X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その43
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:47:03.27ID:d/tiIk8O
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/
キリン
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/
合同酒精
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/
サッポロ
https://www.sapporobeer.jp/product/sour/
宝酒造
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1573952155/
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:03:23.59ID:Oy8gSYb9
ギガレモン悪くないけど
酸味強すぎて男梅の強化版みたい
0826呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:50:52.42ID:kn3hroqU
カタカナでスルガと記すとスルガ銀行を思い出す
0827 【末吉】 【3m】
垢版 |
2020/01/25(土) 00:59:18.78ID:EEA0wabe
テラレモンに期待
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:53:45.85ID:LTQJI7Ib
>>823
酸味強いのいいな
男梅のが割高だからお得じゃん
見つけたら即買い
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 03:57:05.14ID:FJ6EwCaS
>>817
簡単に最高傑作という言葉を使うな
俺の中ではこの一年ではトリプルレモンギガレモンかな
安さ美味さ飲みやすさの追求
サントリー最強
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 04:06:04.09ID:8/EpmLxg
ギガレモンって名前がうまそうじゃない
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 05:28:27.85ID:omfHqJuD
>>831
それは同意
せっかく旨いのに名前のハッタリ感が逆にマイナスになってる
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:32:19.56ID:KvWbN9Y+
トリレモよりもギガレモの方がレモン感は強いの?
トリレモはアルコール臭さをあまり感じないから好きだったけど
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:39:18.02ID:XGnVZ6V7
飲み比べたけど、正直味に差は無かった
強いて言えばトリプルレモンのほうがほんの少し甘味や苦みが少ないさっぱり系って感じ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:45:38.17ID:ve7OLeuy
トリプルレモンはレモンというよりクエン酸の酸っぱさ
ギガレモンは女子マネージャーが夜なべして作ってくれたレモンの砂糖漬けの味がする
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:10:09.36ID:3ek0UM7e
>>834
あーならギガはしつこさを感じるかもしれないのか
さんきゅー
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:29:43.34ID:XGnVZ6V7
ギガレモンは甘味や酸味がちょっと強くなって美味いと思う反面
苦味や雑味とかの短所も同時に紛れてきたカオスな感じ
0839呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:26:23.33ID:9GbD3neP
ギガは酸っぱいけどレモンっぽくないという変な味付け
リピはないなあ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:42:28.81ID:66oinqpO
多方向の味があるのはグレープフルーツのせいだな
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:49:52.41ID:0simTYZn
ギガギガうっせーから飲んでみたけど不通に不味かった
0843呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:16:16.77ID:0simTYZn
タカラ極上系、タカラ直搾りレモン、檸檬堂 塩レモン、レモンザリッチ青とか
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:20:37.13ID:B+pn2YTW
ギガレモン売れすぎだろw
品薄商法で生産中止したメーカーなんか相手にならないなこれw
トリプルもからあげも再発売するだろうし。
0846呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:32.02ID:0simTYZn
ギガはまだ発売から1カ月経ってないし店舗売上集計データなんか出てないけどね
店舗で残量数が少なかったから売れすぎとか判断してるなら病院で頭診てもらったほうがいい
0847呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:35:05.98ID:XGnVZ6V7
ギガ出したからにはトリプルを止めるんでねーの?
つーかギガって果汁何%とか書いてねーからほぼ無果汁か
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:37:17.53ID:cmKVpas3
ギガレモンうめーじゃん!!
