X



★シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#24★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:58:53.29ID:g/uoLa7v
387 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 01:40:34.97 ID:IuBzhY/a
コロッ、コロッ、コロッ♪

コロキチィ〜↑↑wwwww
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:39.16ID:LGg/sl8L
まーたギネスブックやミシュランガイド、
モンドセレクション信者?
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:22.15ID:nvjrcruB
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:21:56.33ID:ST6bLKVK
389 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 10:40:30.02 ID:468Cc2mq
コロキチはすぐ逃げる
コレはなんだい?

648 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 05:58:53.29 ID:g/uoLa7v
387 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 01:40:34.97 ID:IuBzhY/a
コロッ、コロッ、コロッ♪

コロキチィ〜↑↑wwwww
0652呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:43:59.00ID:P9BjsfJY
390 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 12:19:35.73 ID:468Cc2mq
コロ基地?
自演はやめてもらえるかい?


651 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 11:21:56.33 ID:ST6bLKVK
389 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 10:40:30.02 ID:468Cc2mq
コロキチはすぐ逃げる
コレはなんだい?

648 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 05:58:53.29 ID:g/uoLa7v
387 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 01:40:34.97 ID:IuBzhY/a
コロッ、コロッ、コロッ♪

コロキチィ〜↑↑wwwww
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:31:44.70ID:aDJY08Y+
391 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 13:44:12.08 ID:468Cc2mq
ころちゃん❤


652 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 12:43:59.00 ID:P9BjsfJY
390 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 12:19:35.73 ID:468Cc2mq
コロ基地?
自演はやめてもらえるかい?


651 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 11:21:56.33 ID:ST6bLKVK
389 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 10:40:30.02 ID:468Cc2mq
コロキチはすぐ逃げる
コレはなんだい?

648 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 05:58:53.29 ID:g/uoLa7v
387 呑んべぇさん[sage] 2020/03/31(火) 01:40:34.97 ID:IuBzhY/a
コロッ、コロッ、コロッ♪

コロキチィ〜↑↑wwwww
0655呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:51:53.01ID:LTQiJ4A2
コピペザコどうした
また発作か?
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:39:59.19ID:H0OzzXlK
久しぶりにマクリームーア飲んだけど、割とクオリティ高いな。
水割りで飲むとええ感じや
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:07.64ID:7tMsKp3L
家飲みだとウイスキーはお湯割りが好きだな
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:27.17ID:H0OzzXlK
ウイスキーのお湯割飲んだことないわ。
どんな銘柄がおすすめとかある?
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:48.36ID:l1QIt3wM
バラ17とか?
アランもどシェリーでなきゃよさそうだなこれはなんとなく
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:33:30.24ID:QOdBo0FK
冬場には美味しい
バランスが大幅に崩れるのが欠点w
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:36:54.24ID:95lBQ9C3
味と香り強制的に開かせてゆるーく飲むって感じ
熱でアルコールも飛ぶのか酔いにくいよ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:58:18.53ID:UjP5D4LC
お湯割はブレンデッドのが初めからバランス取れてて美味しい気がする
0664呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:42:37.20ID:rX0KFcAl
昔どっかのホームページの実験みただけだから間違ってるかもだけど
ウィスキーを30分間煮詰めても10%くらいアルコール残ってたってのを見たから、もしかしたらお湯割りくらいではほとんどアルコール飛ばないかもしれないよ。
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:45.60ID:Xqs9sQVP
第3話「マッカランの好敵手」

お前らに教えるべきかどうか迷ったがこのご時世だ
知っている人にとってはそんなんとっくに知ってるわとなる
知らない人に向けたレスだ

イギリスの首相、サッチャーも愛した酒
高くて美味いのは当たり前
安くて大したことないのは当たり前

安くて美味い酒が偉大

グレンファークラス105
アルコール度数61 1000ミリリットル
4000円

ウイスキー2:1水の割合で45度で楽しめるコスパ史上最強のシングルモルトスコッチウイスキー

とにかく香りもよく骨太であり、飲み応え充分
実質2000円前後で質のいいシングルモルトスコッチが楽しめる
こんなウイスキーが存在したとは!
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:41:12.42ID:UUvUtMJb
それはよかったねえ

