X



さいたま市内のうまいら〜めん屋73杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイW 9a01-5g5U)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:49:45.30ID:FdFRfjiy0
前スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋70杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582022831/
さいたま市内のうまいら〜めん屋71杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1585203718/
さいたま市内のうまいら〜めん屋72杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1588133080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a01-5g5U)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:54:04.81ID:FdFRfjiy0
【大宮】ワイン食堂MARCO 1591が「佐野ラーメンマルコ」に!5月11日オープン!浦和「一瑳」武蔵浦和「まかないへきる」全面プロデュース!
http://saitama-omiya-urawa.blog.jp/MARCO1591/ramen/1077567128
https://livedoor.sp.blogimg.jp/bbookk20112012-saitama/imgs/d/4/d4471380.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/bbookk20112012-saitama/imgs/b/5/b5016b9b.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/bbookk20112012-saitama/imgs/1/7/17dc7cc7.jpg
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b324-EPHQ)
垢版 |
2020/06/22(月) 05:24:21.38ID:ZXZvFdVb0
おつ
0005みう (ワッチョイ e3da-J65c)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:43:12.15ID:VM3rmV9z0
>>2
期間限定。うーん。
美味しいならずっとやってほしいな。美味しい佐野ラーメンの店が埼玉には少ないので・・・。
たかのは美味しいけど。

お父さんの話では、昔、西口に「めんめん」という佐野ラーメンのお店があったみたいですが、
ダシがろくに取れてなくて、まずかったそうです。
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:19:11.26ID:6RCMdX6e0
コロナでしばらく煮干丸に行ってないな
メニューとか味とかは変わってないかな
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7602-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:22.49ID:Hw8TxiXZ0
スレたて乙
0010ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-ZQ5y)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:28:54.98ID:1bXcBJ+YM
豚パンチ、初めて行ったけど結構ええやん
パンチダレが漫々亭のラー油みたいで(あそこまで辛くないが)美味かった
肉もでかくてしっとりホロホロだし、他のメニューも食ってみたい

楽しみにしてた二郎大宮公園前店は味がガッカリだったけど豚パンには期待や
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7602-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 04:01:09.51ID:aJ4t12PK0
>>10
俺も先週の土曜日にいった。並びがない店にしてはいいかも。
スープ:非乳化。いわゆる醤油スープ。
ヤサイ:通常300?200?マシマシで600g
アブラ:大粒のアブラ。最後まで残るぐらい多い。
麺:自家製ではない。二郎系にしては細目。
0012ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-eaEX)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:23:41.53ID:R2Rfj2nca
>>1
スレ立てお疲れ様です
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b5f-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:59:46.28ID:1ub7GBjh0
町田商店でつけ麺食ったんだけど、あの謎のクリーミーなスープも魚粉が混ざるとすごく身近な味になってラーメンより美味く感じた
あつもりにしたら湯切りガバガバで茹で汁スープに浸かった麺状態だったせいか
終盤つけ汁の塩味が薄まったら、豚骨・鶏ガラっぽいトロンとした懐かしい旨味を感じた
青葉とか旧口福のこくまろ醤油みたいなやつでかなり好きな味
ただ、総合的には日清のつけ麺の達人と同じ味だったわw
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:11:58.19ID:VWtomx150
>>10
>>11
メガネ豚の接客態度はダメだろー!
0015ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:49:03.15ID:AoPTP8l0a
>>14
そいつどんくらい接客態度悪いの?
詳しく解説よろしこ
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7602-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:15.15ID:aJ4t12PK0
>>14
態度悪いなあ。

