X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:07.34ID:XIMy2u39
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1563277609/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:40:06.17ID:0GMD4X/a
2get
0008呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:22:06.73ID:JFFBrMaZ
ホワイトサワーって、そーいやレギュラー商品やったな
コーラとレモンと限定メロンソーダは頻繁に見るけど、ホワイトサワーは
ワイの近所のスーパーじゃ何処にも置いて無いわ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:32:27.17ID:EJsz5LJG
ホワイトサワー旨いのにな
競合してないし変える必要ないんじゃね
0010呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:36:50.49ID:vqNsaExi
宝の缶酎ハイによく樽貯蔵焼酎とか熟成黄金焼酎とかって書かれてるけどあれってプレミアム宝焼酎の黒キャップを使ってるってことなのかな
0011呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:42:37.28ID:g8vhFKiu
樽が香るシリーズに新作出るのか!
樽が香る濃いめがクソ美味くて甘いチューハイが遠ざかるくらい好きなんだけど
売ってる店が限られすぎてて吹く。OKとかヨーカドーとかイオンで手軽に買えるといいんだけど
0013呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:20.17ID:9beL2K4u
まじか、俺はホワイトサワー無理
0014呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:20.18ID:9beL2K4u
まじか、俺はホワイトサワー無理
0016呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:39:16.55ID:it5GxBX5
モヒート不味かった
やはりミントは苦手
0018呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:06.66ID:UnM89zHq
新発売のこれ美味いね
また飲みたい
0019呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:34:04.11ID:1+IMUxlx
ブラックショットイマイチやなぁ
甘すぎるし炭酸弱い
2本でやめておいてよかったわ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:39:10.75ID:/GlRetul
飲んでないっしょw
口だけやしw
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:57:20.23ID:CUdgN02P
予告こわっ((( ;゚Д゚)))
0025呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:24:11.01ID:Ggdf146/
直球勝負の塩レモン74円で売ってたから購入
ストロングしか見たことなかったけど普通のあるんだな
合同(オエノン?)だからどうだろと思ったが優秀
0026呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:05:57.91ID:Kpl+amPn
>>23
0029呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:56:16.62ID:ka2zItjr
極上瀬戸内レモンがもうちょっとレモン強めになったらほぼ完璧なのになぁ
果汁0.1%はいくらなんでもケチりすぎ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:02:39.75ID:ka2zItjr
だから瓶の瀬戸内レモン100%果汁を小さじ一杯垂らして焼酎と炭酸も少し足して調整してるけど
それなら瀬戸内レモン果汁だけで自分で作ったほうがうまくできるから極上瀬戸内レモンは要らないのよね
0033呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:18:26.93ID:OPyJwKOP
氷結のシャインマスカット楽しみ。4%だけど
0035呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:26.91ID:Qr7iUXdn
「ブラックショット」よりキリン・ザ・ストロング ハードコーラのほうが美味しい😋
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:28:33.78ID:o30Mb31k
飲んでない奴のネガキャンいらね
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:41.92ID:Qr7iUXdn
いま飲んでる感想だよ。ま、1円でも安いほうを買うんだけど。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:17:20.19ID:u7PYNlTR
トリプルレモンばっかりだったけどそろそろ飽きてきた
>>33
4%いらないわ
>>35
そうなんだどんな味?
それなら買わないかも
0044呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:12:29.12ID:XJiLZkhl
レモン酎ハイは極上レモネードとこだわり酒場のローテに落ち着きそう
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:25.89ID:lJkibSBB
宝焼酎ハイボール赤しそはこのシリーズにしては個性あった。
0047呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:37:35.42ID:guxpBdqp
写真ないのは信じないほうがよさそうだね
0048呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:50:37.79ID:9K8A6bZk
甘くて飲みやすいハイボールって見ないな
安いウイスキーと甘いサイダー買って自分で作るけど需要ないのか
0049呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:54:40.55ID:NTZ32SY3
>>48
ホワイトホースの缶ハイボールは甘くてうまいゾ
いろいろ添加されてる
0052呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:04:14.94ID:aMmpM0vx
ザストロングモヒートはイマイチというか単なるライムだった
旅する氷結のカリビアンモヒートの味で9%を期待してたのに
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:07.85ID:eq41Gv/y
鮭にホワイトソースかけたグラタンってめっさ美味いよねぇ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:07:00.98ID:Y68ns0aI
>>48
自家製ハイボールはグイグイといけるから4リットルペットボトルがすぐ無くなるわw
0055呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:23:36.06ID:RsvswqPD
>>48
要するにここの常連は甘い酒が好きなんかね
0056呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:56.53ID:8RWk1LB+
ホワイトソースといえばミラノ風ドリア
本当はとろけるチーズの方がいいけど
0057呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:53:37.16ID:FTfLSKeD
甘ったるいのは嫌
ほのかに甘いくらいが好き
0059呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:41:31.76ID:OhHlOUAX
氷結はもっとわかりやすいパッケージにしたらいいのに。
すっぱうまレモンわかりにくいんよ
0060呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:52:39.70ID:abOta812
キリンザストロングライムモヒート飲み始めにスーッとライムがぶん殴ってくる
後味以外は嫌いじゃないかも
0062呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:56.32ID:FTfLSKeD
バカルディのモヒート缶てまだ売ってるっけ?あれ好きだったんだけど全然見かけなくなって悲しい
0063呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:31:13.44ID:FTfLSKeD
てかライムモヒートって名称おかしくない?基本的にモヒートといったらライム入りだし
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:55:58.87ID:hJwMl6ue
宝はレモン系ありすぎてワケわからん
どんだけレモンに拘ってんだよ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:07:23.11ID:F1pXDDzo
純とか宝焼酎とかが全然売れなくて焼酎が余りまくりだから流行りのレモン酎ハイ乱発すれば一つくらい当たるやろって感じやろ
0066 【豚】 【13.3m】
垢版 |
2019/08/30(金) 00:32:04.82ID:NXKJCxTt
甲類を買うのに宝を選ぶ理由はないよね(^o^;)
0067呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 05:58:09.46ID:gN11e7++
なんか商品の入れ替え早くないか
モヒートとか入ってラムネが消えた
これが夏の終わりというやつか
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:01:45.19ID:gN11e7++
ブラックショットはコーラというかカラメルソーダって感じだけど
キリンより好きだわ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:21:18.02ID:2hIlkrQg
カラメルソーダ
イシグロホーマ

地域ネタやけど何かふと思い出した
0070呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:09:15.75ID:NtKPkwjk
こだわり酒場のレモンサワーの素が二本入りで黄金比グラスと南アルプス炭酸水付き1150円くらいだったから買ってきた、やったぜぃ!
0073呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:16.05ID:gB5lzzs3
残念ながらネットは意外といるんだわ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:14:06.47ID:ll548ULk
これってエナジードリンク味?
どれだったか忘れたけど、エナジードリンク味のチューハイ一度飲んだけど俺の口に合わなかった
0078呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:28:32.22ID:s84eg4+o
>>77
エナジードリンク味だね
去年の11月頃にも出てたっけな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:24:30.58ID:E8Q4DEIz
久々にトリプルレモン飲んでるけどすっぱうまレモンのほうが好きだわ。
後追いのくせにやるな氷結
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:32.67ID:8Xv/99Ym
ストゼロダブルオレンジ出すならトリプルにしろよー
あと999.9のアップル期待だけど白缶と同じ地雷踏みそう
甘みあるっぽいのは初かな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:18:19.51ID:i89NWIuT
来週出張行くんやけど、出張帰りに飲む予定のトリプルレモンってまだ店に売ってるんやろか
他の味じゃ物足りんし、いっその事家からトリレ持参して現地で氷買って冷やそうかと悩むぐらいやで
0087 【大吉】 【14.3m】
垢版 |
2019/08/31(土) 00:25:40.59ID:fvQFD62R
BLACK SHOTは二回飲んだけどもう飽きた。
同じ値段ならトリプルレモンを買うわ。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:48:22.91ID:lEPbYX4P
氷結 はちみつレモン 近所の売り場から無くなっててガッカリ
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:20.49ID:8rMv0nw9
トップバリュのストロングドライまっず
これはビッグエーも期待できないな
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:00:55.20ID:VAoufMj+
好きなやつのメーカー調べたらほとんどサッポロで
嫌いなのはビールと同じアサヒだった
0092呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:05:34.10ID:MpDwR+Je
確かにもぎたては安さだけが売りでクソ不味いチューハイって事で異論は無いが
ことビールに関してはワイが大好きなスーパードライの旨さが解っとらんとか
舌だけじゃなくドタマまで腐りきった味障ガイジがまだおるんか
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:48.43ID:PHjmjcPr
スパドラ好きだけど黒ラベルが飲みたいときもある
赤星が一番やけどな
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:11:18.47ID:lYryw0GM
ブラックショットは甘ったるく感じて無理だった
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:20.29ID:8rMv0nw9
ならハンバーガーとポテトと合うんじゃない?
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:41.50ID:gUCThqev
俺はサントリーが好かん
ストゼロは苦いしほろよいは酔わない
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:45.28ID:ucH8OJnP
ブラックショットこれマナルに合いそう
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:41:45.16ID:mHFvpTmV
▽概要の概要
マナルとは、アメリカ合衆国イリノイ州オークブルックに本社を構える大手ファーストフードチェーン、マクドナルドの略称である。「マック」?「マクド」?ではありません。「マナル」です。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:40.36ID:gTD02A6P
>>97
本当にベタベタした甘さなのよね。
炭酸も弱い感じがするし完全にハズレ。
これならメロン(コンビニ限定じゃない古い方)がマシだった
0104呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:54:16.23ID:+0HtzdrP
>>102
一口目の人甘臭でゲンナリ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:06:09.05ID:aKJiULHb
>>101
マクドナルドもサントリーと提携して酒出せばいいのにと思う
0106呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:18:00.03ID:hJydHArB
マックって味付けとかソースの問題かビールあんま合わなくない?
ポテトはそりゃ合うけどナゲットソースのマスタードとかバーベキュー味はビールと不協和に感じた
0107呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:21:36.04ID:hJydHArB
スレ間違えた
ちょうどゴキゲンなおつまみスレもマックな流れだった
酎ハイは大体どれもマックと合いそうだね、すぐ腹膨れそうだけど
0108呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:28:25.38ID:5kszhMKF
ストゼロイエローショット。セブイレだけかな
クエン酸じゃなくて酸味料で酸っぱい
9%感の無さ度は結構ある(無いのか有るのか)
0109 【大吉】 【4.5m】
垢版 |
2019/09/01(日) 00:28:33.45ID:qpPjYqGQ
>>105
マクドナルドはサントリーがやっているファーストキッチンの同業者だぞ。
0111呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:39:07.48ID:MNhi18u/
超男梅→高アルコールブーム
男梅ハイボール→ハイボールブーム
男梅追いレモン→レモンサワーブーム?

