X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 71本目【瓶詰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:00:26.21ID:0En3EBSs
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1〜10------二等兵
11〜20-----一等兵
21〜50-----軍曹
51〜100----准尉
101〜200---少尉
201〜300---中尉
301〜500---大尉
501〜700---少佐
701〜1000--中佐
1001〜1500-大佐
1501〜2000-少将
2001〜3000-中将
3001〜5000-大将
5001〜-----大元帥
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:29:47.32ID:TiKO6fBa
久々?
おれ大佐
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:09:14.80ID:hxF4f+oE
1501〜2000本も持っていて少々って事はないよな
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:24:00.81ID:FGsuIq52
モルトバーから大量にオークションに流されるだろうな
例の10万円もつぎ込むぞ
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:24:31.06ID:FGsuIq52
>>5
わりとしょうもない
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:56:19.78ID:n+Ld/w6H
准尉〜少尉をウロウロしてるけど、気軽にストック開けるには全然足りないわ
嫁には減らせ減らせと言われて増やせないし困ったもんだ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:34:38.13ID:LbbGdonr
さて和紙カダムどうかね?
意外とアレって感じかウメーって感じか
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:11:59.87ID:UbvQLpqu
ここ半年、ダンボール保存のボトルにパラ巻いて記録、詰め替えて借りたトランクルームに移動中。
上手く積めば、4畳で1500以上は入りそう。総本数2000近くか。
しかし、苦行だ。
自分でも感心するくらい集めたなあ。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:18:34.03ID:UbvQLpqu
ビル内トランクルーム3万くらいなので、置き場に困ってる人にはお勧めです。
大きさで値段は変わってくる。
ずっと押し入れ占有して奥さんから怒られたが、これで救われた。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:12:54.31ID:xoH3crDn
23区内だと空調付きの2.5畳で3万/月くらいだね
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:48:49.83ID:GMFgzJNh
コレクターなると大変だな
200超えてから買わないようになった
00年代ボトリングで小瓶交換すりゃ現行飲めるし
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:37:31.36ID:1+K/86J6
細かいことだが、トランクルームにダンボール積みする前に
カビ対策でスノコ敷いとくといいと思う。それか棚を設置。
直置きすると、運が悪ければ梅雨時に底からカビ発生するかも。
おれも借りてるが、夏場は施設内わずかにカビ臭い感じが。
あと、棚は施設の4台レンタルしたが、それだけで月4000円加算。
自分で用意すればよかったと後悔。
ウイスキーやワイン保管を考慮した施設ではないので、空調は最低限レベル。
でも、家の物置や押入れで気温35〜40度よりずっといいよ。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:07.06ID:i2duBW5U
1000本オーバーとか絶対死ぬまでに飲みきれないだろうに、すげーな
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:22:18.15ID:nOTuUk52
コレクターは全部飲むために集めてるわけではない。
友人でヴィンテージギターのコレクターいるが、ギター弾く趣味はないそうだ。
コレクションと観賞用。
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:27:50.02ID:i2duBW5U
弾かないのにギター集めてんのか・・・コレクター道は深いな
飲まないのに投資目的以外でウイスキーとかワイン集めてるやついるんかな
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:59:02.27ID:R7KLprgX
将来お店開く予定ならわかるけど、そんな予定ないのに1000本とかまじで無駄だろ。
仮に週一本開けるとして、それでも全部飲むのに21年かかるんだぞ。
実際は20年かかって飲む前に肝臓ぶっ壊れるわ
0019呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:11:11.38ID:ZQzEMfFr
ボトラーズスレでそんなツッコミ入れても…
大喜利を期待しているのかな
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:15:51.65ID:Oo7Q5laZ
無駄とか邪険にするな
そう言う人いるおかげでボトルが後世に伝わるわけよ
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:01:10.88ID:dMTAfdOI
>>18
世の中には紙袋や箸袋を死ぬほど集めてるやつもいるんだぞ
ウイスキーなんてまだまし
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:05:49.93ID:fWSf7oDB
みんな1日にどれくらい飲むの?
実際1日に飲めても4ショットが限界だわ
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:45:43.20ID:R7KLprgX
>>25
ダブル一杯がふつう。
飲むときはもっと飲むが。
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:16.31ID:5xnSs8v1
>>24
ウイスキー収集はいい趣味だと思うな。
見あった価格で売却もできるし。
AKB追っかけてCD1000枚買うよりずっとマシで真っ当な趣味だろう。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:27:35.05ID:A25uTIGa
>>16
ギターというかエフェクターとかの機材収集も趣味にしてるんやが
ウイスキーの世界とすんごい似てるのよ
スレチなんで詳しくは書かんがわかるやつにはわかってもらえると思う
0030呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:04:03.64ID:3ZLzlmqz
以前、亡くなった方のコレクションを一部譲り受けました。それを飲むたびに、その人を思い出す。自分のボトルも誰かが引き継ぐ可能性が高いけど、それで良いと思うようになった。
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:07:36.40ID:DUHhi5++
ガイアフローのメルマガがムカつく。

ここ最近、通勤途中に藤の花が綺麗に咲いている
場所を見つけました。
緑の中にあらわれる白や紫などの色合いに、季節
の移り変わりを感じます。
日常のちょっとした発見に、心が暖かくなります。

だって。こちとらコロナで大変なのに。
0032呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:37:39.55ID:grFggLCO
みんなもれなく大変だから
みんな頑張れ
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:07:04.19ID:TeNY9fIn
こういうのがクレーマーなんだな。コロナで辛いときはこういうこと書いちゃだめなの?w
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:38:46.36ID:SGpmDNM/
すげーキチガイクレーマーだなww
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:55:01.06ID:EkBlN8yT
>>30
はい!
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:12:21.11ID:DQGLa72I
コロナに罹ったなら心中お察しするわ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:09:48.25ID:QD4NYSDH
瞬殺したのはウエブショップだけで大量に売れ残ってるマッソーにクソさん必死の自演~
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:23:16.27ID:XtYGcOfU
>>31
生きるの辛くない?
運動瞑想350グラムの野菜だよ
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:49:27.41ID:fNoSDcQZ
>>37
売れ残ってんの?
1万円出すなら他のやつ買うわなあ
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:28:10.98ID:wq+veXB6
こんどハートブラザーズから出たモートラックとリンクウッドはおまいら的にはどうなの?
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:58.44ID:e7j88+Xi
>>37
だがそれなりにバーが買ってるっていうのは
ロクにテイスティングのできないバーテンダーがいるってことだな。
クリソンブランドで売れると思ってる脳内お花畑。
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:55:10.47ID:o/DvJoOp
>>42
違うでしょ。
曲がりなりにもくりりんのブログって影響力あるし、今後バーでボトル出すときにいいこと言ってもらうために買ってるだけ。
その証拠にどこのバーも一本だけしか買わないでしょ??
本当に美味しいと思うなら複数本買うはずだよ。

