X



自家製ラーメン大者37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4543-sRzE)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:45:11.24ID:mS1+nhfJ0
自家製ラーメン 大者(じかせいらーめん だいじゃ)」とは…
東京都大田区の麺香房「暖々」の店主が群馬県高崎市で開業したラーメン店
【住所】群馬県高崎市貝沢町1282-1
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.1.47.5N36.20.13.4&;s1
【Twitter】
https://twitter.com/daija712
【メニュー】
ラーメン750円 油そば780円 汁なし780円
【有料トッピング】
大盛り+100円 生玉子+50円 味つけ玉子+100円
【無料トッピング】
野菜・ニンニク・アブラ・カラメ
【営業時間】
昼の部11:00〜14:15 夜の部 19:00〜22:15
【定休日】 
水曜日・日曜日
【席数】
カウンター12席
【駐車場】
あり(店舗前と利根書店北側の10台分)
貝沢食堂の駐車場には絶対止めないこと!

※前スレ
自家製ラーメン大者33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569399575/
自家製ラーメン大者34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575517576/
自家製ラーメン大者35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582340845/
自家製ラーメン大者36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590065843/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-YWxY)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:12:47.94ID:mrz6RVPw0
>>101
だから、1食を1分かからないで出せるならロットの必要ないじゃんか?
なんでわざわざ時間かけてロットで提供する意味ないから>>97の話は早さアピールを盛りすぎで嘘臭い
茹で時間もそこそこでアツアツの麺がでるとか単なる猫舌かと
ここの麺は茹でてもいないんだから冷めたり延びる心配はない


クォリティーは別の話、どうやって作ろうが茹で加減や味に客がわかるようでは素人並みのスキルしかないからプロとは言えないだろうが
0115ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-0rKY)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:28.65ID:L5/j7I9ja
麺茹で前にトッピングぅと聞いてきて
麺を茹でる間にスープを準備
麺を上げてトッピング
1分はないな、2分弱くらい?
ニンニク、アブラ、カラメ、ヤサイマシ
コールしなければ更に早いよ
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-vHPE)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:01:36.63ID:BLQQDZc70
大者にハマり俺はここ2年弱で少し太ってきた。ダイエットをする前に1度食べてと決めて食べに行くが、旨すぎて決意が揺らいでしまう。カロリーも凄そうだし困ったものだ。
でも行列見ると結構スリムな奴が多い気がするが、みんなは太らないのか?
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6601-YWxY)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:54:14.52ID:SgGVWJSr0
>>116
1人1〜2分で作れるなら食べるスピードなんてマチマチなんだから遅い客を待ったりしないでガンガン作る方が行列の進みもはやくなり店にも客にもウインウインなんだが
それをやらないのは行列作るためなんだろうな
ロット最後の客が座ってすぐに出てこようが、それ以前の客が何十分も待つんでは単純に提供が早くなったとは言えないからな
0125ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:32.49ID:xQ6yd81Od
また油そば天かすやらないかな
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6601-ngIh)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:34:50.60ID:wYXDiumY0
個の店で座ってから30分近く待った経験のある俺からしたら座ってすぐにトッピングなんて話は俄に信じられない
今はそういう客をスルーして作ってくれるならましだが
提供スピードが個人差がありすぎだろ
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f709-mVzx)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:47:15.33ID:crLjil/I0
席が空いていても連席待ちで座らなかったり
トッピングぅ?と聞いているのに気がつかなかったり
コールをもたついたり
コールの時に麺少なめとか言ったり
食べ終わっても席を立たずに長い時間いたり
丼を上げずに帰ったり