わりと流行りに乗っかるタイプか
はちみつ味だけ飲んでないな
0112呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:44:56.81ID:hsbMX683
99.99レモンってせっかく高純度ウォッカ使ってるんだから香料とか酸味料添加すんなよって思う
果汁0.3%だっけ、高くなってもいいからレモンにも拘ればよかったのに
ポッカと組んでんだから安くレモンくらい仕入れられるやろ
0115呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:18:06.98ID:oFfTdkQ+
いまは安さはそんなに重要ではなくて高くても美味しいものが売れる時代に変わってるよね
吉野家、すき家然り、安さ競争なんかもうとっくにやめて高価格でも美味しいものを提供しようという方針に切り替えた
いま爆売れの吉野家特撰すき焼き重とか売り切れ続出で都内じゃ夕方以降はほぼ食えない
0116呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:21:15.85ID:QMnKpUbh
ストロングゼロブラックショットのコーラってペプシジャパンコーラゼロだよね
0118呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:56:13.26ID:Z/QiZXos
人工甘味料0ばかり注意して買ってたけど
普通の甘味料が350mlで10g以上も入ってるの飲んでた
甘味料0の宝焼酎ハイボールに帰ります
0119呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:43:00.43ID:Kz2l65Cq
>>109
マクドナルドがサントリーならコーラはペプシになるだろ
0120呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:13:19.39ID:lYfKmDMO
甘味料は安心のタカラ本みりんに限る
0121呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:28:37.35ID:PInLGlrj
99.99アップル明日フライング販売しないかな
0122呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:05.58ID:msp7MA5R
早いとこだともう売ってるんじゃないの
0124呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:24:15.81ID:cNuLQzOI
フォーナインアップルってまだ販売開始前だったのか
金曜に奈良のスーパーで見つけたから1本買ったが
超フラゲだったんだな
0130呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:16.19ID:cNuLQzOI
今まで他社から出てたアップルチューハイとそれほど差別化できてないかな
9%だけどアルコールキツさがないのはこれまでの99.99と一緒
安けりゃ買うけどわざわざ狙って買うほどではないな
レモンやライムの方が好きだわ
0131呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:15.64ID:lVmntXFZ
そうなんだよ
結局レモン・ライム・ジンジャーくらいでいいんだよ
0132呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:06:29.05ID:FpT1+Zno
>>126
あーのみたい
アップルは楽しみだ
今年は主に
春は梅
夏はレモン
秋はアップル系メインで
0133呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:55:36.12ID:tcaMr1So
奇をてらった味を出してほしいね
おつまみ不要の砂肝味とか
0134呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:59:51.31ID:qTO31Pbm
レモン・ザ・リッチ100円ちょいで買えてうまいな
今まで知らなかった
0135呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:08:06.11ID:M5A5IWXy
事件が無かったら松岡メンバーじゃなくて山口メンバーだったんだろうかCM
0136呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:52:23.23ID:Bb/ZmVQF
ウィルキンソンレモンいいねーすきっとしたのみごたえ
だわ
0137呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:13:27.15ID:jk6XItmA
デザインて大事だよなぁ。
フォーナイン、キリンザストロングは目につくし何味なのかもわかりやすい。
氷結の酷さわかりにくさがより目立つなw
0138呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:21.76ID:mNzXAhwv
リッチのスパイシーレモンか
ビターズ以外にスパイス系ってあんのかな
0139呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:55:46.37ID:CFpgO1km
氷結は目隠ししても氷結て分かるぞ
0140呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:56:53.12ID:mNzXAhwv
ウィルキんソんハイボールだって
NIKKA入り(全部じゃなさげ)で他と同じ値段
隣の9999アップルとその隣の氷ストりんごと色がかぶってる
0142呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:58:49.07ID:kjkU2Hs5
さっきローソンで買ったスーパーストロングラムネ飲んでるいつの間にか12パーセントなんていうクレイジーなの出てたんだね。
0143呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:02.15ID:RIVfWWFo
ゴールドサワー、セブン限定じゃなくて普通に販売してくれよ
0144呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:18:26.21ID:2Fs8sfX7
>>138
タカラのスパイスレモンとか和山椒とか
0146呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:26:59.40ID:AtKqgJad
>>145
めんどくさいからってひとまとめにレスするんじゃなくてちゃんと個別にレスしなさい
そんなだから社会でもつまらない人間でしかないねん
0147呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:37:38.09ID:CJKMyofV
>>142
常設フレーバーのレモンの方がいいよ多分
第二弾グレフル 第三弾ライムは正直微妙
0148呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:03:27.21ID:XrRETVZh
出だしのレモンとドライで、おっこれはやるかもと思わせるも
その後のグレフル辺りでおやっ?てなり、クリアアイスやジンジャーで
あーやっぱりサッポロやったねーと再確認させられた、残念なフォーナインの事ですか?
0149呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:29:31.52ID:aJALaTNO
フォーナインは飲みやすいんだけどなんか味が無表情な感じで飲んでてつまらないんよ
0150呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:05.90ID:Bb/ZmVQF
甘いよねジュース呑んでる感覚でぐいぐいいけるから
のみ終えた後で蓄積したやつがガツンてくる
0152呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:43:32.33ID:4YcRpC1e
>>149
ドライ好きだけど多分それだから飲めるんやろな
カラムーチョスティックによく合う
0154呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:46:04.74ID:2Fs8sfX7
コンビニ限定じゃないのにコンビニでしか見かけない期間限定品が増えたような
0155呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:13:46.44ID:FRWqgLvo
もう種類が多すぎるから新商品、限定発売でも仕入れない店が増えてきてる。
0156呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:31:18.06ID:lJzziw45
直搾りのイタリアレモンてどんな感じ?
前からたまに見かけるけど6%だから手が伸びないのよね
0158呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:28:49.85ID:KdPr4CVf
いろいろ飲んだけど
メイン フォーナイン
サブ ウィルキンソン
に落ち着いたわ
0159 【ぴょん吉】 【0.8m】
垢版 |
2019/09/03(火) 00:58:15.92ID:BwVICC5q
アサヒから98円で9%のハイボールが出ていたから買ってきた。
0161呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:00:33.69ID:0/t4HpKi
近所ドラストはフォーナイン税抜91円だったかな、トリレモが115円とか
好みじゃないから両方買わないけど
よく買う極上シリーズが138〜148円だからもっと安くしてほしい
0163呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:01.91ID:NXo0k4Qn
>>158落ち着くな
毎週新作だけでベロベロだ
0164呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:06.44ID:3oh/2Ywf
極上の塩レモンて美味いの?なぜか極上でこれだけいつ行ってもないからいまだに飲めてない
店員に聞いたら再入荷待ちといってたから誰かが買い占めてるっぽい
0165呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:07:16.69ID:NXo0k4Qn
アサヒのハイボールはウイルキンソンだろ
大してうまくない
0170呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:29.71ID:/Nwms4x5
キリンザのゴールドサワー箱買いしたいけどセブンじゃたかすぎる
どこか通販てかで安くかえるところないのかな?
0171呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:01.19ID:mMr5zrQT
ほろよいの白いサワーは、ストロングの500mlロング缶を出して欲しい。
0173呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:01:30.23ID:kQ54l8yw
ツルハに普通に売ってたぞ。
上棚に在庫まであった、高いし5%だから買わなかったけど。
0176呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:10:57.96ID:u/D8yMAR
セブン限定のザストロングのゴールドサワーって、去年出した奴と同じ味なんか?
賞味期限知らんけど去年の奴ならワイん家にまだ2箱未開封のがあるやで
0179呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:18:50.91ID:mjiypqMu
各社いろんな味出してるけど缶チューハイにライムが少ないのはなんで?
飲食店だとライム、レモンはどこにでもあるのに
0180呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:27:05.33ID:bfpEDgZ5
丸おろしは皮に付いてるワックスや防腐剤までおろしちゃった感じで凄く薬品臭くて美味しくない
氷結塩レモンもフレーバー感強めだけどまあ普通に飲めるかな...
サッポロ黒ラベルは20年ぶりに飲んだけど意外に美味くてビックリした
https://i.imgur.com/hIX1twI.jpg
0182呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:50:47.46ID:cKFGaYBA
>>176
一般販売してたゴールドサワーはデカビタ系とは似ても似つかぬ紛い物だったけど、セブン限定のリニューアルはデカビタの味
0184呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:41:53.20ID:CxRdXrYy
>>179
ライムは限定のイメージあるな
あんまり需要なかったりするんじゃね
0185呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:26:03.22ID:6MervQ6h
ストゼロドライはレモン・グレープフルーツ・ライム入りでライム浸漬酒使用だぞう
0186呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:37.49ID:Udo670oU
ライムは単独キャラじゃなくて主役を活かす脇役的存在よね
0188呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:33:09.92ID:eUn6nI3+
単独ライムだとおっさんの整髪料の味しかしない
0190呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:54:23.21ID:r9Pc0G1N
ブラックショット炭酸弱いな数時間置いた甘いコーラやん
0191呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:00:01.60ID:Udo670oU
何故って言われると困るけど単にそんな感じがするってだけ
ビートルズで例えるとレモンがレノンでグレフルがポールでアップルがリンゴスターでライムがジョージって感じ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:51:21.95ID:K21DeItN
フォーナインのアップルは後味が苦く感じるのでもう少しだけ甘くしてもよかった
0194呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:55:49.62ID:QOW7iq+H
999.9アップル飲んだけどりんごの甘みがスコーンと抜けてて酸味と渋み?だけ感じる
秋の味覚のイメージなのに秋の旨味がない
今後クリアって付いたら警戒態勢だ
0195呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:12:26.35ID:Ii6hFm91
りんご系で酸味と渋みがあるならまともなチューハイってことじゃん
甘いだけのりんごチューハイより全然いいよ
0197呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:20:07.82ID:K21DeItN
その一方で男梅りらくすキレートレモンはバカみたいに甘くするんだよな
ポロは変な会社
0198呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:05:17.78ID:eUn6nI3+
キレートレモン酎ハイはキレートレモン自体がクソ甘いから仕方ない
0199呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:09:30.02ID:eUn6nI3+
てかレモン酎ハイって甘ったるかったり逆に99.99みたいに甘さ皆無だったり両極端すぎる
ほのかに甘いくらいがいいのに
0200呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:52:22.00ID:fBVNJ+Rv
そのフェイバリットなレモンを探すためにみんな飲みまくってんだよ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:55:56.40ID:QOW7iq+H
飲みたいの結構あるのに見つからないし急に涼しい
夏よまだいかないで
0202呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:59:20.83ID:2SMOX825
キリストライムモヒートうめーじゃねーかw
0203呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:11.12ID:xlJpLWVc
冬になると冷やす手間が省ける(((^q^)))
0204呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:33.88ID:5rfKU3Ds
氷結とウィルキンソンのブレンドでどうか
0205呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:31:49.33ID:GRTRh2TU
いまストゼロのブラックショット飲んでるけどペプシのカローリーゼロのコーラと焼酎を割って飲んだ方が美味いんじゃね?
0206呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:03:26.32ID:/yTe4yOX
そうやって理想とリアルの答え合わせをするのが楽しいんだよな
0207呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:11:37.86ID:JQ7E7gxG
甘いのが好きならペプシだよね
カロリーゼロでも甘いし
0210呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:03:29.89ID:SJ1l8Bew
99.99のクリアアップルまじアップル
0212呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:12.63ID:2AcSRZBO
ブラックショットはコーラとウィルキンソンウォッカを混ぜれば同じものができるよ
ブラックショットから甘さを抑えたのがキリンハードコーラ
0215呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:30.10ID:fejAY9mN
キリンの本絞りグレープフルーツうまい。最近こればっかりだわ。レモンもうまい。
甘ったるくなくてスッキリしてる。
0218呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:51:41.25ID:BvuWMn1t
9999が上方修正され、ザストロが上方修正され、ストゼロは年間で氷結を追い抜いた
ものすごいことになってんな9%市場
0219呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:17:52.16ID:9ilbiRtb
去年1本も買わなかった我が家ですら3ケース(72本)くらい飲んでるからな
0220呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:41:32.14ID:BvuWMn1t
そういえばサッポロマグナム(12%)の話は初月以外全く出てこないな
0221呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:43:30.27ID:hqevpO3i
マグナムレモンとキリンストロングレモンはどっちがうまいん?たしか両方12%だよね?
まだ飲んだことない
0225呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:02:36.59ID:BvuWMn1t
>>221
キリンに12は無いよ

>>222
あれ限定だったのか
次イオン行ったら買っとこう
0226呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:21:23.65ID:hqevpO3i
キリンザストロングは9%だったか〜
きのう近所ドラスト行ったけどマグナム12%たくさんあったよ
0227呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:38.73ID:+Gphj4Td
サントリー −196℃ ストロングゼロ〈瞬感ライム〉 500ml×24本 2,500円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/566097-01/
サントリー −196℃ ストロングゼロ〈瞬感レモン〉 500ml×24本 2,500円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/559280-01/
トリスハイボール缶〈コーラハイ〉 500ml×24本 2,900円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/573061-01/
サントリー −196℃ ストロングゼロ<まるごと青りんご> 500ml×24本 2,700円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/izmic-ec/559286-01/
ほい9%
0228呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:06:50.97ID:NP6BoBAd
マグナムはそもそもそんなに美味しくなかった
0229呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:34:41.59ID:IFmYMSfk
新商品だけ買ってると9%クラスを普通に買っちゃうから困る
試しだから一回しか買わないけど結局何本も買ってる
0230呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:47.85ID:Gbg+zMz7
コンビニの棚からは氷結シリーズ全部なくしてその分を他のチューハイに充ててほしい
せっかく気軽に買える場所なのにどこも同じラインナップで萎える
0231呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:28:21.80ID:gBFukf8z
マグナム約50本ずつあったわ
しかも新商品の札付きで(20年1月期限)
0233呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:26.30ID:QiHPmYll
氷結ストロングのレモンなんか美味しくなってる?
0234呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:48.52ID:IFmYMSfk
レモンザリッチスパイシーうまー
飲んだ後舌にレモンの旨味と甘み?が来て舌の両端に苦味がじわーっと来る
スパイシーは最後にこれか?というのが来る感じ
塩レモンはピンとこなかったがこれは面白いかも
ただ逆さ飲み表記を見落としてた悔しい
いつもこれあったっけ
0235呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:39.98ID:Ej4THECh
トリプルレモンはいいからすっぱうまレモンをレギュラーにしてくれ。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:44.09ID:zBb1txQh
このハゲは何寝言を言ってんだ?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:19.29ID:H/+ObyG6
トリプルレモン売ってないからすっぱうまレモン飲んでるけど、
やっぱトリプルレモンが好き
0238呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:00.51ID:gq0Z67sT
自分とこはまったく逆だわ
トリレモはわりとどこでも置いてあるけど氷結すっぱうまがどこにもない
やまや行けばあるんだろうけどかなり遠い
0239呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:38:52.82ID:gq0Z67sT
氷結は種類多すぎてスーパーやドラストも新商品スルーして既存のしか仕入れなくなっちゃったみたい
0240呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:00:45.39ID:+vEevCM+
>>234
それまだ飲んだことないから昨日買おうか迷ったけど神戸居留地のストロングレモン8%も飲んだことなかったからこっち買っちゃった
添加物満載で甘ったるくて不味すぎたからそっち買えばよかったな
0241呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:21:54.21ID:gq0Z67sT
近所ドラスト、はじめ極上シリーズはレモネードと丸しぼりと瀬戸内の3種類しかなかったけど
レモネードと瀬戸内を定期的に大量に買ってたら全種類仕入れてくれるようになった
つけ込みレモンも好きだからうれしい
0242呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:14:44.03ID:QS6Pcp7U
居留地はさすがに安物すぎだわな
0244呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:36:44.50ID:YPjAcByH
ビールと第三酒だと2倍近い価格差があるけど、
チューハイだと大手と三流メーカーでも2〜30円程度だから
負け組感は否めない
0245呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:32:23.19ID:Jfomyidf
オレンジってどこのメーカーでもあんまり美味しくないんだよな
チューハイ向きじゃないのかな?
0246呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:37:35.49ID:Gnwg34eM
大体レモンとグレフルだけだもんね
冬になるとみかん味とかもあるけど
0247呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:47:25.06ID:X5XL7/mA
オレンジチューハイと言えばもぎたてだよね
変に甘くて余り好きじゃないけど
0248呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:22:59.63ID:9b5t3ffq
ゴールドサワー見っけたから買ったけどやっぱうまかった
あと5%とか飲んでもただのジュースというか
味で言えばジュース以下の中途半端な飲み物で
もう8か9しか受け付けなくなってしまった
0249呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:25:22.55ID:gq0Z67sT
こないだサントリー196°の日向夏5%のでもなくもぎたての宮崎産日向夏でもない沖縄日向夏の酎ハイ9%っての見かけたんだけどググっても出てこない
めちゃレアなやつだったのかな
0250呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:49:38.17ID:NsAn0Hl+
業務の71円サンガリアで満足♪
0253呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:42.99ID:abZVSOlH
ウィルキンソンのニッカのウィスキー使ったハイボール加糖してる?
辺に甘い
0254呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:56:00.31ID:Dh2LMMpY
柑橘系は苦味がちょっとないとバランス取れないな
0256呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:50:18.66ID:yVEbN9ee
合同酒精はこんなもんか、あー合同酒精かってのと
うまいじゃん、えっ合同酒精?ってのとある不思議な子
0257呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:41:02.15ID:6mg8QqAJ
極上レモンサワー早摘みグリーンレモンうっま
0263呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:35:49.48ID:GJxU2H+0
>>245
幼少期からダントツでオレンジジュース派だったのに、酒になってからは「オレンジはいいや」ってなってる
0264呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:29:04.65ID:29AjFWCz
昔の食堂でジュース類って言えば、コーラとオレンジジュースとサイダー位しか
メニューが無かったけど、オレンジジュース頼んだ時のバヤリース率の高さ

