X



ニッカ フロム・ザ・バレル 21本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:35:34.75ID:G5QYS+vA
ちょこちょこは入ってくるんだな
今近隣のライフには全然ない
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:02:56.43ID:C8Av1DKK
>>617
60%以上あれば十分効果がある、100%近いと逆に消毒効果がない
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:27:22.08ID:NLT2Zhh0
>>620
近所のスーパーで2260円だけど消費税別だから、買いではないが、まあ妥当
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:07.37ID:r6x1tDJR
マックスバリュくらいの規模の地方のスーパーだと結構置いてるとこ多い。あとは食品が充実してるドラッグストア。
0629呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:07.49ID:zhGCH1KQ
フロムザバレルの箱つきって酒屋では売ってないのかな
0630呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:35:02.49ID:zH5j8SGg
>>629
こないだチェーン店の酒屋で、お一人様1本まで買ったらレジでおばちゃんに箱入りますか?って聞かれてもらえたよ
0631呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:41:31.38ID:zb5zBwVi
>>630
ええっ、、、
わざわざ箱から出して陳列してるってことなんかね。
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:06:34.19ID:zH5j8SGg
>>631
もともとカートンが別になってるんだと思うよ
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:24:33.13ID:zb5zBwVi
>>632
なるほど。だから未使用化粧箱が転売されてたりするのね。
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:59:29.38ID:byBxlvtZ
酒のカクヤスで箱入り売ってたよ
0635呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:24:37.82ID:LXzbVWys
>>631
いや、メーカーから出荷される際にFTBのような安いしクラスは箱派別になってる
竹鶴17や竹鶴21のような贈答品に使われることが多い高級クラスは箱入りで出荷されるけど
0636呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:05.41ID:FLbouYn8
最近出荷されだした?
二本確保できた
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:34:01.96ID:ZvkTD+GQ
>>635
酒屋は「箱付き」を発注しないとカートンで入ってきても化粧箱は同封されてないってこと?
0638呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:34:42.08ID:cV0Weqi3
初めて飲みましたけど美味しいですね!ハイボールばっかだけど、ロックも美味しいのかな
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:17:34.01ID:1Hr4m3Aq
バーボンに似てるね
和製バーボンってことろか
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:34:59.70ID:SOU4bxmJ
似てるっちゃー似てるけど…なんて言うんだろ…基軸が違う気がする
ジャックダニエルとかワイルドターキーとかにあるあのもわぁ〜ってした感じ(セメダイン香?)が少ない
バーボンの肩書を貰う程じゃ無い気がする
0643呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:08.16ID:6ihU0ZaN
YouTuberにFTBをうま塩とか言ってるの見たけど
今ってそんな味?
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:18:33.85ID:k/+8nEGQ
FTBに塩を感じたこと無いな
復刻スーパーニッカ位なら流石にわかるし
0645呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:51:51.01ID:9eb0fwII
FTBの味は富士山麓の黒ラベルに似てる気がする
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:10:59.58ID:TISGFbQU
それは単にアルコール度数高いのを似てると感じてるだけだろう
0647呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:27:48.99ID:L7qzsTLo
富士山麓の黒買ったことないけど高くね?
0648呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:19:57.39ID:iMwy3uxy
うん。高いよ。
御殿場のふるさと納税でどうぞ
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:36:27.76ID:9YXoCTC2
フロムザバレルとそう変わんなくね?
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:30.61ID:ZCXm0TkP
バレルといってるのは、樽の中でもバーボン樽のことだとニッカの人が言ってた
ちなみに一般的に樽はカスクというんだと
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:37:55.85ID:PiuIDUYC
>>652
頭とか悪そう
0655呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:41:35.80ID:wUD6SgPz
FTBは500しか入ってない事忘れてそう
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:00:20.95ID:2UI2z6eE
まじ算数出来ないのかよ
アルコールで頭やられたんか?
2400*7/5=3360
5000-3360=1640

