X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:47:03.27ID:d/tiIk8O
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/
キリン
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/
合同酒精
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/
サッポロ
https://www.sapporobeer.jp/product/sour/
宝酒造
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1573952155/
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:17:56.62ID:qpHGKbpe
トリプルにしちゃったぜぇ〜ヒャッハ〜!からあげ専用だぜぇ〜ヒャッハ〜!ギガレモンだぜぇ〜ヒャッハ〜!期間限定なんだぜぇヒャッハ〜!YOU買っちゃいなYOヒャッハ〜!!
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:35.23ID:6F6FYmtb
>>882
乞食専用と言うのならもっと安いPB商品や大五郎とかあるんだよなあ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:00.11ID:qpHGKbpe
PBだぜぇ〜大五郎だぜぇ〜ヒャッハ〜(脳死)
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:30.80ID:jt6iPYA2
>>885
大五郎より手軽に飲めて24時間コンビニで買えるストロングの方が危険じゃね?
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:39:19.78ID:fwDbm9e3
大五郎はむしろ高いやろ、大容量ペット焼酎最強最安はサントリー&やまや提携のその名もまんま、焼酎25°のアレや!
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:46:33.22ID:2JDw5BcC
牛乳でもいける金宮4L好きやねん
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:14:02.21ID:bwZgzk9A
ギガレモン檸檬堂に比べれば全く甘く感じない。レモンが勝ってる富美男を抜いてKING OF レモンサワー!
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:54.85ID:WOMFeDDS
こだわりレモンサワーの素の瓶がすっごい好きなのですが
缶だと、すっごくまずく感じます。
あるサイトでは、瓶でも缶だも味は同じってかいてるのですが、、、
僕と同じ感覚の人っています?
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:26:43.20ID:jt6iPYA2
ストゼロは人工甘味料やめてくれないかな……
人工甘味料使っても太るのは変わらないのに
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:28:23.33ID:B56+0WF8
ゼロじゃなくなる
王者商品のブランド名変えるぐらいなら別ブランド作るだろ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:30:28.31ID:B56+0WF8
ステビアあたりを使えばいいが、まぁまずい
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:34:07.32ID:jt6iPYA2
>>897
サントリーストロング、ダブルレモンとかでいいだろ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:11.56ID:l29cVd30
ギガは1缶だけチビチビ飲むような人向けだな
2缶3缶とがぶ飲みするのにはきついわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:24.46ID:a5OqFS0f
>>896
甘味料を一括りにしてる時点で間違いなんだよ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:20.45ID:jt6iPYA2
ギガうめえな
これで下痢しなきゃ最高なんだが
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:35.25ID:rBtBI/Je
ギガレモンまた買ってこようっと(´ε`*)
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:54.81ID:jt6iPYA2
最寄りのスーパー、もっとフォーナイン置いてほしいなあ
絶対ストゼロより旨いのに
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:38:37.64ID:6upPvoJk
ギガ売れてるわ〜
まだまだ売れる
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:23:53.65ID:HMktSiam
ギガが足りない。
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:34.02ID:vAtSrBd5
ギガ人気やけどホンマにそうか?
今日も試しに飲み比べてみたけどトリプルのほうが絶対美味いやん
トリプルが酸っぱ系としたら、ギガはそれに皮を加えた苦み系って感じ?