ワイはガキの頃からファンタオレンジ派で、バヤリースの甘ったるいだけの
腑抜けた味は今でも大嫌いやわ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:30:53.27ID:7OB59bcC
みかんとグレープフルーツは飲みすぎて酒が苦くなった時の味がして好きになれないな
0266呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:41.49ID:WA/8Zxlo
ウィルキンソンハイボール中々うまいね
0267呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:10:12.23ID:/mQEb6yB
ウィルキンソンはジンジャーが酷い
いくらなんでも酷すぎる
瓶のジンジャエールはあんなに美味しいのに…
0269呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:22.33ID:dQX9jpNA
ローソンいつの間にラムネ出たの?
0270呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:09.50ID:W6PSQaFO
今年は24時間のパイナップルが売ってなくて残念
0272呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:12:47.70ID:k2drYG/9
NEWてでかでかと書いてるけど
新作はとりあえず買う病の俺を狙ってるな
0273呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:13:35.84ID:GZ6G/UBl
クリアアップルうまかったらケース買いしようと思ったけど薄いりんご水みたいで迷うな
0274呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:42:10.04ID:k2drYG/9
うまくねんじゃねかよ
0275呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:58:04.73ID:+8DOglhl
クリアアップル美味かったけど
箱買いはさすがに飽きそう
0277呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:14:37.81ID:WIqXpyX+
ウィルキンソンハード9レモンが甘さ皆無で飲みにくかったからこだわり酒場の素を大さじ一杯くらい垂らしたらクソうまいレモン酎ハイに化けた
こだわり酒場も甘さひかえめだから甘くなりすぎないしアルコール12〜15%くらいになるけど度数のキツさはまったく感じなかった
これ商品化したら絶対売れる
0278呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:38:22.62ID:WIqXpyX+
少し上で神戸居留地レモン不評みたいだけどストゼロレモンよりは遥かにうまいと思うけどなぁ
見かけたら絶対買うもん安いしうまいし
0279呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:08.68ID:jjwgN8CL
クリアアップル98円で買えるから9パーにしては嬉しいわ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:27.98ID:cOSInAaJ
50円とかならまだしも98円でさ・・・
0282呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:36:17.35ID:eqS8KTpF
買い逃してたフォーナインクリアジンジャー飲んだ
こーゆーのでいいんだよこーゆーのでという味
しかし売り場にあったタカラの抹茶レモンが気になる
お茶系未体験ゾーンだし150円弱の地雷はあまり踏みたくない
0285呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:07.08ID:/s0rGKdd
>>271
すごいな、俺は強烈なアルコールの臭いとラムネの味が合わなくて飲めなかったわ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:57:28.75ID:MJB7aWyZ
ラムネ買ってくる ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
0288呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:51.13ID:fDczzIWP
あのビー玉入りの瓶に入って入るからこそ、ラムネは高くても風情が有って
付加価値があるのに、それが無きゃ単なるサイダーを有り難がって飲んでるだけやろw
0291呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:56:18.50ID:So6e4iXp
氷結ストロングのりんご美味しかった
0295呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:06:10.11ID:O5vxrfU6
見本缶ええな
本絞りのダブルぶどうは出たらケース買いすると決めてるんや
0297呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:24:04.55ID:4gVTM+j1
早摘みグリーンレモンこんなもんか
若さというか空虚な感じの味したけど4口目辺りから美味しくなる
このシリーズ値段結構バラバラだけど値段相応と捉えていいのか
普通に好み?
0298呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:45.83ID:QBgKolPY
ちょっとなに言ってるかよくわかんないけどシリーズの価格差はそれぞれの手間や材料費による差に決まってんじゃん
0299呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:44:54.88ID:UY4lvK79
極上抹茶レモンのインパクトやべぇ
あと極上宇治抹茶・濃い宇治抹茶、全部無炭酸の6%
0300呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:28:47.36ID:SrOAa66j
氷結ストロング東北りんご うめえな
なんで青森ちゃうのん
0302呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:54:23.97ID:X4Z7qEMu
セブン限定で売ってるザストロングのゴールドサワー
去年のと全然違ってデカビタっぽくてデラうめぇとかほざいてたチンカス共出て来いやぁ!!!
高いのを無理してわざわざ買ってきてやって、ワクワクしながら去年のと飲み比べてみたけど
味全然変わっとらんやんけぇクソハゲがぁ!!!
0303呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:55:28.71ID:f0RhpWw2
>>299
普段行かないスーパー行ったらそれ置いてあったわw
抹茶好きだが買う気にならなかった。
てか、トリレモもすっぱうまもクリアアップルも置いてないのにその抹茶シリーズだけ全部置いてあるとかどんな品揃えだよw
0305呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:14:52.85ID:F/m0IWuF
フィーナインってやけに安いけどなんなんだろう
0306呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:26:08.59ID:DNg84FV1
>>302
それ書いたの俺だけど適当に書いた嘘レビューだもん
ゴールドサワーを期待して初めて飲んだ時の残念感を他の人にまで味わってほしくて
やっぱり味は変わってないんだな教えてくれてサンキュー
0307呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:36:37.94ID:lerOn1dX
虚言癖ばかりだね
本当に飲んでれば写真くらいは挙げるからね
0308呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:44:43.30ID:K2VZ6qi/
フィーナインクリアアップル
もう少しアップル感欲しかった

ウィルキンソンハイボールはウィスキー感が弱すぎるな
0312呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:18:36.83ID:nR/9VEB7
色々な缶チューハイ試飲してみたけど、なんやかんやでセブンブランドのクールクーラーに落ち着いたわ
手軽に買えるし24h手に入りやすいというのも良い
あとローソンのキウイサワーも良かった
0315呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:40:25.50ID:/YAcOFxU
>>308
まだ飲んでないけどあの値段だしウイスキーはごく微量だろうなと思ってた
0316呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:09:34.65ID:25gQ9hzh
値段を考えたら角ハイの代わりになる。
巨人が負けた日は角ハイを飲んで勝ちやがった日はウィルキンソンを飲む。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:06:45.83ID:Phu3IgOs
ウィルキンハイボール悪くないけど
飲み比べるとやっぱりこっちの方が美味い

ttps://i.imgur.com/BV5Ad7L.jpg
0319呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:15:50.16ID:XSyUGKhD
でも極上シリーズは抹茶とかの女子受け優先に走ってほしくないな
まあもう極上レモンシリーズは出尽くした感あるけど
0321呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:10:36.68ID:HPTp1dOn
ウィルキンハイボールは確かに薄いけどなんとかギリギリ許せるレベル
0322呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:47:58.53ID:nNvSlO/V
、でもハイボールなら普通トリス缶かクリア缶買うよね
0323呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:58:22.97ID:8UK0bz4h
缶のハイボールってなんだか微妙じゃない?
0324呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:27:13.33ID:ociYVLfv
キチガイは写真要求するより自分で実際に飲んだ方が早いっていつ気が付くんだろうか
味覚なんて人それぞれだから他人のレビューなんて当てにならないのにな
0325呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:37:22.29ID:ckfCODBr
ハイボールはやっぱ角ハイ缶だわ
自分で角瓶買って炭酸で割ってもなぜかあの味にならないのよね
0326呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:00:12.64ID:XSyUGKhD
そりゃ作る工程も使ってる水の硬度も違うんだからいくら完璧な比率で割ってもまったく同じになるわけない
0327呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:48:30.48ID:aUYFp23B
角ハイは高い7%じゃ足りない
濃い目はなんか石油臭いで最近は飲んでないな
ニッカは薄すぎる
0328呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:40:25.14ID:nNvSlO/V
ウィルキンソン級が満を持してハイボール缶を出すんだから先生とかベルとかスコッチのビッグネーム()と組めばよかったんだよ
ホント勿体ない
0329呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:18:18.67ID:rrFM63ZY
ウィルキンソン程度には凛がお似合いだよ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:41:58.76ID:7qtlSaU6
値上げしてやや上品になりすぎた凜セレクトは要らんが
昔ながらの安い嶺と丸紅コーラが組めば大ブレイク間違い無しだ
0331呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:43:01.59ID:Hl1YONlj
「宝焼酎の宇治抹茶割り」(8%)ってのも出してるのか
さすがに一気に出しすぎだろ
0332呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:36:15.40ID:3cLXy9WO
ネット記事になりそな色物感ある
宝では見たことないが売れ残って激安スーパーで投げ売りとかされそう
そもそも需要あるの?
0333呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:20.40ID:Sd1in7PI
コーラの美味いわな
0335呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:59.88ID:TOMHoP/l
ウィルキンソン・ハイボール
ニッカ淡麗辛口ハイボール
ブラックニッカ クリアハイボール

アサヒは商品整理したほうがいいな
0336呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:13:29.06ID:RXDaBDEj
ニッカ派の俺ですら角ハイボール缶買うくらいだからな...
0338呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:10.34ID:Chw+zRZm
>>318
樽貯蔵熟成酒20%てことは、これはレジェンドの炭酸割りってことだな
デザインもレジェンドと同じ要素つかってるし
0341呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:25.71ID:z00rQGYt
サッポロ レモン・ザ・リッチ
なかなか売ってない
コンビニにおいてくれ
0344呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:48:23.50ID:z00rQGYt
>>343
これもまあまあうまい
0346呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:25:49.20ID:xXKnEDTI
来年こそは梅沢の梅ザワー出してくれると信じてる
0347 【豚】 【5.8m】
垢版 |
2019/09/11(水) 00:59:25.59ID:xDJlkY9o
レモン入りより抹茶だけの方がおいしかった。
あと、レモン入りには炭酸が欲しかった。
0349呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:58:15.64ID:zDVmrKKT
上方修正って具体的どんな修正なん?
0350呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:03:00.45ID:zDVmrKKT
こだわり酒場レモンて1本目はウマーなんだけどなんか2本目以降になるとめっちゃ飽きてもうええわってなる
同じサントリーのストゼロもそんな感じ
極上レモネードとかだと何本でもウマーなんやけど
0351呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:16.59ID:dj8A2ZIO
氷結やスーパードライも1本目は美味いんだよな
あと一番搾りも1本目は美味い
0352呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:09.43ID:yYk28Kki
一番搾りはほんと劣化しちゃったね
とれたてホップとクララガーは美味いんだけど
0353呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:58:48.36ID:8THDJHLh
上方修正ニュースって出版業界が少なめに刷って早くも重版!と同じ匂いがする
0354呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:57:30.60ID:FR5+y/xh
宝焼酎ハイボールの大衆酒場のうめ割り
味が薄ぅ〜
0355呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:25:34.62ID:Dvm4A1cP
ttps://i.imgur.com/YVM07rU.jpg

こだわりクソ安い
こういう薄利多売が功を奏してるんだろうな
0356呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:47.81ID:ynhlF1wY
605円でクソ安いとかほざくなよw
0358呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:08:57.65ID:QIef3kwx
こだわり酒場って他より10円くらい安いよね。うちの地域は税込み95円とか。
0359呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:28.52ID:yYk28Kki
ファミマでこないだ買ったとき158円くらいしたわこだわり
0360呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:06.43ID:F3ihG3MK
一方、チョーヤは250円超えを平気で出してくる
このブランド力よ
0361呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:38:11.14ID:OwvzBexe
ウィルキンソンハイボール糞安いな
流石アサヒ
ゴミウイスキーにウィルキンソンのブランド付けて売ろうとしてるな
最強💩メーカー
0364呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:04.82ID:J24fTaLp
タカラカンチューハイの謎の高額値付け
0366呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:08.11ID:RjVoOr3O
こうなったら安い焼酎っていうのと炭酸水を買って自作してみよう...
0368呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:37.65ID:KPMzD98G
>>355
普通でわろた
たまに10円高いけど基本ストゼロと同価格帯で買える
0369呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:53:50.43ID:iHeuYjir
Style One とかもっと安いけど、なんか避けてしまう
0370呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:44.06ID:yYk28Kki
直搾り南イタリア産レモンはじめて飲んだけどレモン酎ハイで一番好きだわこれ
6%ってのが少し残念だけどリピ確
0371呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:25.35ID:hJouBmEB
オマケ付き
ttps://i.imgur.com/8xrzmtA.jpg
0373呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:10:33.75ID:Dvm4A1cP
こういう食い物のオマケならいいけど、
時々ラップとか洗剤とかわけわからんのが添付してるときあるよなw
どうしろ、と
0375呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:19.18ID:PrX1TnxM
ウィルキンソンハイボールは糖分0なのに甘みを感じるな
0376呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:47.12ID:KPMzD98G
そういやアサヒのなんか3本セットにASAHIロゴ入グラス付いてたな
0379呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:59:45.45ID:ROq+B0Fg
>>355
まだh抜きしてるの
0380呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:03:28.86ID:ROq+B0Fg
絵文字つかえるのかここ
😍😘🤣🤐😣🙄😡😳😖