それはそうとして1回目のやつだけはそこそこ美味しかったけどね。
自分もお金とコネがあればやってみたいわ。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:32:29.66ID:RvpEJn7S
バーがボトラーとかで同じボトル複数本入れるのって稀じゃね?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:38.18ID:S+bBMWdi
>>44
うまいとボトルなら普通に何本も買うっしょ
俺の近くのバーはこの前のフープの和紙クライヌリッシュ6本買ってたよ。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:48.06ID:RvpEJn7S
よっぽど旨いとかコスパ良いのだけでしょ。
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:46:51.75ID:lEUPQ4N9
大阪ネビスあの値段なら悪くなさそう
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:36:47.47ID:SAxFNDeA
静岡の名店マツモルトも閉めたか
いよいよだな
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:41:33.92ID:yRuq5v8K
バーを含む飲食は廃業が相次ぐだろう。支援金だのでしのいだとしても今回の件は客の記憶に長いこと残り続けるし相対的に客足は減少する。
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:38:39.56ID:/hmk1Wam
ドイツのDHLは日本への配送停止しているらしい
ソースはeSpiritsのニュースメール
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:51:06.72ID:t8s5yK5s
香港へは?
平時もだいたいドイツ→香港→日本じゃない?
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:05:24.01ID:/hmk1Wam
メールにあったのは
アメリカ→追加料金(€16)が必要
日本、台湾、シンガポール→停止
香港→再開する
こんな感じ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:07:42.04ID:58MLS+Kl
バーより先に輸入元が潰れんだろ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:51:11.09ID:QVvY39nh
個人消費が少なからずあるなら、インポーターや酒屋は何とかなるかもな。
それでも厳しくなるのは目に見えてるけど...
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:27:12.41ID:cZM4d386
イギリスも一時期アメリカとインドには送れないとか言っていたけど、今はどこも平気みたいだな
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:48:01.45ID:FEswHxWA
エクスチェンジからだとドイツや台湾経由するけど、無事に届くんかな?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:41:32.06ID:8HsYyBrp
和紙カダム飲んだけど、割と美味しいよ。
多分開くまでに結構時間かかりそう。
選んでる人の好みなんだろうけど、前のロングモーンと結構似てるな
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:02:06.35ID:s9ybrnLx
宣言が1ヶ月延長になったら、キャッシュのないバーは更に追い込まれるな。転職しろって仕向けてるのも同然。
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:21:15.74ID:RtfUSI/a
バーテンダーの転職って運送や引っ越しくらいしかない?
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:05:37.85ID:0wxE582c
宣言解除してもポツポツ客は来るかもしれないけど元に戻るまで1年は厳しいだろうね。
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:43:27.21ID:2gDI/1hD
箱借りてやり繰りしてるとこは早々に淘汰される。にしても、小瓶売りするバーはプライドとか無いのかかな。
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:10:12.03ID:UakKk9/h
仕方なくじゃね
やらなきゃ潰れるって状況でやらないのは、それはそれで美学なのかもだけど、
必死に利益出して店続ける根性も良いと思うよ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:42:14.16ID:V/Szqsik
延命策としてはいいと思うけどね
プライドってのがよくわからないわ
営業再開可能になってもやり続けてたら変だとは思うけどね
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:55:15.86ID:jqBCcBpB
買おうとは思えないけど、補助金よこせとしか言わない糞バーより自分でも何とかしようとしてるんだからいいでしょ
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:12:41.32ID:t6ZkYRgW
サービス料込みと同じ値段かそれ以上で小瓶売りしているのがおかしい
じゃあお前らが普段カウンターでやってることは無意味なのかと
カウンターでのやり取り(サービス)は除いた値段で出せって感じ
barで出していた頃より15%offで売っている良心的なところもあるのにな
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:47:07.14ID:leerWGLU
>>71
飲食のテイクアウトもそんな感じだよね。
飲みたいのあれば使えば良いし嫌ならスルーで良いよ
0074呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:48:31.38ID:v+3G0MJ/
ぼくもテイクオフしたい(´・ω・`)ショボーン
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:50:51.67ID:t6ZkYRgW
好きなbarがそんなことしていたら、直接苦言を呈して家賃2カ月分の現金送るわ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:24.12ID:UakKk9/h
値段に不満がある人は買わなきゃ良いだけだよね
うちの近所のバーはオールドボトル小瓶売り始めたけど、かなりリーズナブルだよ
0078呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:19:17.85ID:V+dyvosA
>>75
令和のおお嘘つき
0080呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:23:05.97ID:T5Ie4teH
バー提供の基準で小売りすると他の量り売りに負けるしな。
固定客やレアボトルなら話は別だが。
0081呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:45:24.83ID:xs2KsAwG
>>71
なんだよ、ほしいんだろ?w
買わなきゃ良いだけなのに、ネットに書き込んで騒ぐってそう言うことだろ?wださ
0082呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:59:51.86ID:EsqxGHIf
せめてキャンベルは周年レベル出せや
0083呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:36:09.16ID:vTW61ReK
変にいいボトル出すと困ってるみたいに見えるからショボいのでいいだろ
○○だから飲めるってのがバーの価値のひとつだろ
0084呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:08:29.15ID:aO9AdWTX
76トマーティンはかなり在庫あるバーは是非放出してほしいな
五種類飲み比べとかやりたい
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:22:57.43ID:xiBHyDDa
>>74
テイクオフ=離陸。

小瓶販売の価格は店によるし、買う人の価値観によって協力してもいいし
スルーしても良いのでは?
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:24:24.78ID:xiBHyDDa
>>82

コロナ騒動で大変な時期に、こいつみたいに人にはなりたくはないな。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:13:33.27ID:qoYeOsLO
テイクオフはマクドナルドか何かが発祥のネタだろ
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:27:32.58ID:SMANgUBi
そんなオタクの常識出されても知らねぇよ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:24:37.89ID:/RTEluIq
お前らにいいボトルは回ってこないよ
身内で回して終わり
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:38:18.78ID:G5qULEUt
>>82
なんで良いボトルから出されると思ってるのかね
乞食的発想のやつって恥を知らないから声がでかいw
そうすると「みんな思ってる」って第3者持ち出して自分の意見に付け加えるんだよな
乞食はお前だけだってのw
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:51:26.64ID:18Diow9n
ボトラーズスレとか縁のない低所得者なんだけど飲んどけみたいな詰め替えある?
20_でどれもいい値で美味しいんだろうな〜とは思うんだけどオフィシャルとはやっぱり違うものなのですか?
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:16:11.29ID:w1IwEChY
経験値?でも違うからやめといて無難かも
0093呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:21:44.28ID:NYlwxmiT
普段どんなの好きで飲んでるか書いといた方がいいかも
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:21:57.46ID:du8m6l8r
自分は買わないけどバーの小瓶販売はどうでも良いと思う。消える前に大量に買ってあげることだな。
0095呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:29:20.06ID:KVUWcqYy
ボトラーズは一期一会
美味いだけではなく不味いも楽しめる余裕が無いならやめとけ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:38:03.64ID:18Diow9n
リンクウッド、クライヌリッシュ、モーレンジ、バルヴェニー、ラガヴとか好きです
0097呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:57:30.19ID:w1IwEChY
コンディションがあるので一本買うのが良いと思いますよ
0098呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:46:46.84ID:FEdHAZJh
>>88
オタクしか書き込まない掲示板で何言ってるの?
0099呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:47:59.24ID:fsE2C9Ak
>>91
昔はボトラーズの方が安かったのにいつのまにか逆転してるよね
0100呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:24:14.85ID:hEgId66g
>>91
>>95に同意
ボトラーズは好きな蒸留所の好きな樽でも
思った内容じゃないこともあるし
逆もあるからな
ボトルごとの個性が楽しい

ちょっと普段より高いのを試すなら
オフィシャルの限定リリースとかが
安定して楽しめるんじゃないかな
0101呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:50:40.21ID:G+ApkBjQ
>>96
詰め替えでうってたらウイスキーフープの和紙のクライヌリッシュ飲むとええよ
バルベニーとかモーレンジはボトラーズ少ないからね。
ラガブーリンはボトラーズの若いやつとか飲むと良いと思うよ。
リンクウッドはあまり飲まないからよくわからんなー
0102呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:13.53ID:G+ApkBjQ
みんな>>91が小瓶でボトラーズのおすすめ飲みたいって言ってるんだから、素直に最近売ってるやつで美味しいボトラーズ教えてあげればいいのに
お金ないって言ってるやつにボトルで買えとか、ボトラーズ飲みたいやつにオフィシャル飲めとかアドバイスの方向性間違えすぎだろ笑
0104呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:46:19.09ID:WiSKF8Fw
ココで聞く意味分からんしテキトーに買えば良いじゃねーかよ、だから低所得なんだよ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:50:38.18ID:G+ApkBjQ
>>104
質問してる人に見当違いな答えする方がよっぽどアホだろ。

これって日本車でおすすめの車ありますか?って質問に、ポルシェ買えとかスズキのバイク買えってアドバイスしてるのと同レベルだからな。

質問者の知りたい情報を教えてあげればいいのにみんな性格悪すぎ
0107呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:59:50.62ID:WiSKF8Fw
ボトラーズ飲んだ事無いのに美味いのだけ教えてくれってアホ質問にオフィシャルとか身の丈を勧められたんだろ?
0108呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:02:49.96ID:w1IwEChY
飲み行けないしなんで持ってるんだろうってやつ空けて普段使わない炭酸と氷買ってきて割りまくってる
ウエストポートとかラディとか20数年くらいのこのあたり割って飲んだらすごいおいしいんだなw
0109呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:07:24.75ID:w1IwEChY
銘柄じゃブレがすごいから冒険できないならオフィシャル買った方が絶対いいよな
0110呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:13:22.75ID:hEgId66g
ボトラーズでお勧めされたボトルを
小瓶で見つけるの難しくないか?
ブロッサムのマレイとかは割と良かったけど
それ探すよりもその条件なら
ドロナックの21年とか定番の安定したの
お勧めしたいわ
方向性全然違うけど
0112呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:21:19.90ID:w1IwEChY
どんぐりのラディバランスいいねえ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:52:51.72ID:18Diow9n
すみません 自分の説明不足や言葉足らずで不快感を生じていたら申し訳ありません
シェアバーや酒屋さんの詰め替えの情報を頻繁に目にするようになったもので
この機会に詰め替えや、量り売りで美味しいと言われているものを口にしてみたかったもので質問しました
レス頂けた過多、ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました
0114呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:35:38.57ID:DWq81j06
>>113
104のいうように、まずは適当に自分で選んで飲んで、好みに合うの見つけるのが一番の近道だね。
0115呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:23.60ID:QURs+Qp+
>>102
そもそもボトラーズを飲むところに達してない
アドバイスは正解なんだよ
0118呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:57.90ID:g5bKrBaV
これは飲んどけって質問とボトラーズの楽しみ方が根本的に噛み合ってない、みたいなところはある
0119呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:25.40ID:ZdHulRtb
ボトラーズを飲むところに達してない (キリッ
0120呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:18.85ID:Mma3KWZQ
オフィシャル18年より旨いのはほとんどないけどちょっと個性的でバーで一杯飲むのは楽しいかもね、みたいなイメージだな
繰り返し飲む機会はほとんどないから飲んだ日の味覚、体調に依存して正直味もよく分からん