0849呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:38:58.93ID:0simTYZn
格安スマホ特有のID変え変えですねわかります
0850呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:01:07.68ID:4sVGNSRk
>>849
なんか、頑張れよw
一日中張り付きそうだなお前
チューハイごときの感想にマジになんなよw
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:08:43.67ID:qHFGXwoP
一日中張り付いてる自己紹介乙w
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:13:22.02ID:zD03Au+b
ギガレモン今試飲中 いや、コレ美味いわリピ決定やね。檸檬堂よりはるかにウマいしかも安いし!さすがSUNTORYこれ期間限定じゃなくて普通に売ってくれまいか
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:25:11.66ID:9pi0FQtc
>>852
SUNTORYの販売戦略だよ、あえて期間限定にする。
トリプルレモンなんてもう4回も再発売されてるからね。
ギガも間違いなくまた期間限定発売するよ。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:05:20.29ID:6WfWzqiz
新しいストゼロドライのパッケージ、サンガリアみたいで安っぽいな
味はどうかな
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:31.67ID:xJajnpiX
月一で通う酒屋に行ったらなぜか本搾りの四季柑売ってたからフライングゲットした
それより宝のレモンチェッロ350mlケースで3000円+税ってめっちゃ安くない?即買いしたわ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:44:54.88ID:5ae4/9xT
>>850
ここに住んでる証拠の写真ガ〜って言ってる奴よりは文章に中身があるだけマシだと思うw
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:55:46.76ID:RJwhCdfi
>>855
NEW(旧)はうっすらといろんな味の主張があったけど、新(新)はそれらが減ってキレが増した気がする
旧好きは新が嫌いかもしれないけど、個人的には新の方が好き
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:46:04.78ID:6WfWzqiz
>>858
なるほど
しかしドライたるもの新の味の方がふさわしいのかも
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:31:52.72ID:WTR/bWdE
ギガレモンうまいなこれ
まとめ買い決定だわ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:12:14.59ID:rMxZSoW/
>>825
やっぱり、長野じゃなくて信州表記なのか
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:41:23.65ID:LTQJI7Ib
ギガレモン美味しいけど
ちょっと前にあった酸っぱレモンに似てるね
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:14:36.41ID:LTQJI7Ib
キリン梅しそサワー
どっかで飲んだ味
梅ミンツかな梅ガムかな
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:18:07.00ID:pegHZqzE
>>866
キリストの梅しそはベイシアPBストロングの梅じゃね?
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:24:47.51ID:aBswZTeO
若い時から粗悪な材料の酒を飲んでいると早死にするよ。気づいたときには手遅れ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:43:51.42ID:HdOffE6f
>>867
だな
梅しそはベイシアPBストロングチューハイの和歌山県産梅に似てる
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:05:47.14ID:HMktSiam
>>847
酒に凍らせて砕いた果実を直接ぶちこんでいる。
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:10:44.87ID:IZ/WJjvw
>>870
その写真はよ
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:07:42.74ID:PJlT+oPP
ギガレモン美味いけど、いろいろ突き抜けすぎてて二缶目開けるの躊躇するな
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:47:19.75ID:u0qerM02
ギガレモンは疲れた夜風呂上がりに飲む程度でいい。
食事に合うのはからあげ専用塩レモン。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:51.85ID:6F6FYmtb
からあげそろそろ販売終了しそうだしギガレモンに移るわ
しかしからあげ専用といいギガレモンといいどうして美味しいフレーバーをレギュラー商品にしないのかな
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:16:03.54ID:SbXyq/JZ
ありがたみがなくなるからな
限定にするから買う人もいるし
知ってる人からしたらまたかって思うだけで
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:33:34.79ID:jfElvpCe
ギガレモン甘いわ
9%であんな甘いのは危険だぞ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:51.04ID:ZUrw8ARY
唐揚げは旨くないだろ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:13:28.19ID:qpHGKbpe
ストロング系列はいくら名称で着飾ったところで乞食専用ゲロマズ酎ハイなんだよな
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:17:56.62ID:qpHGKbpe
トリプルにしちゃったぜぇ〜ヒャッハ〜!からあげ専用だぜぇ〜ヒャッハ〜!ギガレモンだぜぇ〜ヒャッハ〜!期間限定なんだぜぇヒャッハ〜!YOU買っちゃいなYOヒャッハ〜!!