👩👧💥🚗👴

😇😇 🚗👴 👮👮

💪👴🎖� 😲😲

✌👴 🙇🙇
0381呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:47:39.35ID:cYDjXQJK
食物繊維8.75gってレタス約3個分やん、すげ〜
0382呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:20:02.54ID:23i9kNLj
>>366
自作って配合難しいくない?
他にも足さない上手くないし
0383呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:12:14.70ID:Pl+loghG
グレフル割りならグレフル搾るだけで充分美味いよ
度数高いウィルキンソン50°ウォッカとかで作ると炭酸割合増えるから美味しく出来る
レモンはレモンだけだとイマイチだから自分はお湯で溶いた蜂蜜を加えて甘さ調整してる
ライムを搾ればさらにグッド
0384呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:19:14.01ID:Pl+loghG
まあレモンは美味しい缶酎ハイがたくさんあるから自作はほとんどしないけど
グレフルは本搾りも濃縮果汁特有の嫌な苦味があって不味いし他メーカーのも甘ったるすぎたり美味しいのがないからよく自家搾りする
0385呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:49.54ID:NAjQfFJb
昼からウィルキンソンハイボール
濃いウイスキー苦手マンだから、チェーン居酒屋ぐらいの薄さでむしろ好き
でもスピリッツで埋めてるから安チェーンと違って9%あるし、便秘がちだし、もしかして個人的に最強なのでは

蜂蜜か
元々サラサラなメープルシロップだとどうだろう。カリウムとか多いらしい
0386呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:48:31.04ID:k44nSgL5
カリウム入れると氷が溶けそうだ
0388呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:46:10.19ID:cYDjXQJK
グレフル缶チューハイは確かにどれもコレジャナイ感ある
0389呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:28:12.01ID:5nxTz8Mt
果汁系は本絞りとそれ以外ってぐらい2極化してるな
氷結もストゼロも気持ち程度の果汁で基本は香料で味勝負してるんだからもっと奇抜なフレーバーでガンガンIKEA
0391呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:45:10.36ID:2ZJPBNJf
グレープフルーツは香料の当たり外れが強い気がする
0392呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:46:12.52ID:98AGYayo
グレープフルーツはあんまり果汁多くすると降圧剤使っている人達が飲めないからな
微妙な香料で勝負するしかない
0393呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:49:05.36ID:G3/AMuiH
50代はグレープフルーツ選ばない気がする
0395呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:57:18.26ID:taRNFcoi
グレープフルーツって何だよ
グレープがそもそもフルーツだろ
0398呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:04:55.21ID:bvSfdWlF
フォーナインのあっぽー飲んだけど次はねーわ
酸味がわざとらしい
0399呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:26:04.14ID:CJN0fQdz
ザストロングのレモンサワー美味しそう。グレープスカッシュサワーは不味そう
氷結ストロングの塩レモンは夏に出せば良かったのに
0400呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:35:43.90ID:utUhWJwd
氷結ストの東北りんご売ってねえ
0401呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:48.66ID:ATdMOqvu
キリンは塩レモンもレモンサワーもなんで秋なんだ夏に出せばいいのに
0402呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:34.28ID:YOTKZ6yQ
あれ塩レモンのインプレ上になかったっけ?
0403呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:26:13.38ID:2aR7zVwq
キリンは焦ってるんだろう
サントリーに抜かされたからな
0404呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:38:18.50ID:jbrj7mjJ
こだわり6本560買いに行ったら、
ストゼロレモンとビターレモンも同価格でおまけつきだったから
ビタレにしたんだが、ストゼロのオマケやきとり缶はホテイなのなw

ttps://i.imgur.com/5THGBIA.jpg
0405呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:44.47ID:bhRI3uCB
昔ほていの焼き鳥缶を開けずに火にかけて爆発したことあったわ
だからみんな気をつけて
0406呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:59:43.56ID:7XB93NmG
>>395
木になってる姿が葡萄みたいに実るからグレープフルーツっていうんだよ、
ってじっちゃんが言ってたw
0407呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:49:08.18ID:KXXUPxbM
>>405
密閉されてる缶に熱を加えたら圧力で内部がどうなるか分かるだろ・・・
0408 【鹿】 【15.2m】
垢版 |
2019/09/13(金) 03:00:49.19ID:wuPDxmNx
近所のOKでトリプルレモンが売り切れていた。 (*・ε・*) ぶー
0409呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:13:54.50ID:JsZY/hIv
レモンアワー、デザインがいまいちだけどネーミングからしてネタ商品なのか
レモンホリックを思い出すがあれは普通にうまかった
0411呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:52:14.98ID:HIeyJAgJ
糖質気にしてるからウィルキンソンだな。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:50:20.48ID:rj+AY5IO
左手にストロングの剣を装備して、右手で話題(?)のドラクエGOをプレイしてくるお(^ω^)
0413呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:27:28.91ID:z1K0QTOc
焼き鳥缶は、皿にあけてから卵落として軽く混ぜて、ラップしてレンチン1分半すると美味いぞ
それにニラを入れてもいいぞ
0417呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:28:49.99ID:QvaYwdBm
とうとう焼き鳥の缶詰めまでリア充認定いただいてもたで
0418呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:57:35.88ID:IVzb+1Qq
焼き鳥付き6本入りを4ケース買うと2240円24本で4つももらえるのか
1個70円としても280円とすれば24本で1960円相応でお得だな!
0419 【中吉】 【6.4m】
垢版 |
2019/09/14(土) 00:59:21.94ID:ohM5cx7N
もうトリプルレモンは買えない (●`ε´●) ぶー
0420呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:01:08.55ID:6sIToFec
ハイボールでもなんでもいいからレモン入れて追いレモンすればいいんじゃないか
0421呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:46:39.68ID:qSuiL0QP
ドラスト行けばきっとまだ売れ残りあるよトリレモ
0422呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:50.66ID:qSuiL0QP
きのうビックカメラ酒通販にトリレモ24本2480円で残り1だったけど在庫抱えてるのを処分したいから残り1にしてるかと思ったら自分買って販売終了になったからほんとに残り1だったw
トリレモ自分はそんな好きでもないからここで誰かに教えてあげればよかった
0423呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:21.35ID:3nafmsdQ
すっぱうまレモンあるからいらない。
0424呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:33:43.43ID:lTWoOtgN
俺はリッチ発見したから安心
冷蔵してないコーナーに置いてあったわ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:29.00ID:qSuiL0QP
すっぱうまどこにもないわ
ビックカメラも入荷してないし近所ドラスト3件全滅だしスーパーにも置いてない
0426呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:23:37.29ID:0C6neg4Y
ウエルシアにまだいっぱい残ってたよ
0430呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:43:58.57ID:jErDPSEI
宮崎名物の真空パック炭焼き鶏を買ってみたけど旨く喰う方法あるかな
0431呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:45:59.87ID:lTWoOtgN
味見したほがいいよ
俺は焦げ味がだめだったからそのままじゃダメだった
0433呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:02:26.27ID:lTWoOtgN
俺は酒なしで食べたんだった
酒ありならいけたかもしれない
今、合鴨パストラミで飲んでるけど、合鴨もパストラミも酒なしじゃダメだった
0434呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:39:54.97ID:hp96fF9U
オエノンのなまらすっぱいレモン9%飲んでみた
まぁトリプルレモンの二番煎じやね

トリプルレモンと比べたら、酸っぱさはほぼ同等やけど甘みがちょい強い感じ
あと温くなったのを飲んだら良く解るけど後味がイマイチでこれが最大の欠点やわ

同じ値段なら一日の長があるトリプルレモンに軍配を上げるわ
0435呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:50:48.26ID:RmSMmU6q
一日酒長のトリプルレモンさんです
0437呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:09:38.12ID:m0tpQa6q
>>434
トリレモは人甘入ってるのに後味しつこくないのが好きだわ
あれなんでなんやろな
0440呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:24:47.30ID:0ay1uzfN
さっき買って来たのいま飲んでるけど、めちゃうまいわー
0442呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:50:49.11ID:L53IZV5P
さて今日も帰ったら一杯やろうかな
0443呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:53:53.04ID:FTfj6caM
アセロラもっと出して欲しい
あとカムカムとか
0444呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:29.30ID:FNLMh7A9
ダブルレモンとししゃもでスタートした
明日、仕事やだな
0445呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:31:38.38ID:9IuB9UCe
ウィルキンソンハイボール飲み始めめっちゃおいしいけど後味めっちゃまずい
0447呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:55.20ID:0QBgks2W
単なる炭酸なのに舶来ブランドというだけで、他のと違ってコレ美味しいとか言っちゃう
ちんちくりんなバカ舌に乾杯w
0448呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:10.06ID:FNLMh7A9
今日いろいろ飲んだけど
やはり甘さがあるやつは飲みやすい
だが糖質が多い やっぱりなという結論
0449呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:55.82ID:oTVuClyJ
>>447
wikiみたら元々は、イギリス人のジョン・クリフォード・ウィルキンソンが日本で創業した会社みたい
自分も知らなかったわw

ウィルキンソンは、兵庫県有馬郡塩瀬村生瀬(現在の兵庫県西宮市塩瀬町生瀬)で天然の炭酸鉱泉を発見し
この鉱泉水を瓶詰めにして販売することを企画した とある
0452呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:46:23.63ID:bEjOabxL
ウィルキンソンハイボールが💩なのは間違いない
秋までに消える
0453呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:17:19.31ID:Sme6+NYh
ヨーカドー来たぞ
ー196レモンとドライとこだ酒が焼き鳥付きで578円
18日に買えば5%オフだから549円抜で税抜91.5円!
0454呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:07:50.83ID:ZPqFfDUq
ウィルキンソンハイボールはむしろコンビニ低価格の缶ボールで定番となる気がするが
0456呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:08:11.28ID:CSotYXSQ
ウィルキンソンハイボールはヤフーのクーポンで大量にもらったからしばらくはこれを飲むわ
0457呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:42:50.69ID:8zJJMLd7
バウムクーヘンはドイツ人のユーハイムさんが日本で発明したのと同じようなもんだな
0460呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:34.82ID:xQYp+BNo
一般人ならまだしも炭酸缶スレでウィルキンソンがアメリカだと思ってる奴まだいるのかw
0461呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:46.94ID:+I8or4Me
本当はキンウィルソンなんだよな
0465呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:36:23.99ID:Gp/ANbC4
直搾り地中海グレフル透明感あってウマッ
グレフル酎ハイに求めてたのこれでしょ
お酒と果汁だけが取り柄の本搾りグレフルなんか要らんかったんや
そんなことよりやっぱ味でしょ
0467呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:07:17.54ID:j5tHr/kV
直搾りって影薄いけどあれで一応CAN CHU-HIブランドだからな
その名前にどれだけ意味があるかは知らんけど
0470呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:49.85ID:cd7OVuse
このカキコミ本当ですか??

獺祭 だっさい
大株主

内装会社ではなく
内装仕上げ材会社!