でもみんな知ったような口はきくようになってくな
一樽のハーフショットを飲んでそのビンテージを語り出すからなwww
0121呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:25:22.16ID:EZIt05ex
オフィシャルで美味しい物もいっぱいあるのに
限られた予算、ボトラーズは美味しそうと言うイメージ、具体的にどういう好みか言えない状態でボトラーズのおすすめ聞いても回答者の好みを押し付けられるだけ
その状態で手を出すのは金を溝に捨てるようなもん
その場だけ耳障りのいい事言うのは親切とは言わん
冷たい回答だが不快に思ってるわけでも排除したい訳でもない
0122呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:31:53.85ID:qKU3W0Av
長文あざーっす!
誰も君らの言い訳きいてないからー
普通にボトラーズでも誰が飲んでも美味しいボトルなんていっぱいあるのに経験値キリッかな?
>>96の好み見たらバーボン樽系でフルーティなスペイサイド、ハイランド系が好きなんだろーなってわかるだろうに。オフィシャル勧めるならオフィシャルの何がおすすめか書けばええやん。
俺なら最近出てたセレブレーションオブカスクの93のロッシーとか勧めるけどね。もしくはちょっと前に出てたgm 2002 トマーティンとかもいいかもな。
ともかくこの一連の流れはウイスキーオタクの排他的かつ独善的な悪いところが出てるよな笑
0123呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:28.35ID:qKU3W0Av
そういうところでサラッとおすすめできないところがよくないとこだぞ笑
0124呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:35:32.91ID:GZz8Aclf
本気のオススメは自分が買い足すからこんなところで晒さないって人が多いんでないかな
0125呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:36:36.59ID:6igE+Qdx
陶酔感があって2万円くらいのボトル教えてください。
0126呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:39:07.31ID:qKU3W0Av
>>124
そこが心の狭いっていうんだよ笑
マスク買い占め高齢者と同じだぞ
0127呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:41:07.93ID:Mma3KWZQ
こんなとこでおすすめ言われて

はい、買います

なんてやつ存在しないだろ
酒なんて口に合わなきゃゴミだしね
0129呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:44:44.88ID:Mma3KWZQ
口に合わなきゃ返品出きればいいんだけどな
0130呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:44:52.16ID:qKU3W0Av
>>127もそんな言い訳してないで>>125の質問に答えてあげればいいのに
ほんと性格悪いなー笑
0132呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:51:48.06ID:ECMcGZNd
>>127
最高にネチャッてて笑えるな
リアルだと友達いないんだなこいつ
0133呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:13:21.40ID:PnZi+/b7
本当におすすめボトルだったら瞬殺されて買えないでしょ
買えたとしてもわざわざ知らない人より身内に教えるよ
0135呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:42:34.28ID:Vn487NBe
コロキチ湧いてて草
ボトラーズ嫌いなんだから
本スレ帰ってどうぞ
0136呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:50:05.10ID:qKU3W0Av
>>133
お前馬鹿だろ。
普通に市場に出てて買えるものの中からそこそこおすすめのもの教えてあげればいいのに。
経験値キリッがあるならばそれくらい簡単だろ?

なんかお前と話してると小学生と討論してるみたいで疲れるんだよ。あーだこーだ言い訳ばかりでさ。
偉そうなこと言ってないで>>125の質問に答えてあげなよ
0137呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:30:19.12ID:+4AEjbCQ
>>125

陶酔感がある2万位のボトルって、、、、ないよね?
0138呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:33:51.71ID:7TSRLW0s
10年くらい前でないと2万円で陶酔感を感じるボトルはないよなあ
0139呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:50:04.02ID:a8bsrTJa
陶酔感ってそれこそ好みじゃないの
好きな味や香りがあるから感じるものでボトルに入ってるもんじゃないと思うよ
美味いの教えてより熟成感が欲しいんだろうな位のヒントしか加わってないで
0140呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:03:08.37ID:qKU3W0Av
>>139
普通に考えてさ。
たぶん中級者以上なら、これ飲んで美味しかったとか、好みを入れてくるわけよ。
その好みもなく陶酔感というファジーな言葉だけでおすすめって事は考えられる可能性としては@ほんとの初心者、Aただ煽ってくるだけの上級者があるよね?
Aの場合ならまぁスルーでいいとして、@の場合ならハイプルーフだと飲みにくい可能性あるし、樽感が強かったりピート効いたウイスキーはたぶんおいしいと感じないだろうと思う。
なのであまりアルコール感強くなくて、リフィルシェリーで長期熟成でわかりやすく美味しくて、メジャー過ぎる蒸留所でもなくかつネットで普通に買える128や131をおすすめしたんだけど。そこまで考えて飲んでる人ってここにはあんまりいないのかな?
自分が初心者だったらどういうお酒がいいかなとか考えないんだろうね。
その辺りの想像力がないあたり排他的かつ独善的だって言ってるんだよ。
0141呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:04:47.85ID:qKU3W0Av
初心者におすすめするのって、わりと経験値とかセンスが必要だから難しいしだから楽しいんだよ。
ここで偉そうにしてる奴らはそこから逃げてるだけなんだよな。
そういうのってはっきりいってめっちゃダサいよ
0142呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:07:25.44ID:YGx8rcfm
>>136
qKU3W0Av
こいつのキリッの使い方がネットデビューしたてのおっさんっぽくて草
0143呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:09:23.86ID:qKU3W0Av
逆に>>91とかはある程度好みを言えるくらいには飲んでて、かつボトラーズでなくてオフィシャルメインで飲んでるって事は樽感強いフープのクライヌリッシュとか、ハイプルーフで原酒の強さが出てる若目のラガブーリンとか美味しいと感じる思ってお勧めしたのさ。
質問した相手のことを少しは想像して返答したらいいんじゃない?
偉そうにするつもりはないけどさ。
0144呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:13:10.26ID:qKU3W0Av
>>142
ほいほい。
人の言い方で揚げ足とってくるあたりめっちゃ小学生っぽいぞ
そういう底辺な奴と会話するのだから嫌なんだよ
0145呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:27:15.08ID:6igE+Qdx
リンクウッド試してみます。
楽しみだなあ。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:56.90ID:qKU3W0Av
>>145
その値段の中では割と安定して美味しいと思うよ!
楽しんでくれな
0147呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:35:41.26ID:MFE03nk0
初心者に考慮するなら初心者に関係ないところで口論するな、初心者が省かれてると感じてしまうだろうが
0148呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:41:53.44ID:qKU3W0Av
>>147
その通りだね。
ただこのスレの流れ見て欲しいけど、ここの住民のほとんどは初心者を排除することしか考えてないけどな笑

排他的で独善的なコミュ障ばっか
0149呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:51:18.37ID:SEAIEIhK
ここでオススメ聞いたら銘柄言え言われて好きなの言ったら他人に教えるわけないだろって言われたの未だに覚えてる
0150呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:58:41.67ID:qKU3W0Av
>>149
一部の頭おかしい人たちが幅をきかせてるんだよ。
俺も昔バーの忘年会で同じような目にあったよ。
0152呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:18:40.55ID:JgtS2Pl5
なんかスレ伸びてるから荒らしがいるのかと思ったら陰キャがお説教されててワロタ
大人になってこんなことで人から怒られるなんて恥ずかし過ぎるな。
0153呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:32:23.83ID:DK9BZIKH
>>121
いるよなぁこういう言葉だけのおっさん。
おすすめできるだけの経験がないなら素直に黙ってればいいんだよ。
プライド高いから初心者を馬鹿にして楽しんでるんだろうな
0155呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:23:28.39ID:Qn2Brj/E
よく言う陶酔感がどういうことかよくわからないのです。。 陶酔感ありのボトルはおおよそ多くの人が感じる感覚なのでしょうか 
0156呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:10:53.28ID:4RUp/Lt5
貧乏舌のオレなんてラフ18年OBでも陶酔感を味わえますが

