X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】47皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:01.89ID:xKDYuM4E
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】46皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1534962031/
0607呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 05:50:53.84ID:JzSUoDXF
厚揚げ焼いて納豆を乗せて食べてる
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:54:14.31ID:ljuGK2zg
また荒らしおじさん沸いてるな

>>607
いいね〜うまそ!
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:26.66ID:ClY9Bw3Q
マグロの血合い、コストコで`150円位
ニンニク醤油に漬け込んで唐揚げ〜
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:19:33.50ID:JzSUoDXF
手羽先と出汁昆布と大根を弱火で煮てる
厚揚げを入れたかったけど食べきって
しまった(´・ω・`)
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:23:52.77ID:diGgkt/M
>>594
鯖やサンマなど青魚は、1日間隔を空けないと食いたくない
0613呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:28:29.91ID:diGgkt/M
この季節から湯豆腐たな
昆布と水と豆腐のみでポン酢、十分旨い
日本酒の燗酒が最高
もちろん、野菜や肉魚、キノコ入れて鍋にしてもいい
鍋だと残り汁に飯と卵を入れ味付けしおじやにすれば締めにもなる
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:28.54ID:g3U34l4g
>>611
それ手羽でやると骨から旨み出ていいよね
よくやります
手羽と大根のみのシンプルな方が自分は正解だと思うよータッパーに小分けにしたら残った出汁に冷凍うどん入れて食べてるわ

タッパーに小分けにしたのは日本酒飲むときの肴に良い
最近また大根安くなってきたし仕込むかなー?
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:59.25ID:KuJs50l+
今まで厚揚げの中に刻んだネギと納豆入れて焼いてたけど、後乗せも美味しそう
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:46.68ID:uFIOm0X3
手羽先はジックリ煮込むと中空で細い骨まで柔らかくなるんでバリバリ食べてしまう
軟骨のとことか歯ごたえだけで酒が飲める勢い
さすがに手羽元は端っこの軟骨だけポクッと外してコリコリとゆくけど

>>608
荒らしは「おっ、誰か俺のレスに反応してくれちゃう?」とキャイキャイ喜ぶ性癖だから仕方ない
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:15:03.55ID:+FhqSeP5
俺は手羽先を煮て出た煮こごりも好きだな
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:12.74ID:g3U34l4g
30分煮込んで味染み込ませておいて放置
食べる前に温め直しで十分美味くてホロホロ
0621呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:45:29.73ID:094erho2
豚の軟骨をコーラ煮にしても美味しいぞ
圧力鍋様様だよ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:12:50.03ID:ErBLdZNk
かいわれ大根買ったけどオススメの食べ方ある?
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:00:10.37ID:JzSUoDXF
>>622
鰹節ポン酢かけて食べるか
刻んだベーコンとニンニクと醤油で
和えるのが好き
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:27:53.98ID:PYEw9xDL
>>622
タイムリーに中型の鯵が3匹で\250だったので葱、生姜、味噌でなめろうにして、
大量のカイワレを添えて地元の地酒(純米)を熱燗で
カイワレの辛さが酒に合うわ〜
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:57:39.99ID:g3U34l4g
手羽中、長ネギ、舞茸、ニラで熱燗
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:04:28.54ID:ClY9Bw3Q
手羽先は塩コショウでシンプルにグリル焼きもいい
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:21:44.70ID:3LGdGLl2
ビールとミックスナッツで逝ってるけどこれ無限にイケるね!
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:46:10.72ID:ElUPbysy
ミックスナッツは入ってるナッツによって評価が分かれるやろ
ナッツですらないジャイアントコーンやいかり豆を使って嵩増ししてる安物は
買わないようにしてる
0630呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:50.35ID:ZXUH1dyI
ナッツはやはりカシューナッツかアーモンドかな
ピーナッツは流石にあきる
不思議と日本酒にあう
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:56.40ID:nvVc1Obp
カイワレ、結局ポン酢で食べた
チューハイ飲もうと思ったけど日本酒にしたらこれ合うな!
教えてくれてありがとう