近親相姦&恐喝はお手の物!
中○ヤス○カと黒い噂
0472呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:15:27.71ID:ZHsg2Rr3
9月18日発売
もぎたて しゃりっと林檎※3
もぎたて しっとり洋梨

※3 鮮度のある林檎の味や香りをイメージした表現であり、果肉を含むものではありません
0473呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:31.09ID:QYvsa2Kg
>>472
ことわり書きいれれば誇大広告にならないんだな
なんてインチキくさい飲み物だ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:51.35ID:IpIzm4+s
ファミマで見た
さつま白波ハイボール(7パー) 194円/350ml
晴耕雨読ハイボール(7パー) 194円/350ml
アレの20パー還元だから誰か買えw
0477呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:50.46ID:LCeyeoJk
トリレモ限定とかもういいわ舐めてんのかよ
0478呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:16.09ID:cSdDwN3d
>>477
なんで?
0479呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:16.55ID:wTsPX9l/
ヤマダ電機で今月消費期限のりらくすふんわりピーチビネガー350mlが47円税抜きだった
0481呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:25.36ID:dtbMdl5u
>>478
期間限定で煽って、終わって少し経ったらまた限定で発売するからじゃない?
それならもう通年にしろよって感じで
0484呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:47.28ID:yPmtRDzF
>>476
タカラはマジなの?迷走してるの?
0485呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:45:41.34ID:vVcER/cQ
2017 9/5 新発売 宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2017/TS17-036.htm
2018 2/20 リニューアル タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2018/TS17-088.htm
2019 3/5 リニューアル タカラ「樽が香る焼酎ハイボール」
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS18-107.htm
2019 9/17 新発売 樽が香る<宝焼酎>
“樽貯蔵熟成酒”を10%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2019/TS19-057.htm
レジェンド
“樽貯蔵熟成酒”を20%使用
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/legend/index.htm
0486呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:59:11.04ID:fB6zvnc0
さつま白波めちゃくちゃうめー
はじめて飲んだけど
さすが本格焼酎高いだけあってうまいわ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:30:25.03ID:fB6zvnc0
あとストロングダブルオレンジしっかりオレンジ感あるな
ビターオレンジなんかオレンジ風味に思えるくらい
理想はファンタだけどせまってるよこれ
0488呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:41:49.08ID:jtmmFH6m
>>476
●〈ダブルレモン〉〈ビターレモン〉〈瞬感レモン〉リニューアルについて
レモンまるごとの浸漬酒の量を増やすことで、ストロングゼロならではのレモンまるごとの果実感を強化し、

さすが王者だわ
まーた香料で果汁感UPかと思ったら違った
0489呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:55.76ID:alCHacqu
レモンとかいらないからトリプレ冷凍みかん、トリプルオレンジ、トリプル葡萄を拡充しろ
0492呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:11.67ID:XpJkW31x
>>488
ダブルレモンの果汁感UPしたらトリプルちゃうんか
0493呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:20.05ID:xPpIn5q6
>>492
果汁アップ→果汁増量
果汁感アップ→果汁に似せた何かが向上
0494呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:04.32ID:kj27ylfA
品揃えかなりいいドラスト行ったけど極上瀬戸内レモンの素まだなかった残念
仕入れるのか聞きたかったけど店員見当たらなかったしレジも混んでたから遠慮した
通販でまとめ買いするかなぁ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:01:20.99ID:J8a9GhpJ
トリプルレモンってやっぱり他よりもコストがかかるみたいだな。
0496呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:27:20.22ID:McTjpZsM
酒!女!うははは
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1171787034106531840/pu/vid/720x1280/8gm8ebasEfRGu7Ed.mp4?tag=10
0498呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:11:49.79ID:poxHXirM
極上丸しぼりって果汁11%もあるんだね
最初飲んだとき皮の苦味みたいのが気になったからしばらくレモネードとか漬け込みばかり買ってたけど
久しぶりに昨日丸しぼり買ってみたら以前より美味しく感じた
甘さがちょうどいい感じ
甘みの強さは漬け込み>レモネード>>丸しぼり>>瀬戸内って感じ
塩レモンとスパイスはほぼ買わないから忘れた
0499呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:21:31.92ID:poxHXirM
丸しぼりじゃなくて丸おろしか
レモン酎ハイは直搾り南イタリア、極上レモネード、丸おろしでローテ組み直し
漬け込みはなんか飽きてきたからしばらく2軍降格してもらう
0500呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:33:39.77ID:poxHXirM
あ、こだわり酒場の素も常備してリリーフ登板たまにしてる
血迷って本搾りレモン6Pなんか買っちゃったけどあまりに不味すぎてそのままだと飲めないレベルだから
こだわり酒場を垂らして味を誤魔化しながら飲んでる
それでもあのレモンリキュールの不快な味を誤魔化しきれないけど
連投スマソ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:35:38.47ID:b0979Z9g
極上レモンサワーの系列の極上抹茶ハイ飲んでみたけど思ったより悪くはなかったけどもう買わない
饅頭とか大福にはめっちゃ合うと思う
食事に合うように仕上げましたとかこんなん合わんやろ
0502呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:03:05.80ID:HzAguwj8
丸おろしは皮に付いてる薬剤までおろしちゃってるようで薬臭くてダメだった
0503呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:30:20.09ID:TbxEKzee
いやさすがに洗浄してからペースト状にしてるでしょ
製造工程で果実洗浄してなかったら衛生管理通らんて
レモン皮とか種の味じゃねそれ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:06.71ID:ju7dB/tQ
ダブルオレンジ美味い
もぎたても少しは見習えよ
0505呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:31.14ID:mYt69n25
上半期のなんぞこれは
ジャーハイ
999.9白
サマーザシャープかな
まだなんかあった気もするが
0506呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:15:58.53ID:5y8K3B5U
9.999の無糖ジンジャもヤバかったぞ
0507呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:14.87ID:yifhuLZ8
缶チューハイと名付けられてても入ってる酒はウォッカ。毎日飲んでいいもんではない
0509呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:34:12.27ID:TbxEKzee
ウォッカでも焼酎でも度数がすべて
ウォッカが特別に悪いわけじゃないし
0510呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:40:21.49ID:nD4HIzsD
TAIGAでもぎたてアレキサンドリアが78円抜だったから
もぎたて嫌いだけど1本買ってみたお
0513呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:54.11ID:nD4HIzsD
ほんとだお
他には秋映りんごと贅沢搾りりんごともう一個なんか4パーの梨だかも
78円抜きだったけど4パーには用がないので買わなかったお
0514呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:06.30ID:TbxEKzee
最低でも6%はないと買う気しないよね
レモンザリッチ5%だからいまだに買ったことない買う気しない
0518呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:13.24ID:l+yAyT+0
5%と7%なら差はあるけどな
1%の違いは差がないな
でも5%以下は軽く感じるな
0519呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 03:54:36.19ID:VAedY+Fd
フォーナインのりんご、ローソンのお試しで交換したが後味が苦いな
氷結の東北りんごの方がよくできてるわ。甘味料使ってるけど甘さ控えめだし
0520呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:02:53.07ID:vFOZ5mmZ
1%云々を言い始めると5%で変わらないなら4%でもいいやんとなって際限なくなるから6%以上じゃないと買わないって決めてるだけ
0521呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:07:54.47ID:vFOZ5mmZ
なぜ6%にしたかと言うと直搾りシリーズが好きだから
リッチザレモン青まだ飲んでないけどもしこれが直搾り以上に美味しいと感じたらもちろん5%に下げるつもり
直搾り以下ならさようなら
0522呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:15:00.13ID:HP1L9LPQ
ポッカレモン足さないともう飲めないわ
0523呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:16:33.98ID:yjxWq5Qh
>>521
ちょい待ち!それならリッチザレモンのビターレモンで判断して!
青は正直特徴薄くていまいちだから!
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:28:19.81ID:dhwWVGK6
苦味料って何使ってるんだか知らないけどいかにも後から足しましたみたいな風味で好きになれない
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:54.73ID:pDtvFL/F
>>523
どっちも好き
0527呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:41:26.81ID:pCR4kK1p
写真アップしても文句言う障害者相手にしても無駄定期
0529呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:30:35.72ID:2b1Ytglk
>>524
近所のスーパー、ドライ無かったわ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:40:13.73ID:2b1Ytglk
>>530
その他二つと-196のレモン
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:24:39.93ID:2b1Ytglk
>>534
次はきちんとスルー出来ると思う
0539呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:59:18.70ID:GCMPXfmy
>>531
うそこけ!
0540呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:42:01.04ID:VAedY+Fd
今日はウェルシアハックの増税前の最後の1.5倍デーだから
行ってみたけど9999の500ml缶だけ128円抜と安くて吹いたw
ほとんど高いのがウェルシアハックなのに…
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:59:36.38ID:NdNam63V
>>525
重曹だよ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:27:14.76ID:jMNweWKV
極上レモンサワーの早摘みレモン薄すぎ5点満点の1点
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:59.21ID:jMNweWKV
あと早摘みレモンは人工香料がひどい
0545呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:27:45.50ID:wmKLwMiL
極上は瀬戸内レモンもなんか薄くてうまくないんだよなぁ
瀬戸内レモン特有のあの何とも表現できない美味さもほぼ感じられない
0546呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:49:55.94ID:XxBL2dIN
極上シリーズは値段相当な気がする
0547呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:05:03.70ID:Dlb17Y4o
極上シリーズはレモネード・スパイス・塩レモンの三つが好み。
スパイスは酷評をよく見るが、自分は何かクセになった。
0548呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:37:32.47ID:rJnvscDe
極上低価格ラインのレモン感と軽さのバランスは俺は好きだな
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:29:49.27ID:8xbX+WZA
本搾りレモン果汁12%も入ってるのに
なんでこんなに人工的な味に感じるのだろう
0550呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:49:18.17ID:6t+N/yOe
お前ら増税前にちゃんと買い溜めしたか?
ワイはトリプルレモンをガッツリ箱買いしたやで
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:58:35.83ID:6t+N/yOe
お断りします
   ハハ
  (*゚ω゚)
  (=====)
 _(_⌒))
/\  `J ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
    ||
   / \
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:02:27.54ID:JCCQjoby
550
口だけwwww
0555呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:40:31.80ID:NRk/YrnL
安価も打てへんのか…
俺らリア充は“上”で待ってるで
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:25:12.14ID:XRnz/SIe
煽りもコピペばかりでつまらんな
障害者だからしょうがないのか
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:42:29.74ID:pU6h1bFT
瀬戸内レモン100%ストレート果汁のあのなんとも表現できない、なにか切ないような美味さ
限りなく薄〜〜い乳白色を帯びた中に、限りなく透明に近いメロンの薄緑が漂ってるような味
うん、これだわ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:45:06.64ID:pU6h1bFT
極上瀬戸内にはその切ないような乳白緑がまったく感じられない
極上レモネードはかなり好きなんだけどなぁ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:52.81ID:l+19Etxr
瀬戸は♪日暮れて♪夕波小波ぃぃぃ♪♪♪
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:55:00.26ID:CA8uKyPm
ハァー、ニワカやな
瀬戸ワンタン 日暮れ天丼 ゆうなみこな味噌ラーメンやろJK
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:55:37.79ID:UiwZq9QK
レモンザ・リッチのスパイシーは全然スパイシー感なかった
0565呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:43:00.81ID:y1q7rFfD
リッチが一番好きだけど糖質制限中なので
氷結ZEROに落ち着きそう
0566呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:35:41.17ID:os0A4981
氷結ストロングとストロングゼロもよろしく!
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:22.89ID:dvv/Rao0
そういえば酒って↓コレの還元対象外なんか?
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:26.66ID:kP60mQEC
ストゼロダブルオレンジなかなかですな
皮の苦味みたいのを、ん?ワックスか?と疑ってしまうのはあるあるか
トリプルで出してよと思ったけどダブルでこのレベルまでいってるなら出しにくいのか
0569呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:50:15.51ID:/3JE2Iyo
宝の宇治抹茶割りを飲んだ人いる?
8%のやつ
ちょっと気になっているけど、どこにも売ってない
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:11:13.08ID:zdYkRPX/
セブンイレブンのアサヒ クリアクーラー美味くね?
氷結のアサヒ版って感じだけどより美味く感じたんだが。。。を
0571通りすがり
垢版 |
2019/09/22(日) 20:13:05.63ID:X6jk4/cF
今味見したとこ。
濃い宇治抹茶
0572通りすがり
垢版 |
2019/09/22(日) 20:16:19.91ID:X6jk4/cF
宇治抹茶
色は凄く綺麗
美味しいけど
炭酸無いのでちょっとがっかり。
0573呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:07:38.04ID:os0A4981
>>570
美味いぞ
でも糖類入ってるしストロングじゃないから俺は敬遠してる
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:12:20.58ID:QB3e1StA
瀬戸内レモンの素、どこで売ってるんだ〜
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:10.43ID:tXSi2gqS
そりゃ中国・四国地方じゃねえの
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:54:53.43ID:teKzfUYu
マジで?? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:12:06.77ID:Enghtemm
>>573
やっぱり、そうよね
安物も試して見ようと思って昨日ローソンでサンガリアの90円のやつ買ったがこっちは糖類も0だが、味的にはみるものなく、サンガリアって感じでした。
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:54:17.28ID:faNkMGzf
ストロング系って人工甘味料とか香料を添加してる変に甘ったるいのばっかりだけどこれはやっぱ高アルコールの味や臭いを消すためなのかな
ウィルキンソンハード9や99.99とかは逆に甘み皆無だから味気なくて美味しくはないし
この甘ったるい系と甘み皆無系の中間くらいのはないのかね
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:07:05.33ID:faNkMGzf
あ、キリンザストロングがその間くらいの甘さかな?けどこれ全然美味くないのよね
まだ甘ったるい-196のストゼロのがマシだもん
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:56:12.48ID:9DoNVrVw
ザストって最初ゲロ甘だったけど甘み減らしたのかね
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:47.06ID:Zl8dlpFI
というわけで糖類・甘味料なしで美味いスト0ドライはやはり大したものだ
0584呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:11.92ID:2UwKLcBz
ストロングゼロドライは確かに神
これにレモンやすだち果汁加えて呑むのが好き
0585呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:50.34ID:Ru9r8xcs
99.99のリンゴ、匂いだけで味がないから美味しくない
0586呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:13.22ID:UsagnM3p
ザストにポッカレモン入れて飲むのがちょうどいい
0587呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:27:10.59ID:RPNH0iKE
サッポロは酎ハイ作り下手よね
ビールだけやってりゃいいんだよ
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:54:26.23ID:ySTpON9V
トリプルレモンが姿消してたからウイルキンソンドライ7買ってきた
おなじ93円だけどこっちのほうがいいな
0589呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:43:25.45ID:xWKzpeUN
最近ローソン12扱ってるとこ減ってきてる※個人の感想です
0590呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:42:43.60ID:+LKydxTu
近所にローソンなくなってもーた
0591呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:12:17.32ID:l2O2MPL4
サッポロ塩ライチサワー飲んだが普通にソルティライチ飲んだ方が良かったか
なんかライチが遠かった
パッケージとセブンアイ限定に惹かれてやや割高だがどうしても飲んでみたかったんだが
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:59:28.80ID:0kLTrFqI
3%なのに甘味料ドブドブとか終わりやん
0597呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:37.30ID:TkFzOlhD
サッポロ塩ときたらラーメンかと思った
0599呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:48:23.63ID:4FvViNFa
もぎたて洋梨セメダイン飲んでるみたい
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:50:03.07ID:sJmp7DDx
>>599
わかる 今日はストロングゼロ梨
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:50.34ID:sJmp7DDx
>>599
わかる 今日はストロングゼロ梨
0602 【大吉】 【7.8m】
垢版 |
2019/09/25(水) 00:58:36.53ID:EAET9LJL
ワイもストロングゼロの梨やで。
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:01:35.65ID:f7s3syNP
言ってるだけなのは飲んでないと思われる
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:42:02.31ID:E+bs2413
去年より全般的にりんご出てくるが早い気がする
もぎたてなんて確か12月ぐらいだったのに
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:28:12.80ID:yrIkVwwt
カクテルパートナーって存在感なくなったな。まだ売ってたのか。昔は度数もマシでたまに買ってた。カクテルってむしろ元々度数高いのが多いのに。
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:54:36.67ID:DG8eo3H8
だからウォッカ足してまともな度数にして飲めばいいだけだろ
0608呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:01:41.50ID:hpqAfZAu
不味すぎて飲めなかった本搾りレモン、いつも配達してくれるおじちゃんに残り4本あげた
喜んでたけどなんか少し罪悪感
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:05:11.21ID:4JdT8ROH
カクテルパートナーって爆笑問題のイメージしかない。多分10代だったと思うけど
0610呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:47:32.78ID:VSjLSisd
>>609
相撲スタイルだっけ。

