X



安ウイスキーランキング102

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:44:15.67ID:HTsrA0nL
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1574250313/
安ウイスキーランキング101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1576346993/
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:53:19.85ID:hzuGEqS9
アイラミスト8年が好みじゃなさすぎて流しに捨てるか悩んでる
どうにかならんやろか
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:17:01.89ID:I8YXBc1X
角、ジムビーム白はハイボールとしては上出来でしょ
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:28.16ID:bCdhEFxL
アイラ風味の梅酒か…ちょっと興味あるな
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:31.49ID:rWmKqUXs
>>850
変なクセがないという観点ならクリアの方が安いからお得
味は大して変わらない
角瓶は地味に高い
4L買ってるなら何もいうことはないが
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 04:07:36.44ID:SAo0Wr29
>>851
料理に使うとかどうよ?アイスクリームにかけても良いしチョコレートを溶かしてアイラ風チョコを自作して見るとかは…でも勿体ないなー
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:44:29.11ID:cZoDhsa8
ネスカフェゴールドブレンドがジョニ赤で
UCC114がフォアローゼズで
UCC117がエヴァン黒
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:48:27.76ID:T5B9e9i9
イカとか貝とか魚のウイスキー蒸しはうまいぞ
魚の場合、バター焼きがいい

ブランデーよりもスッキリしてる
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:46:00.15ID:SQUuN757
ネスカフェゴールドラベルは製法変わってくそ不味くなってガッカリしてるんだが
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:34:47.97ID:H0fDOjPd
安いからといってエンシェントクランを買ったら、なんだこの腐った匂いは…
梅酒や果実酒にして処分するしかないよね。
日本人はやはり、甘さがあるウイスキーじゃないと口に合わないね。
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:58:00.54ID:FIbEj47b
ティーチャーズセレクトとメーカーズマークは梅酒にするしかないかね?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:33:24.58ID:SAo0Wr29
アルコール度数の高い蒸溜酒でフランベすると肉が上手くなるらしい…もったいないからあまり試して無いけど、ジムビームでフランベしたステーキは美味かったなあ!
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:05.71ID:5aKf/OGq
甘さならヤマヤで売ってたインドのモンキャッスル 美味かった
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:40:54.32ID:MFwKwfnp
もったいないといってもシングル1杯分にもならないだろうから実際大した量ではないけどね
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:46:39.64ID:DT4DtPAK
はちみつ加えてお湯で割るといい
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:56:01.43ID:02yCpAia
どこでも買えるってのを加味すると
ホワイトホースとバラファイの2択だとおもうのだが
ご意見ください
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:21:19.43ID:02yCpAia
ホワイトホースとバラファイ>デュワーズとジョニ赤
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:54:07.87ID:4lAaTzZ8
( ^ω^)アーリー茶買ってきたけど普通に美味いけどコスポは微妙だおな
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:29:03.70ID:hjzwL+r7
バーボンて独特だね
一日経ったらちょっと落ち着いた
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:55.60ID:RZDa+1/X
ホワイトホース … ほのかな甘味と煙さ、風味のバランス、飽きないうまさ
バラファイ … 若干の薬品香しつつ複雑な風味のバランス、慣れると癖になるうまさ
ティーチャーズ … はっきり目の甘さと煙さ、シンプルなうまさ
ジョニ赤 … 甘さ控えめ柔らかな煙さ、飲みやすいうまさ

スコッチは安くても楽しめるな
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:15:23.21ID:4lAaTzZ8
( ^ω^)てか香料も薬品だろうし薬品にも無限の香りあるのに薬品臭てなんやねんお
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:36.90ID:uLXwdE7D
>>875
個人的な感想でも味の感想は役に立つわ
サンキュー
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:22:05.32ID:rNoUVxJ/
>>876
アルコール臭と苦味とハーブ臭みたいな感じ?語彙が貧弱なのと、嗅ぎわけがまだうまくできないからうまく表現できないのよ。どこかで嗅いだことのある色んな味と臭いがするんだけど分類しきれないみたいな。