そんな楽し感じの客が
男性でもいるけど圧倒的に女性の方が多いから
目立つだけかと
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d779-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:43:20.46ID:foTghEis0
訂正
↑は>>137じゃなくて>>132>>134
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-MHng)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:56:54.30ID:ep8X60WC0
まあ何よりも、そんな店に夜の閉店間際に週に何回も並びたがるコロナ禍の意識低いお前が言うなよって事だ
他にも、くろ松や中本の行列店のTwitterや行列チェックが日課で監視してる行列マニアに言われたくないわな
0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-heWJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:57:30.03ID:M1JXraHo0
伝次平ってもう少し評価されてもいいと思うんだけどいつもガラガラね。
麺もワシワシしてるし、伝次平でも満足感できるやつ少しはいると思うから伝次平行ってみって思う。
オレは5回に1回は行く。
0153ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-phww)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:52.99ID:BuLBIU5Od
あそこはラーメンしようと行くと
横のスシローにいっちまう
0156ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:52.71ID:BHSoN5TOa
伝次平おいしいよね
0157ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-dHEA)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:35:56.33ID:OEeFnssiM
伝次平>馬豚>大者>獅子>ふた?
0162ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-esrZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:44:47.47ID:cnf4F9L4a
>>160
いち大はなぁ
ブタがなぁー、二度と行かないと思うw
あそこのグループはラーメンに肉をケチり過ぎw
素ラーメンにモヤシだけみたいなの食いたくないから
儲かり過ぎてツタツメは新潟にもあるらしいがよくあれで
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-7dId)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:20.97ID:/k8Wj5lZ0
店員
0168ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-heWJ)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:27.54ID:0bnlD3QHd
Twitterでよく大者検索かけるけどひっかかるのは大体キモオタ&スポーツ車オタが8割くらい。
そういう輩がTwitterやってるやつ多いからだけど。あとニダとか語尾につけるやつとか。
0169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-7dId)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:58:14.40ID:eSYnj15Bd
タバコくせえわ
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-heWJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:08:48.18ID:dMjBzdUb0
タバコは嫌われ度凄いね(笑)みんな元々吸ってない派?
一昔前(30台半ばから後半)の人なんて男の8割以上喫煙歴あったんじゃないかな?
オレも元喫煙者だけど並びの時は気にならないけど食ってる時に外から臭ってくると嫌に感じるな。前橋二郎とか開けっ放しだからもろに入ってくる!
でもそれより香水野郎が1番きつい!!
0178ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-7dId)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:15:53.89ID:yyRdUc8Gd
色が黒いオッサン、ヤンチャなガキ、どかた、トビが吸いまくり くせえよ
0179ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-7dId)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:02.18ID:yyRdUc8Gd
並んでりゃ同類か
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d779-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:46:46.53ID:a6Q2IcQO0
30分8人とか、くそ遅い列の進みで行列になり手持ち無沙汰でタバコ吸うかスマホいじるかツレがいれば大声で騒ぐ

外も禁煙にしてないのに換気もしてない狭い店内に何十分と押し込められる匂うの当たり前
そんな店に並んでる客がタバコで健康被害とか片腹痛い
0182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-LLd5)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:29:57.29ID:gSTHtUqAM
タバコより香水プンプンさせてるバカ男の方のが断然迷惑だわ。

あと食ってる最中に鼻をかむバカ。

ズルズルと本当に汚くて食欲失せる。
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9JJ4)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:36:32.57ID:xR8Jd/4D0
>>188
いくら盛況でも列の進みがあんなじゃ時間ばかりかかって経費が嵩むばかりだろうなとは思うけど
他の二郎系の様にガンガン作ってる感じがしないから客も急いで食うとかしないし、ユルユルだよね
0192ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMbf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:32:01.97ID:O3MTUN43M
>>191
列の進みが遅い=売上減
ラーメン屋の経費はほぼ固定費
家賃、水道、光熱費、人件費
売上が上がれば、1杯当たりの経費は減る
材料費(原価)も大量に仕入れられるので下がる

席数をそろそろ増やして欲しい
10席(7,3)ぐらいでも十分間隔がありそう
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d779-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:40:04.85ID:OrzhBYt20
>>192
ドアでも開放しなきゃあんな狭い店では間隔とっても同じこと
店員が前の客の除菌でもしてれば安心だがそれもない

不用意にカウンターなんか触ったらアウト

>>193
ピンピンしてる奴が出かけてうつしてるんだよ
人口比率でいえば群馬は全国でも多い方だ
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1601-RCep)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:12:43.02ID:15DKKsIf0
>>195
行動履歴から感染者が店に来たくらいなら、1日2日臨時休業して消毒清掃すればすぐに営業再開出来るから心配するな
クラスターでも出れば話は別だが

だから他の店は客が帰ったら消毒除菌はしっかりやってる
エアコンの風が対流して感染拡大したって事例あるんだぜ、だから狭い店は換気したりドア解放している店が多い
0199ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM32-lloT)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:09:38.32ID:fBalY4jRM
>>198
1. 感染対策が完璧
2. 感染者が来ていない
2でしょうねw
ラーメン屋に感染者が来て、どの程度感染させるのか誰も分かっていない

>>197
全員が感染者のような対応(席の消毒)は効率が悪い
やらないよりやったほうがいいのは理解出来るけど、店側の負担が大きい
簡単にやれることをやればいいのでは?

