X



中野区のラーメン屋64
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-VTM5)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:05:31.54ID:+7F8NK2R0
>>849
それこそ花木じゃね
0853ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 02:39:54.82ID:9QDP9jvua
豚山、野菜ましましにするとスープがぬるすぎてまずいね…
あれはあかんわ。
0854ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-nQXT)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:02:24.36ID:Y/LftMYmd
>>853
あそこはそもそも温くてダメだよ。二度しか食べてないけどね。好きなタイプではないが、中野区内では唯一のインスパイアと呼べる資格のあるタイプの店なだけにもったいない。あと量が大でも少なすぎるな
0855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:44:54.69ID:9QDP9jvua
>>854
そうなんだね。
ちょくちょく豚山行っててなんな温いなー、
こういうもんかな?と思ってたけど、
本家、二郎小滝橋に先週行ったらスープちゃんと熱くておいしかったわ。

スープさえ熱くしてくれればなー
0856ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-nQXT)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:39:53.87ID:FkeWEqkNd
>>855
スープさえ熱ければ、小滝橋(俺は嫌いではないが通常下位店と言われる)よりも安定して上になると思うけどね
0859ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7501-TiB0)
垢版 |
2020/11/11(水) 13:27:43.07ID:wijHY12c01111
>>857
これか

11月11日は麺の日にちなみ、ワンコインランチイベントを開催します。当日11ー15時に限り、通常700円のらーめんを500円で提供します
0860ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:53:34.70ID:RH+qnYPva1111
ラーメンしょっちゅう食べてたら、健康診断で中性脂肪がバカ高くなってしまった。
血液がドロドロと言われた。
しばらくは、ラーメン屋とおさらばです…
0861ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW a501-AhIN)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:03:15.84ID:MNKKoWGG01111
>>860
我輩もでゲス…w
0862ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 1b8c-tE7G)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:26:29.10ID:dvSc1H9I01111
>ラーメンしょっちゅう食べてたら、健康診断で中性脂肪がバカ高くなってしまった。
スープがぶ飲みするからそうなるんだよ。
そんなんじゃどうせ血糖値も高いだろうし。
だからスープがぶ飲み推奨店は問題視されるんだよ。
客に暗にがぶ飲み要求するなんてとんでもない話だよ。
しかも「大して塩っぱくないからスープごくごく飲めるもんねえ」
とか言ってるアフォがいたけど、あれだけ煮干しの風味を強く押し出したスープだから
身体にいいわけないんだよ。煮干しなんかプリン体がどんだけ多いと思っているんだが。
0863ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:36:37.16ID:RH+qnYPva1111
>>862
そうそう、同時に尿酸値も高くなってしまい、いつ通風になってもおかしくないと…。

赤肉やめなさいと言われた。
チャーシューとか良くないみたい…
0864ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 1b8c-tE7G)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:54:14.56ID:dvSc1H9I01111
仮にもし痛風になった場合、毎月薬代は2000円ほど掛かるし、
薬の力なしで数値が下がることはもうないから、
それを一生飲み続けなければならなくなる。
くれぐれも痛風にならないよう気を付けた方がいいよ。
0865ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:58:21.23ID:So1aWktN01111
運動してないし酒飲むのもあるけど、週2−3日らーめん食べてたら
170くらいまで中性脂肪あがったは・・
0867ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:40:38.66ID:9oCle+sdd1111
>>862
以前東中野のお店を攻撃していた方とお見受けしますが、またいらっしゃいましたか〜
確かにラーメンは栄養バランスの悪い食べ物ですね。今回は、「塩分」から「煮干しのプリン体」へと攻撃対象を移したんですね!

因みに中性脂肪は、スープとは殆ど関係ないですよ。炭水化物とアルコールの過剰摂取が主な原因と聞きます。
0868ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:57:56.27ID:9oCle+sdd1111
>>865
まあ年齢にもよるけど170ならそこまで心配は要らないよ。自分もラーメンは週2です。40代後半ですが、肝機能(アルコール)以外はまだ問題ないな。炭水化物とアルコールに気を付けて生きましょう。

勿論、スープの「がぶ飲み???」はダメですよ。血圧や血管障害、腎機能、胃ガンのリスクを高めますからね。自分は余程の店でない限り半分位しか飲まないです
0869ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:17:52.47ID:RH+qnYPva1111
>>865
170なんてかわいいもんですよ…
私の数値は怖くて書けません、はい…(>_<)
0870ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7501-POMb)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:33:47.79ID:JpXy9hj/01111
煮干しで取ったスープのプリン体なんてたかが知れてるっつーの。
そういうこと言う奴に限って痛風になったことない。
なんで煮干しを含む干物がプリン体高いかと言うと干してあるからだよ。
水分含んだ食べ物と干した食べ物なのにグラム単位で比較するから多く見えるだけ。焼き魚100g食っても煮干し100g丸かじりしねーだろ。
ついでに言えば経口摂取で吸収されるプリン体なんてごくわずか。
尿酸値高い奴の殆どはただの太り過ぎ
0871ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Spc1-/epD)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:48:24.50ID:gvxGtHXtp1111
結局体質だって話もあったよね。
0872ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:14:21.85ID:So1aWktN01111
>>868
>>869
自分は40にリーチかかったところですが
2日禁酒して挑んだ健康診断で
中性脂肪170、γGTPも140、尿酸8って感じだったので色々ギリギリなんす。