>>15
ヤサイをマシマシにしたが600g多いぞ、食えんのか?お前?(金かかるからやめろ!)
というような威圧的な言い方に感じたかな。
まあ、もういかないけどな
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-JpWr)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:21:49.93ID:KlQf/gk10
>>13
日進のつけ麺の達人と同じとかあまりにも酷過ぎる評価だろw
冷食のつけ麺と比べても格段にまずいのにw
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-JpWr)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:23:44.08ID:KlQf/gk10
>>17
そんなの無視してればいいんだよ
コロナの時期にそれは非常識
舐められてんだよ
0020ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:44:18.43ID:YtTHh1fAa
態度が悪いというかバカなのか客を不愉快にする迷惑な不良店員はいるんだよね
その店の味が気に入らないならもう店に行かなければいい話だが、その店のラーメンが食べたいのに不良店員が嫌だから行けないというのは不条理だよ
クレームをいれたいけどどこに店のオーナーがいるかわからないから泣き寝入りするパターンが多い
なんとかならないものか
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/24(水) 05:44:04.14ID:PGVL3xrS0
>>22
俺はひとことも埼大って言ってねーよ
お前らが勝手に大学のスレから粘着して調べてきたんだろ
あと本当に配信しててモテモテだ
俺は大学入ってから全力で遊んでるし
全力でバイトもしてる
お前らと違うのは俺は何でも全力で手に入れる行動力がある
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/24(水) 05:46:43.67ID:PGVL3xrS0
住所とかバイクとかもよそのスレかなんかから粘着して調べてきたんだろうが!!
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/24(水) 05:47:57.72ID:PGVL3xrS0
ちなみにTwitterはもう鍵かけたから
これ以上粘着させねーから
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:09:25.85ID:PGVL3xrS0
>>22
スロットは大学の友達が儲けるって言うから半年くらいやったけど研究しても全然勝てなくてむしろけっこう負けたから今は全くやってない
あとバイト先の彼女はもう切ったわ
束縛うざくなったし他の可愛い子見つけたから
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:17:39.96ID:PGVL3xrS0
別に色々知られてもおまえごときに何も影響ないし
おまえらごとき気にしてないけど
嘘は言ってないぞ俺は
大学知られた時はちょっとだけ不気味だったけど
もう卒業するし関係ない
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-sfTr)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:19:19.14ID:nmUiVmIK0
ここに来てまだ日は浅いけど何をどう揉めてるんだ?
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:07:43.61ID:HicOeWdH0
大宮二郎スープは薄いし麺が柔らかすぎ。
豚は美味かった。
もい行かない。
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb9-fSTS)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:36:16.16ID:UyxGAokD0
お前基本的に頭弱いよね、自分で作った設定すら把握出来てない上にコロコロ変わるから一貫性がない
ワッチョイ掘り返して臭い名言、自演掘り返して晒してやるのも面白いな
効いてないアピール程効いてる証拠はないからな
0032ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:57:34.59ID:ONATaA7Pa
>>28
もう10年以上来てるけど、基本的にこう言う中身の無い書き込みは
殆ど読まないから俺も分からない
妄想みたいな自慢をする奴が居て、それを数人がからかってる
って図式なんじゃないかな?
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:44.76ID:G+U/y8Oe0
本当に人生満たされてる人はそれを自慢する事はしない
自分を自慢して自分より下の人間を見下したい、優越感を得たいという欲求は
突然金持ちになった元貧乏人とか高校デビュー・大学デビューのイキリに多い
ただ、設定がコロコロ変わるとなると、ただの糖質かもしれない
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-sfTr)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:31.96ID:nmUiVmIK0
>>32
そうなんだ、ありがとう
ラーメンに関係あると思ったら
関係ない話なんですね
ちなみに今さっき混む前にと麺屋扇に行きましたが休みだったのでふじ店うどんを食べてきました
ラーメンに関係ないですが(笑)
0037ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:33:45.72ID:ONATaA7Pa
>>35
ふじ店も良いけど、袋屋も美味いよ
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-sfTr)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:42:52.75ID:nmUiVmIK0
お腹ぺこぺこのときは袋屋いいよね
ラーメンからかけ離れてる(笑)
深作かなー たちばなのかつ丼もいい
お腹すいてる時に行かないと食べれないよ
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f02-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:51:53.57ID:iW/VTSQe0
しばらく煮干丸に行ってないな
今、店はどうなってるのかな
0040ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-gdfu)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:19:31.74ID:7mEuyzT3p
>>36
むしろ結構濃く感じたけどブレなのかな?
それともあれが薄く感じるくらい普段から濃い味付けの食事してるの?
健康診断ちゃんと受けてる?
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f63-c0lz)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:22:04.82ID:NlTORQ+Z0
いやコロナだろ?即麻酔でエクモ行きだな
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:59:26.63ID:9921P87T0
>>42
ウチの近所だから行ったけど、過度な期待しないほうがいいよ。
元がイタリア風居酒屋。東口にも似た居酒屋あるし。
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-LOop)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:51:14.76ID:K1Yox0RG0
豚パンチ、自分は二郎系では野菜抜きでオーダーするんだけど
提供直前のコールで野菜抜きって言ったら既に茹でてあるだろうに悪いかなと思って
食券渡す時に「野菜抜きできます?」って聞いたら「後でこっちから聞くんで!」と言われた。

