X



獺祭 Part.6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:20:47.12ID:IK8kRHjp
発送予定早まってるけど、キャンセル相次いでんの?
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:28:10.26ID:Am2F+tvq
Twitter界隈見てきたけど味の感想書いてる人がほとんどいない
それほど違いがないのか、その程度の人しか買ってないのか
0320呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:04:51.07ID:AdYflPr2
自分は等外23なんかは好きなんだがジャンルとしては同じじゃないのかな
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:39:14.36ID:ljdzlIiy
やっぱここの酒、2L1000円の酒よりは全然美味しいな
癖がないのが誰にでも受け入れられやすい
2L1000円の酒だと、苦みとかが凄い
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:50:17.64ID:VT9MwGcV
獺祭のお陰で不味い酒を飲まなくなったな
でもまだまだ不味い酒を出す居酒屋は結構ある
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:26:26.50ID:18/Irf1c
2本買ったが普通に美味しかったな
まあ日頃ビールしか飲まねえ人間だけど
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:14:17.38ID:j8Ed9sS6
味とか云々より、買ったことに満足してる輩が圧倒的に多いな
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:42:48.26ID:2zfbAZSG
島耕作 色が黄色でもないんで外れではないと思うことにした。
松竹梅の大吟醸よりは雑味もない。
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:03:56.30ID:mGtrClHf
多分、黄色とか雑味はアンチの書き込み
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:14:37.33ID:+XWdJkix
定価でも欲しくないのにプレとか有り得ん
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:31:28.18ID:2zfbAZSG
1296円でならありがとう獺祭だけど
尼プレから5千円とかでは買いたくないな。
39を2本買うわ。
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:33:54.90ID:j8Ed9sS6
プレでかう品質ではない
どーしてもインスタとかに上げたいなら別だけどw
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:03:15.94ID:cKZ50WfT
自分の近辺じゃあまだ結構在庫あるっぽいけどな オクで買っても2000位だし 探せばあるんじゃない?
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:25:06.49ID:2zfbAZSG
近所のコープが普段は獺祭 23 の一升瓶もあつかっているのに 島耕作の入荷が無かった。 がっかり
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:05:37.13ID:S6Oky2Fu
>>333
それでしょ
話題になってる日本酒を買っただけ
それでも65万本なんて簡単に売れるからね
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:51:23.13ID:n+LU4J7Q
ふつうに美味しい

じゃなくていつもとどう違うのか誰も書いてくれない
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:56:18.90ID:2zfbAZSG
>>338
いつも飲んでる人が参戦してないんじゃない?

自分も普段は 50しかのんでないので 島耕作との違いは分からん。
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:00:47.16ID:C7Q34iW/
>>329
欠陥品じゃない普通の獺祭じゃアカンの?
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:54.81ID:fomncWWq
>>340
インスタ映え(笑)が目的なんだから普通ラベルの獺祭じゃ全然意味がない
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:48:29.42ID:kU5g0OVm
4合瓶純米の比べのみすると獺祭はそれほどとは感じない
同じ値段出せば新潟界隈の酒でうまく感じるの多いがなー
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:55:35.53ID:hcmsV+KG
>>342
初心者にとっちゃ、色々買ってはハズレを引きまくるより
苦みとかがなくて誰にでもまぁ受け入れられる獺祭がマストバイになったんだろう
安酒2Lとか買ってしまうと処分に困るし
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:54:30.34ID:kiGNvEkO
Amazonで注文したのがまだ来ない。
昨日までは今日が配達予定日だったのに、いつのまにか配達日未定になっている。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:31:21.81ID:n5RMYEwZ
Amazonで注文したのがまだ来ない。
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:34:12.08ID:n5RMYEwZ
いたします。
配送状況を確認


4
商品名:純米大吟醸 獺祭(だっさい) 島耕作 720ml、数量:4
販売: Amazon Japan G.K.

¥ 1,296
コンディション: 新品
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:46:55.19ID:x2WxAW6d
不在通知が。ヤマトごめん。
土曜しか受け取れんなー
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:35:47.38ID:2cCnXtaN
島耕作を機にちょっとファンになりそう。

普通にうまいよ。 夏野菜つまみに飲んでる。
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:26:35.41ID:bEa92IMA
島耕作で初獺祭

びっくり
旨すぎるわ
0352呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:50.72ID:RqHeoz+p
ようやく届いたので飲む!
ところで精米歩合50%表記だけど、あたりだと違うのかしら?
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:39:22.78ID:bEa92IMA
でも中身がいくらのなのか分からないのがな
中身1500円でこれだとしたら凄いわ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:15.97ID:o6JGMBlu
規格外れの4合1200円

正規の50の10合3000円

どっちがお徳???