二千円くらいは違うわ
少なくともそう変わらなくはない
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:04:50.79ID:PiuIDUYC
普段から度数高いの飲んでるからーw
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:12:52.69ID:wUD6SgPz
富士山麓って安売りスーパーで3980円だけど
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:18:00.07ID:2UI2z6eE
いや、知らねぇよ
そんな事言ったらこっちは5500円だわ
地域差が無いように定価で換算してんだろ酔っ払い
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:22:10.17ID:wUD6SgPz
嘘だろ5500円もして富士山麓なんか誰が買うんだよ
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:26:18.58ID:2UI2z6eE
誰も買わないから売れ残ってるよ
だから2000円くらい違うって言ってるやん

定価でも約1.5倍違うし、それならFTB買う
まぁ。4000円以内なら買っても良いかもね
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:15:52.22ID:7d+HWc2i
フロムザバレル
2260×( 7 ÷ 5 )=3164
富士山麓シグニーチャー
3980

800円差で大したことねえやん

と思うけど、4000円なら宮城峡買えるし、少し前なら竹鶴買って1400円お釣りきたし。
あと1000円足せば余市か響買えると思うと買う気は失せる。
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:52:24.67ID:2UySasWO
>>666
シグニチャーは5千円近く出さないと近所には売ってない
ネットでも送料考えたら、そのぐらいになる
0668呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:16:22.72ID:7d+HWc2i
>>667
まえ、近所の酒販店で3980だったけど。
5千円なら余市か宮城峡だな。
白富士しか知らんけどフロムザバレルで充分代用出来るし
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:51:48.46ID:aFdPQaLS
余市宮城峡あれで4620円てやばくね?
FTBのほうが全然美味いだろ
ブレンデッドと比べるのもなんだけどさ
今思うと余市10年が4000円台で買えたのも逆の意味でヤバイ
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:10:13.84ID:Vv3PK++m
定価 オープン価格
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:26:34.44ID:A9mb7dPB
4-5年前に探し回った挙句、やっとのこさ一本見つけて以来忘れてたんですけど、
今日フラッと入った酒屋さんに普通においてありました
品薄状態は解除されたんですかねこれ
久々に飲んだらおいしいですねやはり
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:23.39ID:U6IaK9qE
>>672
角瓶みたいにいつどこでも買えるわけじゃない。
入荷したら確実に売れて、売り切れて当分入荷しないこともある。
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:20:30.88ID:7d+HWc2i
>>670
お前知能指数いくつ?
お前よりは俺知能高いと思うけどw
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:43:43.71ID:A9mb7dPB
>>674
そうなんですね
じゃ、見つけて買っておいて正解でした
ありがとう
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:03:30.88ID:L0G8h56G
乗り換え先 ファークラス105がオススメ 1リッターのが送料入れても4000円くらいだし味も香りもFTBには負けるとこ無いし
0679呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:50:59.61ID:MBSI5DTG
共に度数が高い同士なだけでさすがに味も香りも全然違うだろ
0680呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:43:26.48ID:zKGrjlMe
度数以外に共通する要素がないぞ
ファークラス105はシングルモルト、コルク栓、収納筒付き、大容量、シェリー系、樽香バニラは薄い、キャラメルはゼロ、
どこにFTBを感じる要素があるんだよ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:29:11.14ID:KsOsmFSP
ぶっちゃけファークラ105は青臭さとエグ味が強い
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:00.81ID:L0G8h56G
>>680
バニラ、キャラメル、樽 全部あるけど? 度数高いからもっとゆっくり飲んでみて