オレは懐かしいがなw
0668呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:40:18.97ID:XObcjJAH
>>666
甘すぎ無いから常飲してるわ 甘いのが好きな人には合わないと思う
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:28:43.02ID:eVUDs7uh
なんかよく甘党は甘過ぎないの好きじゃないっていうけどさ
「甘過ぎない」っていうのは甘くないものに対して使う言葉じゃなくて、甘い中で甘過ぎないって意味だから

甘いのが好きな人には合わないっていうのが本当なら、甘過ぎないって言葉は誤用だよね
甘くないんでしょ
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:30:30.98ID:jXQTDZjx
コイツらは気分で言葉使ってるからw
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:01:21.07ID:XObcjJAH
>>669
ウイスキーはなんだかんだ言って甘いものだろ その中でも甘すぎ無いって言ってんの コロナでヒマなのはわかるけど誤用とか絡むとかヤメとけ
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:17:50.48ID:xut7ri2w
ウイスキー飲んでると
新型コロナ撃滅してる感じ
やはりフェノールとアルコールか
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:53:10.02ID:y6NFVXWz
サッチャーが飲んでた105は別物だろ笑
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:51:22.89ID:4c+QBk+J
最近のファークラだとモルトがシェリーに負け過ぎて面白くないんよねぇ。
じゃあ素直にシェリー飲むわ的な
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:01:31.00ID:F10CNR8x
今はバーボン樽の方がうまいわな
シェリー推しの蒸留所はうーん
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:43:34.34ID:dFRMbMtl
誰かスコッチでミズナラ棒を試した奴おるか?
グレンリベットとかフルーティーでクセのないやつならいけそうな気がするがどんなものだろう
0680呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:53:30.55ID:Ss+hfLkP
>>671
その人は
甘すぎるくらいが好きな人には合わないと思う、
と言わないと通じないのかも知れない。
0681呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:07.49ID:Ss+hfLkP
甘くないウイスキーってあったっけ?
0682呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:27:41.66ID:nfGozo//
薄めて飲んでる人にはそう感じるんだろうねw
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:09:49.40ID:kfjgK65U
>>676
それもあるしいい所って見つかるんだよねぇ…バルベニーとかもう無いんじゃなかったっけ…
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:12:24.20ID:CQKrjGWK
俺はウイスキーが基本甘いって思った事無いなぁ
甘い香りなら分かるけど
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:49:02.46ID:5JkOQmMn
カフェモルト飲んでみ
舌で甘さ感じるぞ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:13:07.20ID:jq069x83
>>684
もう少し呑み続けると甘い飲み物に感じ始めるんじゃないかな
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:41:51.45ID:1+YWWTL6
モルトにカフェ入ってるのあるのか
さすがニッカだな
0689呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:47:36.82ID:/VYZscQc
だーかーらー


コフィ式……と先に書いておいたんだがw
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:46.95ID:wFA25Pk+
>>676
マッカランの新しいのは失望やな。

ファークラスとかドロナック、アベラワーは頑張ってない?
ファークラスの2002とか美味しいと思う
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:03.31ID:BfZ4zlYS
○○が不味くなった話はいいから
うまいものだけ紹介して
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:36.30ID:qAlYNO4B
あほか
不味くなった情報は大事だろ
金出して外れ引きたくないわ
0694呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:25:41.68ID:nB9jtAAC
はずれも当たりも
人生の一コマ
楽しみましょう
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:56:48.05ID:3o9a5isr
人生は金だけではなくて、肝臓も有限、まずい酒をボトルで飲む暇などない
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:27.91ID:0gL6NTv3
そうは言っても、上手い不味いは好みが分かれるからなぁ
正反対の評価になることだってあるから、好きか嫌いかでしか語れないと思うけどな
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:25.50ID:zGgLF8vS
今のところ途中で飲みきるのをやめた(捨てた)のはfourrosesのブラックだけだな。
アルコール感が強くて。
プラチナはよかった。