外れの売り切れ信じられんわ。
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:16:39.29ID:UEhsSVYH
>>351
初獺祭が限定の島耕作で、
偶然にも購入出来て、
それを5chの過疎スレに報告し、
以降獺祭ファンになる

ヌルゲー過ぎてワロタw
0357呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:20:49.32ID:Z+T5tMt6
>>354
だから中身に関係なく全部50って書いとるんや!
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:32.45ID:bEa92IMA
>>356
購入できるのって偶然なの?
ワールドビジネスサテライトみてポチったわ
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:05.37ID:UEhsSVYH
>>359
何処の店舗でも売ってる訳じゃないし、今の時期限定だし、ニュースで取り上げられてるし、それなりにハードルはあるでしょ
0361呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:23.23ID:eR4NTQrd
>>360
へー、今売り切れてんのね
放送直後に買っといて良かった
転売ヤーが潤ってほしくないね
0362呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:18:45.60ID:a0vs6PfD
販売店でも冷蔵してる酒を
常温放置の転売ヤーから買う気になれないな
出来そこない飲みたきゃ等外買うし
0363呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:24:32.81ID:DsAMuSN4
>>362
島耕作 冷やして売っていたのはビックカメラのみ
0364呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:14.17ID:I6Rl/g00
>>363
ビックだけじゃねーよw
適当なこと抜かすなぼんくらが
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:56:30.06ID:xPBGBDoN
正直火入れしてんだから回転早いならそこまで神経質になる事も無いと思うが・・・
何のための火入れ殺菌なんだか
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:40:30.40ID:eMogSZmd
今だにレギュラーとの違いを表現してくれる人が現れない
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:45:22.97ID:PerYyUPj
獺祭も阿漕だな。
品物が到着した人しかレビューできないようブロックしている。
俺みたいに届かない奴らの怒りの声は無視された。
やっぱりチョン臭人。糞みたいな奴らの炎上商法だ。
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:49.79ID:yEt32ra4
商品のレビューなんだから届いてない奴がとやかく言う権利ないだろ
会社のレビューじゃねーんだし
0370呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:20.46ID:qqH/NCgL
島耕作飲んでみた。
普通の50より甘くてモッタリした印象。
とはいえ、この値段でケチつけてる場合じゃない。もう一本買っとけば良かった…
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:13:06.15ID:nxq2zCx+
65万本も出荷してるはずなのに、実際に売ってるところをまったく見ないんだけどw
そんなに売れまくってんのか。
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:21:32.86ID:jhfzHtvn
さっき開店したばっかの横浜の伊勢丹で
島耕作売ってたよ、1人3限で
少なく見ても7〜80本くらい積んであったけど
大手はちゃんと確保してるんだねぇ
0373呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:53:30.62ID:6PHJnnWs
酒屋が積極的に売らなかっただけでは
B級品ですけど如何ですか?とは中々売りづらいわ

その点、百貨店は気にしないだろう
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:15.37ID:n7/Nnhoz
特約店よりも大手に優勢して回した模様。
さすがに糞企業
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:56:09.00ID:n7/Nnhoz
>>373
いや、マスコミに出たから特約店にも問い合わせ殺到でしょ。近くの店は予約分も全部入るかわからないって言ってたし。
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:56:21.68ID:J19rS+ox
50と3割9分ってそんなに味違いますか?
1.5倍くらい値段違いますけど
0377呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:43:58.11ID:r4ITovQz
横浜はクイーンズ伊勢丹か?
帰り寄ってみよう
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:31:42.26ID:U57N3t1c
横浜か……
用がないからなぁ、地元で探してみよう
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:12:36.13ID:F+xk771k
>>375
予約してくれんなら売るだろう
ほとんどが知らないお客だろうし

