X



☆節酒☆節酒☆節酒☆7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:22.79ID:JD2fcGLF
この時間てて日本酒半分空いた
体がきつい何とかして減らさねばなら
0341呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:29.87ID:xxN4iXmU
ブラックニッカの4リットルを一週間って、
まだまだ アル中の域には達していないな。
0343呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:08.08ID:+HcDhGcb
度数が40として100mlなら日本酒二合っと一緒くらい
0344呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:31:25.89ID:TzbURDEo
ウイスキー1日100mlなら日本酒1日1.5合(270ml)と同じだろ。
100ml×0.4(度数)×0.8(アルコール係数)=純アルコール32g
270ml×0.15(度数)×0.8(アルコール係数)=純アルコール32.4g
だから。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:23:46.33ID:KJPJ80wC
医者に2単位以内にするように言われて困った(;>_<;)
0346呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:26:40.90ID:KJPJ80wC
朝焼酎を普通のコップ一杯飲んだけど1単位くらいかな?

今日は後1回しか飲めないとか厳しいな(;>_<;)
0348呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:25:30.71ID:PSShSn5D
朝から飲むとかすごいよなぁ
自分はダルくなるから昼間も飲みたくならない
夜は飲みたくなってしっかり飲んでしまうんだけど
0349呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:50.97ID:KJPJ80wC
>>347
そうだよ、いつも起床時に目覚めの一杯で1人乾杯している

>>348
仕事止めてから寝起きの酒が止められない
ダルいし医者にも朝飲むより夜まで我慢するように言われたけど、無理だと言ったらせめて1日2単位以下にするように言われた

離脱症状が厳しい(;>_<;)
0350呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:34.01ID:CyfRnQTi
朝から飲んだら何も出来なくない?大丈夫?
0351呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:15.84ID:KJPJ80wC
>>350
心配してくれてとても嬉しい( T∀T)
40代ニートだから世間から不審がられてばかりで変な心配ばかりで辛い

医者に言われて禁酒できない、朝飲みが止めれないのなら量に上限を設けるように言われて2単位くらいで抑えれるようになったら仕事探します

本当にありがとう( T∀T)
0352呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:36.61ID:CyfRnQTi
>>351
似たようなもんですよ!
お互い節酒頑張りましょうね

まずはストロングのチューハイをほろよいあたりまでマイルドにしたいです
0353呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:51:16.46ID:Ogxi9Iph
>>351
離脱、つまり禁断症状が出てるんだから、節酒は難しいんでは?
飲む度に、酒が抜けてく過程で離脱に苦しむ訳で
酒止めて数日離脱の苦しみ乗り越えて酒抜くしかないかと。

離脱症状でてる人が節酒は無理だと思う。
0355呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:31.60ID:jqGzsWPC
アル中で入院したら下手したら鉄格子に監禁されるよ
他人事だからって軽々しく入院勧めない方がいいよ
0356呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:22:39.19ID:v3s0gYdt
大丈夫、入院なんかする気ないでしょ
0357呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:39:22.70ID:8Gyh/zwX
やっと週末ですね
今日は解禁日の人も多いでしょう
私も1週間ぶりの解禁日です
みんな楽しんでください
0358呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:47:25.67ID:AfG1Fyl/
>>355
それくらいしないと止められない人が入院してるんじゃないの?
0359351
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:03.69ID:PxGm+UCa
>>352
ありがとうお互いに頑張りしょう(⌒‐⌒)

>>353
離脱と精神不安が改善すると良いんだけど、禁酒しかけたらあまりにもきつく無理なので節酒になってます(T-T)

>>354
医者にも言われたけど、対人恐怖症で人と話せません、身体が限界に来て死んだんを受けたら数値が4桁で仕方なく医者と看護士さんだけ話してします(T-T)
0360呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:48.47ID:U9Nn6dZ9
今日は誕生日なので本当にいい酒を飲んできました
みなさんは土曜日解禁日なのでしょうか?
0361呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:40.73ID:Ogxi9Iph
>>359
不安や対人恐怖は、酒も大きく影響してると思うよ。
俺が節酒を始めた理由は、長年うつが治らなかったんだけど、ある精神科医に
毎晩飲んでる人は、うつはまず治らないと断言されたから。