ミックスナッツはカルディのドライフルーツ入りのやつが個人的に好き
0633呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:34.93ID:kErmBEYy
すりおろしたニンニクたっぷり入れた鶏手羽先が食べたーい
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:10:52.14ID:FQkr1YBH
ジャイアントコーンは美味しいし
いかり豆も美味しいものは美味しいのでどうともいえないが
ビールで無限にはいきにくい
ウィスキーとかハイボールになるのでは
その場合はミックスナッツじゃなくてピスタチオになるけど
0635呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:29:56.09ID:H5SJnYJe
小さい頃父親のつまみのミックスナッツのピスタチオとクルミだけ食べつくしてたけど
あれよく怒られなかったな、自分がやられたら怒り狂うと思う
アーモンドとピーナッツしか残ってないミックスナッツなんてなんの楽しみもない…
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:34:21.16ID:JzSUoDXF
おかきにチーズとアーモンドは気がつくと
無くなってるw
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:53.54ID:fPAlUIQZ
父親に比べてあなたは
なんでそんなに心の狭い人間になってしまったのか
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:42:56.57ID:eJSqXjkz
>>635
親父さんの優しさに感謝だな。
以前外国製のくるみ割り人形持ってたが気持ち悪くて人にあげた。あれってくるみ割れないんだよな…(´・ω・`)
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:05:29.60ID:/cjnixvS
チーズを味噌漬けにしたらデラウマだわ
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:39:12.47ID:PYEw9xDL
>>638
クルミ割り人形は知らないけどいわゆるクルミ割りだと日本のオニグルミは割れないこと多いね
近所の河原で拾ってくるけど仕事で使う万力で割ってる
洋グルミよりも味が濃くて好きなんだけど、とにかく面倒くさい
クルミの味というよりクルミを割ってほじくる作業で呑む感じ
強めのウイスキかジンでいきたい
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:56:59.95ID:ksAz38Ma
くるみ割り お人形

あやつる人が いないの

くるみ割り お人形

夢は昨夜 割れたの〜♪
0642呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:07:08.66ID:96UqtIu2
チャイコフスキーは天才だわな
ヴァイオリン協奏曲がええな
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:55:24.67ID:c0fUw+Re
>>637
父親の優しさにもっと早く気付いていれば親孝行も出来ただろうに…・゚・(ノД`)・゚・
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:12:59.66ID:Tc6Brsyl
クルミは薄皮の渋みが無きゃ最高のナッツになれたのになぁ
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:51.76ID:IKPof9/W
あの渋みがあるん皮も好きだけどなぁ
ピーナッツもツルンと白いんじゃなく渋皮あってもいいし
ただし栗、てめーの鬼皮だけはダメだ、フカフカで布かと

>>617
アドボ煮つくることが多いんで30分もすると酢の効果で柔らかくなる
圧力鍋なんかあったら速攻だろうが台所には邪魔なんで持ってないや
0649呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:16:34.71ID:825Kbjvj
>>648
アドボいいレシピお持ちですか?
ググるレシピって同じアドボでもけっこういろいろで…
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:23:24.19ID:vlu4LOf6
鬼皮は剥けよw
焼き栗の渋皮なら気にせずに食べられるんですが
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:59:50.14ID:6VnjV/w3
肉マンをごま油とニンニクで焼いて
酢醤油で食べてる
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:09:03.05ID:mb00PyZH
最近はまってるのはガツ刺し
業務スーパーで1パック500〜600g入りのがグラム70円そこそこなんで買ってきて作ってる
下茹でと掃除がちょっと面倒だけど1パック買えば4日分の充てになるんで安いしゴキゲン
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:30:58.62ID:QpRu8fL9
ガツって胃袋だっけ?
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:54:41.88ID:EDGailTY
ガッツくん、ていう沖縄のおつまみあるね
安くないけど
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:41:08.46ID:0DFVCLGV
酒屋にあったら買ったり
Amazonで買ったりしてたなガッツくん

