X



兵庫県のラーメン屋 15杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7級) (ワッチョイ fe41-uyHd [119.63.171.201])
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:05.42ID:FO6PXnuO0
兵庫県内のラーメン屋について語るスレです
神戸市内の話題や芦屋・西宮界隈と「神戸の中華そば もっこす」には専用スレッドもあります

関連スレも参照してください

■前スレ
兵庫県のラーメン屋 14杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1543232541/

■関連スレ
神戸のラーメン屋 ざっと61杯目 (該当地域:神戸市)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585770789/

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.43  (該当地域:芦屋市・西宮市)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582875316/

【神戸の中華そば】もっこす part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1583644144/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること
 →【 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 692c-Qtm1 [180.44.77.116])
垢版 |
2020/09/13(日) 00:54:03.95ID:8TGTbWp00
座銀ができればいいよね
0281ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-niM+ [126.161.8.46])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:21:13.40ID:3I8NTF+Lr
>>264
いやいや 店の人よ
えーよ別に待たされても 
涼しい店内で待たせんかいや
客寄せパンダちゃうぞワシら
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb3-niM+ [153.189.194.219])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:09:46.29ID:iQBjV+jZ0
>>264
いやいや 店の人よ
えーよ別に待たされても 
涼しい店内で待たせんかいや
客寄せパンダちゃうぞワシら
0284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-niM+ [126.53.53.66])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:49:49.70ID:m8FzYxjx0
加古川に新しくできた
家系行ってきたけど、、家系て関西圏では
最初だけで 後はしんどいんちゃう?
からない? どーも、あわんなぁ
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11da-B8ZG [58.95.99.91])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:39:55.30ID:JMDwWM430
家系ってとんこつ醤油で海苔が乗ってるやつ?
ところで二郎系ってのは兵庫にはあるのかな
レンタル二郎食べる人っていう東京の大学生がいて、Twitterで申し込んだら一緒に食べてくれるらしいのだが
レンタルされない日もほぼ毎日いろんな二郎系の店でラーメン食べてるのをTwitterにあげてて
よほどうまいのかなと思って行ってみたくなった
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79ba-m1Uj [182.166.105.88])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:19.35ID:VzhUxFXk0
>>284
遠いなあ

しばらくは本山の味濱家でええわ
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11da-B8ZG [58.95.99.91])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:36:50.97ID:JMDwWM430
>>288
ありがとう! とりあえず近そうな歴史を刻めを検索してみたが
何これ量すごすぎて笑える 大だと麺が4玉入ってて食べきれるまで帰れないだって
0292ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-CB+1 [49.104.20.144])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:50.12ID:s/ezYPA/d
>>290
たべ切れるまで帰えしませんは二郎系定番の脅し文句だけど
実際はロットが乱れる(店や待ってる客に迷惑かかる)から次からは頼む量注意しろよって怒られて帰れないどころか追い出されるまで有る
まぁ二郎系初めてなら大なんて頼まずに並そのまま(マシとかのコール無し)でどんなもんか食べてみて周りで大やらマシやら頼んでる人の丼見つつ2回目以降の来店時のコールの参考にするのが無難かな
0293ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc5-kPiC [126.233.233.222])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:23:30.37ID:HGljv0+ap
明石市の らぁ麺しん もあるで
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-niM+ [126.53.53.66])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:16:03.17ID:dqa5MO1d0
>>285
加古川の別府

なんとか家、次郎系は 、、若い男と
不健康なオッサンしか無理やわ
0296ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-niM+ [126.161.8.46])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:39:05.79ID:V3ugg6UWr
>>285
加古川の別府

なんとか家、次郎系は 、、若い男と
不健康なオッサンしか無理やわ
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a95f-m1Uj [14.13.164.161])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:09:16.14ID:U70Z08lg0
またざってそんな二郎系してるん?
豚ラーメン的なの出してるのは知ってるけど、色んなラーメン出してるからそんな本格的じゃないんやろーなと思って食ったことないんだけど
加西まで行く価値はないやろうな
ただどっちがうまいかって言ったらやっぱ柳ちゃうか
微妙な差やろうけど
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-CB+1 [220.16.122.40])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:40:11.56ID:Xjnxoc7r0
まぁガチの二郎系初体験みたいだし合うか合わんかも分からんからな
歴史が近いなら安牌だろう
本家二郎より関西人の舌には合うと言われる事もあるし
ハマればちょっと遠征して本家やそれに近い二郎系も食べ比べしてみればいいが
0313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 039a-NTrt [133.155.178.58])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:44:06.87ID:rb4LEMf00
先日発売のラーメンWalkerグランプリ 結果発表!