酒を減らし、飲む日も週末だけにしたら、かなり楽になり、薬も辞められたよ。
たまに飲み過ぎると、翌日はからりメンタルが落ちるのを実感する。

特に大量に飲んでてアルコール依存症まで行ってる人は
離脱症状として不安や恐怖が出る人が多いし。

辛いとは思うけど、酒を抜くしかその状態から抜け出せないと思うよ。
0363呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:02.95ID:NXYgAA6x
HALTに気をつけろとあるが本当だな
腹が経ってイライラしてて寂しいと飲み逃げしたくなる
0364呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:44.38ID:CyfRnQTi
>>360
お誕生日おめでとう!
美味しいお酒よかったですね
0365呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:59.66ID:Fpsc38jZ
5日ぶりのビール。500×2本で酔っ払い。
0366呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:41:06.01ID:hRYvEcN4
>>361
ありがとう
人間関係の悩み事が付きまとい酒を手離すのが難しい
禁酒したことあるけど反動と放心状態も重なり本来断酒すすめるべきはずの医師も一旦上限定める形の節酒で様子見ることにしてくれた

守れなければ入院と施設での治療と言うことで
0367呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:13:57.51ID:XOEDEyxx
昨日1週間ぶりに飲んだら頭痛い
またこうやって休日を潰してしまうのか…
もう酒はいいかも
0368呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:10:36.13ID:tJTIhvo9
>>362
金持ち
0370呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:20:17.86ID:zdDBIDqR
>>367
でもそう思えるのは結果的にいい傾向だと思う
0371呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:39:03.71ID:GmtlWqNn
俺も週末だけ飲むようにしたら、飲んだ次の日は体調悪いし、気持も沈むのを実感する。
毎晩飲んでた時はそれが普通だったんだろうけど
今は飲まない状態が普通になってるので
酒飲み過ぎたの翌日の事に考えると、酒は友達との飲み会だけで充分かも?
0372呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:39:51.60ID:qm7IbmZD
酒は飲んで酔っている時だけ調子いいけど飲んだ後は身体が疲れるね
特に年齢重ねるごとにそう思う
金か土曜夜かどちらか飲んで
日曜なら昼に軽くビール1本飲んで昼寝して平日にはお酒の影響なく仕事できるようになった
金土も翌日まで二日酔い残るとせっかくの休みがもったいないと感じるようになってきた
長文すいません
0373呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:00:41.92ID:erAxLATJ
自分も今は週末のみにしてるんだけど
翌日、メンタルが若干不調になる
何か食べると復活するけど目覚めた瞬間が不快なんだよなぁ
0374呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:52:43.98ID:TfLaVHn8
生きることに疲れた...
0375呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:46:12.20ID:Ak5Nk6FJ
疲れてない人はおるんかね

心はえぐれてるよ
0376呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:06:09.18ID:dyMtS0Uq
この時間で日本酒7割がた空いた
自律神経の乱れからか涙が止まらないしゲップも止まらないし身体は痺れと痛みが痛いし食べ物は食べれないし終活のつもりが終活することになりそうだ、、,、、
0377呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:22:40.20ID:r9HdF+oH
>>376
とりあえず落ち着いて何書いたか読み直せ
0378呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:49:42.28ID:3bPkJdOS
>>376
節酒が失敗したら入院予定の人?
貴方は完全にアルコール依存症まで進行しているので
正直言って節酒は無理だと思いますよ。
飲酒をコントロールできない病気なので。
辛いとは思うけど、入院して酒断つしかないかと。
0379呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:06:57.78ID:dyMtS0Uq
>>377
すまん、、

>>378
ありがとう、酒を手離すのと苦しいため、どうしようもなく不安です、、
止めたい気持ちもあるし何度も禁酒に調整しましたがスリッぷが酷くなり以前より断酒に対する自信とが無くなっている状態でもあります、、
0381呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:47:31.24ID:YOjD+A9D
入院したら酒を断つだけでなく、つらい症状を和らげる薬とか治療とかしてもらえるのでは?
0382呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:56:58.44ID:YOjD+A9D
お金がかかるからお酒やめたい
お金がかかるから睡眠薬を半分にしたい、そうすれば診療費が半分になるから
0383呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:02:27.86ID:Cb2ZpuZs
とりあえず冷たいようだけどスレ違い
専用スレを探して行っておくれよ
ここは節酒しながら酒楽しめるレベルだから
0385呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:40:13.53ID:3bPkJdOS
>>379
何度もスリップし挫折を繰り返すと、自信がなくなってしまうので、もう入院一択です。
自分で酒が止められなくなる病気がアルコール依存症。
素直に入院しましょう。

