X



神田・秋葉原・御徒町 58杯目【IP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0702-DfbS [106.157.19.93])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:23.84ID:sn7lji/40
おつ
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dff0-xE3T [115.65.22.48])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:19:22.39ID:mmGCgy500
伊峡行きたいな

>>1
0007ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-DfbS [49.98.131.153])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:52.46ID:I6AoZ/7Dd
おつ
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76c1-RW3N [113.149.123.65])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:21:29.93ID:86qJi/hQ0
>>9
日曜日行ったけどスープは3種類とはいえメニュー多すぎかな
500円セールやってたせいもあるけど、オペレーショングダグダで食券なのになかなか取りに来ないし、ラーメンが来るのも遅かった

ラーメンは鳥白湯のコッテリなのを頼んだ
テンプレ的でナルトが黒い以外あんまり特徴は無いけど美味しかった
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4610-uwPU [153.240.11.130])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:15:04.07ID:aNIIE+i00
堀田家 店主が大井町の武蔵家出身だから味は旨いと思うな。
後で行ってみる
0015ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFc2-MqQ6 [49.106.187.45])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:45:27.96ID:rxddpApQF
魚介系のみのスープと魚介系と豚や鳥とか動物系混合のスープはどっちがいいのかな?
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4610-uwPU [153.240.11.130])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:52:10.24ID:aNIIE+i00
堀田家 食べやすい家系 結構わいずを意識してたな、、(偵察隊を気にしてた)後マスクしよう。
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4610-uwPU [153.240.11.130])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:57:42.59ID:aNIIE+i00
>>10
お茶汲みはマスクしてたけど肝心の作り手がノーマスクしかも声がでかい、、飛沫入ってるよな、、、
0020ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae7-/Jt2 [182.251.253.17])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:14:19.38ID:tBptU5yIa
そういうとこ家系か
0023ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.131.153])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:02.30ID:M4Rk+jI2d
堀田家美味かったよ。
スープはそんな濃くなかったので、次に行く時は濃いめでオーダーしてみる。のり増し50円だったので2枚買って、サービス券でネギ入れた。
座席はカウンターのみだが、ソーシャルではなかったw 今日の13時くらいに行ったがマスクは問題なかった。
0043ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Safa-SiUo [111.239.154.88])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:40:32.43ID:xZOxBY9Ka
青島
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-68fl [106.157.19.93])
垢版 |
2020/08/13(木) 05:19:39.04ID:kDSl0Zzq0
久々に上野スレ覗いたらキチガイに荒らされてんのな
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-68fl [106.157.19.93])
垢版 |
2020/08/13(木) 06:45:24.99ID:kDSl0Zzq0
おー ありがと
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-68fl [106.157.19.93])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:04:38.50ID:u/dqAy+90
お盆だからね
明日からは通常に戻るのかな
0071ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-WAQY [126.236.84.148])
垢版 |
2020/08/17(月) 02:11:47.25ID:NkCiYSagp
>>66
家が近所じゃない・・・?
確かに、青島に限らず、どういうタイミングが空いてるか混んでるかは、足を運ばないと分からないね
酷暑や台風のときに空いてるかと思って行ったら、変わらずの行列だったり
俺はラーメン食べなくても、店先通りかかったら行列か否か見るの好きだわ
0081ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-WAQY [126.236.84.148])
垢版 |
2020/08/18(火) 03:30:45.51ID:0GT1F9M8p
>>80
たぶん、そのとき俺も青島行ってるかなw
さすがに空いてるだろうと思って行ったんだけど、思いの外、客が多くて、お前ら何なんだよって思った

青島に行く連中、大雨でも酷暑でも並んでるよね
でも、開店前や閉店間際が空いてるのは、やはり観光客が多いのかね
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-68fl [106.157.19.93])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:56:28.93ID:92JfcJ9r0
>>77
最新のTwitterでは御徒町まだやってるみたいだが営業時間が6時までって
いろんな意味で大丈夫なの?
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d02-opce [114.19.131.133])
垢版 |
2020/08/19(水) 09:19:37.91ID:m6Uf5f8P0
地路留屋か
0097ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spb1-Nnsj [126.245.12.61])
垢版 |
2020/08/19(水) 19:09:42.67ID:4tSchpBmp
左手にある「のろし」の方が旨かったという、、
0098ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Md8S [49.97.100.15])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:11:04.83ID:c9Jza8BYd
俺はくろきの特製醤油ラーメンはうまいと思ったけどね
麺もうまい
ただ高すぎる。高くてうまいのは当たり前
安くてうまいものに人は価値を見出す
あれで\1000ならもっと評価されるし、\1000で出せないことはないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況