兵庫県総合部門
1位 ぶたのほし
2位 ラーメン専門 和海
3位 麺・ヒキュウ

<4位>麺や一芯 <5位>弘雅流製麺 <6位>らーめん専門 和心武庫之荘店 <7位>がふうあん
<8位>味噌らーめん さつき <9位>らぁめんななまる <10位> 大橋中華そば

新店部門
1位 オカモト醤油ヌードル
2位 掲載NG
3位 麺や ひなた 塚口店
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c501-yzUL [60.95.199.116])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:15:32.69ID:cxAf6Jmi0
>>324
神戸在住やけど結構評判なってるから城崎に行ったついでに樂に行って鶏醤油パイタン食べたけどまあ近所ならたまには行くかなって感じやね。神戸には鶏パイタン系の濃厚なやつは一芯、わ河馬、ヒキュウ、いっぽし、ダイナsoul等ゴロゴロ有るし姫路行けば甚八も有るし神戸方面からわざわざ行くは無いな
0327ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-YRxt [106.132.87.222])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:46:58.64ID:qpEkZI4la
ラーメンなら徳島
https://youtu.be/34Lg2nRTFzs
0337ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbf-njwO [126.133.198.75])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:51:15.25ID:BztZbCafr
だから関西〜西はあまり うけへんねんて
濃いやなくて 塩辛いやろ家系て
0339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6b3-njwO [153.189.194.219])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:07:26.98ID:EUSzTeTC0
>>338
阿保?
濃いと 塩辛い の違いわからへんの? 
0346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37e-ZyOn [160.86.127.144])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:49:22.43ID:MQ/nO1xi0
>>345
自分は一時期尾道に10年以上住んだ事があって尾道福山で
食べた尾道ラーメンのなかで一番好みだったのが
萬來軒なんだが広島出身の345が美味いと思う
尾道ラーメンはどこ?
0349ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp77-ZyOn [126.233.159.190])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:57:54.99ID:fcUkofz0p
>>348
東珍康ね
確かに美味かったけど
観光地化して行列が凄いことになってたな

朱華園は店主の健康上の問題で
引退閉業したんじゃなかったっけ?
従業員も年のいったおばさんばかりだったし

ありがとう牛ちゃんBMした

宝竜は尾道ラーメン風かもしれないけれど
兵庫県下では貴重な存在だと自分は思う
0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23b3-sLwG [118.4.15.77])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:19:26.95ID:iz04J/9h0
阪神間周辺でランチGo To Eatで500ポイントもらえるラーメン屋はどこだ
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a5e-39/m [219.115.112.26])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:06.90ID:jIoIXf7M0
和楽大勝軒、ようやく食べれた。
土日だけの営業で、pm 4:30ラストだった。
で、西宮の店以来に喰った訳だが相変わらず
味にブレが無くて、好き嫌いは当然に有ると思うが
何だか安心した。だがしかし、うすぺらのナルトが
トッピングから除外されていたのは、ちと寂しかったw
0367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd5f-WUuF [14.13.145.129])
垢版 |
2020/10/23(金) 20:22:10.27ID:nlDa9VCF0
>>366
ありがとう
本店と目と鼻の先やのに別物とかマジか
同じ長堀なら普通の人は本店行くだろうし、クリスタなら炎天下や悪天候で並ぶ苦労もないからいいかと
思ったけど、運営違うとなると微妙やな
恐い物見たさじゃないが、今度試してみるわ
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5da-VJOf [58.95.99.91])
垢版 |
2020/10/23(金) 20:57:58.30ID:UJNmsA330
鶴見の店はのれん分けで独立してカドヤ食堂じゃなくなるみたいだね
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db3-bGJj [118.4.15.77])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:42:11.86ID:ynw5y6JQ0
阪神軒って屋台とかやってるところやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況