>>384
ここは節酒のスレだから、酒辞めるなら専用スレ行った方がいいです。
0387呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:42.94ID:NTZ7+e8S
毎日毎日休肝日無く呑んでたのを1年前から週末と週中日のみ、それか週末のみにしたら、逆流性食道炎、下痢気味が無くなり、ガンマも無事50以下に。
今のところ良好。
この一年で晩酌が4日続いた日はゼロなので、自分は節酒をこのまま続けます。
酒は好きだし出かけたら飲みたい。
0388呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:36:08.87ID:tUqsMtxd
>酒辞めるなら専用スレ行った方が

この板の、断酒、禁酒スレは微妙だなあw
0389呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:22:06.39ID:wxsZpTeF
メンヘラ板にいけよks
0390呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:36:14.67ID:f7rvSVHT
このずっと手前の段階でもこのスレでなく
他のスレのお世話になるね
昼間から自宅で泥酔して訪問客を模造刀で追い払い捕まった例

【福岡】模造刀持ち立てこもり、泥酔した高齢の男を確保 北九州市小倉南区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560862769/
0391呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:35:36.96ID:scfrPVdr
>>387
すげー。感心する。
自分は3週間、週末飲酒できたが、4週目で晩酌が始まり
今日からもう一度挑戦する予定。
0392呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:51:02.63ID:pMC5ld6z
>>391
2日連続がいかんのだ
イチ飲酒毎に50時間空けるようにする事
0393呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:36:18.97ID:q5szmtSs
>>391
いやいや自分もまだまだですよ。
392の人が言っているのに自分も近くて、自分の場合は2日続けて飲むが、開けるのを2日以上続けるってのを徹底してる。
週末のんで、月火開ける。 それで水曜飲みたければ飲む。飲まなくていいなら飲まない。
飲む飲まない関係なく、木金は開ける。
これを連休以外は徹底して、カレンダーが狂わないようにしているのと、あとはカレンダーに星どり表を付けてる。白星、黒星。
連休なんかや予定外の機会飲酒、曜日の狂う機会飲酒などは、星どり表で帳尻を合わせる。
ルールを厳しくしすぎないほうがいい。

節酒トライって事はそれさえ続けれれば現状大丈夫だから節酒なんだし、

禁酒、断酒じゃない事を念頭に置いて。

この書き込みは自分に改めて言い聞かせる為にも書いてるから、気にしないでね。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:54:00.45ID:NpeGOHXP
>>393
素晴らしいですよ
なかなか実践するのは難しいですから
私は休肝日アプリって言うのが便利で
休肝日 飲み過ぎ 適量が3択できて
月ごとに自動集計してくれるので使っています
今のところ金土日のみの飲酒です
半年で72kgから57kgに痩せてコレステロールが
正常になったのが良かった点です
0395呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:10.00ID:Yb53RBX0
あまり飲む日とか量を決め込むと、管理疲れして、
たまにゃいいか、とかいって飲み始めると止まらなくなるんだよな。
酒を飲んで解放されたいという面もあるわけで
0396呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:25:52.89ID:vswzQ85K
だれがどこにかきこもうが、勝手だ。
とめる権利は、お前にはない。
0397呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:37:43.19ID:q4rF5YpB
誰彼構わず噛みついてるとストレス溜まるよ
イラッとする書き込みはあぼんして見ないようにしよう
0398呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:55:01.64ID:htJOoX+J
カレンダーに印を付けるの、励みになりますよね。自分もやってます。