常連には勧められんよ
理由はともかく『蔵が上手く出来てないと認めてる出来損ない』を好んで売る酒屋があるとは思えない
0381呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:38:38.50ID:cKjJasJg
おいおい、失敗作に何必死になってるんだw
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:25:59.72ID:cfCDJqPc
盆旅行で山口に行った。
本社工場売店は売り切れで、駐車場の警備員が「島耕作売り切れ」ってプラカード下げて立ってた。
そのあと萩の松陰神社前の売店行ったら大量に売ってた。1300円。
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:25:52.14ID:6FxXaaT8
8月26日以降発送とAmazonから連絡きた
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:42.21ID:am1DJJ4n
これから作るんだろ。

外れ品=復興支援酒=失敗作→あほども
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:45.54ID:vVN3LEvb
飲食店では島耕作1本3200円だった@新梅田食堂街
0387呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:01:06.82ID:Fr85fRZf
amazon で今4本常温でとどいた
まだ飲んでない
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:05:37.97ID:Fr85fRZf
星5つ

63%
星4つ

25%
星3つ

12%
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:47:44.72ID:cpExGWou
特約店は冷蔵庫保存?
出来損ないが常温じゃダメなんじゃない
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:37:12.60ID:UYs1lr+M
二回火入なら常温だろう
蔵がそういうことまで考えれば普通は出荷しない
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:42:05.26ID:2o0a51sz
高温にならなければ常温で全く問題ないよ、飲む分だけ冷蔵してね
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:08:21.42ID:VrILHhT1
>>380
商売したことないひとかな?
社会経験のないお坊っちゃんかな?笑
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:03:00.98ID:TaOC94/O
これで大手の安酒、中の酒は大分ダメージ在ったろう
これで少しは淘汰が進むといいよ
0395呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:24:12.24ID:H/5QsRU2
>>393
ポンコツ商品をホイホイ買わされる無能消費者が商売語るとかwww
0396呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:28:23.86ID:gbIfgo/s
獺祭は近所スーパーでは見たことないけど常時ある一ノ蔵浦霞真澄あさ開辺りの純米と大差ある?
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:08:42.36ID:CRcg2XYH
よく十四代を商売が巧いだけで味は中の下(山形県にはもっと旨い酒がたくさんある)とか言う頭のおかしいのが居るけどさ
商売巧いの旭酒造だろ
ホコタテステマと言い、島耕作と言い
そんで、酒飲む日本人の大半は味なんか分かっちゃいないって事
前の獺祭ブームもそうだが、ブームだとか話題になるから買うだけなんだよな
島耕作は当たりも含まれてるけど、普通の50買うほうが良いに決まっている、中身を求める人間ならね
しかし商売は巧いな、またすぐ廃れるだろうが
0399呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:31:02.49ID:cl7dkEQW
>>395
図星だったか?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:12.47ID:m89VKFOL
こういう話スキ
4億円くらい利益でたろう
被害修繕費も大変だろう
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:45.01ID:m89VKFOL
amazon rakutenに 出てない 不思議
0403呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:45:42.54ID:m89VKFOL
amazonで買い冷やして飲んでるが
うまい
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:38:20.40ID:+zot7eHx
獺祭は美味いと思うが、定価の数倍出してまで買うまでは無いと思う。
他の酒もそうだが。
安くて美味いのを探すのが酒飲みの楽しみだ。
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:02:10.16ID:Hcij89nq
英字を全角小文字とか
0407呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:26:39.16ID:WTnPMhSt
先に断りますが「ステマではないです。」
鶴齢の普通純米4合デパ地下で約1000円是非ともお試しください
最近のPFP(パウンドフォーパウンド)と思っております
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:23:15.66ID:8C3etxr1
>>407
ステマ以下、ステマにもなってないから大丈夫
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:39.70ID:tmDQwlVW
大腸、肝臓がん切除後1年なので少量飲んだが
並の純米酒でおいしい
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:21:48.26ID:vTlWt4ky
ヤフオクに転売や 多数
安くて憤死
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:27:16.72ID:R0nUyBK4
獺祭って味の安定感も魅力だと思ってるから島耕作高騰はなんだかな
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:35:31.44ID:u3UFcXwL
大量生産してるのにプレミアがつくわけが無い
0415呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:11:38.01ID:jpgvfnku
本日獺祭島耕作を開封
獺祭らしさはあるが雑味はあるね
これなら50の方がいいけど支援金込みで1200円なら許容範囲かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況