いまはスギ薬局で似たようなホルモンのおつまみ買ってる
そっちもそんなに安いとは思わないけど
0662呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:31:02.17ID:f/7nD405
ドミノ・ピザは、11月20日(火)の「ピザの日」から12月2日(日)の13日間、超お得なデリバリーキャンペーン“感謝祭”を実施。
Lサイズピザ全品を50%OFFで注文できるクーポン番号を公開しました。
利用方法は、ネット注文の際にクーポン番号「PR0009」を入力、あるいは電話注文で番号を伝えるだけでOKです。
0663呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:43:44.18ID:FMHZ2v8y
俺の舌にコブクロ刺ブームが到来しててポン酢の減りが止まらない
ガツいいな、ガツ安いの探してみよう

>>649
キユーピーとか企業サイトのレシピが手軽でいいんじゃね?
そっから自分の好みに合わるよう、とにかく一回作ってみなくちゃ何も始まらない
俺は毎回、具の量に合わせて酢も砂糖も醤油も全部目分量だから正確なレシピは無いや
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:25:37.71ID:dOGafkNY
さて今年もカセットコンロ、一人鍋の時期がまいりましたね
厚手の鉄なべに半値の肉類、好みの野菜で鉄板やった後で100均の土鍋で
残りの具材で〆るのが安上がり
0665呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:37:36.52ID:uxV+mAd4
100均の土鍋はよくないものが染み出てきそうで怖くて使えない
何度も使うものなのだから土鍋くらいはけちらずに買った方がいいんじゃないか
0666呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:40:33.62ID:0DFVCLGV
100円で買えない車やマンションに不正があるとは
購入者は思ってなかっただろうなあ
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:54:12.17ID:BvO5gnEi
土鍋はヒビからカビるから嫌だ
ヒビからカビたらもう捨てるしか無いからな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:20:55.73ID:c5fBhO2j
中身が入ってるときに割れたらと思うと怖くて使えない
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:23:08.32ID:roWWfQGV
土鍋にカビ生えるなんて手入れが悪いだけでしょ
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:36:23.11ID:AtNEsukg
鉄鍋のほうが一緒に鉄分摂れていい。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:33.53ID:81et6CUM
陶器の手入れ法で、買ったらまず米の研ぎ汁で馴染ませるってのがあるけど、あれも何だかな〜って感じだな
デンプンでヒビを塞ぐみたいな
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:17:57.54ID:lAgRro0g
>>656
好きすぎて家庭菜園でニンニク栽培してるわ
毎年春先になるとニンニクの芽も楽しみ
口臭も気にしなくていい職人仕事だから納品ある日以外は毎日ニンニク三昧
さて今日はガーリックポテトで麦とホップでも流し込むか
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:43:30.69ID:7nlH/M4x
ニンニクの芽は美味いよね
ゴマ油でサッと炒めて、シュレッドチーズを絡めるといくらでも酒が飲める
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:51:24.99ID:ExloA9th
ニンニクの芽なら
豚バラっしょ
もやしでかさ上げしたり
ニラもいい
淡路島たまねぎも甘味とコクが加わっていい
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:16:25.29ID:hz/dv+Pk
>>672
羨ましい
営業だと金曜の夜しか臭いのするものが食べられない
ニンニク好きだけど少しでも入ってたらブレスケア飲んで、オーラツーのスプレーしたり牛乳飲んだり辛い

盆と正月だけ解禁だから朝から晩までニンニク三昧だ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:20:14.27ID:hz/dv+Pk
>>665
中国製の100均の土鍋から検出されたよね?有害物質
そのニュース見てから怖くて土鍋は100均のは買う気しないわ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:09:52.71ID:EDGailTY
>>677
いろいろ、付き合いあるでしょうよ
プライベートの
察しようよ
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:16:18.07ID:3RFHUy5T
ベーコンエッグを今食ってる
ベーコンの塩味が白身に染みた所に醤油かけて食うのが至高
ハムエッグでもええけどベーコンの旨味には全然及ばないんだよなぁ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:21:27.56ID:W3b0OfYf
おいしんぼのすっぽん鍋のアレは水だけだからあんまり味がしないらしいな
毎日ハンバーグでもいい腹いっぱいハンバーグ食いたい
大人になったら毎日ハンバーグを実現してやる
……毎日たまねぎばっかり食ってますわ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:54.92ID:nU0USVki
シーチキン+マヨ