・扉常時開放
換気にもなるが接触機会も減らせる
・マスク着用(実施済み)
コールまで着用、飲食後も着用
・会話禁止
店舗内は実施
・手指消毒(実施済み)
・客席区切り(実施済み)
席数も減らしてる

個人的に通ってるラーメン店の中では大者はトップクラスだと思うよ
ただし客層がアレですけどねw
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b779-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:17:22.27ID:eUtx7BUm0
>>199
どこがトップクラスなんだ?
お前コンビニのトイレからキモオタがブヒブヒ言いながら出て直後に入っても平気で座って大便出来る人だろ
ある意味幸せかもしれないが、ここの客はそんなんばかりですから
0203ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM32-lloT)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:55:27.83ID:fBalY4jRM
>>201
自分が行ってるラーメン店の中ではと括ってるけどな
あなたの中のトップクラスの店を教えてごらん

コンビニトイレ(公衆トイレ)は気にせず使えますw
キモオタが前に使ってなければ安全というわけではないぞ
お前は出先で催したらどうすんだよ?
まさか野〇?
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1601-RCep)
垢版 |
2020/09/24(木) 05:54:58.96ID:aPE8IXP70
>>203
だるま(2号店も)はしてるし、くろ松だってお客の入れ換え時の消毒はしてるだろ
ワンオペで人手がないならともかく、ただでさえ非効率なオペで行列の進みが他店より遅いくせに数十秒の感染予防ができないと言うのかね?
コンビニのトイレには除菌スプレー常備してるだろ、小でも便器は触るし
そんな程度の手間を惜しんで野○するのかお前は
0207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1601-RCep)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:07:56.63ID:aPE8IXP70
それと見てると入っていくときスプレーするヤツはいるが出てきてスプレーするヤツは皆無
トイレと一緒で出てきたときが肝心なんだぜ
拡散防止には持ち込まない持ち出さないだから
0208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b779-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:30:04.02ID:16U3wriU0
コロナ禍の中でも平日昼間から県外ナンバーや東毛の客が押し寄せる特殊な人気店
手も洗わないでトイレから出てくるような客層では貝沢や利根書店の迷惑駐車の横行も頷ける
貼紙の字なんて視線に入っても目に入らないんだろうから
0209ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM17-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:47:50.30ID:yGaXezbOM
>>205
いつぞやのコロキチさんかよ
ここに粘着しないで安全なその店に行っとけよ

自分の基準としては、隣(店内)に感染者がいた時にどの程度リスクがあるかという点
接触感染は気を付ければ簡単に回避できるので、席の消毒とかは優先度がかなり低い
飛沫感染や空気感染を軽減してくれる対策の方がありがたい(自分だけでは避けられない)

トイレは出る時に手を洗えばいいし、小でも座ればいいし、便器の消毒を自分ではやらん(便器を舐めるのかとw)
便器より出入口の取っ手の方がリスク高いぞ
0211ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM17-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:34:59.27ID:yGaXezbOM
>>210
コロナチャレンジ希望の若者集めて感染実験すればいいと思う
どの程度で感染するのかあまりよく分かっていないことで、社会不安を煽って必要以上に萎縮させて経済を低迷させてる

今のコロナはエボラ出血熱とかの一類感染症より強い規制をかけてる(二類相当なのに)
その割には感染対策については義務化されてないのが意味が分からん
エボラやSARSなど他の感染症は症状が出るので、隔離が基本対策みたいだけどね
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-aAmZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:51:14.26ID:sc83PaRB0
>>209
隣の席との間隔気にする前に
座った椅子やカウンターに前の客と濃厚接触した正体不明の飛沫物が飛散してんのに、
お前は無症状のコロナにかかっていても不思議じゃないから大者で隔離されていてください
高崎のコロナ患者は大者で隔離
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況