X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】37皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 05:38:14.32ID:8ea0YRgJ
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】36皿目・2ch.net http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1496007425/
0006呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:16:24.79ID:Pw2hnvmG
のつ
ゴーヤチャンプルーで琉球
0007呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:35:11.41ID:+e/dO5Pd
>>1


万願寺唐辛子が謎のセール中で1パック98円
豚肉と唐辛子味噌が相性いいって聞いたけど財布が寂しかったんでグリルで焼いて醤油とかつぶしでウマー
ハイボールが進んで困る美味さ
0008呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:46:20.42ID:c2yoFjrg
カイジ読んだら、柿ピーをアテに無性にビールが飲みたくなったんで、今ポリポリやってる
当然ビールは、キンキンに冷えてやがるっ!だぜ
0010呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 06:15:40.74ID:lByzNA5K
牛丼作るだろ
鍋に余った汁は捨てないで豆腐(木綿)を煮るだろ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:37:34.76ID:fh4rGCVV
>>1
安くてゴキゲンな乙まみ

手羽先をスペアリブのタレで漬け込んで焼いてみた
なかなかオツやないけ
0012呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:42:04.36ID:zn98kDTK
トラウトサーモンをスライスして同じくスライスしたアボカドと交互に並べる
醤油マヨで食べる
0013呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:32:50.22ID:J6s8DvlV
脂ののってないサーモン食いたいけど脂が少ない身程お値段が張る…
0014呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:38:05.45ID:BnfTZOfO
もう何ヶ月か待てば、イクラとった残りの脂少ないサケが安く出回るぞ。
トバにすると旨い。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:40:33.84ID:lr/lj3EN
結構、ヨーグルトがいいよ
タンパク質で満腹になる割には100円ぐらいだし
0016呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:52:54.80ID:WE58OPf1
トバとかの珍味って美味いか?
イカとかタラとかよー食わんわ
0017呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:07:30.87ID:vsgf11AE
大手メーカーのロースハムスライスが安かったので買ったけど、余り美味しくない。
仕方ないので、ビアソーセージと交互に少しずつ食べると、ちょっとは美味しくなる。
ドライ系缶チューハイと。
0018呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:34:52.43ID:myxreeA+
サニーレタスを大量に貰ったんだけど何かおすすめな食べ方ないかな?
0021呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:30:08.95ID:DNPqnK1t
鶏そぼろとご飯包んでも旨い
浅漬もいけそう
0024呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:56:00.62ID:L7MVajbU
鳥レバーのオイスターソース煮を作って
冷蔵庫で冷やしてる
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:56:32.23ID:wLSj+36T
>>24
味が薄くていまいちだった
もっと煮詰めないとだめだ
0028呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:42:53.91ID:wLSj+36T
今夜は鯵のなめろうにチャレンジ
しょうがのチューブとみそとねぎと鯵があればいけるよね
とにかくたたいてまぜればいいんだよね
0029呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:44:31.28ID:YxSRTge9
生姜は生をすりおろした方がいいと思う風味が全然違う
0030呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:09:50.72ID:G1CRGpd2
>>28
紫蘇と茗荷もあれば尚いい
叩き方は好みなんだが軽く叩くだけか、しっかり粘るまで叩くか
個人的にはしっかり叩くのが好きだ
0033呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:47:51.70ID:b6YQJZnt
生姜と茗荷と言えば天婦羅が格別に美味いな
新根生姜も茗荷もそれ自体が薬味だから塩だけで充分美味い
ビールでもいいが焼酎ロックやもちろん日本酒でも
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:01:25.89ID:dNFpufP5
カツオたたき。
柵で自作するのも面倒で、出来あいを買って来た。おいしい。ハイボールで。
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:39:51.24ID:PKywgkv6
このスレのいらないレスに対するスルー具合が好きだ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:19:31.36ID:7KlbtLse
きくらげときゅうりと豆もやしをナムルっぽい味付けで
ビールが進む
0038呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:29:21.07ID:UB7dpJ+q
この時期キュウリだな
飽きてきたら、やや面倒だけど皮を剥いてもいい
0039呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:58:36.77ID:TsiyysBY
納豆のみ
0040呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:51:18.67ID:CPDRNU5Y
面倒なときは100円ローソンの冷凍シリーズだな
しめ鯖、竜田揚げにんにく醤油味、4個入りコロッケ、2個入り白身魚フライ