陶酔感()
0157呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:23:28.39ID:VjBPIRcW
陶酔感って俺はランシオ香のあるボトルをいうのかなって思うけどな。
まぁこの辺りってすごい微妙な表現だし良くわからんわ
0158呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:31:04.30ID:ZCtSY+ro
ランシオあるやつなんてほとんどないわ
72辺りのドロくらい
0159呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:52:28.75ID:I92TXfkD
>>158
いわゆるピアレス香って言われる奴の多くはランシオ香なんじゃない?
でもピアレスコレクションも高くなった。
どちらにしても2万じゃ無理だな。

でも128.131の選択は悪くはないんじゃないか?
0160呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:56:40.20ID:cAeHl478
ピアレス香とランシオは別だと思うわ
0161呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:01:52.26ID:969qfU3e
ランシオ使ってる人で説明出来る人はいるのかな
バーテンダーさんにも聞いてもしっくり来なくて
0162呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:18:52.71ID:I92TXfkD
>>160
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&cd=3&ved=2ahUKEwiB-_qHhJnpAhUTBogKHdrSAQYQtwIwAnoECAoQAQ&url=https%3A%2F%2Fm.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DL4k0No_mZbQ%26autoplay%3D1&usg=AOvVaw3xW06iZWdW9bK0K8iyx9MM

これ見るとやっぱランシオとピアレスはおんなじ感じじゃない?
0163呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:22:07.64ID:I92TXfkD
>>161
俺的には20ー30年くらい熟成したブランデーからする、腐る直前のバナナとかマンゴーからするエステリーさと、ベーコンの脂身っぽい香りが合わさった香りだと思うけどな。こういうと、表現難しいな。
長熟で度数落ちしたアルマニャックとか飲んでみたら感じられると思うよ。
0164呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:36:07.62ID:0WRl9fej
40以上熟成したコニャックならランシオ香がすぐわかる ボトラーズで金銭感覚壊れてるみんななら余裕で飲めるはず
0166呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:48:11.02ID:cAeHl478
俺も72ドロがそれだと思うんだ
悪く言えば漬物みたいな
ピアレスの華やかと言うよりは重たさの中にあるニュアンスだと認識してた
0167呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:51:17.74ID:652RATms
猛者たちが書き込みしないスレになっちゃったよなボトラーズ
0168呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:11:18.41ID:I92TXfkD
>>164
普通に50年モノとか買えちゃうのがすごいよなブランデーって
0169呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:02:23.90ID:Rn+UTo0K
陶酔感ってのはいい酒飲んだり、限定ボトルゲットした時に、ついつい友の会に写真上げて自慢したくなっちゃうアレのことだろ。
0170呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:14:26.21ID:2Zd6y+gD
>>168
ラムの年数表記はもっと凄いぞ
ウイスキーやブランデーは熟年数○年以上の表記だけど、ラムは熟年数○年以下
つまり60年の原酒がちょこっと入ってたらそれは60年の表記になる
0171呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:15:24.89ID:I92TXfkD
>>170
いやそういうこと言ってるわけじゃないから。
空気読めよおっさん
0172呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:39:04.65ID:voN0FBB8
辛辣w
0173呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:38:10.31ID:tK9a0Mqg
言っとくとランシオってシェリー樽由来だからな
0175呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:41:18.31ID:40npIxFH
>>173
コニャックって殆どが新樽じゃないの?
コニャックでシェリー樽使うの?

それともウイスキーでの話?
0177呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:49:14.43ID:40npIxFH
あーなるほどね。
指摘ありがとう😊
0179呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:33:18.32ID:y731bApe
陶酔感自体はもともとはシーズニングシェリーを名指しで悪く言わないための工夫じゃね
陶酔感のあるシェリー、みたいな
そこから転じてウイスキー好きの機微に触れるような香り全般にまで転用されてるような

ランシオ自体は若いコニャックの(好みはあれど)嫌な葡萄臭さと長熟コニャックの妖艶な葡萄感を飲み比べれば明らか
もともとワイン由来の言葉だからなのかウイスキーだと葡萄感が強調されてるオールドシェリーの表現で使われたりしてる印象

雑に言えばウイスキーだと陶酔感もランシオもオールドシェリーのいい香りって感じ
0180呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:56:11.98ID:bqVXTW0R
恥ずかしい勘違いしてるの多いな
0182呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:17:28.61ID:2MIp66zL
地下室の空気、カビ臭さがランシオ香と思ってたんだけど違うの?
0184呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:27:41.42ID:aOSPg85N
ネット上でテンプレ化されかけてるような皆右にならえ的なことよりベテランの飲み手さんの意見が聞きたい
0185呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:37:34.30ID:F9gIantO
>>182
俺は違うと思う。
どちらかというと少しミーティな香りじゃないのかな?
0188呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:53:10.99ID:F9gIantO
そもそも陶酔感ってウイスキー好きの中では一般用語なのか?
俺今回初めて聞いたし、テイスティングコメントでも陶酔感あるなんてきいたことないぞ
0189呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:58:11.97ID:WzQ80eEw
某有名ウイスキーブロガーが使ってるよね
く○○んとか某耳鼻科医とか
0190呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:07:07.12ID:voN0FBB8
陶酔感は特定の香味を指すものじゃないだろ
ランシオは特定の香味であるはずだが正しく認識されていない
0192呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:30:39.82ID:voN0FBB8
自分は果実由来っぽいヒネ、漬物感がポジティブと感じられる範囲にあるものだと思ってた
正しいのかは知らない
0193呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:35:04.11ID:y731bApe
ランシオ香はググればいくらでもでてくるだろ
コニャックのテイスティングコメントにもよくでてくるし長熟コニャック嗅ぎまくればいんじゃね
でももともとはワインだよね?

ウイスキーの陶酔感はこの香りなら間違いない‼みたいな経験に基づいた予測で、良質なオールドシェリーの香りで使われてないか
飲む前の香りだけで勃起するようなやつ
個人的にはピアレスみたいなギラギラテカテカ感より葡萄感よりで使われてる気がする

とはいえ主観で好きに使えばよくね?
0194呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:35:25.93ID:KRPxeDyX
ランシオ香の定義はブランデー由来だから、そった関連を調べた方が早い。

ウイスキーからランシオ香が〜 の言い出しっぺはビリー(元ベンリのオーナー)が
ドロナックのシングルカスクの売り文句で利用して広がった。
ウイスキーでは具体的に「どれがランシオ香」とかない。
「ブランデーっぽい」くらいでウイスキーのランシオ香って、思って問題ない

個人的は熟成したブドウ感は含んで欲しい
0195呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:38:26.67ID:y731bApe
俺は陶酔感もランシオも書いてなくても信用してる人が薦めてれば飲みたいし
言葉の細かい定義を詰めるより信用するテイスターなりマスターなり見つける方が幸せになれると思う
0196呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:38:35.30ID:KRPxeDyX
その名残で、ドロ72はランシオ香〜 と表現する人が多い。

もし機会あるならドロ72の香りを、これがウイスキーのランシオ香って覚えるとええよ
0197呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:06:16.55ID:VjBPIRcW
ほえー!
賢くなったわ。
そもそものランシオ香ってのはどう言う香りのことを言うの?
スレチだけど教えてよ。
詳しい人の話聞くの楽しい
0198呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:09:06.75ID:969qfU3e
ランシオって元々ワイン由来じゃないの?
マディラとかの高温に晒して酸化熟成を促した時に付与される風味だったと思ったけど
0199呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:15:22.77ID:Cehv1yhH
ランシオってブランデー+ひねみたいな
もんかと思ってたわ
サマローリの30周年ハイランドパークとか
そうだと思ってたけどどうなんだろ
0200呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:34:59.14ID:y14y3yl5
ランシオは栗に聞け
0201呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:52:31.84ID:gog0gbXo
ウイスキーのランシオ香とブランデーのランシオ香は別のものだと思ってる。
0202呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:04:29.86ID:Osg7AH0a
産地は置いといてブランデーでまとめるけど、ブランデーは、モルトウイスキーに比べてボディー薄くて単調と俺は思うが、長熟ブランデーの感覚を知っておくとウイスキーの陶酔やらランシオの感覚わかると思う。
ウイスキーのそれはモルトであるからか、樽なのかわからないが複雑さとボディーの厚みがある。