男梅追いレモン、男梅大親分の尻尾にレモン子分が待ってくれでやんすよーおやびーんってしがみついてるくらいレモンが薄い
もしくはレモンが男梅の余韻を消してしまってる
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:13:46.70ID:cBivLZV6
カクパと言えば200ml位の瓶に入ってたのを思い出すな
今で言うスミノフ枠
トレンディードラマだと冷蔵庫にカクパ瓶が常備してあって
陽キャなリア充男女が家に集まってワイワイするイメージ

まぁ生涯陰キャキモヲタが確定してるお前らには
一生縁が無いんやけどなw
0613呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:50.05ID:bX11m1GY
きのう超久しぶりにストゼロダブレモ飲んだんだけどNEW!しっかり果実感!て書いてあったのはリニュしたん?
ダブレモだいぶ前に飲んだからほとんど覚えてないけどあんま変わった感じしなかった
0614呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:30:28.68ID:yslwTtHh
宝の宇治抹茶割りは不味くて大失敗だった
普通に飲める緑茶ハイはないのかな?
0615呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:12:25.24ID:G7ZXL4h8
トリプルレモン売ってないとか書かれたけど
スーパーも酒屋も大量に93円抜で売ってて吹いたわ
考えてみりゃあんなん売り切れるわけないわなぁ
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:18:12.37ID:PABjM3Gl
グラスに売ってる氷とジュース入れといてほとんど飲んでなくて
3時間ほど外出して帰ってきたらまだ氷が残ってた
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:07:13.61ID:E+bs2413
普通すぎて避けがちなstzrダブルレモンはたまーに飲むと美味しい
今出てるNEWはまだ古いNEWだと思う←!?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:38:09.32ID:RWzbMFZv
>>615
トリプルレモンはスーパーでよく見かけるね

なぜコンビニに置かないんだろう
0620 【豚】 【2.9m】
垢版 |
2019/09/26(木) 00:59:50.54ID:UmKiQ+3v
昔、カロリ。ってあったよね。
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:39:38.07ID:lTSKIcgN
トリプル探してるけど全然見かけないわ@大阪
0623呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:54:40.75ID:hZ/k102F
梨ダブル甘すぎて飲み切るのに苦労したわ!
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:49:10.19ID:zJyXMZim
甘いのと甘すぎるのは別だろ
どこのメーカーか忘れたけど紙パックの梨ジュースが理想的
アルコールだと甘味料などで濃いめにしないとアルコール感を軽減できないだろうから紙パック梨のあの軽快で爽やかな甘さにするのは無理だろうけど
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:59:46.78ID:SupYCP4t
トリプルはレモン飲み比べ6缶セットに入ってるのをみかけたけど単品ではないなあ
0627呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:07:10.96ID:vptHIixS
すっぱうまレモンばっか飲んでて久々にトリプルレモン飲んだらなんかおいしくなかった。変にすっぱい感じで。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:37:55.90ID:r5uIdvGr
増税前だけど箱買いした方がいいのかな
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:31:51.39ID:PaFxuCny
そいうえば果実なキレ(ゼロ仕立て)をめっきり見なくなったな
本搾りになろうとしたブランドリニューアル大失敗だったな
0631 【大吉】 【10.1m】
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:05.49ID:cAQ4Ihrv
いつのまになくなったんだろうカロリ。。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:31:26.59ID:t/SznBvR
昨日、いま飲んでるのが売ってたから買ってきたけど、これうまいわ!
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:28:12.97ID:rbKzpbyD
>>628
店によっては増税後キャッシュレス購入でポイント還元あるから確認しとき
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:37:05.04ID:2HMnc/gD
カロリ。アルコール弱めだけどわりと美味かったよね
軽く飲みたいときによく飲んでた
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:32:54.34ID:Ao/UGz5k
>>631
公式サイトは存続してるし、旅館の自販機にはあったぞ
細々と販売続けてるんじゃないの?
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:09:26.06ID:J0eIDPRe
梨ダブは去年買ってから気付いたけど、そもそも洋梨自体が好きくない
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:23.76ID:HvyBuykH
自分も梨は日本の梨が瑞々しく程よい甘さで好き
皮とか芯を取り除いて半冷凍くらいにした梨をミキサーにかけて
ウォッカと炭酸水で割って飲んだら絶対美味いやんと思ったけど
想像した梨サワーには程遠く、何かコレジャナカった
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:20:30.54ID:rWlACHMB
梨のが水々しくて美味い
りんごはパサパサ
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:48:56.24ID:AgpBEqyv
抹茶ハイレモン飲んだけど、何というか僕ちんには早すぎたかな
抹茶が思ったほど苦くなくてレモンも酸っぱくなくてお上品?
炭酸じゃないのが残念て意見あったけど
もう少し甘くても良かったんではー、は邪道か
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:30:10.97ID:nOvZjdua
甘い抹茶とか単なる味障ガイジか
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:34:29.23ID:Hff/bvWI
私のレモンサワー
途中で捨てた くそ不味い
0646呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:46:01.28ID:AgpBEqyv
>>643
来月和三盆と黒蜜抹茶チューハイ出るぞ
0648呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:01:23.03ID:LsmSyxx8
ビターズ久々飲みたいけどライムしか見ない
検索したら予測変換で売ってないって出た
ビールと同じで苦い離れしてるのか
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:05:03.26ID:9j5ibHaK
ドラストとかスーパーとか酒屋へ行って棚見たときの体感だといまだ圧倒的にストゼロが一番売れてる気がするけどどうなんだろ
どの店の冷蔵棚枠にも必ずストゼロダブルとドライはあるし
けどレモンサワーだと圧倒的に極上シリーズとかこだわり酒場あたりが評価高いし話題性もある
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:22:09.19ID:dijzdz56
まずアル中ばっかのこのスレで9%で無い時点で論外
値段もスーパーで税抜100円程度でないとお前らのようなド底辺の触手が伸びない

ストロングで言えば、もぎたては不味いしフォーナインだと物足りない
氷結ストロングは高いし、最近でストロングゼロと勝負になるのはザストロングぐらいやろ
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:54:21.07ID:9j5ibHaK
自己紹介駄文おつかれさん
いったい誰と戦ってんだよアル中おじちゃんは
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:09:16.60ID:Znp8CvoH
>>648
先週やまやでレモン/レモンライム/グレープフルーツなら見た
350はストゼロとかと同じ値段なのに500はやや高
0654呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:51:48.95ID:WG9VxBZK
アル中おじさんと証拠の写真おじさんでバトルして欲しい
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:39.35ID:FOPTSwvg
ウォッカ追加おじさんも仲間に入れてくれよ〜
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:58.50ID:VwoTf70i
飲んだフリの虚言おじさんもいるよ
0657呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:28.82ID:D3DfuXTF
虚言の証拠の写真おじさんも追加しといて
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:38:32.25ID:YcmBbrPG
しまった、歯を磨いたのに酒飲んでしまった…
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:31.64ID:LsmSyxx8
リンゴダブルなんてあったっけか
去年の記事っぽいけど
そしてトリプルグレープはまだだったのか
赤ワイン入るらしいから少し興味湧いてきた
10月末ってもうぶどうのイメージ無いんだが季節感がわからぬ
0671呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:32.90ID:MVwTigwr
いま限定出荷の東北産りんごを飲んでるけど旨いなこれ
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:23:48.04ID:7f32bxom
久々に氷結のグレープフルーツ飲んだけど果汁4.2%ってえらい増えてるな
以前は0.何%だったような
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:41.25ID:1CTNVzYd
>>647
カロリ。売ってるんだ!!\(°o°;)/
実店舗ではほろよいを置くために撤去したのか!?
0679呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:04:33.09ID:KBfSM72X
畳みかけてるのくさ
少しは時間ずらしゃええのに
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:54.06ID:ZQ+FfJbZ
ドライってよくあるけどあれは何味なん?
0683呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:38:00.33ID:PKIA/WTe
業者かネガキャンの2択しか頭の中に無いのか、証拠写真野郎はアスペなのかね
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:53.32ID:UouiMU0U
増税前に酒ケースで買ってる人の映像がニュースで流れてたけど
100円前後のチューハイバラ買い、かつ新商品のみ派だとあまりピンとこない
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:17.34ID:/pkV3g1W
>>684
仮に24本2380円抜だとすれば2570円が2618円に。
24本で48円増(1本2円)程度。便乗値上げがなければ無理する必要ないわなw
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:55.44ID:9aXVOzoG
たった2パー(数円)って言ってる奴多いけど、便乗値上げは普通にあるから困る
酒じゃないけど最近税込→税別に切り替えた小売は露骨に値上げした
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:21.25ID:/pkV3g1W
小売店ならそこ行かなきゃいいだけだからどうでもいいが
メーカーが便乗してしまうとどうしようもない
0689呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:54.55ID:VSVtHlhH
>>687
5パーセントから8パーセントに上がったときは、税別100円→105円とかあったな
0691呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:25:04.90ID:9aXVOzoG
俺らでもビビるほど抹茶攻勢かけてきてんもんなTKR
抹茶商品は夏が主流だと思うんだが、原材料の売れ残りでもあったのか
0692呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:54.12ID:hiwzR6ba
抹茶もメロンもレモンも業界が流行らせようと必死だけどそんなんいらねんだわ
0693呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:19:59.70ID:ukO9lvTR
そら消費税上がって人件費と輸送費も上がるからしゃーないんちゃうの
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:24.10ID:csN6qKpO
いずれ女性や高齢者でも持ち易いようにしたとか、筋肉の負担が減るとか理由を付けて
330ml缶とか450ml缶になるんやで
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:40:14.14ID:xf6hgPQ9
このグレープフルーツ新しくなってから美味くなったよね
0697呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:52.18ID:oTB7iP6o
>>694
これは本当にあるからな
明治が酒に参入してなくてとりあえず良かった
0698呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:09:49.18ID:jDBqGG3z
>>694
牛乳じゃないけど
これを最初に導入したメーカーは絶対買わないわ
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:33:42.57ID:/pkV3g1W
>>698
サントリーが危ういな
去年の-196エクストラシャープはお値段据え置きで340と490だったぞw
0700呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:51:50.03ID:VDWvG1dm
値段上げたらいいだけ
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:26:00.67ID:CxIcKX96
グレープフルーツで思い出したけどトップバリュのグレープフルーツストロング旨くなったよな
無くなり次第買いに行ってるわ
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:32.77ID:ShcNpCta
一周まわってストゼロダブルレモンうまく感じてきたわ最近
少なくとも9%以上枠ではやっぱ頭抜けてうまい
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:50:28.89ID:ShcNpCta
一周まわってというよりちょくちょくリニュして実際うまくなってきてるのか
大体ドラストやスーパーでは100円以下で売ってるからコスパいいわ
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:18:25.08ID:z2ExvFNK
落書きに即レスするなんてよっぽど人生に余裕や楽しみが無いんだな、かわいそうに
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:21:29.45ID:1uXMmDTi
そら飲んだ報告するだけでリア充扱いするくらいやもん
0712呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:33:21.41ID:lamlArxL
イオンのベストバリューで満足できる貧乏人です
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:46:54.51ID:kbAe+D0v
もう早速サッポロが泡立つレモンアワーとかいうのを340で出したね
0718呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:28.23ID:5X8kQIpt
新瞬間レモン炭酸強くなってウマい。
旧缶が売れ残ってたけどみんな新しいの買うよなそりゃ。
0721呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:27.12ID:pVQZQpdk
キリンザストロング味わいレモンサワーですって
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:04:40.93ID:RoJbEGZ9
小中学生もストロングを飲む時代
ノンアルコールはもう古い
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:32:47.64ID:jl0rPu5z
缶チューハイなんて貧乏人の飲み物なんだから非課税にしてくれ
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:02.60ID:xEevUySt
>>722
トップバリュグレープ味とのバトルになるんじゃね?
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:43:15.40ID:xd2ttOne
トリプルピーチもイオン限定から外に放たれるのか