まぁここら辺まで来ると個人の好みやろうけど
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:47:16.20ID:CyGlFJ+Q
うめしそ買っちゃったw
おいしい
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:31.02ID:CIBQn5MV
本搾りの四季缶オレンジとうんしゅうみかんは入れなくていい
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:47:00.63ID:iJhWCEOa
ギガもトリプルもからあげも好きだけど一番好きなのはすっぱうまレモンなのに売ってないからSUNTORYばっか買ってる。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:04.99ID:bvH7KYbY
一番美味いのはドライ
スーパードライじゃなくてストゼロドライ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:22:24.21ID:qLj1gW83
>>916
最寄りのドンキでもリニューアル前の瞬感レモンがその値段で売ってたわw
今のと比べてあまりおいしくなかったのが残念だった
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:59:06.25ID:0yMR0Tlz
缶酎ハイはカスの味
果実酒の季節で漬けたレモンのお酒はダントツにうまい
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:14:22.02ID:lovzcnkg
>>913
わかり味が深い普段飲まない人だけど
すっぱうまだけは意識して買いに行ってた昨年夏頃のお話
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:39:25.60ID:8wRwMSmk
ギガ飲んだらダブルのうまさを再確認した
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:22:17.92ID:KMWNfSTB
騙され続けてやっとギガに落ち着いた。でも5件回って売ってた所1件しか無かった
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:27:19.28ID:8HoFVQNu
まだそこまで品薄にはなってないだろ
どんな部落に住んでんだよ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:41:28.32ID:YOmMRK7a
ギガレモン目立つ場所に置いてるスーパーで隅っこに檸檬堂がしれっと置いてあったw
品薄じゃないやんw
もちろんギガレモン購入した。
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:08:34.61ID:qEkih3vv
99,99ざっこw
やはりステマだったね
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:20:44.20ID:tLl5GtmL
こだわり酒場だけで7位ってすげーな。
相変わらずサントリー強いしここの評価は信用できるなやっぱ。
てことは檸檬堂・・・
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:21:27.17ID:sBPHBDa1
檸檬堂は発売時期が遅いからランキングに載るわけないだろ
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:39.93ID:H6SM0mQ8
やっぱりというか、もぎたての一人負けやん
ワイとこのスーパーではもぎたてだけ98円から108円に値上げしてるし
勝負を諦めたか?
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:49:22.30ID:sGLoMb84
フォーナインリニューアルまで買うものないと思ってたがクリアオレンジとまるおろしシークワーサーに期待
オレンジは地雷臭いな
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:51:43.73ID:qLj1gW83
それでもフォーナイン前年比で倍売れてるやん
サッポロさんとしては成功したレベルじゃないの?
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:52:18.15ID:h5QSuM+q
焼酎ハイボールは売り場ではかなり劣勢なのに3位はすごいな
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:07:02.62ID:odbIzjdY
甘ければ甘いほど旨い!の人からしたらそら9999は選ばんよ
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:15:33.14ID:qEkih3vv
>>933
前年は4ヶ月しか集計なかったのに、翌年は2倍しか売れてない
失速は明らかだわ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:45.73ID:7h1reZWW
アルコール強めのレモン味がカギなんだろうな
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:55.42ID:fQSzubIU
スーパーでのフォーナイン の売り場は氷結やストロングに比べて圧倒的に小さい
サッポロの営業が弱い割には健闘してる方かも
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:41.38ID:A3q3qpK2
てより、単に流通量と安さだけのランクでしかないよね
味なんて三の次くらいの乞食アル依存がよく買う品種ってだけ
だからちゃんとした味覚調査ランクではストロング系はいつも除外されてるし
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:49:23.63ID:VWvB2XhS
ID変え変えな君が一番必死に見えるのが現実
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:51:05.83ID:c/r+2QoD
ステマは必死だからw
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:56:38.72ID:qLj1gW83
>>942
お前がスレの勢い伸ばしてるせいでステマが捗ってるんだが・・・無視すりゃいいのに
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:07:52.59ID:Gtv1f+Nv
>>928
みたいだね
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:09:50.85ID:KMWNfSTB
フォーナイン、ギガレモン、これでローテーション決定やね。もぎたて、氷結、檸檬堂どれも甘くて無理だった
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:52:01.08ID:tO70lLtq
限定が売り切れる3ヶ月後は、毎日がフォーナイン三昧になるのか
何か嫌だな
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:28:04.64ID:vX76QT76
たんかん( ゚Д゚)ウマー
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:48:49.06ID:E6sxu3Zw
馬鹿野郎!