また後日行った時に今度は食券を渡す時は何も言わず
提供前コールの時に野菜抜きをコールしたら
「もう茹でてあるんで、少なめからしか無理ですね」と言われた。

なんなんだよ。
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-sfTr)
垢版 |
2020/06/25(木) 05:28:23.18ID:lIy8ObA00
店員がえらそうにしてるラーメン屋に行ったらいつもどんぶりごとラーメンを落っことしてやるけどねー
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f24-itVq)
垢版 |
2020/06/25(木) 05:46:42.44ID:uAsM4Anf0
じゃ豚パンは落っこどし確定なww
0049ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-vpp+)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:37:23.45ID:1BwFoj1Ka
なぜ嘘でイキるのか
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:05:49.27ID:dpxIdWm+0
最大って、裏公から滑り止めの最大鶏罪学部じゃなかったのか!
まぁいいけどさ
最近追っかけの方が、もう恋しちゃってんじゃないかってくらいくっついてて、なんか微笑ましいな
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:09:01.85ID:dpxIdWm+0
甲州屋別邸、巡り合わせが悪く昨日やっと行けた
黒からいったんだが、ドロドロ黒ゴマまみれ、ナカナカ旨いじゃないの!
加水率低め茹で固めの細麺もよかった
近いうちに左上の白食いに行きたい
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb9-fSTS)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:15:47.38ID:vktQV9im0
スレや板によって設定が変わるからな
自身で設定把握しきれてないから矛盾し、IPワッチョイを理解出来ずに自演するからすぐにバレる
嘘は言ってないとか言い張ってるけど嘘の塊だからコイツ。真性のアスペガイジだよ
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f24-itVq)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:19:13.85ID:uAsM4Anf0
みずさわなのに生姜じゃないのか?
勝手なラーメン屋だなww
0055みう (ワッチョイ 4fda-7I9b)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:01.17ID:GrP30NVn0
長浜ラーメンの田中商店が、セカンドブランドで喜多方ラーメンの田中そば店を作ったように
二店目以降の展開でラーメンのタイプを変えるのはよくある話ですよ。
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:43:04.70ID:dpxIdWm+0
みずさわ本店って長岡?
長岡の店を見ればわかると言われてもなあ
名前借りた資本系ってJR系の阿吽とかトンコツベースのイメージ?みずさわはどこなんだろ?ググっても出てこないな
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:20:06.17ID:UhhCWf4S0
元々はこれ
s1.spkimg.com/image/2017/10/01/10/sgcq8FQRldeuYwZ2Ph7UJexHjQZ9EhOL.jpg0
今はこれ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/117244/150x150_square_117244299.jpg

新潟で本店ともうひとつしかないのに、こっちで多店舗経営してる時点で怪しい
というか、川口で展開してるみずさわは、満開屋って店を展開していたビッグボンズって会社なのはわかってる