>>877
たまに書き出して整理しないと自分でも分からんくなる。違うと思ったら教えて、他人の意見も聞きたい。
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:50.30ID:CPRedSg6
>>876
>>878
論評家や素人の論評やメーカーの紹介文等を見ても思うけど
結局、ウイスキー然とした奥深い香りのことは表現しきれてないんだよな
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:13:03.03ID:Q5guMemB
>>879
粉にわずかに水や湯を加えた状態だとたき火以上にたき火の匂いがするよな
あれこそがスモーキーだと思う
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:13:07.01ID:roMN3kJP
インスタントは香料入れてるから
焙煎し始めるとあんな香り付かないのはすぐわかる
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:26.40ID:rOeaBwVu
レジェスコは1200円オーバーの味がする
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:33:14.92ID:yobz6XkZ
>>878
ウィスキー安いの飲み始めでまだここに最近来たばっかなんすよ
評価の数字もだけど味の傾向を参考にしてる
ブラックニッカクリア飲みやすいけどもうちょっとウィスキーっぽいの飲みたいなと思ってバラファイ買ってみたらウィスキーってこんなに甘いのか!?って驚いたりしてる
ティーチャーズも甘いなら次はそれにしてみようかな
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:53:41.15ID:GlH4ep9j
1200円であんな若アルコール刺激満載だったら二度と買わねえな
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:21:35.19ID:5LTxA8Op
缶コーヒーやインスタントコーヒーは香料入れまくってるからね
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:46:15.22ID:A9POaiLa
ジョニ赤すごい評価高いけど
なんだろう、セロテープみたいな匂いがするんよね...

同じピートでも、アードベックとかは磯の香りと土の香りがしてすきなんだけど...
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:17:26.94ID:qyFKErj2
そりゃ同じピートじゃないからな
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:44.44ID:U11WiXv8
ジョニ赤はタリスカーだったっけ?そっちも美味いよー!
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:57.27ID:R198ssZg
リアルタイムでバラファイのハイボール飲んでるが至福だね
数百万の酒飲んでる人間より幸福度は上じゃないかと

数百万の酒飲んでる人間は潜在的に散財してる負い目が少なからずあるはず
一般的な感覚なら
精神衛生上安価の酒のほうが良いとおもう
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:43:12.67ID:xUrg2jby
ティーチャーズ甘いけど、あのスモーク感は飲み慣れてないと面食らうかもしれない。
強いスモーク感を苦味と錯覚する人もいるかもしれん。
甘いのが好きならホワイトホースの方が飲みやすいかもね。

邪道かもしれんが黒ホッピーにティーチャーズ垂らして飲むのが気に入ってる。
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:25:59.66ID:kzZh1fmt
オールドクロウってやつ1瓶一気に飲んだらすごい気持ち悪い
やっぱ安ウイスキーくそだわ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:30:44.41ID:mUsDoAfx
どんなウイスキーも一気飲みしたら気持ち悪くなるやろ
二日酔いや
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:09:27.58ID:QtVfKLr0
>>889
ジョニ黒のタリスカーははっきりわかるしむしろ黒はタリスカーの味がメインだと思ってるけど
赤のタリスカーは正直まったく分からん
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:09:49.76ID:GlJkTRl8
ジョニ赤はカリラではないかと勝手に思っている
さてカティーサークストームだ
コルドンヴェール品を手に入れたので過去のバカルディ品と比較するぞ
ロットはそれぞれL034とL025(もっと桁はあるが解読困難)
3連休中にはデータを取りたい
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:23:55.09ID:Bn3bB0HG
安いウイスキー同士をブレンドして飲んでる人っていない?
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:41:21.90ID:xWv3x2vY
コルドン中堅ウイスキーも頑張ってるなイオンに並んでる
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:18:18.57ID:kaIGpJ0J
>>897
順番に飲んでくと
これを飲んだ後にこれを飲むと(少し混ざって)
おいしい組み合わせってのはあるよ
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:11:15.13ID:lDycbpte
REDってあんなの凛とかと変わらねーよとボロクソに言われてる割りにどこの店にも置いてあるんだよな
サントリーパワーのおかげだけど
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:29.64ID:y4BNxz3/
地雷ウイスキーと言えば鶚あるけどアレのシェリーカスクが4000円くらいで売ってた
やっぱ地雷?
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:31:57.90ID:n4Fb1lrS
吉牛が500円で美味いけどこれが2000円だと一気に地雷なるよう感じなのは多いんじゃない
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:21.56ID:AinPHUpY
>>900
REDがなくなりゃ凛なりオーシャンラッキーなりが置かれるようになるだけだよ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:03:29.66ID:m8RPlY+n
今日もスーパーの焼き鳥とカティサークハイボールが美味い!
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:14:04.94ID:njYpuo9u
今マカダミアチョコレート摘まみながら飲んでるんだけどさ
よくウイスキーのツマミにチョコレート勧められるけど
本当にチョコレートってウイスキーのつまみとして相性良いと思う?

