X



美味しいバーボンについて語るスレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:14:57.65ID:n6ZZNxpn
また語ろうや
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:09:48.56ID:6wtk92u3
>>620
ありがとう
クッソ高いけど、もしバーで見かけたら飲んでみたいな

ちなみに飲んだことあるのってオールドボトル?
それとも比較的最近流通してたやつ?
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:16:14.83ID:211lq59z
>>622
一番新しいのと1コ前のラベルかな。
どっちも度数高いのにそれを感じさせない飲み口でバランスも良かったね。減点材料が見当たらないタイプの万人受けする高級品かな。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:30:01.63ID:NwvbXjIH
>>619
チャンスがあったら旧ボトルの1969飲むといい、笑うしかないから。
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:53:16.93ID:6wtk92u3
>>623
現行のやつでもかなりうまいってのはいいね
参考になったわ ありがとう

>>624
そのボトル、かなり評価高いもんなあ
チャンスが巡ってくるかは正直微妙だけど、機会があればぜひ飲んでみたいね
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:45:57.23ID:hMcAWivZ
酒屋でターキー12年13kで売ってたけど、これは買いなのかな?手持ちなくてスルーしてしまったが
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:34:09.08ID:lV9FhPec
ラベルの野鳥があんたを見つめてるか飛び去ったか無視した感じかによって買うべきかどうか違ってくるんじゃないかな。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:41:13.64ID:PM/ysvxi
見つめているとしても必ずしも気があるとは限らない
生態的な傾向は保証するが何かの間違いである場合も
長生きしすぎて加齢に伴ってボケてることだってあるかもしれない
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:03:43.08ID:3MbMWnzy
見つめられるのは警戒されてるだけだしな
0630呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:02:29.19ID:ohKJWpLU
>>627
あれは野鳥じゃなくて飼い慣らされた七面鳥やぞ
野生など最早仕事をしていない。腹を撫でればひっくり返る
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:02:43.73ID:GzNxAvRK
ユルユルのガバガバな地雷も多いよね。
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:37:40.34ID:xb2OZKUz
横顔を見つめて想うその蜜を
在りし日の君 開いた口唇
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:20:28.04ID:Ouxu82Oj
>>626
そういう時はちゃんと写真に貼ってみんなの意見を貰おうなwww

最近ガセネタとかも多いからのう
0635呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:15:02.24ID:P/7t9ZpJ
>>634
23区内とだけ…
白州12年が25,000円で売ってるボッタ店なんでお察しください
でもダルウィニー25年とか売ってて面白い店でした
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:52.30ID:mnTtp1k2
>>635
プレ値で買うならまだヤフオクの方がお得やね
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:55.39ID:nJar0Igf
最近みんな相場わかってきたから売れないだろうに。
カラーターキー12は1回飲んでみたいけど、なんとなく分かるし相場が無駄に高いからなぁ
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:57:08.64ID:txit+U9y
エステリーで甘く濃厚な方向のバーボンやウィスキーより
ドライでピリピリするライのほうが好きみたい。
てことで、グランダッドの117がガツンときてなかなか好きです。
この方向でこれ飲んで見れってのありますか?
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:19:08.98ID:nSKX21PS
スタッグjr高くなったねー
予算の都合でコロネルを買った
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:50:35.36ID:LicHreqi
スタッグjrすら良いロットは日本に来てなさそう。
0642呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:56:02.98ID:EadI3Wnp
>>539
ボワニエル、ラベルドリーブ、あとなんだっけ?とかは高くなったな。ダローズのブレンドは50が断トツ旨い。
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:24:08.29ID:62XPKUWh
>>638 が逆なら分かるのにw
ダッド(114だぞ)はエステリーの代表じゃんか。
書いてる文章通りだとブレットバーボンがいいけど
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:02:16.55ID:kGiIGMuT
>>364
貧乏人には一生飲めないから来なくていいよ提供する側も>>366みたいな考えの人に飲んでもらいたいだろうしな

なぜ敢えてハーフ売りしてるかってお店のはからいがあるかも気づけないうちはここに来るにはまだ早いかな
0646呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:14:43.73ID:kGiIGMuT
>>408
お前に言っても分からんよ多分わかったらごめんやけど
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:02:36.86ID:raFDROj5
俺も、ダッド114は濃厚で甘いと思う。
ただ、後味の部分でドライには感じる。