https://tsuku2.jp/mailmagDetail.php?scd=0000025537&;mcd=23869
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb9-fSTS)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:22:51.58ID:MkSLEoUm0
アスペ埼大さ、何度も言わせんなよ他所のスレで暴れんなって
正体バラされて都合悪いレスされると全く関係ないスレで暴れるけどお前に誰も賛同してくれないだろ?リアル同様にお前の居場所なんてないんだわ
妄想の世界に帰りなさい
http://hissi.org/read.php/ramen/20200625/WEhVcDBENDUw.html
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:37.01ID:TQrq13Lk0
ワイ!家、実家、会社。全てさいたま市内
市内のラーメン屋って何かぁ、ぱっとしないと言うか特別不味くもなければ旨くもないよなー!
ちな越谷二郎がお勧めなぁ。
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-lEZ5)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:11:01.46ID:fcZAad1WM
>>64
目糞鼻糞で笑う
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:44:26.62ID:UhhCWf4S0
生姜系のラーメンといえば、昨日父親を慈恵医大に連れて行った時に
近くに昔好きでよく通ってたラーメン屋があるって事で芝大門の集来って店に行ったんだけど
ここが鶏ガラベースに生姜の利いたスープに、平打ちの手打ち麺が美味いっていうんで
佐野ラーメンみたいなピロピロした多加水麺かと思ったら、二郎系みたいな小麦粉が詰まった強麺寄りで期待以上に美味い店だった
あんまり美味かったからRDB見てみたら、いつもニッチな店でも俺の好みと完全合致する☆彡の人が絶賛してた
でも仮麺中には全く惹かれなかったんだよな
もうすぐ仮じゃなくなるみたいだから、その時にはほぼ同じ好みの人が作るラーメンを食ってみたい
0069ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:03:08.58ID:v6PfNoifa
>>66
言いたい事は分かるが、
目糞鼻糞とは、「目糞鼻糞を笑う」という諺な
少し紛らわしいぞ
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-lEZ5)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:49:40.27ID:S0SsEoFo0
>>69
それを目糞鼻糞と略しとるんや
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-lEZ5)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:03:52.29ID:S0SsEoFo0
バカの相手いちいちしてられんわ。めんどくせえな
0078みう (ワッチョイ 4fda-7I9b)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:56:28.36ID:+L1KGMnc0
みずさわはやっぱり美味しいです。
経営の事とかはよくわかんないですけど、美味しければ全てオッケーです。

大宮どでんも美味しいです。
あの脂を野菜に付けると、1000倍美味しいです。

二郎大宮店は・・・もうないと思います。正直苦痛でした。
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa7-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:37:50.49ID:kMp8g+w90
コテハンうぜぇーの俺が来ましたよ
お前ら俺に会いたきゃ場所と時間を決めてくれ
28日の日曜で頼む
なんか行きたいラーメン屋を自分で決められなくて
どっか指定してくれさい
顔に傷有る佐藤さんです
今回はマジで行く
0080ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:43:45.37ID:/h17l4e7p
佐藤に当たったらどうすんだ
サインは
「勅使河原さんですか?」
「違います、権田原の従兄弟のゴンザレフです」
にしろ
どうしてもサトウにするなら
「特殊急襲チームのサットさんですか?」
「いえ、ダスキンのマット回収してます」
にしろ
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f02-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:05:38.07ID:fxinwZ190
コロナでしばらく煮干丸に行ってないな
店はどうなってるのかな
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-n8tG)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:57:13.86ID:oWRoKlRZ0
>>64
妄想はおまえだろ笑笑
4月からはお前らと遊んでやる暇なくなるけど
悲しむなよわら
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:24:22.47ID:0VfPWbv20
呉田は失って初めて気付く、本来都内でもやれるガチ系の職人が開いた店だったんだよな
今まで市内でもそういう店は結構あったけど、今はそういう尖った個人の店はだいぶ少なくなってしまったね
昨日久しぶりに個人的に流行りの量産型とは全く違う、煮干し最強だと思ってる砧の西川で限定の上煮干しそば食って
ジャンルは何でもいいからこういうガチ系の職人が市内にも来てほしいってほんと思った
今までたくさんいたんだよな
でも移転・閉店でほとんどいなくなってしまった
西川はほんとすごいよ
セメントじゃないのにセメント並みに煮干しが前面に出ている上品なさらさらしたスープは流行りのパクリとは全く違う
極端にわかりやすくするのではなく、敢えて難しいバランスに挑戦して見事に成功している
これは真似できるとこは少ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況