以上、個人の思い込み。
0203呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:48:45.73ID:tK9a0Mqg
ランシオはランシオだよ
ドロ72、71辺りと夜市のシェリー樽でしかウイスキーでは経験ないけどブランデーのテセロンlot60グレートスモーカーと全く同じだよ
0204呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:52:37.41ID:tK9a0Mqg
たしかコンデンサーと銅との反応がなんちゃらとか研究してる人がいたぞ
0206呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:51:34.25ID:tK9a0Mqg
自分は葉巻に1番合うのがランシオなんだ
これらはどちらも合うがブランデーの方はそれのみの濃厚なランシオでモルトの方はモルトの多様性と合うのかより複雑さが増してモルトに入ってるランシオの方が好きだな

しかしなかなか入ってるのがない
まじでドロと夜市でしか感じた事ないんだ
90年代ドロが30後半になって来たら期待かな
0209呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:26:22.89ID:zfrUAuEj
ランシオって飲み頃が過ぎちゃった副産物的な感じがあるんだけど、何故もてはやされるのか分からんが。
陶酔感はニワカスが使い過ぎて議論化してるのかな?
0210呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:48:51.10ID:aOSPg85N
そこのギリギリくらいが良くない?
オールドボトル高いしそこに価値があるのでは
0211呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:50:42.27ID:aOSPg85N
自信ないのが大半なのだから共感ワードが多いほうが良い
0212呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:02:18.30ID:+QUzGYOI
実際、長熟とオールドの一部でしかランシオ感じなかったし滅多に出会わないと思うんだけどな。
0213呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:15:40.68ID:pRgEoAtE
ランシオと陶酔感、ハイトーンの定義教えてくれない
0215呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:21:31.91ID:+QUzGYOI
ランシオより意味不明なハイトーンw
ハイトーン説明しろよボケ
0216呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:48:24.95ID:pRgEoAtE
クリがたまに使ってるから教えてよ
0217呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:00:19.19ID:+QUzGYOI
>>216
クリが使ってるハイトーンって何だろな。
高度数で余韻まで駆け上がるタイプなんじゃないか?分からんけど。
0218呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:03:02.75ID:JOne4SmZ
つんつんしてるのが
ハイトーンかと思ってたが
よくよく考えたら分からん
0219呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:11:19.03ID:Frbp/VV1
ハイトーンのイメージは固くて高度数
ud的な
0220呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:20:09.02ID:cfqz5dMY
ハイトーンは高度数をかっこよく言い換えたんだろ
0221呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:37:13.33ID:+QUzGYOI
加水ブレンデッドの抜けた様なオールド好む人がハイトーンって言われてもなってのがあるけどなw
0224呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:41:41.10ID:KWw3Skyu
>>214
人にものを聞く態度じゃないだろ
最低限のマナーも忘れたのかカス
0225呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:02:58.53ID:GB2mrZaF
すみません。質問よろしいでしょうか?
以前、グレンファークラス1989メインモルトキャンベルタウンロッホを所有していたのですが、わけあって飲まずに手放しました。
今更ながらどうしても同じような味の物を体験したいのです。
皆様、おすすめの物を教えて頂けませんでしょうか?
0226呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:04:28.68ID:cfqz5dMY
同じボトル持ってるバー探せば?
メールか電話するだけだよ
0227呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:16:44.76ID:GB2mrZaF
>>226
お返事頂きありがとうございます!
自分で買うかとばかり考えてました。かなり高騰してしまっているので
0228呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:37:51.38ID:TH22hQe5
ブラックジョージってドリラジが言ってたような
どっちも飲んだことがないから知らんけど
0230呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:19:11.01ID:GB2mrZaF
>>228
お返事頂きありがとうございます!
探してみます!
0231呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:34:53.82ID:GB2mrZaF
>>229
調べたのですが、クローズしちゃったみたいです。
0232呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:16:36.56ID:hqrVEXs+
キャンベルタウンロッホのマスターって割とおんなじようなやつばっかり出してるから(好みが一貫してるんだろうね)
最近出てたやつ飲んだら?

俺もあの人の好みは嫌いじゃないけどな
0233呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:23:12.80ID:GB2mrZaF
>>232
最近出たやつですと、20周年のキルホでしょうか?
0235呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:39:37.45ID:ilHOyD/J
俺もカダムが近いと思う。
後は前出てたロングモーンとか。
あの人って割と長熟でハイプルーフ、樽感強くて、良い樽使ってるの好きだよね。ウイスキーの酒自体の個性は消えつつあるの感じのやつ。
ぶっちゃけあのボトル飲んでもファークラスとかロングモーンなんて分からんだろう。
飲んでみたら?
0236呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:28:23.31ID:GB2mrZaF
>>234
>>235
ありがとうございます!
マスターの好みが出てるんですね、飲んでみます!
0237呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:33:02.42ID:SRPvq+/G
酒飲んでるだけなのに偉そうな奴が面白くて酒がうまいw
0240呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:58:04.34ID:GB2mrZaF
和紙カダム手に入れるの厳しそうです。
しばらくバーに足を運ぶのも厳しいので、5万円くらいでシェリー樽系の手に入りやすいおすすめの物、教えて頂けませんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。
0242呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:16:39.81ID:cebbxYRR
和紙カダム5万円弱で転売されてるな
何でファークラス1989売ったのよ
0243呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:24:37.97ID:2eBX/LLO
ほんとだ
和紙カダムはヤフオク出てるね
0244呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:37:51.07ID:ilHOyD/J
転売するほどのボトルではないような気もするけど。
まぁ美味しいからな
0246呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:09:35.59ID:oUTvsv+6
>>245
あれって中身何なのよ?マッカラン?ファークラ?
ファークラだったら価値無いような。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:14:50.06ID:yM+VddpL
ここは価値の話するスレでしたか
0248呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:26:50.39ID:2XqKI9Kb
はい、ヤフオクには多数でております。

>>241
グレンファークラスです。2005のクリスマスボトルが好きでした。ロナックのフープ向けの1993も美味しかったです。

>>242
結婚の際にコレクションを手放さなければならなかったのです。家庭も落ち着きまして久しぶりにバーでウイスキーを飲んだら戻ってきたくなりました。

>>245
ありがとうございます!
調べさせて頂きます!
0249呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:40:56.25ID:RKaRPdnf
マクファイルズ30年どっか売ってる?
0250呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:46.08ID:ArQ8E2H8
ドロの93ちらほら出てるの買えば良いんじゃない?
少し予算オーバーだけど。
0251呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:35:14.08ID:3b2LRkPV
>>249
4万ぐらいならちらほら見かけるぞ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:45:25.43ID:vksutvbR
>>246
オールドボトルはマッカラン、リベット、ファークラスどれもある。
オールドボトルのマクファイルズ15年とかはどう考えてもリベットだった。

最近のは基本マッカランらしい。
飲んだ感じとしては樽感強いし40%だからうーんどこかなぁって感じ。
正直よくわからん
0253呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:46:25.17ID:x2kOZmvl
しかしバーはお弁当屋さんに転身するのかな
0254呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:55:42.96ID:hrgeLubh
気温上がって来たから食中毒起こす前に弁当は辞めたほうがいいぞ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:29:04.71ID:RKaRPdnf
バーに限らず全国で食中毒続出するやろうな…
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:34:05.33ID:k0dD+guL
ウイスキーの詰め替えは大丈夫だな
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:46:27.29ID:M9tpmHrG
マクスファイルズってハズレの長期熟成詰める為のシリーズだろ?
しかも安いのは大体ストラスアイラ
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:32:56.97ID:3b2LRkPV
>>257
>>257
15と30と40と50持ってたけど抜けるの早かったわ
開栓して1ヶ月以内はなかなか良かったぞ
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:25.01ID:hMZsNlgI
>>258
なんか40%だし、ゆるーいよね。
ぶっちゃけウイスキーというよりコニャックとかに近いキャラクターな気がする。
俺は割と好きだけど
0260呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:23:55.87ID:3b2LRkPV
>>259
そうそう、コニャックっぽかったな
あの緩さ込みで俺も好きだぞ
今は高騰してるけど昔は安く買えたしな
0261呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:31:11.85ID:hMZsNlgI
巷ではハイプルーフとかカスクストレングスのウイスキーが評価されてるけど、個人的には40.43%のウイスキーも割と美味しいけどね。
瓶熟とか長期保存に向いてないのが欠点ではあるが
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:36:50.91ID:pra+1w/G
カスクストレングスも加水すれば良いのに。
麺つゆの濃縮みたいなもんでお得だぞ。
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:30:55.30ID:ZWZ5+Yv1
嗜好品や趣味に損得の価値観を持ち込む時点で身の丈があっていないよね
昨今はコスパばかりうるさい
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:23:44.06ID:BRvin94c
高くて不味い酒を喜ぶやつなんて存在すんの??
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:34.44ID:gQYkwC/A
そりゃ美味い方がいいけど、高くて不味いボトル引いても笑ってネタにできる余裕がないと。特にいまはボトラーズってそんなものでは?
金ないのに酒買うのは依存症か、ただのバカ。
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:51:30.42ID:ZWZ5+Yv1
カスクストレングスをお得という視点で買うやつもいるんだなぁと驚いただけ
貧乏を馬鹿にして悪かったよw
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:56:19.41ID:BRvin94c
高くて不味い酒をボトラーズが出してたら潰れるだけだよ
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:46.61ID:BRvin94c
メーカーも同じ
ハズレを引いても面白いだろ?なんて態度なら誰も買わない
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:44:47.49ID:eALXXFI7
誰かがうまいって言えば潰れなそう
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:13.69ID:KTfx1XGT
>>262

それはちょっと違うと思うけどな。
カスクのウイスキーってカスクだからこそおいしいと感じるっていうことない?
例えばファークラスの105を加水して40%で飲んだとしても多分美味しくないんだよ。
同じように、例えばマクファイルズの40%のをカスク濃度で飲めたとしてもあんまり美味しくないんじゃないか?