自分は週末1日だけ飲む様にして2ヶ月経ってないから、もう少しこのまま継続。
完全に定着したら、週中でも1日は飲める日作ろうと思います。
0399呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:55:02.04ID:adLWLgTM
以前節酒スレでカレンダーに
飲まなかったら◯
飲んだら●
をメモして今月は何勝何敗って楽しく語り合っている時期があったね
自分は記録取ると何となく飲んでしまうことが減って
何かのご褒美に飲むとか前向きになれる
0400呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:34:42.33ID:WTW3w1Nc
連続飲酒脱出したい
せめて朝昼だけでも飲まないようにしたい
だるい、痒い、苦しい、頭が痛い、虚しい、死にたい、自分を苦しめた奴等に復讐したい
0401呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:48:55.28ID:eQUO5XuF
>>400
落ちるとこまで落ちて入院しとけ
0402呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:51:42.73ID:El/9lebk
>>400
厳しい言い方だけだ
ここは節酒のスレだから、アルコール依存症は別スレ
NG機能使ってみたらほとんどの荒らしがあんただとわかった
飲みながら荒らすな
うだうだ病状を書かれてもスレの空気が悪くなるだけで答える専門家もいない
すぐに医者に行って聞いてもらうこと
アルコール依存症は医者は精神科医だよ

>
>断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・96』
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558233968/
>
>アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒22
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559038384/
>>386
>>>384
>
>断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・96』
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558233968/
>
>アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒22
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559038384/
0403呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:38:24.94ID:PUeivqXg
嵐を構う奴も嵐 という言葉があります さてどういう意味なんでしょう?
0404呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:12:41.21ID:El/9lebk
あの人は今迄の流れではずっと慰めてもらっているから居心地が良くなって居座っているんだよ
0405呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:18:25.29ID:El/9lebk
>>403
荒らしをかばうための詭弁でしょ
荒らし自ら使う言葉でもある
0406呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:32:07.54ID:PUeivqXg
違うよ
嵐は構ってもらうために逆張りやら住人の嫌がる事をレスする
それに釣られて反論したり注意をする奴がでてくる
嵐喜ぶ スレの空気が悪くなる

だから嵐を構う奴も嵐 と言うんだよ
まぁスルーする事を覚えような
0407呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:58:51.76ID:HtHv4yS/
>>400
断酒ネット@スレは
「アルコール依存症と診断され、入院治療または通院治療を受けたのち断酒をしている方のみ」

アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒スレは
「アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能」
「苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK」
0408呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:15:16.23ID:RhRC/T6f
幼少期に家庭が複雑で極度の不和ど親戚の叔父叔母に助けを求めたが家畜以下の扱いだった 中卒のまま短期間のパートアルバイトや日雇いを繰り返したが人間関係が巧く築けないので酒に走った

孤独と絶望感から酒に走ったがコントロールが効かなくなった
0409呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:24:35.64ID:9MxKavtU
>>400
そこまで行ったら節酒は無理だって。
仮に夜しか飲まなくなっても、日中は毎日その苦しみが毎日続くんだよ。
継続出来ないでしよ?

酒を絶って、離脱を乗り越えないと苦しみ続くよ。
0410呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:47.89ID:Na4awvtu
重い人がいるね
そう言えば肝硬変なのに節酒スレに来ていた人もいたね
0411呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:18:06.92ID:spSrRwKS
休肝日が作れない時点で、世間一般にはアルコール依存症疑うレベルですが
なかなか危機感を持てないのがアルコール依存症の怖さかと。
感覚が麻痺して、こんな状態重い人でも節酒で乗り切ろうとするのも特徴の一つかと。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:58:38.48ID:HvMzpNB4
週2日飲酒が慣れてきた
痩せたし体調も良くなってきた
0413呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:45:20.33ID:NcDuNITo
>>412
良かったですね。
どれくらいで慣れました?
0414呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:47:19.88ID:nK38XQyT
これからの季節、半分外回り仕事の晩酌無しの休肝日は死ぬ思い。
今日なんとか耐えた。しかし、時候がヤバイですね。
冬場は余裕なんですが、、これは各々の好きなお酒によって変わってくるでしょうね。
0415呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:09:59.83ID:Rh5hUlcc
>>414
ビールがすこなの?ノンアルコールビールでどう
0416呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:54.55ID:gAOjYZxV
休肝日に飲みたくなったら、炭酸水飲んでる。
慣れると、これはこれで美味しい。
0418呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:12:00.61ID:fiGBYaxv
>>417
GJ
0419呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:50:48.85ID:aCJwH3DR
最近、白ワインにキリンレモンと冷凍イチゴとレモン入れて飲むのにはまってる
0421呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:34.55ID:9sBkCblK
アルコールって善玉コレステロール値を上げるのか・・・
飲み過ぎなければいいのかな(目を覚ませ)
0422呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:03:30.84ID:NuTskJc8
ダメだ...仕事のストレスと不眠でどうしても飲んでしまう