ファンタも長らく無果汁だったし、まぁ、ね

檸檬堂もこいつらと同日にローソン交換始まる
0732 【吉】 【11.2m】
垢版 |
2019/10/01(火) 20:10:32.80ID:bmE4s6RO
サッポロ製のAWA'Sの偽物みたいなのがあった。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:35.56ID:7nvplbN1
9%のロング缶をビールみたいにグビグビやったらキツいね
0737呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:41.82ID:y1u2Uazx
アワーズ懐かしす
炭酸好きのワイにとってはお気に入りやったけどすぐに無くなったな
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:03.20ID:WN+mjIZ1
そんな捏造しなくてもw
写真も無いしw
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:52:39.20ID:q7+jq8pJ
失敗したな
うまくないやつ500買ったら飲み切れない
クリアキウイ
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:07:26.13ID:r5vKcZxO
朝から元気やな
仕事前のストレス発散かな
0743呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:46:25.15ID:gIeupzBP
氷いっぱいのグラスに注いで飲むとうまいよね
ただ一口で飲む量がかなり増えて飲みすぎちゃう傾向あるから注意が必要
350缶1本めはいつも二口でなくなっちゃう
0744呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:40.85ID:lY0RU75J
>>740
カルピスで割って飲む。大抵のモノはこれでOK
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:43:35.71ID:yd02nHk4
>>746
すもも、前回は通常だったよね、今回はストロングか
同じ流れで、シャインマスカットも次回はストロングにして欲しい
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:45:26.01ID:cLx7Hpmi
丸おろしはまたワックスとか防カビ剤まで入ってそうでヤダわ
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:59:49.26ID:Gy+16il0
>>746
これは期待
0751呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:44:40.85ID:MTFS8Gu1
寶の丸おろしグレープフルーツめちゃくちゃ楽しみだわ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:01:52.73ID:Buhzrfsz
抹茶の次はグレープフルーツを開拓するのかと思ったが、記事読むと丸おろしを開拓する感じ?
0753呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:19:57.47ID:oRDc0XDP
ストロングがテキーラのショット云々とかネタが古すぎるだろ
そもそもその量自体が特に大したことないってオチなのに
0754呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:28:25.27ID:uZzOdHMt
タカラは直搾りグレフルもかなり美味いからほんま楽しみやな
0755呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:52:01.04ID:bEt0i7Oi
直搾りはいいけど皮まで入れるのはやめてほしいわ
苦手な人だって多いのに...
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:45:27.94ID:1OF5ByMf
基本輸入柑橘類は皮は捨てるか使ってもピールくらいにしておいた方がええよ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:54:11.62ID:sfIjW+PO
統失患者のオンパレードやなwここ
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:51:45.12ID:3wo3QrFb
ウィルキンソンのドライ7はレモンジンジャ、レモンコーラと出すみたいだけどハード9は新味でないのかな
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:02:54.79ID:KzR+KqWZ
ザストまたリニューアルすんの?
>>721←ぁこれこれ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:20:04.32ID:XjMBTjYZ
ジャーハイオレンジ高かったけどどんなもんかと思ったらあんまりだな
オレンジの意味なくなくない
0762呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:17:01.65ID:uZzOdHMt
サントリーの南アルプス朝摘みオレンジみたいな感じの軽くて爽やかなオレンジ酎ハイ作ってほしいわ
本搾りオレンジみたいにいかにも濃縮果汁丸出しの濃いオレンジ酎ハイは嫌い
0763呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:16.64ID:yobekWlq
ave行ったらトリプルレモン潤沢にあったわ
1ケースだと2199円抜で500mlは1本129円抜だから1本だけ買ったわ。
10パーだしな
0764呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:20:05.90ID:JTcpcH3i
梨ダブル洋梨入りかよウゲーみたいな書き込みあってむしろ洋梨好きだから買ったけどなんかあまりわからなかったな
味障発動かな
一口飲んでおー、梨の味だと思っても舌の両端がアルコール?の苦味みたいの感じてイマイチだった
飲み進めるとストゼロだからもう酔ってそんなのどうでもよくなるけど
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:01:38.37ID:YBB2DpsN
つーかもうほぼ上っ面のフレーバーが違うだけでベースのアルコールは一緒だもんね
何の味でもよくなる
0768呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:58:00.18ID:fVeS0Hx5
いつものドラスト、極上レモネードがなくなってなぜかそこに今までレモネードと2列ずつ場所を分け合ってた極上スパイスが4列に増えてた
もう行かね
0769呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:06:53.31ID:NHIpoRI+
レモンアワー美味い
ただ7%なのが惜しい
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:59:39.44ID:dLmh56ct
>>769
迷ってるけど飲んでみようかな
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:27.65ID:UGxVuQ/4
>>769
7%が惜しいとは?
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:55.92ID:dhapNgXq
すっぱうまレモン店頭から無くなってしまった。
来週出るレモンサワーと塩レモンに期待するか。
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:12:33.45ID:WIS61BBM
飲んでる飲んだとか口ばっかやな
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:47:17.97ID:lhIUP310
矢印押したらアンミカ出てくるし
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:51:43.98ID:crBMyQqa
はぴくるサワーってどう見てもヤクルト味っぽいよな。
飲みやすそうだから買うけど。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:31:28.48ID:aea8S+zI
丸おろしレモンそんなにうまいのかと期待して飲んだら微妙だった...
画像はまた今度
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:35:34.36ID:/yunGFiY
こだわり酒場レモンサワーに落ち着きそう
0786呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:51:56.58ID:OpY9jQYs
極上はレモネードに落ち着きたいけど落ち着いて買えるほど流通してないのが残念すぎる
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:37:06.59ID:a16wTnet
買っといたレモンアワー解き放った
なんか苦いっていうかビール的なの想像してたからかそういう苦さがある
あとグラスに注ぐと香りが若干アンモニア??なにこれ
直飲みと飲み比べしたけど直飲みの方が美味しい
なにがしたかったんや商品
0788呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:02:54.81ID:KlLPxwW5
フォーナインのミントとか何がしたいか分からない商品は時々出るから…
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:22.57ID:+iSI8LNT
やまやとかイオンとか系列の違うスーパーとか10店舗くらい回ったけどレモネードどこにも売ってねぇ
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:19:34.80ID:9fGvjRzP
ハピクルほろよいをストロングゼロドライで割ったら丁度よかった
アルコール度数も増えてラッキー
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:22:27.93ID:oSjePQtU
>>787
俺も今のんだけどまあ泡が残りやすいってだけのネタ商品だな
アンモニアは流石に感じなかったけど、乳化剤の影響?なのかなんか妙な味
基本的にはただ甘酸っぱいレモンサワー
レモンザ・リッチが正統派としてあるからこその遊びなのか?
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:38.37ID:PFPngr+7
ホントだ。ストロングゼロだから、コーラ買ってみたけどキリンのほうが全然美味しい
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:43.01ID:D4qgomXT
極上レモンサワーは色々試したが、スパイスと塩で落ち着いた。
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:28.74ID:8ChGNvzo
ブラックショットめちゃくちゃ売れ残ってるよなw
0802 【小吉】 【11.1m】
垢版 |
2019/10/06(日) 00:59:39.56ID:4cINhgY4
OKでカクテルラウンジっていうのが80円で売っていたから買ってきた。
二種類とも買ってきた。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:23:01.73ID:rLdYztiX
極上レモネードやっぱなくなってるよね
近所のドラストでいきなりなくなってて、昨日やまやまで行ったんだけどやまやにもなかったからレジで聞こうとしたら後ろかなり並んでたからやめた
やまやは既存の酎ハイは地方限定とか除いて全種類置いてるのになかったから終売の可能性もあるかも
単に原材料不足とかで出荷が追いつかず一時出荷停止してるだけと思いたい
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:52:00.96ID:264/nMeP
他の極上シリーズ全部おいてるのにレモネードだけねーわ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:00.49ID:rLdYztiX
通販ではまだたくさんあるね
一時出荷停止とかだったら怖いから350×24本入り5箱くらい買っとくか
0808呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:02:06.97ID:zmcKGNz0
>>797
通販じゃついてないよなそれ?
フォーナインで検索してもソープとサングラスしか出てこないんだが
0811呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:37:04.39ID:ljIWbAJ3
グラス欲しいけどケース買いはちょっとなぁ
0812呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:04.10ID:IlmfwCqd
商品名が入ったグラスは他の商品に使うのモヤモヤするしなぁ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:06.33ID:X+tGbn/B
同じくHOL℃使ってる
マウントレーニアも丁度入るから買った
0817呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:18.05ID:MXs9iovs
>>782
ヤクルトと言うより
ビックルだったよ
お子ちゃま向けだろう
0821呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:24:25.93ID:62NDZUd6
証拠の写真なんだから返信はいらないだろw
0824呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:38:28.96ID:amq1aeA3
>>823
写真にはお礼言わなくていいという自分ルールの押し付け
アスペじゃんw
お前仕事始めてもすぐクビになってるだろw
0827呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:45:47.34ID:ZnCIX2gT
荒らすなとは言わんがまともな情報提供にまでちょっかい出すなよ
0828呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:44.22ID:do6ZDHav
男梅追いレモン飲み始めなんだこれってなったけど飲んでたら癖になりそうリピはしない
0829呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:23:16.15ID:8iGX5jFm
証拠をNGにすることをおすすめしとく
0830呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:13.68ID:amq1aeA3
証拠の写真
嘘こけ
ネガキャン
ステマ

これをNGにするとスッキリ
0831呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:12.55ID:ljIWbAJ3
ワッチョイ使えればもうちょいマシになるんだろうけどね
0833呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:47:12.50ID:amq1aeA3
>>831
酒Bar板ではワッチョイ使えないからなあ
かといってアスペ1人のために他の板に移転する必要性も感じられないし
0835呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:40.25ID:1PdNCU+h
去年の夏柑秋柑もくっっそ薄くて腹立ってたんだけど
それでも今年の夏柑秋柑と飲み比べたら万倍マシ
今年のは明らかにコスト下げたったwwwって丸分かりで
且つクソ女に媚びる為に甘くて呑みやすいでしょ?
温州みかん使って見たよwwwって安易に選んだのが透けて見えて糞。
座談会とか本搾りの企画みてもクソ女全面に出してて本当にゴミ
お前らは甘い酒出したいならほろよいみたいな商品だけ作ってろカス
風味もなくただゴミみたいに甘くしてるだけでくっっっっっそ
薄くて不味過ぎるわ何考えとるんじゃ
無理くり需要考えてデザートがわりに呑むにしても
今の本搾り各種は中途半端味が過ぎて本当に糞
果汁入ってないジュースを飲んで育った人間にはごまかせても
昔の本搾り呑んできた人間とか柑橘各種を食ってきた人間には
誤魔化しはきかんからな