さくっと飲んで味がするのがFTBの良いとこかもって今思った
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:46:50.16ID:wUejPSNT
105みたいな割って誤魔化さないとクソ不味いうえに青臭いボトルなんよう勧められん
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:51:37.13ID:tH18qydT
105は安いからな。単純にアルコール量で値段換算するとシングルモルト全体の中でも最安圏
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:57:31.55ID:y10PRruG
それ鉄の女馬鹿にしてんの
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:20:31.37ID:yNVAIp6Y
>>686
それも日本だけで流布してる都市伝説、っていうかいつまでも修正しない土屋が悪い
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:47:26.99ID:PKhml/KN
実際に愛飲してたのはベルだったという話か
0689呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:19:11.08ID:X5xWFKlP
手持ちのフロム・ザ・バレルが尽きたから最近はファイネストでガバガバやってる
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:24:53.99ID:pjcvlfpx
方向がちゃう気がするけどいいね
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:27:23.07ID:3QZkpkg5
フロムザバレルは開けたてが美味しい気がする
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:00:28.69ID:EtofR0EJ
香りが森永のキャラメルかキャラメルコーン並みにキャラメル
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:37.79ID:EiNkJNOx
久々に飲んだらストレートでちびちびやるのは美味いんだが、加水すると微妙
昔はロックや水割りで飲んでたんだけど、味変わった?好みが変わっただけかな
0694呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:13:15.47ID:6rkUoJ8f
自分は開栓後2週間後くらいが好き
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:24:14.77ID:4543+Ed6
>>691
俺は開封して一週間以降がすきかな。
フロムザバレルを飲んだグラスを翌日嗅ぐといい匂いがするのよね。
(すぐ洗えよってツッコミはナシで)
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:34:39.95ID:fBLUgCy1
ウイスキーって開栓後どれくらいもつんの?
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:48:12.63ID:hN24wQ95
理論上は永遠と持つはずだけど、まぁ1年くらいじゃない?
0698呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:09:56.96ID:4543+Ed6
減った量によるけどワンショット減ったくらいなら蓋しとけば数年持つよ
逆にワンショットしか残ってないと風味はだいぶ変わる
0699呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:51:56.46ID:AEi1jbgx
>>696
一番いけないのが日光、蛍光灯の近くもお勧めしない、車の中みたいな高温じゃなきゃ気温はあまり気にしなくていい
普通にキャップを閉めておけば1年程度は大丈夫、それより長期間保存するなら気休めでもパラフィルムとか巻く方がいい
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:59:28.49ID:I080S141
スクリューキャップならパラフィルム不要やで。
30年前のボトルだって液減りしてないんだから大丈夫。
コルクはパラフィルム巻いた方がいい。
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:08:13.27ID:fBLUgCy1
皆さんありがとうございます。響JHと余市、宮城峡なかなか手に入らないのでちびちび飲んでますが、あんまり持たないなら気合入れて飲んじゃおうと思ってましたが一年くらいもつなら安心です。
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:22:20.95ID:16QTsPPd
>>701
万が一ダメになったとしても勿体なくない酒だから自分のペースで飲むといいよ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:01:08.64ID:cf0J8c12
俺的にはボトルが持ちにくい
0706呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:05:33.23ID:78jl+raH
ボトルは穴を開けて貯金箱にしてる
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:34:08.81ID:mRabwb6q
1年どころか5年ぐらい掛けて飲んでる
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:37.69ID:AEi1jbgx
>>700
ブリテンのスクリューキャップは結構ゆるゆるなので、スクリューキャップこそパラフィルム必要だと思う
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:37:45.98ID:kC1HZE5S
>>708
ジャパニーズのスクリューは大丈夫。
さすがに寿屋時代の角瓶は液減りしてるが最近のは横倒ししたまま数年保管したって漏れない。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:39:33.79ID:HdklXEk9
フロムザバレル何処にも無えw
0712呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:44:45.97ID:6/CdCtQ0
ウチの棚に2便あるは
宅酒って思い出したようにチョビチョビだからロクに減らん
1-2年かけて半分くらいだ
在庫白州もいつ手が出せるやら
0713呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:25:55.27ID:aYRmyN2x
めっちゃうまいねこれ
先月amaで買ったんだけど在庫復活しないかな
そのときは3本くらいいったる
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:38:54.97ID:cYHbNE+q
うちの近辺、何処にも無い。唯一の取り扱い店では在庫切れ。嫁にバレンタインデープレゼントに欲しいって言ったけど、在庫ないなら買えることもなさげだからバランタイン12年にしてもらおうかな?
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:00:03.30ID:MrDqf+RZ
店頭で見かけることは少なくなったかも
0716呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:31:45.23ID:rXEnV15n
個人の日本酒メインの酒屋では結構見かける
0717呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:30:34.03ID:+JuTnEy/
>>713
定期的に定価で出るから見ていたらいいよ。
ただ月の購入回数が1回制約あるからね。
0719呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:14.68ID:glKk+2/c
バレルの空き瓶の形が好きで捨てるのが惜しくなる
かといってとっておいても貯まっていくしなぁ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:04:37.85ID:jWMLjhCq
花瓶にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況