スコッチではまだ捨てたこと無いな。
0698呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:05.05ID:ryM0SJOR
400 呑んべぇさん[sage] 2020/04/02(木) 20:55:54.12 ID:So6za345
さて今日はなににしようか

401 呑んべぇさん[sage] 2020/04/02(木) 21:13:01.87 ID:9IG5KLJD
さて今日はなににしようか

402 呑んべぇさん[sage] 2020/04/02(木) 21:18:07.51 ID:VxNLz886
トンスルでも飲んどけw

403 呑んべぇさん[sage] 2020/04/02(木) 21:18:20.67 ID:VxNLz886
↑はい。これコピペ来るよ〜

404 呑んべぇさん[sage] 2020/04/02(木) 22:33:30.17 ID:TZ6dPWzd
さて今日はなににしようか
0699呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:58:55.87ID:zGgLF8vS
コピペで何か処理したつもりというのは昔からよく見かけるね。
某有名人に対して恨み辛みを書き連ねるようなタイプ。
同類か。
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:50:28.70ID:kRJSKRAI
さて今日はなににしようか
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:50:10.83ID:dkPaWFPV
普段飲みがアラン10年でたまにダルウィニー15年を飲めるだけで満足
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:58:28.58ID:a68Q2NrC
>>697
AMAでブレンドスコッチ6本セット7000円ってのあって1本捨て2本は知人にあげた
それからというものウィスキーは自分が知っているうまいものか定評のあるものを買うようにしてる
0703呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:36:24.96ID:hFoaLFGi
>>663
ホットウイスキー作ったけど美味いな。
シナモンとグローブいれたけど、ノンピートで香り柔らかいウイスキーの方が合うかもな。
試しに山崎のNAで作ったけどいい感じだわ
0706呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:13:43.52ID:TGXTnFGB
>>704
きたねえなあ
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:36.73ID:ggsIyfY6
409 呑んべぇさん[sage] 2020/04/04(土) 10:56:11.97 ID:S9IcLYOy
さて今日は何にしようか

410 呑んべぇさん[sage] 2020/04/04(土) 12:30:51.01 ID:2dxP8Bzd
独語スレ
https://i.imgur.com/opldO0m.jpg
0710呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:22:45.07ID:WFAqpCOQ
412 呑んべぇさん[sage] 2020/04/04(土) 21:06:23.46 ID:aXzny7KX
Hey corokichi
we have a gift for you

413 呑んべぇさん[sage] 2020/04/04(土) 21:51:52.22 ID:J7AOKlnd
>>412
https://i.imgur.com/BZ6DdVG.jpg