1か月止めれば元に戻るらしいですが、
その場しのぎなのでそのままにしちゃうんですよね
0874ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:06.73ID:9oCle+sdd
>>870
最後の一行以外はその通りかと思います。尿酸値は痩せていても酒飲みが高い

>>872
自分は毎日、ビールの他に日本酒を7~8合位は飲む大量飲酒者ですが、γは35で150超えてからは12年間あまり変わりません。

尿酸値も食品から摂取するプリン体よりもアルコールの方が有害だというのが有力説ですが、自分は今のところ大丈夫です。
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-AhIN)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:13:45.56ID:MNKKoWGG0
尿酸値9.5で中性脂肪300の28歳です
177cm83kgです
美人女医に褒められるために1ヶ月後の検診まで頑張る
0876ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:40:36.90ID:RH+qnYPva
>>874
自分も甘いものとか食べない代わりに、らーめんや揚げ物、酒が好きなんですけど、尿酸値、γ-GTPも高いと言われましたわ。

酒は、一日チューハイ350ml1缶にしなさいと言われてしまいました…
自業自得ですね…とほほ
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e563-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:53:43.46ID:UdQwmqhW0
ポキッー 1b8c-tE7G
↑ 
こいつはあの悪名高い大田区ゴキブリやろ
何食わぬ顔でレスしてるけど直ぐに豹変して難癖つけてくるやろな
0878ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:46:09.60ID:JLpyBpgsd
>>875
お互いに頑張りましょう!
適度に中野区でラーメン食いながら
0879ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:49:54.32ID:JLpyBpgsd
わくわく商品券を夫婦で10万(13万円分)買ったけど、ラーメン屋は使えるところ少なそうだね。やっぱり面倒くさいのかな?俺は酒と酒場で消費できるからいいけど
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-nhfc)
垢版 |
2020/11/12(木) 07:45:08.27ID:NQe+uGeK0
天一、来週の木曜オープンだそうです
0882ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-8RVw)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:05:35.43ID:HD0a7aRUr
立ち食いそば店「名代富士そば」の運営会社の役員が、店の従業員らが実際は働いても休んだことにするよう部下に指示していたことがわかった。新型コロナウイルスの影響で休業した人への手当などを国が補助する雇用調整助成金(雇調金)の不正申請につながるとの指摘が社内であったといい、会社側は取材に指示の事実を認めた上で「指摘を受けて是正させた。不正な申請や受給はしていない」と説明している。
0884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-oCj/)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:29:31.99ID:fUB4ls+na
天一の濃いラーメンって個性的ではあるけどそんなに美味いか?
高円寺店で何回か食べたけどまあまあかなってかんじ
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4510-LfyP)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:10:34.08ID:7CQTvJVH0
天下一品は11/19オープンらしい
0890ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc1-w8W7)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:02:38.26ID:ICiGEDwTp
天一だと腹一杯にならないんだよな。
0891ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-8RVw)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:06.11ID:09xMFdAvr
街中華だけど点心ラン満のラーメンうまい?無課長だと。サイカ休憩だから食おうかな
0892ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-/epD)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:47:10.54ID:3IfuO5DTp
>>890
そこでサイドを食いまくるわけですよw
0893ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-nQXT)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:48.21ID:gWGudxwgd
>>890
自分も体格の割に大食いな方なんで大盛でも量が少ないとは思うけど、天一はあの量にしては胃に溜まるラーメンだと思うよ
大ライスとか付けてもダメ?あと色んなセットもあるじゃん
0896ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-vaRX)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:50:23.73ID:fozb/NyRd
>>895
大田ゴキよ、部外者のてめえが口挟む問題じゃねえわ。
コピペで荒れたらまた立て直すって大方合意なんだよ。
そもそもてめえが荒らしの分際でどの口が言ってんだ?出入りすんじゃねえバカ!
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd9f-XqKq)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:45.38ID:56d4+pFA0
ライフから早稲田通りの客引き通りをどうにかせい!
0899ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-iq97)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:39:23.04ID:/OxasqyHa
>>897
あの辺りのゴミってマスクもしてないから歩くの怖いわ
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-E6Cq)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:12:31.98ID:S4kYCojs0
中野南口の長浜ラーメン跡地の豚骨ラーメン屋(一匠だっけ?)に行った。