ウィスキーダブル2杯目のダメ人間

飲んだら色々忘れられるからつい飲んじまう
まだ節酒は早いのかなあ

>>419
オシャレだねー
0423呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:05:18.34ID:NuTskJc8
酒飲むと太る体質みたいで節酒しなけりゃって思えば思うほど飲んでしまう

ストレスもやばい

何か酒以外の楽しみ見つけなきゃいかんね
0424呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:31.19ID:HSaMwM8I
>>423
女子小学生に話しかけると楽しいかもしれないよ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:42.40ID:NuTskJc8
>>424
マジか

女なんだが効果あるかねー 笑
0426呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:48:12.87ID:6SmSnBnI
>>423
運動不足と連日の飲酒でストレス耐性が下がってるんでは?

俺が節酒できたのは、運動して汗流す習慣つけたから。
運動して汗流すとスッキリするし、定期的に続けるとストレス耐性が上がるよ。

運動不足のままストレスを酒で紛らわせてると
もっとストレスを感じやすくなって、更に酒が必要になる負のスパイラルに陥るよ。
0427呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:33:30.58ID:tdqCZmiG
おれも健康のために飲んだ日は
水泳とサウナをやってる
0428呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:12:26.47ID:yMP+7MNx
飲んだ日にサウナは駄目だろ
脳みそプッツンなるぞ
0429呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:18.98ID:tUe2B1wA
運動して一汗流した後、冷たいトマトジュースが無茶苦茶美味しいと感じるこの頃。

さて、今夜は飲むぞw
0430呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:51:11.27ID:qcVXgkyJ
ストレスやばい...
節酒しないと身体に悪いってわかってるんだが、つい飲んじゃう

節酒頑張ってる人素晴らしいです

眠剤からは脱出できたけど、酒は難しい
どうしたら酒から抜け出せるんだろう
0431呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:24:58.60ID:CrVcZqG6
>>430
30年間、ほぼ完璧に毎晩晩酌してた(節酒は考えられなかった)自分が節酒できたのは

1.不眠を恐れない
眠れなくても死なないし、いずれ治ると開き直る。
どんなに寝不足でも、平日と同じ時間に起きて外30分は歩く事を貫く。
寝不足が仕事に影響するなら連休に禁酒して慣らす。

2.運動する
ひたすらウォーキングして気を紛らし、体を疲れさせると共に、ストレスを抜く。

頑張って下さい
0432呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:28:18.65ID:CrVcZqG6
追伸

即効性はありません。
地道に続けていると、2週間以上経って徐々に改善して行くと思います。
0433呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:11:14.03ID:hqKw5cxz
>>430
同じ状態やわ
俺は人間関係の悩みで仕事中にばれないように呑んでいるから抜け出せない
0434呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:48:54.82ID:KTzGfEYZ
前にも仕事中に飲んでるって書いてた人?
バレてないと思ってるのは自分だけじゃない?
0435呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:11.73ID:HkilJ3B4
自分で飲酒をコントロール出来ないなら、病気だと自覚すべきだと思います。

アルコール外来へ行きましょう。
進行させると大変ですよ。
0436呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:26:04.30ID:U6MOAhjB
仕事中ってトラックドライバーですか?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:07:09.14ID:bFWroJ+g
>>436
どういう理屈でそうなったの?
0438呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:25:20.62ID:gywp0RGE
>>434
小学生1年の女の子にお酒のにおいがするとは言われた

他の先生にはばれていない
酒に対する嗅覚は年齢がいくほど、そして飲酒歴が長いほど鈍くなるようだ
0439呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:26:27.16ID:gywp0RGE
>>435
担当医が断酒一択でついていけなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況