ウェラーとかメーカーズとかフィッツジェラルドより、ダッド114が好みって事か?
0649638
垢版 |
2018/12/20(木) 17:43:22.87ID:ZDN3XAAJ
すみません、駆け出しなもので皆さんを混乱させてしまったようで。。

ダッド80のスパイシーさが好ましかったので114飲んだら
厚い味わいと後味も好みでした。甘いスコッチから茶色い酒に
ハマってしばらく甘く濃厚なのを好んでたけどちょっと飽きが・。
特級時代のスコッチからすると114は甘さ控えめに感じましたので。。
なんだか偏った酒歴なので自分の感想は無視してください。
>647さんのは飲んだことないwけどkovalのバーボンより114が好き

ブレットバーボン調べてみました。試してみたいです。
スパイシーでハイプルーフなのを追ってみようかなぁ、、と。
0650呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:16:46.03ID:d5Snr2IS
コーヴァル…有名どころ飛び越えて凄まじいマイナーから行ったな…。
あそこはバーボンの規格から外れた実験作品を色々作ってるとこなのよ。
コーヴァルのバーボン自体はそんなに悪くはないけどやっぱりちょっと異質だわな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:52.97ID:gtFhx4yz
初心者の飲み方って先入観ないんで読んでて面白いぞ
新しいの飲んだらどんどん書いてくれ
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:30:20.29ID:TD/rlmlW
訳あり ブラントン ストレートフロムザバレル
4212円税込
安いやんけ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:06:18.74ID:Eh/jPs3z
>>649
ワイルドターキー8年ていうボトルの、ラベルがカラーで野鳥が横向いてるのなら2500円くらいでまだ手に入るから飲んでみるといいよ。
ハイプルーフでスパイシーな感じならOKかと。
0656呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:30:23.61ID:P/AoYAZH
>>654
適当なこと言い過ぎな情弱乙
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:25.59ID:62XPKUWh
ダッド114より甘いスコッチってなんだ?バラン12の70年代とかカティサーク特級とかすげー甘いけど、ダッドのが甘いと思うけどな。
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:36:05.82ID:hv5sNksU
のが
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:57.95ID:gtFhx4yz
>>657
バーボンって香りは甘いけど、味は結構ドライくね?
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:29:25.72ID:gCQTpfY1
スコッチは味薄くて香り強いからそう感じるんだろ
ピート焚いてるのを除けば甘い香りのも多いし。
古いバンクやフィディック、ダルモアなんかのシェリー系も人によっては甘く感じるんじゃない?
特に今のバーボンって味シャバくてアルコール感強いから余計スコッチの方が甘く感じるのかも
0661呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:47:00.22ID:ToOprziZ
スパイシー系がいいならライ麦の比率が高い銘柄とか、それこそライウイスキーとか行っちゃえば?
0662呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:26:20.18ID:gCQTpfY1
上でライの方が好きって言うとるやんけ
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:25:47.70ID:gCQTpfY1
オーバーホルトが意外とコスパ良い。
あんまり良質なライってイメージないけど、意外とストレートやロックでも美味しい
0665638
垢版 |
2018/12/21(金) 13:24:15.66ID:IxaS6dGg
優しい酒飲みが大勢で嬉しいです。

じつは横向きターキー2500円で秋頃捕獲しました。
一本しかなかったので、いろいろ解るようになってからとおもって
大事に保管してます。

ダッドより甘いスコッチというか、フィディックなんかはライトですけど
爽やかな甘さが全面に来るのでとても甘く感じます。
対してダッドは甘じょっぱい煎餅みたいな、甘味も強いけど辛味もね。
という感じですかしらん。
それでも、マッカランがキーのブレンド古酒は濃く甘かったですね。
なにしろ、最初から最後まで甘い味付けに少し飽きたのです。。