414 呑んべぇさん[sage] 2020/04/04(土) 23:19:33.95 ID:mk7RVKUk
だめや、面白い🤣
0711呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:00:56.29ID:1yUFReBK
オールドプルトニー21年開けるのが楽しみ
0713呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:57:31.62ID:dcxy+kka
21年ものは開けるのが勿体ない
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:46:48.44ID:uwtgm8hx
気持ちはわかるが開けなきゃ溜まる一方だからなぁ
みんな自粛中にいい酒開けてしまおう
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:47:56.21ID:ivqmlCeu
持ってて開けてない酒、ない
同じ銘柄のストック分以外
0716呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:45:40.76ID:tpSZ6XSj
「開ける」はいいけど
「空ける」まで進んでいって欲しいねぇ
0717呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:17.40ID:dcxy+kka
意外とボトル一本空けるまでとなると結構時間かかる。
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:54.47ID:AXvVCTk8
開けるや空けるを目標にする意味はないよね
0719呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:07.01ID:dcxy+kka
確かにそうですね。飲んで味わってこそのウイスキー。
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:52:09.77ID:2ytu7H0j
フィディック18年のエンシェントリザーブ初めて飲んだ時はめちゃくちゃ飲みやすいと思った。
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:02:26.34ID:l0ZofGQh
個人的にグレンフィディックって
全般的には、「飲みやす過ぎる」かな
もう少し特色というか引っかかるものが欲しい
グレンフィディックの中では15年DEはかなり良かった
18年よりはるかに素晴らしい完成度を感じた
実験シリーズはそれぞれ面白いが、結局それだけのこと
リピートするかというと……
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:50:50.65ID:NAKd40vk
今セレクトカスクのんでるけど、確かに飲みやすくはあるけど印象は残らないというのがグレンフィディックの感想
0725呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:35:26.92ID:2U9wUO6m
フィディックのあの香りは最高よ
瓶の蓋あけてフガフガ香って悦に入ってるわ
0727呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:01:41.75ID:pLn3lbZq
飲んだくれは、体内でウイルス撃退してる説
0729呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:59:46.44ID:nBYvR/I/
438 呑んべぇさん[sage] 2020/04/10(金) 18:44:59.72 ID:gs3ioL6t
バカ舌日記にマジレスはアカンのじゃ
0730呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:17.34ID:ANJiNJy9
441 呑んべぇさん[sage] 2020/04/10(金) 19:56:42.10 ID:+t4b0tde
意味不明な言い訳w
わかってもらいたいコロキチ
つれぇ〜w
0731呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:17:00.96ID:/A4J5bZo
ウイスキーフープでバーに募金できるよ。 
とりあえず馴染みの店に1万入れたわ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:50:48.21ID:LOEmIKwV
あれ募金なの?
前売り券じゃないの?

計画倒産でなきゃいいけどね
0733呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:07:28.45ID:cWDWtWxa
まぁ前売り券という名の募金だろほとんど。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:47:10.05ID:+4gycRk3
オイオイ
勝手に肝心なレスをスルーするなよコピペザコ

436 呑んべぇさん sage 2020/04/10(金) 17:11:20.22 ID:gs3ioL6t
>風味をよりキツくしたクライヌリッシュ、
>薄くしたオーバンってってイメージ

あー、はぁ・・・はは
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:23:29.38ID:/Xh2XVhL
インチガワーってクライヌリッシュ感あるか?
オーバンに通じるしょっぱみはわかるが。
昔1本ボトルで飲んだ印象だけど、バーボン樽感としょっぱみが強くあって、背景にはスペイサイドっぽいエステリーさがあった。余市の蒸溜所限定のソルティーなんとかに近い味だったな。もしくはスプリングバンク10年にちょっと似てるかもな。
ただ加水してることや、元々の酒質の軽さ、ネガティブな香りもあってなんかちぐはぐな印象をうけた。
正直いうと花動の中ではハズレじゃないか?
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:42:54.09ID:gdHcSR1U

それは、どこ見て書いたのかな?
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:50:18.58ID:cUfNfK2u
>>735
花と動物はいろんなテイストの見本市みたいなもん
美味いまずいで集めるものじゃない感じ
サンプル色見本みたいな
0738呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:02:04.96ID:/Xh2XVhL
花動だとリンクウッドとかベンリネスうまいよね。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:17.09ID:/Xh2XVhL
>>736
俺の昔書いたテイスティングノートだよ。
趣味でつけてる。

インチガワーは個人的にはあんまり好きじゃないかな。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:06:11.14ID:/Xh2XVhL
俺のレス、コロキチさんに本スレで採用されてる!
ありがとうございます!!😄
0743呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:40.23ID:+XcZkdwO
>>741
イマイチなローズバンクの典型で当時価格でも金の無駄ボトルだと思ってたんだが
0744呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:24:42.77ID:FduLPIan
このスレで
「インチガワー」という文字列が初出したのは
>>735

それまで誰も話題にもしてなかった

wという事実w
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:26:24.06ID:KwvhMZhm
となりにチョロチョロ見に行ってることを
どうしても言いたくない……!

笑える
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:05:01.12ID:IEqgbXay
>>743
俺は花動のローズバンクおいしいと思ったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況