ぶどうって煽ってる奴、どうせゴミみたいな劣化で愕然とする味やぞ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:20:23.59ID:tp0xwtn0
キリンストロング、発売初期に買ってうっわと思ってから買わずに味わいレモン買ったがかなりマシになったかな
今のを知らんし昔のも忘れてるけど
原材料見たら通常レモンとはスパイス抽出あるなしかこっちのが少しカロリー高いくらいの差か
0838呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:31:47.93ID:Bo6xMK0t
味わいレモン普通にうまい氷結ストロングでした
0839呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:45:09.89ID:EYNRBG7c
タカラ、抹茶&黒みつて…
ザスト、味わいレモンはスパイスなのか
ザリッチもスパイス入れてたけど、ビターズなんかこぞって真似るほど売れてないだろ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:51:34.81ID:8mtgdf1u
これだ!っていうレモンがないんだわ
なので俺のレモン探しの旅は続くんだ…
【第一部完】
0841呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:42.90ID:Q7MVioM/
極上のはどれも美味いと思う(イマイチなのもあるけど)
でも高いんだよなぁ
0843呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:13.57ID:j0/VQi55
99.99キウイやっば
なんで変なのばかりだすの
0848呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:07:26.90ID:6kjlV7Tv
SNSでも飲んでる言っといて写真ないのとかウソっぽいもんねw
0849呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:50.63ID:4ywzfz+e
そんな事より単発IDって自演っぽいよねw
0851呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:23.93ID:kzaSt72Z
こんなスレに何度も書くとかいよいよ中毒やろ…
0852呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:22.49ID:A71nxXxj
しかも飲んだふりまでしてるしな
飲んでる時にあげなあw
0854呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:15.43ID:TKEvCamN
氷結ピノ・ノワール
もう少し甘さ抑えたらいいのに
0856呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:58:42.34ID:dTeXpRqi
氷結シャインマスカット
美味しいんだけど甘い
ウォッカ足して飲んだ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:58:42.15ID:1ZTDUgXY
ストゼロのアルコールはやんちゃというかはちゃめちゃが押し寄せてくるーみたいな感じなんだけど
キリンザストロングは北斗の拳のモヒカンみたいな酔わせ方だな
ずっと頭痛してやばかった
サンガリアとかとは違うヤバさがある
0858呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:05.69ID:vaAq/lKG
ウォッカウォッカを100倍にしてパーティーの主役になろう
0859呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:08:56.03ID:kXshpsO0
極上シリーズは使ってる焼酎の質がいいからか他者ストロング系みたいな悪酔いはしたことない
0860呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:14:53.92ID:kXshpsO0
寶酒造ってビールは作る気ないのかな
丁寧な仕事をする印象だし作ってみてほしいわ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:49.70ID:/c6PzMP7
ノウハウねえのにどっか買収せんと無理だろ。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:56:42.13ID:JJiEtWwg
テレビで見たけどビールって喫茶店のカウンターの片隅でも作れるしそこまで敷居の高いシロモノでもないんじゃないの
0864呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:08:13.96ID:C0A8hvHU
買収なんかしなくても寶がやる気になってビール職人募集すれば有能な人材なんかいくらでも見つかるんじゃないの
てかサントリーやキリンやアサヒなんかは焼酎出してないよね?もしかしたら暗黙で住み分けてるのかも
0865呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:40:20.16ID:CWbpsGkz
キリンレモンサワーなかなか美味いやん
0866呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:55:16.45ID:kbTUlYCT
ビール大手4社もペットボトル甲類とか甲乙混和ぐらいは一応出してるけど
本格焼酎となると買収先の商品ばかりかな
0867呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:00:33.99ID:HMysGcHD
ミックスフルーツってのに惹かれてほろよい買ってしまった
どーせ酔わないけどまあ味だけ楽しむ
0868呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:46:36.36ID:++9cmhMl
フォーナインクリアレモンの500mlが99円で売ってたから買い占めてきたわ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:53:14.60ID:3QKt83DO
いつも思うけどなんで飲んでもいないのに文句言ってるねん
しゃしん求める前にお前も飲めや
酒飲んでないのにこのスレ荒らして楽しいんか?
0872呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:58:21.48ID:KAFdCmI+
>>870
アスペに何言っても無駄
写真上げてもお礼一つ言えない、写真をあげないと全部ネガキャンかステマ扱い
リアルだと精神病扱いされる奴だぞ
0873呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:04:35.24ID:/c6PzMP7
>>871
なんで毎回ID変えんの?
教えてよガイキチ君。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:11.39ID:12nxrKPq
>>871はうpされた写真見て抜いてるんかw
0877呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:42.48ID:z0KsGb+T
ストロングゼロのダブルレモンリューアルしてるじゃん
0879呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:42:37.57ID:3QKt83DO
自分で調べることもできないしゃしん要求障害者は大変だな
0880呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:51:49.39ID:wzRcHOpU
ソースも貼れないのなら言うなよ
吹くわ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:44:54.24ID:PvrqwP+V
レモンサワー微妙たな、リピートなしだわ。
これならトリプルすっぱうまレモンでいい。
飲んでないけど。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:07:08.97ID:bOxcm/Iq
皆には不評だろうが、すらっとトマトスカッシュサワー復活してほしい。
個人的にトマト好き。
かなり前にファミマ限定で発売されてたトマトマスパークリングもリピしまくったくらい旨かったが、再販無しだったから世間には受け入れられにくい味なんだなと。
0888呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:09:31.80ID:ugfTXb72
贅沢搾りの洋梨は美味しいけどカロリーがやばいな
0890呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:17:18.98ID:e3IP9n4v
>>887
トマトジュースになんか混ぜて飲んでおきなさい
0891呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:22:40.22ID:1QGKhEoP
こだわり酒場が美味過ぎてションベンちびる
本搾りがまるでゴミのようだ
0892呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:35:46.84ID:8dla0Clz
>>891
人甘入りと本搾り比べ出すとただの味障疑われるからやめなさい
0893呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:49:42.05ID:EdpblXkM
>>887
自分はトマーテが好きだっけど、こっちももう売ってないんよね(´・ω・`)
0894呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:43.16ID:/c6PzMP7
みんなトマトのお酒は嫌いじゃないだろうけどたまにでいいからね。
アレンジの仕方たくさんあるし一回くらい流行ってもいいけど。
自分は焼酎ジュースで割ってウスターソースと胡椒パセリかけてる。
0895呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:29.55ID:yX4n1D4n
9999アップルうまいじゃん
レギュラーになって欲しいわ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:24:25.99ID:iUWB4sVw
>>888
77kcal/50ml
0903呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:11:46.58ID:AHZmWOP3
>>902
飲んだふりのきめつけもあるから証拠の写真は必要だよな
0904呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:27:57.49ID:9peRDOjS
ほろよいのモニターでやってた今までにない味ってもう出たのかな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:30:41.05ID:BenH7Rpp
【悲報】単発IDガイジ
脳に障害があるからなのか、遂に自分のレスにアンカー付けて一人で会話をしはじめるw
0906呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:55.17ID:/AzbIJsZ
やっぱ障害者なんだな
外の世界では相手にしてもらえないのかな
0907呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:19.73ID:SshZse57
1.証拠を貼れと迫る
2.何を買ったか、商品のスペックを
聞いてくる

どちらも同じキチガイの書き込みパターンだから構わないようにね
0908呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:40:39.32ID:jhl+U+un
しかもアホの要求に応えたところでお礼はおろか反応すらないからな
無視が一番だよ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:40.35ID:DvDF1aeq
>>900
ビックル
ピルクル?
ヨーグルトキャンディ?
マミー
あんな感じで美味しいけど
酒らしくはない危険
0910呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:43:05.33ID:jhl+U+un
元の飲み物のほうを買って焼酎なりウォッカなり入れたほうがよくないか?
0911呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:16:45.20ID:YgkGkOSn
やまやにサンガリアの12パーってのが売ってる。ここは500mlだけ
ローソンとは違うデザインで数円高い
レモンとドライがあるけどレモンの成分は多分同じ
0912呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:19:35.76ID:YgkGkOSn
あ350もあった
こっちは別118だから気持ち安いか
0914呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:16.82ID:Bcq1fOl/
>>907
こういう奴が執着する理由は自分がやられたからってのがある。
前に言われたんだろ、証拠の写真は?って、それ言われたのを根にもって執着してるんだろ。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:19.33ID:LcnnKLkh
証拠の写真くれい貼ったら?ワラ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:07:46.74ID:qsUz/qs2
>>895
9999%アップル いいね 人工甘味料入ってないしな
0920呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:22:47.81ID:9peRDOjS
赤玉パンチ当たったー
涼しくなるとお酒買わなくなるからばら撒き懸賞増えるのかな
個人的には買いたいものがなくなる、だけども
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:34:38.69ID:7Pfxzo4p
>>914
執着するところが異常だと思う
クレイ!
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:12:53.84ID:N+aaBv3h
さっき行ったスーパーLIFEで5ヶ月ぶりくらい?に
マグナム有ったんで買ってきた。確か115円だった。
近くのOKにも入ってるんちゃうか?

5ヶ月前に安く売ってた某店にも電話して
聞いたらすぐ調べてくれたんだが、その
店には今の所入ってないとのことだった
0925呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:16:06.03ID:E0eOaUBe
OKで250のが80円で売られてると聞いて9パーだったから買ってきたけど
350ml換算だと112円かー
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:11.14ID:Xmw9tDID
くれいw
0930呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:21.05ID:zsK98Wtt
証拠アップしてない時点で大草原
0932呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:41.98ID:E0eOaUBe
>>931
まさにそれもOKで買ってきたところだわw
103円抜だったわ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:45:40.29ID:MobSzz2Q
ID:E0eOaUBe
証拠の写真ないよ?ww
0935呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:48:03.98ID:CRVVVTuD
>>932
12%とか1本で酔えそう
0936呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:35:11.08ID:9zMJQLdm
やっぱりストロングゼロダブルレモン良いわ
0938呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:51:23.56ID:kkqi5IC2
日高屋で飲むの我慢して
ホテルでこだわり酒場ともぎたて
本格的に缶チューハイ好きになってしまったようだ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:33:46.82ID:98SEfjc4
レモンサワーまずい
やっぱSUNTORYだわ
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:09:41.26ID:SJFlE1xl
>>940
お前もなゴミ
0946呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:13:37.70ID:3TlmKDn0
文字からアルコールのニオイを感じる
0947呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:48.76ID:oIXJyUjU
前にドラストから消えてがっかりしてた極上マイヤーレモネード、レモンサワー特設コーナーの枠が一列増えて復活してた!
単に人気すぎて在庫もすべて売り切れてたから再入荷するまでそこに余りまくりのスパイス置いてただけだったみたい
嬉しい!けどもう通販で1箱だけ買っちゃった
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:28:01.56ID:7NO9gsiK
サントリーの酎ハイはタカラ極上みたいに飛び抜けて美味いのはないけどストゼロもこだわり酒場も安くてそこそこ飲める
酎ハイだとキリンやアサヒやサッポロよりは一枚上手
0949呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:34:15.10ID:7NO9gsiK
でもここでも誰か言ってたようにこだわり酒場は毎日飲むと飽きる味
たまに飲むくらいがいいね
0950呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:41.84ID:WGuuHFBU
こだわり酒場を飽きずに飲んでる俺はバカ舌か
0951924
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:52.81ID:sueJyqqC
>>932
へーありがと。
やっぱオーケーは安いね。
プレミアム商品券手に入れたから
それで買おうかな?
それかウエルシアに有れば20日にTポイント1.5倍で買うか。

ウエルシアは、ほろ酔い3本で300円とかやってるから
新発売フルーツミックスジュース?とか
ミルクル有ればウエルシアで買いたいんだが
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:03:42.11ID:oIXJyUjU
こだわり酒場レモンサワーって果汁の%を記してないけど果実まるごと仕込みとか謳ってるし何%なのかちょっと気になる
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:01:45.80ID:5WkzbH8R
果汁を入れるんじゃなくて酒にレモンを漬け込むから%表記出来ないのかね
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:25:16.68ID:1JOneVYh
新幹線に乗る前に氷結レモンを買ったつもりが、グレフルだった ショック
0955呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:21.92ID:/gCSSifD
似てるよね。高血圧の人は薬飲むのに使えないじゃんね。
0956呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:33:19.43ID:1JOneVYh
うん、似てる よく見なかった俺が悪いんだけど
レモンが飲みたかったー
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:41:29.51ID:J+yN+ujM
絶対レモンの方が美味かっただろうな
0958呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:52:32.79ID:Pd3pyLJM
だから氷結はデザインが分かりづらいとあれほど
0959呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:54:54.71ID:Gx3p7EQa
ジンロカンレモン9%が92円で売ってたからケースで買ったったわ
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:49.56ID:DHy7hzvQ
キリンザストロング味わいレモンまっず
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:03.84ID:LOBgnMsZ
>>949
酒場もたまに行くくらいがちょうどよい
0965呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:22:51.50ID:JUGRdq2M
酒場は味を主張せず料理の邪魔しないとこがいい
0966呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:27:53.25ID:R0dK3qSu
マグナム シークヮーサー買ってきた
118円だった
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:21:41.34ID:C5syAp1N
しゃしんNGにされたの気にしてて草
0970呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:47.94ID:SZ+csOMr
>>964
新たなフレーバーだな
でも西洋梨ってシンナーみたいな匂いするよな
0971呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:48:02.73ID:ygh+lxPc
シンナーとか大麻はやらないんでわからないです
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:51:45.34ID:SZ+csOMr
接着剤とかマニキュアの香りと書いた方が良かったかしらん
0973呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:56:40.64ID:MaNlXfN7
多分、共通する成分があるんだよ
0976呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:38.18ID:E1BAc96I
レモンアワーなかなかうまいね
9%だとなおいい
0977呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:52:17.33ID:k1kkqd7F
なるほどそういう味なんだな言われて気づいてしっくりくる
0978呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:38:53.76ID:lhyrFraY
生協で極上丸おろし138円だったから24本注文したらまさかのバラできやがった
極上は6本パックのも出してほしいわ
ドラストで大量に買うといつも店員さん大変そうだし
0979呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:57.01ID:23JqjNE5
極上はアソート6本パックはあった
0980呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:29.83ID:yd5V3s2n
まとめ買いすると止めどなく飲みそうだから少しずつ買ってる
0982呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:02:43.74ID:BKh47G0O
スーパーやドラッグストアで酒冷やしとく意味がわらかない。
せめて常温でも置いといてくれ。
濡れたり水滴つくのがすごーく嫌なの。
0984呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:12:51.07ID:1LoJwaot
自分は買ってすぐ飲みたいときもあるから冷蔵棚コーナーはありがたいけどなぁ
まあ冷やし加減が中途半端でかなりぬるいときもあるけど
0985呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:15:33.40ID:7qv/+jly
>>982
OKとaveは常温のみ
クリエイトSDやウエルシアHACなどは常温と冷えてるの両方あるべや
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:33.30ID:RcHgSsum
台風来るからオラわくわくしてっど
カレーコロッケ買って帰ろっと♪
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:03:21.49ID:PxpL6Fjr
酒も水も無茶苦茶あるから物資の面では全く怖くない。
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:59:17.78ID:uzWUHRLJ
宝の極上レモンサワーしょうがレモンが59円で売ってた
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:24.75ID:1LoJwaot
極上しょうがレモンにはまだ会ったことないなぁ。。会っても買わないだろうけどw
関係ないけどタカラ直搾りレモンが美味すぎる
この自然な感じのみずみずしさ、心地よい甘みは他にはない
しかも大体どこでも90〜100円以下で売ってるし
こんなん150円くらいでもふつうに常備するって
0994呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:10:01.39ID:yd5V3s2n
おい、スーパー激込みだぞ
酒買うの忘れたわ
0998 【大吉】 【10.5m】
垢版 |
2019/10/12(土) 00:58:27.01ID:D4yWj2k6
998
0999呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:03:40.36ID:D4yWj2k6
999
1000呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:04:09.68ID:D4yWj2k6
1000get!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 14時間 49分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況