大事なのは濃度に合わせたブレンドとか樽選びなわけで、俺は最近のハイプルーフ原理主義的な考え方があまり好きではないんだよ。

なんか書いててこんがらがってきたが言いたいことわかってもらえる?
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:50:53.20ID:KTfx1XGT
>>264
コスパは大事な要素だが、それだけについて話し始めるとつまらんよな。
ただコスパで語るのも楽しいのは事実。
前に持ち寄り会でボトル八千円以下縛りでやったけど楽しかったけどな。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:45:36.99ID:WJ0izKqf
そこは結構難しい話で、カルピスの原液飲んだらヤバいのと同じで
それぞれの原酒ごとに最適な度数ってのはあると思う
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:07.22ID:eALXXFI7
加水して飲んでるとは思えないなw
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:28.69ID:CPKQstdA
マクファイルズは106プルーフの出てて美味しかったと思うけどね
そう言う話じゃないのは分かるけど
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:28:26.16ID:H7HPV3vE
>>248
ドロナックなら最近あちこちで少量販売してる1993 25年マスターヴィンテージとかどう?
0278呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:44:49.93ID:eALXXFI7
91のファークラスまた飲みたいなー
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:39.43ID:q0ujLEnh
>>249
楽天でも売っております!
>>250
武川で色々な種類があるので、結構迷っております
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:49:02.59ID:jxXRQbeI
ドロナック1968ANAはどうよ
詰め替え販売で売ってる
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:30:49.27ID:2eEZEM0C
スレチだけど2020年ロットの新しいバンク18年飲んだ人いる?
すっごい美味しかった。
昔のバンクっぽさが出てる。
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:50:46.56ID:k+kceihn
去年くらいからそんな感じあったろ
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:19:44.72ID:g0mXwcjK
>>281
ぜひ感想聞きたい
他の去年、一昨年と他にも18飲んでるなら比較お聞きしたい!!
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:39:46.75ID:++LXmznl
>>285
ありがとうございます。50mlで20000円はちょっと悩みます、、
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:23:42.48ID:W8djyhK2
なめし革と酸味でだいたいわかる
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:35:52.22ID:eonffWBd
ドーノッホのラーメンボトル飲んだ人いない?
開けるか迷ってる
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:44:40.53ID:oLK7Sx7w
マスターヴィンテージって微妙って話じゃなかったっけ?
最近のロットは変わってるのかもだけど。
93も量り売りで売ってるよ。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:32:34.42ID:iBGHRo4E
インペリアルってこんな高かった?
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:04:07.41ID:zW2KBHtw
>>288
セカンドなら飲んだけどやっぱり短熟ウイスキー感が強い
値段考えたら悪くはないかもしれないけど、自分だったら普通にスプリングバンク10年買う方が満足感高いなと
0292呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:39:41.52ID:5ig4TWWt
>>290
ここ数年で高くなったよな。
昔は投げ売りされてたのに。

インペリアルもキャパドニックも飲めなくなってきた
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:31:16.57ID:Tnz65dm0
ハンドフィルボトルが欲しいんだが、今は無理だよね?
0294呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:20.33ID:IofwoxUV
インペリアルやキャパドニックはもう手が出し難い価格になっちゃったね
他で手軽に買えそうな好みのボトルを探してるわ
0295呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:57:20.30ID:4ejQJIvN
ソサイエティフェスティバルボトルだけ瞬殺かあ
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:10:58.28ID:bvKXcHfN
2010頃のダンカンテイラーラフロイグ1997ノンチルって美味しかった記憶ある方いらっしゃいますか?
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:32:45.74ID:bvKXcHfN
>>277
ありがとうございます!探してみます!
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:53:32.34ID:PyFzuAg9
>>294
ぶっちゃけインペリアルとかキャパドニックがダルユーインとかグレングラントより高いって異常だよね。
0299呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:54:42.86ID:Xo2ixW36
閉鎖だからしょうがない
濡れたダンボールと言われたリトルミルだって高いんだから
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:58:36.62ID:2ks3M7Z/
濡れた犬
鉄釘
レザー
とかイキってテイスティングされても困る
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:07:03.92ID:tkkXbKg6
向こう数年はハンドフィル無理だろ
アジア人は現地に行きづらくなったし。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:28:05.30ID:M3eslJBh
>>300
精子を拭いた翌日のティッシュは?
0303呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:33:50.71ID:PyFzuAg9
値上がりすると思ってピティバイク抱えてるのに値上がりしないんですが。
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:53:33.47ID:NErNz1A/
替が効く物は他ので良いって事よ
0305呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:06:42.20ID:HyjJWLjC
そういう意味ではインペリアルやキャパドニックはレアってだけで高くなってるよな。
ピティヴァイクがリーズナブルなままなのは謎だ。
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:12:56.78ID:FRwF+8Ik
ピティヴァイク安いか?花と動物を除けばどれもいいお値段すると思うけど
0307呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:29:06.83ID:4pzwZDhk
閉鎖蒸留所なんて何処も希少価値だけで値上がりしてるだろ
樽やストック大量に抱えてる奴が投機的に美味いとか独特な〜とか適当な事言って閉鎖後に高値つけると同調するアホが続く
蒸留所単位で美味けりゃ潰れねーっての
0308呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:00:34.65ID:PyFzuAg9
>>306
ピティバイク花動1ケース買ってしまったんですが😠
誰だよ将来はローズバンクみたいになるっていったやつ
0310呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:03:35.09ID:PyFzuAg9
>>307
リトルミル40年が38万とかどう考えても売り手側が値段吊り上げてるだろこれ。
なんでディアジオのスペシャルリリースのピティバイクは29年で4万弱なんだよ。
もっと値段釣り上げろや😠
0311呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:12:42.96ID:B5zmlg0o
どうしてピティバイクといい、カロニといい売れると思って抱えた酒が値上がりせんのじゃ。
軽井沢みたいなカスがなんで値上がりするんだよ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:34.24ID:/TSCAUVz
軽井沢うまいからな
仕方ねーな
0313呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:28:35.86ID:bidqQ18i
ピティより閉鎖してないラフやバンクの方が値上りしたな。センス無いんだろww
0314呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:54:15.46ID:Tnz65dm0
ジャパニーズと同じで閉鎖蒸留所は無駄に高いよね
残念ながら値段に見合う味を飲めた事がないな。
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:30.11ID:RRAVtfGd
>>315
32年?あんまり上がってないぞ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:22:27.82ID:1o0rk/at
>>308
花動のやつ好きやぞ
0318呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:24:52.26ID:1o0rk/at
>>312
800円で買ってたオークマスターの値上がりすげーわ
0319呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:46:08.80ID:N1QXvAtT
>>291
ありがとう
ちょっと怪我して入り用だからストックを放流しようと思ってさ、友人にゆずることにするわ
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:52.13ID:bvKXcHfN
NC2のラフロイグ12年1997の味知ってる方いらっしゃいませんよね?開けるか迷ってます。
モルト道の昔の記録にはあったのですが。
ピアレスよりは微妙な感じとありまして。
0321呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:04.00ID:bidqQ18i
知りたければ開ければ良いだけで何なん?
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:27.77ID:MndnypSR
ピティもインペリアルもキャパドニも日本人ウケする繊細系でヨーロッパ人は繊細系の味をわからんから軽井沢シェリーを評価する
あいつら樽濃けりゃあなんでもいいから
0324呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:21:28.09ID:4gUMReVz
>>323
ありがとうございます!
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:51:28.25ID:5heri2KF
>>293去年のボウモアとドロナックなら個人輸入すれば売ってるサイトあるよ
0326呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:25.22ID:wbEUvinN
コロちゃん発狂しててやばいな。
このスレも監視してるのかな
0327呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:57.11ID:hwnVv+FN
ラガブーリンのディアジオスペシャルリリース12年が近くの酒屋に定価で売ってたけどこれ飲んだ人いる?
16000円の価値ある?
ラガブーリンってオフィシャル16年が割とうまいからそこで満足しちゃうんだよな
0328呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:41:47.73ID:WhLWeKCp
迷うなら価値無いんじゃないかな
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:12:09.62ID:hwnVv+FN
確かにその通りだわ
ありがとう
0335呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:32:23.81ID:FA2omDX6
ラガヴーリンのDE1999-2015
買ってしまったわ
0336呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:28.97ID:nFTqHdTd
>>331
2019年のやつ。
というか買ってしまったわ。
花動インスパイヤって全然似てないだろ笑
0337呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:52:07.04ID:lSn1x0B9
>>336
なんで買ってしまったんや……。
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:09:53.73ID:UWkq9PMF
それ飲んだけどまあまあうまいよ
購入はしなかったけど
0339呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:13:54.18ID:nFTqHdTd
>>337
まぁ割とノリ笑
ダルヴェニー買わなかった俺を褒めてほしいわ