なんかメニュー構成も似てて…つーか同じじゃね?って感覚。
基本の豚骨ラーメンが\580なのは良心的。
前の店舗よりは美味く感じたのは気のせいかな。
替え玉すると麺量が最初より多い気がするんだが気のせいか。
半炒飯セットが+\170ってのはお得ですな。
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8c-g/iO)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:55:23.88ID:rtCtn+Wk0
あら井と類似店を強いて挙げるとするなら
「純手打ち だるま@中野富士見町」と「粉麺小屋@新中野」だろうね。
中華そばとは違う極太麺を使ったまぜそばは「澤神@新中野」に匹敵するレベルかも。
0909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e8c-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 06:21:40.96ID:00f/iGmN0
まあ、あら井が中野区のネクストブレイク店であるのは間違いないでしょ。
ぽっと出の素人が始めた店ではないようだし。
あんな場所に店を出すってことは無謀なバカか余程味に自信があるかのどちらかだから。
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-jqyw)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:55:36.62ID:EaiHLzTB0
ふーん、覆めん荒いってのと天下一品を食べてみるか
0915ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-n25z)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:58:23.59ID:Ev/a2JXip
オープンサービスやってんの?
0916ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM37-U5V0)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:22:55.56ID:gNKXZaCOM
営業時間なのかまだなのか知らんが
今外に10人くらい並んでる
0917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e24f-LRPd)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:39:05.79ID:JB5wm7et0
天一さすがにチャーハン定食やってないな 抹茶の景品貰ったが割引きはないのな
0920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7d8-8aaA)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:17:42.18ID:xOFqmu2f0
花道久々いったらなんか丼ちっさくなってて食いづらい
あれなんで変えたの
0921ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-pSJ9)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:08.64ID:b4GvaWlEp
そりゃあやっぱり…
0923ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! MM37-U5V0)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:13:02.64ID:1zmYrFRhMHAPPY
24時ごろでも天一並んでた
0924ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Spdf-pSJ9)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:13:18.76ID:yIO6m7M3pHAPPY
オレ天下一のホンコンラーメン食いたいな
0926ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Spdf-pSJ9)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:22:18.13ID:yIO6m7M3pHAPPY
寿楽だとスタミナラーメンよく食ってたな25年くらい前w
0929ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-Tg2B)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:25:09.08ID:rAOSIVxmaHAPPY
いまさらだが彩雲食ってきた。
カエルで味噌でも食えば良かった。
0930ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 5701-kg8k)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:11:51.21ID:WL9FKGpB0HAPPY
天一行ってきたよ
店員さんが凄い慣れた動きで案内してくれたしラーメンうましい、オープン記念とか行って緑茶の粉くれたわ
いい雰囲気だよ
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-kg8k)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:17:17.94ID:/y9jmVrb0
>>931
以前総本店の近くの一乗寺に住んでてよく食ってたけど、高円寺店は直営と言えど総本店と比べて少ししょっぱく感じた
その意味で中野の塩気は本店に近いけど若干くどさが強いと思った
まあでもどの店舗も大好きよ
0935ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-u5a+)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:18.52ID:Njd2d+sfr
>>934
いつもガラガラじゃん。近くのジモンと一蔵のほうが客いるしコスパよい
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e24f-LRPd)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:16.67ID:zi9cG9cy0
天一で麺の硬さ聞かれたのは中野が初だったな 味も高円寺より良かった
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0610-j+MD)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:54:40.16ID:LxQpHtTf0
天下一品オープンしたのね
これで高円寺や新宿に行かなくてすむわ
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-kg8k)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:36.96ID:HkjU4DTz0
ちなみに天一中野店はまだ定食と味がさねはなかった
これから追加していくらしい
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-jqyw)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:40.02ID:GE1xty6T0
>>938
天一行く人はほとんどこってりしか頼まない、あのドロドロが売り、ご飯といっしょに食べたりして飲み干すかんじ
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pSJ9)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:07:16.11ID:OX6NlQpt0
食べるスープ、だったっけ
0947ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-/crp)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:06:55.00ID:o7z1eHWDd
中野店は早く味噌だしてほしいね
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0610-j+MD)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:06:19.12ID:fUlb6goW0
ニラこってり旨かったわ
なぜかお茶の葉貰えた
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb7c-D4Gu)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:49:31.97ID:lhU1wzjr0
>>946
そのニラって大阪店とかで出してるそうだが、
店長関西弁だったし、中野出店にあたり関西から栄転させたときの
嫁入り道具、みたいな感じだろう。

正直、食べてみたがニラにんにくはあのコッテリスープだと更に重くなるので全然合わない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況