンターが好きやった
つか新しくなってから行ってないわ 敷地内で店舗南側へ移動した?Google見た感じ
インスタの情報が本当なら久々行ってみるか
0861ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMab-W9VC)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:08:05.15ID:B1W7sXqKM
小紫と言えば、磨屋町にあった初代だろ。
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47e6-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:51:30.54ID:PmREOUt70
しんのすけも俺の胸の中で生き続けている
岡大病院入院時食いに行ったわw
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:53:18.92ID:tPaZjH7x0
東岡山のあぢや復活しねーかなー
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c770-bZXT)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:14:51.17ID:93yv/JYu0
味の時計台高柳の店に行った事はあるな
あの時夜21頃だったか位、ラーメンとライス注文したらライス品切れだった
俺はライスがないとダメな人なんでラーメンの味がわからんくらいがっかりしてそれ以来行ってない
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c770-bZXT)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:16:12.44ID:93yv/JYu0
ライスがあるからラーメンが美味しく食べられるんだ
麺、スープ、ライス、組み合わせで味が変わるから大盛りでも飽きずに最後まで美味しく食べられる
ライスはほぼ全ての料理に合うと思う
タブー的な感じでたこ焼き、ざるそばには白米はちょっとな感じ
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-GmmH)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:55:42.48ID:ShEk2LLH0
俺は逆だなあ
家系ラーメンすらライスは頼まなかった
直系の高松家でもライスは必要と感じなかった
ただ町田商店
あそこだけはラーメンのどんぶりが小さくて味が濃いからライスあってもいいなと思った
0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-GmmH)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:59:55.74ID:ShEk2LLH0
倉敷の食楽は二郎系ラーメンで
麺の替え玉が今は知らないけど無料だった時に
ラーメンライスで食べてた人が居た
あれが世間の大食いって人なんだろう
1.5キロくらいあるんじゃないのかな?
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:21:26.70ID:uIuOk3wI0
今も学生は替え玉無料だったと思うが
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-GJcB)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:48:37.84ID:7efd4Z5l0
>>896
2.3年ほど前に食べに行ったけど
微妙だったわ
なんか着飾ってる割に味はなんか普通みたいな
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:02:01.83ID:yMbnD3hR0
>>896
駅北にあったときは美味かったけど
今はどうなのかな?
今は車で行くのが面倒な商店街にあるし
0915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fe6-2Pjq)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:51:30.38ID:L1sUHc3p0
>>914
燃えた店のチャーシューブロックは味がしっかりついてたな
あれくらいがちょうどいい
0919ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd57-Tpwv)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:09:26.34ID:KTtjHn7zdEVE
鬼ぼしがどうというより
駅西口北側は元々夜営業が機能しにくい地域なところに来て、このご時世だからなあ

あと兄貴分のひばりに引っ張られたっぽい雰囲気もある
0920ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8101-GHsC)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:29:03.72ID:ODCY7oPq0EVE
らあめん鬼ぼしは美味しいから頑張ってほしいね
0923ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp1f-nrgK)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:43.72ID:zrPVzm1ApXMAS
岡山ラーメンって定義が無いも同然だしの

鬼ぼしはほんと好きだわ。
郊外住みだから車で行くしかないのと日曜やってないのが辛いが、西口はパーキングガラガラだからまだね。
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5b-dXLB)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:29:22.63ID:bUUxIyK70
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上194m◆
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1589591444/899

899 名無しなんじゃ 2020/12/26(土) 20:28:03 [ymHOupOg] ID:p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
朗報?

下中野のドンキとかいきなりステーキの近く、ワウハウス跡地に
一蘭が出来る模様。

ツイッターの呟き多数。

今更という人もいるだろうが、嬉しい
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-ARF5)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:19.47ID:XkDVGu790
初つるかめでラーメンは美味しくいただいたけど、
セットの古米で炊いたような色の悪いご飯と
唐揚げに付いてたキャベツの芯の太さに辟易した。
0934ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp63-nrgK)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:44:58.12ID:+8I1qwXdp
とまぁこうやってカウンターのつもりが検討ハズレのクソレスをぶん投げるのが知能指数の低さを物語っているね
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49f0-0gjJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 03:24:26.04ID:RoCEBRa50
鳥取にもうまいものがある
https://youtu.be/9wNfzA-JNPw
0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-7QPe)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:17:48.12ID:1helYr9C0
 
(ササクッテロラ Spf1-tiw4)は岡山ラーメンスレに昔からずっと常駐している有名な荒らしです
会話が通じないのでスルー推奨です

相手にすると逆に喜んでしまい、連続投稿でスレを埋め立てるので触れないようにしましょう
下手に刺激せずNGNAMEにササクッテロを登録することをお勧めします
   
0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-tiw4)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:37:13.59ID:A+Z0KIpL0
岡山ラーメンそのものの定義はないけど、笠岡ラーメンなどその地域特化型を除いて、
富士屋を源流としてその後広がっていった醤油豚骨がそのイメージ
ただ今では色々ニューウェーブが誕生して、逆にそういったシンプルな醤油豚骨の店が新規オープンする事は少なくなってるけどな
0963ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-R4jK)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:25:30.72ID:185XpOSld
醤油+冨士麺ず工房型の細麺ストレート=岡山ラーメンというイメージ
スープは富士屋的な豚骨清湯、浅月や松系みたいな濃厚豚骨、天神そば系の鶏ガラ清湯といろいろあってどれが代表とも言いにくい
トッピングは必須ではないけどもやしが多いイメージ
0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-ykka)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:19.63ID:yB0y6fF10
豚太郎も随分減ったな
昔はあちこちにあったのに
0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-ykka)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:41.68ID:2WAdkQep0
豚太郎は醤油、塩、味噌ラーメンと餃子があれば他のメニューは各店舗で自由にしていいんだな
ラーメン無しの唐揚げ定食やトンカツ定食や野菜炒め定食とか出してる店もあった

十数年食ってないけどなんか食いたくなった
ラーメンチャーハンセットでも750円って財布に優しいわな
0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8de6-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:26.45ID:CbG3UKMH0
もうゆるしてつかあさい
0993ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa91-060G)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:29.99ID:LSnCOUVsa
足守あたり?のパパイヤラーメンってどうなん
0997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37e6-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:52:13.78ID:59vDOIMv0
>>995
天気とか温度とか仕込みの人の考えとかいろんな要素で上下にブレるとは思う
俺はあまり気にしないが
今日のは濃厚だなとか感じる時はある
ただそれで味が落ちるとかそういうのではないし
こういうラーメンはそういうのも含めて楽しむものかもな的に考えてる
0998ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-4GXB)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:10:33.28ID:+nC7EgeSd
>>995
ずっと炊き続ける店で同一の味なんて出る分けない。
時間、客入りで変わるのは当たり前
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37e6-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:53:59.53ID:59vDOIMv0
ツイッターで従業員が作ったり某マスターが作ったりブレてると聞いた
それはそれで良いと思う
いつも同じタレじゃ面白くない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 269日 18時間 3分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。