>>338
まじ?
コロナ落ち着いたら持ち寄りかいに持ってこっかな
0340呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:20:17.23ID:UWkq9PMF
でもやっぱクラガンモアが1番うまかったかな
そんで次にタリスカー
0342呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:46:43.75ID:lSn1x0B9
>>341
俺もタリスカー推しやな
0344呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:10:51.86ID:q6Qhyq1/
同じカルチャーマガジン(LIQUL)のライター二人が同じ年(2020年)に同じウイスキー(マッカラン12年)を飲んで、このコメント
テイスティングってなんの参考にもならないんだな…

>[くりりんのウイスキー置場]2020年3月
>まるでトワイスアップを飲んでいるように、シャバシャバとしたボディと薄いシェリー感のモルトウイスキー。でありながら、樽由来の渋み、タンニンはある。
>出涸らしの紅茶から無理矢理香味成分を引き出したよう。
>(くりりん)

>[蒸溜所探訪Vol.3「スコットランド・マッカラン蒸溜所」レポート]2020年4月
>やはりマッカランには他のブランドにはない明確な個性を感じることができます。
>心地よいシェリー樽のニュアンスと熟した黒系果実の風味、しっかりとした重厚なボディ感とが相まって、この上ない満足感が得られます。
>(谷嶋 元宏)
0345呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:49.88ID:TS5pQhsk
後者は金もらったんじゃないの?
現行マッカランなんかスカスカで飲む気にならないし。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:35:46.84ID:gDBIuFDe
くりりんは老害以前にハイエナゴミでしかない
0347呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:37:20.60ID:td2PSh5x
マイウイスキーで買える本数が5本になったけど交換の本数足りるのかな
0348呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:38:12.60ID:q6Qhyq1/
なるほど。
記事を読む前に先ずライターを確認した方が良さそうですね。
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:40:16.86ID:UFadAHnD
>>346
それは知らんが
現行マッカランがどうしようもない
ポンコツなのは事実
0350呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:46:22.18ID:q6Qhyq1/
…間を取ってみた。

やはりマッカランには他のブランドにはない明確な個性を感じることができます。
心地よい薄いシェリー感と熟した黒系果実の風味、シャバシャバとしたしっかり重厚なボディ感とが相まって、出涸らしの紅茶から無理矢理香味成分を引き出したような、この上ない満足感が得られます。
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:24.68ID:CTMW5oZz
いまのマッカラン12に重厚なボディ感ある?
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:55.90ID:gDBIuFDe
マッカランてか現行を飲んでテイスティングしてるのに今と昔を比較する意味が分からない。
0353呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:49:15.66ID:q6Qhyq1/
>いまのマッカラン12に重厚なボディ感ある?
無いと思います。

>現行を飲んでテイスティングしてるのに今と昔を比較する意味が分からない。
今と昔ではなく、現行のマッカラン12年に対するライター二人の評価が余りにも対照的だった為、間を取ってみました。
ただの冗談ですので、本気に受け取らないで下さいね。
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:59:21.47ID:q6Qhyq1/
>今と昔を比較する意味が分からない。

説明不足だった様ですので追記します。
「蒸溜所探訪Vol.3」は2020年4月25日の記事です。
下記の通り、ライター谷嶋氏は現行のマッカラン12年を「しっかりとした重厚なボディ感」と仰っている様でして、過去のマッカランとの比較ではありません。

>これからのマッカラン
>マッカランは(中略)年数表示は必要とのリサーチ結果から12年熟成品をベースにしています。
>以前のマッカランは美味しかった、最近のは今ひとつ……という話も多く耳にします。
>やはりマッカランには他のブランドにはない明確な個性を感じることができます。
>しっかりとした重厚なボディ感とが相まって、この上ない満足感が得られます。
0355呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:41.71ID:ZDfhDYSJ
同じボトルなのに人によってテイスティングコメントが全然違うの見た時に
馬鹿舌は俺だけじゃないんや!ってほっとする
0356呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:03:09.39ID:Q467H4Pj
昔のマッカラン飲んでないとか
0357呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:07:42.77ID:v4Uv6Q5r
>>344
前者は「分かってる」と思ってる昔からのファン向け。マッカランdisれば喜ぶからな。

後者は、マッカランの名前は知っていて情報を食っている人向け。

他人のコメントなんて気にしてもしゃーない
0358呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:23:26.70ID:/oSbE51U
kり君もリカルの誌面上ならもう少し柔らかく書くやろ
yしまさんは伝道師やしマイナスイメージつけてもしゃあないやろお仕事かもしれんが
0359呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:26:40.38ID:TS5pQhsk
過去云々は置いといて、今買えるマッカラン並びにジャパニーズは不当に高くて飲む必要性を感じないな
0360呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:42:09.03ID:+nzp4Ssu
本業でやってる奴が誌面で大手をディスれないよ
たまにガロアで酷評してる本業の人もいるけど
0361呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:14:05.82ID:1ATkWGry
>>360
モルトヤマの人もYouTubeの生配信だとかなり気をつけて話してる印象あるしな。
そりゃ悪口は言えないだろ
0362呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:29.48ID:akpbnyiI
同業で世話になってるから気を使うのは当たり前
一方でただの消費者なのに自意識が肥大したのか一生懸命よいしょしたり擁護するやつもいるからな

よくわからん
0363呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:34.64ID:1ATkWGry
>>359
ほんとそれ。
竹鶴の方がバランタインよりコスパ良い高いってた時代あったんだよな
0364呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:11:28.64ID:Sfai1ArY
竹鶴17年がヤフオクで3000円きってて、安くて美味いと思ってた。
0365呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:29:02.35ID:VT2aT/vt
現行マッカランやジャパニーズでそれなりの味を求めたら数万するしね。
それだけ出せばゴイン25年やバンク21年、ボトラーならオールドレア辺りを買える。
0367呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:23:39.67ID:ebtmrTXy
逆にマッカランとかジャパニーズのジェネリックになる蒸留所って何かな?
個人的には似てるものとしては
マッカラン→ファークラス、ドロナック、ダルモア
山崎→ロングモーン、グレンゴイン
白州→ハイランドパーク、アードモア
余市→ロングロウ、タリスカー、アードベッグ
宮城峡→バルブレア、ロイヤルロッホナガー