チョコレートって結構、味も香りも強いから
ウイスキーの味と香りがぼやけちゃう印象なんだけど
一切甘くないチョコレートだとまた印象変わるんだろうか?
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:36.08ID:9ukFq7GO
( ^ω^)ぼくわツマミ喰ってる時点でニワカだと思いますけどお
( ^ω^)蒸留酒にツマミは不要お
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:56.45ID:AinPHUpY
ベタ甘いもんはチョコレートに限らず合わんと思うが人それぞれだからなんともね
納豆にウイスキーかけるとかいうきちゲフンゲフンもいるようだし
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:26:04.29ID:464Dd9nx
ニワカでもいいけど
ローソンのバスチーと一緒に飲むと美味い
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:23.43ID:S/Eq2AWl
>>905
合うのと合わないのはあるね

アイスクリーム、スイートチョコ、ビターチョコ、ナッツ、サラミ、イカフライ、焼きそばパン
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:56:52.91ID:gSpPbucq
個人的にはチョコとウイスキーはありだと思うよ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:16:26.40ID:BEghBZOB
話すこと無くなっててワロタw
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:47:34.65ID:cTLfG+bl
ウイスキー自体の味わいはどうなるかさておき、おやつタイムとしてチョコとウイスキーは合う
トマーティンのウイスキーボンボンもあるしモーレンジのはオレンジチョコを使ってる
ウイスキーをしっかり味わうならどう考えてもチョコは無用だろう
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:16:54.22ID:PIX6vzdi
チョコレートはアルコールの分解に糖分が必要だから
食べたほうがいいよ。水飲んでチョコレート食べて
できるだけ起きてる。眠るとアルコール分解しないので。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:10:18.92ID:bPfIOmRa
アルコール分解するには起きてたほうが良いのに
二日酔いは寝たほうが良いという不思議
アルコールとアルデヒドで性質が違うから?
偉い人教えて
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:23:56.82ID:PvrKm06r
>>911
飲まないといつまでたっても話すことがないよ
このスレでロードキングスレーの話しても誰も返してこない
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:49:24.71ID:PgPbh4Ds
つまみにするなら、ちょこっと冷凍したチョコレートがいいよね
なんちてwwwなんちてwwwww
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:38:48.16ID:R50RFpSc
ファミマ限定ウイスキー 隼天
セブンのハリスホーク枠になるか
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:54:53.19ID:LGmmqHPW
>>920
あれ?聞こえはいいけど全部3年以上?


南アルプス山系から湧き出るウイスキーに最適な天然水で仕上げました。最低でも3年以上貯蔵したウイスキー原酒を独自ブレンドしました。芳醇で甘みのある味わいが特徴です。
【アルコール度数:40%】
[ファミリーマート限定]
発売日:2020年2月25日発売予定
ファミリーマート通常価格 980円(税込1,078円)
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:35:08.64ID:ZuOWuKiR
「アルプス山系から湧き出るウイスキーに最適な天然水で仕上げました」じゃアルプス山系からウイスキーが涌き出るのかとw
「海外から輸入したバルクウイスキーをアルプス山系から湧き出た天然水で最適に仕上げました」が正解だろ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:35:15.74ID:YDrCA3Pl
南アルプスの天然水だの富士山麓の醸造所だのがアピールポイントの酒に美味かったためしがない
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:43:43.98ID:mjL96DDx
>>924
てか、中身スコッチならもっとそれをアピった方が良いのに
中途半端というか、なんというか
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:53:01.24ID:/ovbB5KO
ウイスキーの前に「、」読点打てば良いのにね
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:53:44.96ID:PHN8XlfQ
>>927
ファミマとしては流行りのジャパニーズウイスキーぽさを全面に出した方が情弱に売れると思ったのかも
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:36.80ID:sqm4ugNU
でもまあ、イギリスにもデパート・スーパー用の銘柄があったように
同じことが日本で起こるのはなかなか好都合なことでもある
そのうちどこかが良い酒をひいて、有名銘柄よりこっちのほうが絶対にうまいぞ
っていう当たりをやってくれることを期待するわ
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:21:11.32ID:x8+DAaoW
本場スコットランドから最低3年以上寝かせた原酒を取り寄せ、南アルプスの天然水を使用することで日本独自の味わいにブレンドしました
じゃダメなのかな
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:07.25ID:qqA4E2v/
安くておいしいウイスキーですでいいだろ
御託はいらねぇんだよ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:45:04.31ID:mAaAQEhI
>>933
売るにはその御託もいるんだわ(笑)
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:14:08.98ID:AYeYCIcQ
アーリー黄を買ってきた
茶よりはあっさりだな
悪くないけど薄いかな
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:00.45ID:u6WIawHa
とりあえず

