X



熊本のラーメン屋 Part25 (IP有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-VRFv [49.104.59.222])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:14:15.68ID:UBS+L+bcd
醤油は五味八珍がなくなったのが残念
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b666-CoCA [183.77.61.1])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:29.79ID:QoXYmpZm0
なごみやのしょう油ラーメンまた食いたいなぁ
あと、あっさりだけど中毒性があったのはトラキチのタンメン屋という名前の店だったか
もう10年以上前だからうろ覚え

前に書いた凄くうまい札幌の生姜しょう油ラーメン心繋(しんわ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2442033.jpg
これは思い出しただけでヨダレが出てくる
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b666-CoCA [183.77.61.1])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:32.73ID:QoXYmpZm0
>>763
ボンズってのは尾ノ上の北熊がやめた後の店舗に入ってきたつけ麺屋(ラーメンもやってたけどメインはつけ麺)
当時は熊本で美味い店のベスト5以内に入ってたくらい
道路の拡張工事とかで建物がなくなったんだったかな

今もボンズという名前の店が競輪場通りに移転してあるけども店主は変わってる
0768ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.147.64])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:05.05ID:dGg3rlIma
ボンズは今でも熊本のつけ麺屋でベスト3に入る
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-XRny [42.150.245.90])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:14:38.04ID:ZRKVIDI20
太一のまぜそばを次こそは食べようと思うけど券売機前にいくとラーメン選んでしまう
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b666-CoCA [183.77.61.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:00:31.97ID:JM7yaqcw0
俺も今日は太一の下通店でつけ麺を食べた
だけどついこないだ二郎の三田本店で食べたせいか、値段の割りには満足感が無いな
二郎は600円なのに愛知のつけ麺は780円。しかも二郎の豚は大ぶりのが2枚なのに太一は1枚しかない

今度大阪に旅行に行くので大阪のうまいラーメン屋を調べているけど、本物の二郎って大阪にさえ無いのか
0787ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:52:34.30
まだ醤油の話題は続いてるのかな
白坪小近くのきのしたは何気に美味い醤油ラーメンだよ
サイドメニューは無いけどね
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de7d-CoCA [1.33.230.250])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:09:50.65ID:D8OdKMLO0
きのしたの店主が去年だったか腰を痛めて休業してたときお父さん夫婦の店が店借りて営業してたけどそっちは醤油ラーメンじゃなくて豚骨ラーメンだったよね
お父さんの店は継がずに息子は別の店をやるというのも変わり種でポリシーあるな
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5705-+jWE [58.3.212.140])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:39.16ID:cCuKtcvA0
御領のトマトラーメンred美味かったよ
昼のチーズリゾット付きセットで800円くらいだったかな
キワモノなのかと思ってたけどラーメンとして普通に美味しかった語彙が乏しくてすまん
言っちゃなんだが太一とか文龍とか食うより健康にも良さそうだしな。たまに食いに行くかも
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb7d-tdH6 [1.33.230.250])
垢版 |
2021/04/17(土) 16:51:15.74ID:hfb1geYG0
>>810
文龍、街中から遠いから公共の交通機関といったらバスぐらいしかないよ
そりゃ車で行った方が楽だけど、ラーメン食べるのにレンタカー借りるのは大袈裟だしなぁ

俺も県外の店に行くとき下調べして行き方を調べてから行ってる
例えば「文龍総本店 バス停」でぐぐると下みたいに出てくる
https://www.navitime.co.jp/bus/aroundBusStop/?spt=01125.6145902

そしたらバスのルートを調べる
熊本は地域ごとにバス会社がナワバリを分け合っててそこらへん県外の人に分かりにくいのだが、あそこらへんは熊本都市バスが走ってる
バスの出発場所だけど、「桜町バスターミナル」
これで調べてから行ってよ
0820ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-+5cU [49.106.214.84])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:19:12.66ID:6mHP2wEfd
文龍は久留米の友達もスゲーって言ってたな
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9da-hkh3 [58.95.24.94])
垢版 |
2021/04/19(月) 17:29:10.81ID:+XEGEu/M0
仁龍じろうやめて味噌になるみたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況