しめ鯖以外は加熱調理済で安心安全油で揚げる必要もなし
バーナーで皮を炙ったしめ鯖と油淋鶏だれをかけた白身魚フライがお気に入り
0042呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:59:33.78ID:lrgAOuU2
オクラと山芋おろしにかつぶしと醤油でねばねばしてる
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:07:48.97ID:Ghm72VkF
オクラって茹でて刻んで冷まして面倒だけど
冷凍刻みオクラに出会ってすべて解決した
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:31:59.63ID:upYV+WE3
オクラは丸ごと茹でて焼肉のタレつけて丸かじりしてます
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:32:10.60ID:vxRt+DDE
俺も汚ったない台所で生姜とか摺り下ろせるレベルの暇人になってみてーわ
0046呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:55:21.43ID:nk9IxmHn
居酒屋で食べたオクラとなめ茸と茗荷を混ぜたのが旨くて自作してる
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:28:57.55ID:VVNXOSo5
自炊したことのないキッズなんだろ
触れてやるなよ
0049呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:33:23.81ID:qBnpnDI3
>>46
そういうの大好き
かつおがやすくなってきたね!
0050呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:18.79ID:vxRt+DDE
>>47-48
ㇺッとっ来たのか人並に
お前みたいなもんが?マジで?ある意味スゲーな(感嘆)
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:26:27.88ID:I0eT0Xbf
モロヘイヤオクラ納豆とアボカドマグロ
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:26:50.43ID:z0qQg6ev
オクラって、ネバネバ系だっけ。余り好きではない。
ネバネバ系としては、昆布なども体にいいと言われてるんだけど、
干し昆布買っても余り消費できてないな。今後は酢の物で消費してみようか。
結局は最終的には、好き嫌い優先するのかな。

今現在のアテは中華クラゲとローストビーフとで、ウィスキー。
それなりに美味しいので満足。
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:51:58.79ID:upYV+WE3
人それぞれ好き好きがありますから、
無理して食べなくていいですよね
ネバネバ系で好きなのはオクラ、ナメコ、納豆くらいだぜ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:24:38.91ID:UjAV3EhP
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:45:04.80ID:0Sa1TCTS
安いし枝豆で(。uωu)♪安い早い旨い★さいこお
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:03:01.06ID:Nye19gqN
>>52
いつも余らせて腐らせるからググったら美味いものアレンジで消費できた
その肝心な食材が思い出せないんだか…
飲む量を控えねば
干し昆布って出汁用とかじゃなくて?
余って消費できない時はググってみるといい
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:47:52.00ID:yEvsSxsm
揚げ玉にめんつゆと七味
ご飯に混ぜてオニギリにするとなお旨い
0058呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:07:04.83ID:E+dPDtwc
>>57
美味そうだけど、揚げ玉っつのが何か不健康なイメージなんだよなぁ。
きざみ揚げとかどんなもんかなぁ。
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 04:42:57.72ID:yEvsSxsm
揚げ玉なんて一回に食べるの多くても10gくらいだろ

ちなみにご飯もいいけどぶっかけうどんにめんつゆ七味揚げ玉はかなり美味い
もはやつまみではないけどな
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:00:06.13ID:TmcDWs2o
シーザーサラダ作ったとき、ベーコンもクルトンとかいうハイカラなもんがなかったんで、揚げ玉かけたらぐっと庶民に寄せてきた感
というかシーザーサラダではなかった
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:43:21.18ID:P7NXlgDd
おにぎりとかうどんとか、何のスレだよw

でも確かにネバネバ系は酒の肴に向かんな
鮪の山かけ、キムチ納豆、長芋の短冊切り、どれもつまみの定番みたいに言われるけど
どれもイマイチなんだよな、せいぜい鮪の山かけだろうけど普通に刺身の方が良いしねぇ
もずく酢にオクラ刻むのもいいけど、まぁポン酒限定だな
0062呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:31:41.55ID:8jsB50Jl
山芋のステーキ柚子胡椒のせとか、おろした山芋揚げて塩で食べるのとかはネバネバ系ではないか

もずくとキュウリの酢の物、山芋を粗くおろして梅肉和え、オクラその他の野菜の素焼き、松前漬け、
個人的にはこの辺のネバネバ系は好きでつまみとしてもよく食べる
0063呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:37:37.69ID:EiIUa1GN
>>62
山芋ステーキは擦って焼いたやつ?
とろろに粉末だしと玉子と刻んだネギを混ぜて焼いたのも美味いけど
柵にして焼いて食べてもあっさりしてて美味いよ。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:28:26.97ID:it1VmEEr
今夜はナムルでビールのむ
以下朝鮮禁止
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:29:17.13ID:5N2wYAh4
今夜は冷しゃぶにでもすっかなあ
柚子ポン酢とごまだれのハーフ&ハーフが美味いよと教えられたんで試してみよう
0066呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:08.86ID:Cpty8gTG
油揚げをフライパンでこんがり焼いて辛子だし醤油
0067呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:19:33.52ID:UKQybhKs
>>39
もずくやめかぶで豆腐添えて辛味噌で
006862
垢版 |
2017/08/02(水) 22:00:30.53ID:8jsB50Jl
>>63
すったのもお好み焼きみたいで美味しそうだね
うちは皮むいて輪切りにしたのをそのまま焼いたり、輪切りを出汁で煮た後焼いたりしてる