香りだけでいくと、20年位前のローゼス(エンボス無)がとても香り
が強く甘かったんですけど、、、、甘すぎ。。
どうやら僕は、安っぽいほうが好みみたいですが、ペラペラなのは嫌というか、、
それで114だったんです。
オールドセントニックは高杉><
オーバーホルト、了解です! 
0666呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:45:08.74ID:4suBVOrs
>>657
ダッドは14〜17辺りがウメーよな1滴2滴加水するだけでバカみたいに味変が楽しめるからめっちゃ好き
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:33:02.00ID:8jw/c9cP
>>665
横向きカラーターキーが、そんな大切に飲まれるボトルになるなんて泣けてくるわ。
昔の事を言っても仕方ないが、普通に安売りでどこでも買えたボトルだよ。
最近はホントしょうもないボトルしかないからなぁ。良さそうなのは5千円くらいからだし。これからはじめて、良いウイスキーを色々試してみたい人には厳しい世の中だよね。
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:13:41.25ID:+dgAi2Vh
むしろオールド知らないほうが幸せだろ
安くて好みのものが見つかるかもしれんのだし
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:13:28.32ID:yzPjnV2Q
>>668
そうそう白ジムやハーパーとか飲んで余生を過ごせばええんや
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:21:17.10ID:txdTkEc5
>>670
オールド狂いの偏屈じいさんになるくらいなら知らないほうが健全だと思う今からだと転売やーの養分になるだけだし
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:05.57ID:xLAoi/Hb
一通り飲んでも安酒は安酒で美味いからいいよ
こじらす人はどうせどこかでこじらせるだろうし
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:38.57ID:n3qXl38c
良い物を知りつつ、普及品の良さを愉しめる層と、良い物など全く知らないで、現行の量産品をうまいうまい言って飲んでる層ではテイスターとしての格が違うからね。
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:42:46.69ID:0NyKxHS9
偏屈おじさん格(笑)とか言い出してて草
0675>>673\_________________/
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:18.05ID:qt2pDXZU
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //  バカ \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:26:05.99ID:pUGL+SwM
面倒臭ぇ感じになってきたな
愚かだ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:35:17.87ID:xRzrJ73X
>>673
…何やりゃあ酒飲んだだけでこんな上から目線でトーク出来んだ?

テイスター?w 格?ww
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:35:28.35ID:MKVBSvfJ
転売屋の養分になって飲んだことないの相手にイキるのがテイスターの格の違いらしい
0679呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:43:20.64ID:xbHvjtsI
>>673
普及品の旨いバーボン飲んだことがないの?
数飲んでりゃ同じバーボン好きでも好みの違い分かるでしょ
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:46:00.18ID:pUGL+SwM
どっちも落ち着け
所詮ネットじゃ煽り合っても何も解決しねーぞ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:32:55.01ID:1hFX+AMz
イーグルレア美味いよね
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:54:06.61ID:RJFiEPWt
おまえら喧嘩なんかしてるとTVウィスキーの刑に処すぞ
「モルト、グレーン 10%以上スピリッツ 90%未満」
のTVウィスキーのな
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:20:36.98ID:mUAqoZt7
酔っ払うだけなんだからウルサイ事言わないで楽しく飲めばいーと思うの
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:29:43.43ID:roQzdlLg
安くないけどブラントンSFB入荷してるよ
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:36:24.92ID:1QpzVuQS
ブラントンに始まりブラントンに終わる
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:52:03.06ID:sMWu8WNI
高くなってしまったスタッグJrの代りになるのは価格的にはこれぐらいだな
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:02:33.74ID:rDdFYARr
個人的には高くなることはさほど問題ではないと思ってる
それよりも作らなくなってしまう方が怖い
値は張っても作り続けてくれればダメージは少なくて済む
0692呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:05:28.56ID:1QpzVuQS
終売になると転売やが速攻買い占めて値段吊り上げるからね
値段あがっても作り続けてくれればまあ転売やは湧かないからね
終売して転売やの買って養分にされるほど情弱ではないし
0694呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:21:12.39ID:fvyuSiHy
店舗はまだまだねぇな
休み明け入荷かな
0695呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:21:47.92ID:z+9btuYx
…バーボンもいよいよ金持ちの趣味になってしまったなぁ…。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:20:07.16ID:v/ZnCUGo
スタッグJrがまだ9000円弱で買えるうちにストックしておこう
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:34:34.91ID:rDdFYARr
趣味っつーのは本業以外でやるのだから金持ちが有利なのは当然ちゃ当然
もっともプロになれば金持ちにも有利になるけど
幾らなんでも人生破綻するレベルまでハネ上がることはあり得ないのだから、まぁモチベの範疇かなとも思う
0698呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:39:58.80ID:LmVHQTvj
初心者なんだけどスコッチのリベットやマッカランみたいにバーボンのこれを基準にして飲み進めるといいよっていうのある?
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:56:02.05ID:NJgZCFKc
>>696
今期のスタッグは12000円超えじゃね?
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:54.55ID:WWUlaZyT
>>698
こういうのまとめサイト用の質問かなって思うようになってしまったわ