セブン→ レジェンダリースコット…トマーチン製造でエンシェントクランの兄弟分の完全なスコッチ
ファミマ→ ハヤテ(漢字はあれだがはやてと読む)…原酒はすべて3年以上〜と書いてあるのでおそらくスコッチ、あの表記でもしスプリッツとか入ってたら…たぶん入ってないでしょう

次はローソンさん、あなたの番です、
と言いたいところだが
ローソンって暦をやったんだっけ?
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:17:19.43ID:MIIraUCa
( ^ω^)酢プリッツうまそうお
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:28:52.10ID:AYeYCIcQ
今気づいたけどペースが上がってる
セーブしなきゃ
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:25.97ID:u0c5tnFQ
俺的にはこのクラスに求めるのは当たり障りのない平凡なレーダーチャートで言えばキレイな円形になるよなのがイイ
ので何種か飲んでみたけどもうバラファイだけで良いかと思ってたけどグランツもクセも何もなくてイイね
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:22:03.34ID:ddZXLV/7
そのへんだけでも満足できるけど異質なものも試してみたいんよ
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:34:56.36ID:mRig6y2X
気持ちはわかるけどそれはもう少し高い価格帯で試したほうがいい
安酒に多くを求め過ぎだ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:20:45.38ID:NHZk8w/j
隼天って、蜂角鷹とかハリスホークとかと同じ猛禽類シリーズってことで
南アルプスW&B製かな?輸入原酒ブレンドなら角鷹同等なのかと推察
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:29:33.21ID:BMi0aiE0
バラファイも最近は原酒が若いのかバランスが悪いのかあまりうまくなくなったな
5年ぐらい前は蜂蜜系の甘さが好きでやみつきになったのだが
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:52:00.46ID:ERhsTIi0
ウイスキーって馬鹿みたいに金がかかるな
途中で違うの飲みたくなってほぼ毎日瓶持って帰宅してる
酎ハイじゃ満足出来ないしな
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:01:21.68ID:BMi0aiE0
カティーサークストームだがコルドンヴェール品と過去のバカルディ品
ロットはそれぞれL034とL025
今、同時開封で飲み比べをしたのだが、新しい方は味がやや薄い
旧マッカラン12の甘い樽香を大胆にカットしてスッキリ飲みやすくしましたドウゾだなこれ
モルトの甘さは健在で高いモルト比率も維持してて美味いことは美味いのだが
最近こういう系統の変化ばっかりだな
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 03:31:08.61ID:BMi0aiE0
続いて鰹の叩きと戦わせてみた
さすがは稀代の怪速帆船
見切り品をだらしなく切った鰹の生臭さを抑え、大根人参とも調和して土佐の荒波を見事に乗り越えた
カティーサークストームのハイランドパーク的要素は健在
5点もしくは1500円オーバーで安スレ卒業
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 06:22:51.26ID:JN2g2Pje
>>947
そこらへんで売ってないとまったくピンと来ないよな
youtubeで塾長がJB12年のレビューしてたけどあれも売ってないんだよな
あとはカティ12年なんかもそう
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 06:48:36.06ID:n+7GvSvv
カティサーク飲んで仕事と言う名の荒海に出てくるわ!
じゃあの!!
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:08:45.38ID:HGL6+XHV
レーダーチャートが小さな正多角形というとハイニッカかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況