コウジカビは好気性だから液相環境では生育できないはず、だから新たにアミラーゼが合成されずに酒として取り出され絶対数が減っていくってことだと思う

そう言えば酵母は嫌気呼吸でアルコールを生成して、好気呼吸で増殖するらしいのとサワードウの作り方を考えるに、イースト菌としての再利用は水で溶いて糖を入れるより、酒粕状態で糖を足した方が安定して再利用できる可能性があると思う