まずはバーボンは何と何を飲んだのか
それを飲んでどう思ったのかをまずは君から書いていっては

まとめサイトじゃなければね
0701呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:43:08.85ID:LmVHQTvj
>>700
今このスレみてグランダット114とターキー八年1本ずつと適当に飲むようにやまやで安かったベンチマーク飲んでる。
自分では114>ターキー8>>ベンチで
114は飲んだ時のいい香りが後からも長く続いて好き。ターキー8はそれより好みじゃない香りがブワッときてって後はスッと収まる感じがする。曖昧な表現でごめんよ
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:57:14.12ID:WWUlaZyT
ほんとの初心者さんだったんだねすまん
バーボンの基準、売上げで行くとジムビームだろうけどわざわざ飲む必要までない

それらと傾向違う酒だと、フォアローゼズ黒orスモールバッチ、メーカーズマークどう?
安く手に入るうちにエヴァンウィリアムス12年も飲んでおくといいかも
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:01:39.74ID:LmVHQTvj
>>702
ありがとう
傾向違うの飲んで自分の好みをまず1本見つけて行くよ
0704呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:05:58.92ID:LF9JYsIE
色々と迷走した結果、ベンチマークが一番性に合ってたわ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:27:50.00ID:k67U5w26
>>698
ベンチマーク(基準)やから。これで基準じゃなかったら詐欺やで
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:47.08ID:LmVHQTvj
>>705
ベンチマークは安くてそこそこ美味しくて好きよ
寒いから肉まんと一緒に飲むといい
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:21:01.35ID:vVnfToR7
フォアローゼスがバーボンの基準になっている自分は、偏っているとの自負がある
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:24.50ID:rDdFYARr
ブラントン、ネット分は速攻で切れてる
ただ、ちょっとでもプレ値のとこは普通に残ってるのを見ると転売ヤーがここにはうろついてんだな
存在に値打ちもない転売ヤーのカスどもが必死に張り付いてると思うと笑える
0710呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:07:54.22ID:nKB26usl
毎回オールドの話で必死にオクに入札させようとしてるのが一番笑えるしそれに乗っかってる情弱で二段階笑える
0712呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:38:49.38ID:EwFPzQVt
>>682
17美味いけど残り3本しかない
このあと買えるあても金もない
0713呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:51:24.26ID:GA1iX7zI
>>710
バーボンのオールドボトルが世界的に高騰してるのは捏造じゃないけど・・。
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:09:15.94ID:BZDvEUGi
>>713
このご時世景気のいい国がいると、相場が引っ張られるもんです。

高いお酒が旨いとか価値を感じる人はお金持ちなのでバンバンお金を使うのは世のためですよ。

こんな掲示板で情報操作される方は稀!

人をバカにして自己の知性が上がったら良かったんですがね
0716呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:46:17.94ID:wIyRY9Dc
>>709
このスレ転売ヤー多いよ
転売して小銭稼いで小遣いや生活費つなぐような人生にまで堕ちてよくまだ生きてるなと思うけど
必死に生きてやると頑張ってるんだろうね
底辺の無駄な努力踊りウケるがw
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:42:38.51ID:MEQ4A6bO
転売する奴よりも転売屋から買う奴のほうが悪。
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:01:32.96ID:cgGnpM/e
転売ヤーが自分に都合のいい言い訳で誤魔化してダニみたいなことに勤しんでると思うと実に滑稽
さぁクリスマスだ、憐れな転売ヤーにもメリークリスマス!
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:17:34.42ID:iVvI68al
バーボンが転売して儲かるとは思えないけど
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:30:09.66ID:iVvI68al
それにしても単発IDでネガティブ発言、ネット警備お疲れさまです。
違法行為を発見した時は警察への通報お願いしますね。
0721呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:41:29.13ID:yq9yS0Xb
実際終売騒がれたら今まで露にもかからなかった銘柄が急に値段が三倍なったり平気でしてるのにテンバイヤーはいないとか必死ですねw
頑張って宣伝しないとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況