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:00:08.14ID:oi/CPj31
ストロングゼロが堂々の1位。2018年時点で-196℃ブランド総計では氷結を上回っていたが、2019年は遂にストロングゼロブランド単独で首位に躍り出た。

自分で調べた時に一部でデータがおかしかったのはこういうことか
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:05:16.73ID:oi/CPj31
9999とザストは18年途中に新発売なのが確かに注意点だな
本数微減でも累計なら伸びることになる。細かい計算はしない
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:37.76ID:jybkPViV
>>947
氷結ストロングのはタンカンは確かに美味いわ
0953呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:58:20.58ID:H3waWRJJ
ギガレモン売れ行き良いみたいだな
トリプル超えちゃってるから納得だけど
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:09:48.95ID:oQAGrErW
果汁減らしてクエン酸で酸味マシマシ
苦みはGFぶっこんで代用
甘みは人甘ドバドバで

お前らが美味い美味いと絶賛してやまない、これがギガレモン(笑)
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:12:51.97ID:NPDnZN3W
サントリーこくしぼりプレミアム赤ワイン仕立て芳醇ぶどううめえ
高級店で出てきそうな味
0957呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:19:15.70ID:NPDnZN3W
フォーナインレモンうめえ
相変わらずのうまさ
タカラ焼酎ハイボールレモンなんかより遥かに旨いわ
あれは吐きそうになるからな
焼酎の質悪すぎ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:26:40.09ID:ZT+JrTnj
ギガレモン買いだめしといたほうがいいなこれ
0960呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:28:38.63ID:KMWNfSTB
フォーナインの甘くないドライ感最高やな!俺は氷たっぷり入れて飲むから9%が丁度良い
0962呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:44:07.28ID:PyjU8AIQ
ギガレモンとか最悪でしかないだろ・・・
あんな甘ったるくてストロング系の毒物アルコール飲料て
0963呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:45:02.24ID:PyjU8AIQ
>>960
フォーナイン俺も好きだけど毎日350ml一缶だけでも1.2か月でアル中になるから辞めとけ
0964呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:51:39.03ID:2LCy0lGK
ギガが最悪とか馬鹿舌の味音痴かよwwww
0965呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:54:32.62ID:PyjU8AIQ
砂糖舐めてる様なのがおいしいと感じる方が味覚壊れてるだろう
0967呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:15:13.87ID:I8VnW0oJ
皆さんどのくらい飲んでますか?
私は2Lくらいです
0968呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:18:21.00ID:ER8ov2QT
ギガレモンが評判いいのが気にくわない奴がいるなw
黙ってればいいのになんで噛み付くんだろw
ただただダサいw
0969呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:25:07.96ID:j7zcr7r8
過激な言葉を使う者を信用してはならない
0970呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:17.35ID:N/IQN5AQ
噛みつく?いやまずいだけでギガレモン自体は別にどうでもいいよ
否定してるのはストロング系全部だし
0971呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:09:15.32ID:aV3Aok89
>>970
じゃあお前はどのチューハイブランドが好きなんだ?
0974呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:29:06.86ID:sRBaQKLW
ギガレモンネガキャンして買い占める作戦か
0975呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:00:18.23ID:sRBaQKLW
ギガレモンジュースみたいであっという間に飲み干してしまった
0977呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:54.17ID:yXQJyUDD
商品スレはステマの巣窟です
中には真のレビューもあるだろうけど
買って試して飲むこれにまさるレビューはない
0978呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:45:03.89ID:zy7WuLNH
ギガレモン叩いてる奴は檸檬堂信者な
0981呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:55:00.65ID:t1iqrXr7
>>977
そもそもこのスレはステマに使えるほど伸びていないんだよなあ

証拠の写真ガイジが暴れてスレ伸ばす行為がステマに見えるっちゃ見えるが
0982呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:59:15.62ID:4+ZiArKX
自分の口に合わなかったギガレモンをみんなうまいうまい言うからギガレモンが嫌いになったんだろw
かわいそうw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況