今夜は竹輪とセロリのサラダを冷酒でやってる
0070呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:05:20.46ID:EiIUa1GN
>>68
やっぱそのままか。
サクっとしたとことホクっとした食感もいいし
じゃがいもと違ってあっさりしてて美味いよね。
煮て焼くのやってみるわ。

高野豆腐の含め煮を3当分して豚こま巻いて焼いたやつ
ボリューミーだけどチーズよりはヘルシー
とビール
0071呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:07:26.75ID:vAENBIfm
ネバネバ系が酒のアテに向かんとか、完全に個人の好き嫌いじゃないか?
最近こういう書き込み多いけど個人の趣向を聴かされてもなんだかなあって感じだわ
人の酒のアテを笑う奴はどんだけご立派なアテを楽しんでるんだか…

昨夜の俺のアテはポテチでもんじゃ
笑わば笑え
0074呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:40:51.73ID:0H9j+j1R
もんじゃっすか、自分の好みに合わせてなんでもありなんだぜ
0075呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:43:48.18ID:bU0A8pR0
冬瓜とエビと厚揚げと干し椎茸の煮物
冬瓜美味しい
0076呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:58:29.26ID:ej01WfsV
>>73
ベビースターは定番であるけどね。
焼いてるうちにサクサクかんがなくなって、あんまり好きじゃない。
もんじゃは好きだけど。
0077呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:18:11.41ID:vAENBIfm
>>72
たしかにちくわは美味い
穴の中にわさび突っ込んだ人呼んで「竹わさ」なら257倍うまい

>>73
ちがうちがう、ヘラの代わりにポテチ使って食べるんだよ

昼は豚ロースに味噌・胡椒塗って焼いたのでビール焼酎割り呑むか
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:25:24.78ID:7YJ6FMIW
とこぶしうまーい
でも鮑をたべたい 刺身でたべたい・・・・・
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:05:06.34ID:70CMxJ2Z
冬瓜の中まで味が染み込まないで、中心部が白いくらいのが好きだなぁー
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:15:56.84ID:7eQ2Sruy
今日初めてやったんだけど、焼いた油揚げにキュウリのみじん切り、合う!
新鮮なキュウリよりも冷蔵庫に入れといてちょっとしなびたキュウリだと水っぽくなくて美味しいよ。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:44:26.64ID:UAkic9LU
キュウリってクッソ不味いやろ
瓜二つのズッキーニの爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいやわ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:14:52.17ID:XqlVd+T0
>>81
酔鯨いいなぁ

新潟の酒をもらったので冷やで、
つまみは残り野菜の浅漬け
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:28:14.54ID:/bY7LajD
日本酒は硬水が好きだなあ
酔鯨は好き
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:49:08.75ID:a2pzT51Q
>>83
味つけは?

刻んだささみに、酒塩ゆかり大葉片栗粉を混ぜて丸めてまた片栗粉つけて揚げたやつとビール
なかなかだった
0090呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:38:08.10ID:pTV9VJg1
>>59
ありがちネタだけど、タヌキ奴も美味しいよな。
揚げ玉には醤油よりめんつゆが好き。
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 11:20:09.62ID:o8UAktwO
塩の方が素材の味が分かるからいい
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:19:58.19ID:GKIHxZKn
木綿豆腐に、メカブ茗荷谷鰹節生姜オクラめんつゆをぐちゃぐちゃにまぜる
暑いから、最近こればっか
0093呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:08:22.93ID:P8dE7coR
茗荷谷まぜちゃうとは豪快だな、文京区から苦情来るぞ
さて、かますの開きで真澄でも呑むか
0094呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:30:01.62ID:JClWYUOL
なめ茸おろしにシーチキン入れると超うまい
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:09:53.69ID:Mrem95J6
一昨日仕込んだ壺韮で金麦
ジャーに入れて仕上がり待つより材料混ぜたらジップロックにぶち込んで揉む方が早く食えていいな
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:34.04ID:MJYu7+2k
今朝うっかり壺ニラ食べで会社行っちゃったよ…
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:06:14.03ID:A6CiH/Ai
最近は揚げ物多くなってきてたので、それらをやめて枝豆と焼き鳥。
ウィスキー水割りで。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:19:35.59ID:CTt8pijj
壺ニラみんな作ってるんだね
自分もニラ安いと買っては仕込んでる
混ぜダレ作ってボールで混ぜ混ぜしてタッパー入れるだけだけど
ジャー入れるってどんなやり方?
0099呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:22:07.00ID:GKIHxZKn
>>93
すまん茗荷谷まぜてしまった
次から注意するよ
陳謝 陳謝
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:31:00.79ID:MsP36Khx
特売だった鶏胸肉を大量に鶏ハムにしておいたので、それにネギ+塩+ゴマ油混ぜたものをかけたやつで
ビール おつかれした
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:41:04.38ID:etoU/L78
壺ニラにキャベツを入れると安上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況