それが高いなら

かつお節ご飯
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:08:03.45ID:aURnRDy1
千切りキャベツにベーコンエッグを乗せて
ポン酢かけて食べてる
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:42:31.01ID:CffSIIV5
鶏レバーと白菜のピリ辛中華風炒め
オイスターソースと輪切り唐辛子入れると大体美味くなる
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:46.81ID:ZuTJMCXR
鳥レバー美味いよな
牛は生なら食べれたが火を通すと、豚レバーは何やっても苦手で食べれる人が羨ましい
0689呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:37:28.87ID:za8YqO5N
美味しんぼのすっぽん鍋の回を読んで
自宅で作ったらそりゃ味しないだろう
ハンバーグに繋げるのも意味わからんし

若いうちからアルコール摂取して脳がやばいのか
今の子供はみんなマンガすらにもそんな読解力なのか
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:50:03.02ID:e7p/VSbv
酔っぱらって幼児プレイの最中に書き込んだだけじゃね?
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:29:11.59ID:m3+HHU+h
レバーはプリン体が多いから避けてる
0693呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:16:31.73ID:O47uvt2A
レバニラ炒めやろ?ニラレバ?
タラレバ言葉みたいだな
0694呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:44:50.27ID:cliYqebb
ニラ等野菜主体ってことなんじゃ>>ニラレバ
近所の○将は1皿にレバー3枚な野菜炒めだったりするわ、野菜も味染みて旨いからいいけど
0695呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:06:24.61ID:bLoCg8yi
バカボンのパパの影響でニラレバがレバニラになったんじゃなかったっけ
0696呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:47:20.89ID:ADpnZPwB
大根の下茹でのお湯に熱燗つけた
大根はこのあと豚の薄切りと生姜とであっさり炊き合わせる予定
熱燗は大根の葉の塩漬け刻んだのを山芋のたたきで和えたのでチビチビヤるぜ
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:48:47.48ID:kRu+hvoZ
>>695
そうだよ
赤塚不二夫が漫画にニラレバ炒めをレバニラ炒めと表記して出したせいで読者にレバニラ炒めで刷り込まれてしまった
読者の多くはニラレバ炒めなんて知らない子供だったからね
0698呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:12:28.57ID:bLoCg8yi
西東お日様とか反対なのだとかの意図的に反対のあれでなんだろうか
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:46:38.76ID:Sa9zTb6a
今日はスルフォラファンを買ってみよう。
毒を飲んで解毒する。
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:19:37.28ID:z0Q+WETQ
痛風歴15年、痛みに負けず毎日飲み続けてる俺には辛い話題だな
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:36:30.21ID:KvrktelN
ニラレバとレバニラのレス見て
欽どこの
見栄晴「うちは肉じゃがじゃなくてじゃが肉だよね。肉あんまし入ってないもん」
お母さん「そう!じゃが芋多くて肉がちょっぽりだからじゃが肉!今日はじゃがじゃがじゃが肉よーw」
見栄晴「えぇーw肉増やしてよー」
みたいな会話思い出したw
個人的には肉じゃがは肉より大き目なもじゃが芋を皿に移してちまちま崩して飲むのが好きなんだけど
おでんのじゃがいもも大好きなんだけど煮崩れや汁が濁るからか最近のコンビニのおでんにないね…(´・ω・`)
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:31.58ID:7LfGTquA
芋だけで食べても美味しい芋なら肉の量は問題ではないのだが
いまどきそんな芋なかなかないよね
あったとしても安くはない
卵もそんなかんじかな
0704呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:38.93ID:bRfq7Zfq
惣菜コーナーのパックに入って売ってる肉じゃが
じゃがいもこそ4〜5個入ってるけど、肉の少なさといったらないぞ
ほんのひとかけらしか入ってねえのに198円
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:13:10.91ID:+a+UYzmx
>>640
あー旨いよね。ほじるの止まらなくなる。。
最初に割るのが面倒だけど。
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:34.00ID:SZ4XEJSF
>>702
肉じゃがの肉は芋を美味しくするダシだと思ってるんで挽肉少々でもいいぐらいだわー
醤油味の野菜って何でも酒が進むわなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況