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:35.23ID:6F6FYmtb
>>882
乞食専用と言うのならもっと安いPB商品や大五郎とかあるんだよなあ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:00.11ID:qpHGKbpe
PBだぜぇ〜大五郎だぜぇ〜ヒャッハ〜(脳死)
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:30.80ID:jt6iPYA2
>>885
大五郎より手軽に飲めて24時間コンビニで買えるストロングの方が危険じゃね?
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:39:19.78ID:fwDbm9e3
大五郎はむしろ高いやろ、大容量ペット焼酎最強最安はサントリー&やまや提携のその名もまんま、焼酎25°のアレや!
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:46:33.22ID:2JDw5BcC
牛乳でもいける金宮4L好きやねん
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:14:02.21ID:bwZgzk9A
ギガレモン檸檬堂に比べれば全く甘く感じない。レモンが勝ってる富美男を抜いてKING OF レモンサワー!
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:54.85ID:WOMFeDDS
こだわりレモンサワーの素の瓶がすっごい好きなのですが
缶だと、すっごくまずく感じます。
あるサイトでは、瓶でも缶だも味は同じってかいてるのですが、、、
僕と同じ感覚の人っています?
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:26:43.20ID:jt6iPYA2
ストゼロは人工甘味料やめてくれないかな……
人工甘味料使っても太るのは変わらないのに
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:28:23.33ID:B56+0WF8
ゼロじゃなくなる
王者商品のブランド名変えるぐらいなら別ブランド作るだろ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:30:28.31ID:B56+0WF8
ステビアあたりを使えばいいが、まぁまずい
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:34:07.32ID:jt6iPYA2
>>897
サントリーストロング、ダブルレモンとかでいいだろ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:11.56ID:l29cVd30
ギガは1缶だけチビチビ飲むような人向けだな
2缶3缶とがぶ飲みするのにはきついわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:24.46ID:a5OqFS0f
>>896
甘味料を一括りにしてる時点で間違いなんだよ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:20.45ID:jt6iPYA2
ギガうめえな
これで下痢しなきゃ最高なんだが
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:35.25ID:rBtBI/Je
ギガレモンまた買ってこようっと(´ε`*)
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:54.81ID:jt6iPYA2
最寄りのスーパー、もっとフォーナイン置いてほしいなあ
絶対ストゼロより旨いのに
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:38:37.64ID:6upPvoJk
ギガ売れてるわ〜
まだまだ売れる
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:23:53.65ID:HMktSiam
ギガが足りない。
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:34.02ID:vAtSrBd5
ギガ人気やけどホンマにそうか?
今日も試しに飲み比べてみたけどトリプルのほうが絶対美味いやん
トリプルが酸っぱ系としたら、ギガはそれに皮を加えた苦み系って感じ?
まぁここら辺まで来ると個人の好みやろうけど
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:47:16.20ID:CyGlFJ+Q
うめしそ買っちゃったw
おいしい
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:31.02ID:CIBQn5MV
本搾りの四季缶オレンジとうんしゅうみかんは入れなくていい
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:47:00.63ID:iJhWCEOa
ギガもトリプルもからあげも好きだけど一番好きなのはすっぱうまレモンなのに売ってないからSUNTORYばっか買ってる。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:04.99ID:bvH7KYbY
一番美味いのはドライ
スーパードライじゃなくてストゼロドライ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:22:24.21ID:qLj1gW83
>>916
最寄りのドンキでもリニューアル前の瞬感レモンがその値段で売ってたわw
今のと比べてあまりおいしくなかったのが残念だった
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:59:06.25ID:0yMR0Tlz
缶酎ハイはカスの味
果実酒の季節で漬けたレモンのお酒はダントツにうまい
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:14:22.02ID:lovzcnkg
>>913
わかり味が深い普段飲まない人だけど
すっぱうまだけは意識して買いに行ってた昨年夏頃のお話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況