とかかなぁとか思うんだけど、みんなはどう思いますか??
0370呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:27:01.46ID:zCqs/Zll
マッカラン12って国内と海外に差はないん?
0371呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:50:57.83ID:DLBEapZI
>>367
自分のイメージ↓。
マッカランはそれらより酒質が少し軽いイメージ。
余市はジュラ、タリスカー
山崎はグレンロセス、ゴイン
0372呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:12:48.52ID:ebtmrTXy
>>371
山崎がロセスは割とスッキリわかったわ。
ジュラと余市にてるのか。
そういえばジュラとかここ10年くらい飲んでないわ。
今度買ってみよっかな
0373呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:59:45.06ID:UFadAHnD
マキロップチョイスってどうなん
あんま飲んだことないんだけど
0374呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:24:39.45ID:r1aePUvM
ジュラは闇
0375呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:45:37.49ID:UvuvDt8D
>>373
カスクストレングスは悪くないけど、加水ボトルはあまりお勧めしない
ただ加水の方は値段も安いから、80年代くらいのヴィンテージでキャッキャウフフしたいならいいんじゃないか?
0376呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:55:31.55ID:GGWGfuc/
>>374
なんか千年アイテムみたいなやつあるよな。
厨二病感ある
0377呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:56:06.59ID:UFadAHnD
レスありがとう
面白そうな売れ残り見つけたんだけど
マキロップだから敬遠してたんだ
手を出してみるか
0378呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:27.65ID:UvuvDt8D
ちなみに悪くないというだけで特別良くもない。
今でも売れ残っているということはそういう事。
0379呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:42:21.85ID:UFadAHnD
>>378
特に期待できないのは承知してるぞ
ひどくなければいいかな
開けるまで分からんけど
0382呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:45:51.07ID:o4elSD3z
しかもこの価格で匿名配送w
0383呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:48:28.37ID:QnuNtGXT
仕込みまくった原酒がリリースされるのって5年後ぐらいかな?
良リリースが少なくて退屈だわ
0384呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:38:12.85ID:+6H+pOGA
ん?? 今年は仕込みなしですよ?金払えないのにどこの誰に頼むの?
むしろ今年後半から現金回収のための高額ボトルリリースよ、それ原資に来年仕込み。
でも材料もろくに揃わないからすべてが高く付く
5年後は更に高くて大したこと無いのがリリース。良いやつは今の3倍位の価格。
0385呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:50:43.42ID:vaJ6bi4x
10前半にしこたま仕込んでるだろうから、それ次第だよね。
需要に追いついて値下がりしそうだけど、世界恐慌でインフレしたらどうなるかわからんな
0386呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:07:21.22ID:bI5iU5XQ
ドライフルーツやアーモンドを感じるシェリーって何かある?
0389呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:55.25ID:kvBEn1j4
キャンベルタウンのウイスキー、ラガブーリン、最近のアードベッグとかナッツ感じるけどなぁ。

それのシェリーカスクとかだとドライフルーツも感じるんじゃない?
アードベッグのウーガダールとかどう?
0393呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:35:47.71ID:kvBEn1j4
インペリアルのあれってそこまで欲しいのか?
昔は安かったし好きだったけど高いよ。
なんかダルユーインでよくない?
0395呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:38:00.93ID:SQhBfoAW
最近の値付けにしちゃ安いからイマイチなんやろな
0396呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:39:29.52ID:HFFG2j5P
最近のリリース見てると麻痺してきて二万が安く感じたわw
0397呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:45:10.31ID:SQhBfoAW
あんがとな忘れとったけど抽選入れたわ
0399呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:05:52.41ID:OaO5zEXE
残ったら買うかくらいだったから無駄遣いしなくて済んだと思い込もう
0402呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:56:52.49ID:eTeXCG2N
エチケット画像あげた後に買ってくれた人だけにヒントは草
0403呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:44.84ID:trisuLGz
この前友人と数人でブラインドテイスティング大会したけど、スペイサイドのウイスキーの違いがよく分からん。

みんなどうやって見分けてるの?
0407呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:48:51.14ID:uhi21y8j
キルホーマンとかバーボンマッカランとかが欲しい人がそんなにいるのか?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:44:33.13ID:RAwd0ucI
バーボンマッカラン好きだけどなあ。
0409呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:03:57.33ID:0T5jWbx8
まともなリリースないからしょうがない
0410呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:11.60ID:yxuO7upl
マッカランクラシックカットうまいじゃん
0411呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:07.10ID:Za+z1Pgq
10年くらい前に出てたGMの1966だったかのバーボンマッカラン旨かったな。
あれ飲んでバーボンマッカランは気が向いたらたまに買うようにしてる。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:44.28ID:yxuO7upl
その頃は1969マッカランが3万円で買えたな
0413呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:46.35ID:6hDbo2Zs
中身はマッカラン25年なんだけどシークレットスペイサイドボトルとして
売られる場合、適正価格はおいくら万円?
0414呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:21.19ID:r5J4vi0v
>>413
俺ならバーボン樽なら2万、シェリー樽なら3万までなら出すかな。
0416呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:53:17.41ID:RjzjIs9Y
>>413
それどこの高い土地のマッカランだよ
ちなみにあれは25年と書いてるが実際は26年物らしいね
0420呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:24:23.38ID:r5J4vi0v
>>419
あぁなるほどね。
ハイランダーインは日本橋のダルユーイン美味しかったよね。
nihonbashのスペルミスがあって飲んでた外人がナイホンバッシュ?って読んでて面白かった。
0422呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:26:36.55ID:r5J4vi0v
中身マッカランのシークレットスペイサイドはアフロ田中のやつは美味かったよ
0423呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:51.16ID:7gKaOeAk
リンクウッドはなんであんな安いんだ?
0427呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:16:47.57ID:gvtLdHTx
ガブ飲み用のリッターサイズシェリー系アイラを
買おうと思っているのですが、
ボトラーズパイセンの皆さんなら

ボウモア ブラックロック
ボウモア ダーク&インテンス
ラフロイグ PX

の中ならどれを買います?
0429呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:30:20.56ID:kZMNUQTU
がぶ飲みするなら1本ずつ買って気に入ったのをリピートすればいいのでは
0433呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:25:40.54ID:cWY5SSxl
ピカソよりゴッホよりラッセンが好きです
0434呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:08:58.75ID:63dgagzA
どの作家よりも経済回す画家ラッセン
0436呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:27:12.72ID:XOfPOOGW
>>427
質問に答えてやろう
どれも買わない
0439呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:36.65ID:1E5H/Zqj
>>437
値段考えたらうまい。
昔のgmのゆるいシェリー樽のウイスキーみたいな味。
0440呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:19.09ID:BTLxESFV
自分はゴッホよりモネが好きだったな
0441呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:05:05.28ID:1E5H/Zqj
>>427
ガブ飲みするならラフロイグのセレクトカスク飲んだら??
安くて美味いぞ
0442呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:14:30.68ID:hoGb6EM5
ガブ飲みするならウイスキーである必要がない
0444呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:36:33.11ID:EOSktO1i
>>439
サンジバーのブレンデッドは70年代のやつしか飲んでないから見つけたら飲んでみるよ
0445呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:45.71ID:M3Ol/Ahb
これ埼玉の親父さんに似てるなファッションも
0446呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:19:38.31ID:wCGDaswW
見つけたら飲んでみるで見つかるわけない
0447呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:34.83ID:N2iv58xM
>>442
好きなお酒を好きなだけ、がぶ飲みは悪いことではない。
ストレートで少しづつ飲むだけがウイスキーではないのだから。
※私もストレート派。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:39:08.41ID:ORRlxs+U
がぶ飲みを額面通りに捉えてるアスペおじさん多すぎでしょ
0449呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:49.12ID:RMWUuBKM
ガブ飲みモルトは必要だわ。
スターターも兼ねてな、後半は良いの飲むよ。

他の酒やブレンデッドは次の日残るからさ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:05.90ID:ah/2tL5J
額面通りガブ飲みじゃないならそれこそただ飲酒量が多いだけで好きなの飲めよって話だろ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:59:28.36ID:T9oatRZ3
>>448
がぶ飲みを額面通りに捉えるだけでアスペとは、、、、
どんなマウント取りたいのw?
0453呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:03:01.96ID:8X2SUPi9
まぁでもボトラーズする話題ではないよな。
まぁシングルモルトスレとかスコッチスレが事実上機能してないから仕方がないのか。
シェリー系アイラでコスパいいのなら俺はアードベッグのウーガダールが一番美味いと思う
0456呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:20.53ID:4VJldZwU
ザ ブルースカイ レーベルってどう?
最近知ったけどバーに無くてね
0457呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:39.42ID:nRtqdKXQ
お前らのイメージではがぶがぶ君なんだろうな
0458呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:59.84ID:Sk+EWGUS
今回は抽選じゃないみたいだね
bar向けとも分けてるみたい
0460呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:36:13.52ID:Few1bNzB
バーの名刺勝手に作ればいいの?
0461呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:01:14.10ID:V2p0AJRC
ラーメンバーおいちぃ(´・ω・`)
0462呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:03:44.78ID:yxMhMgE2
抽選じゃないのはK君みたいに知り合いにしか配らない店と違うんやぞってアピールかな
0463呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:55.95ID:t8L9E0/H
速さ勝負にするなら人力では間に合いませんでしたにも対処してほしいね
0464呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:49:35.80ID:V2p0AJRC
モルトヤマが重大発表するみたいね
なにかしら?
0467呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:50.57ID:V+u4VPis
スクリプトに勝てる気がしない…
0468呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:37.49ID:Vw1x2BVn
画像を選ばせるセキュリティみたいなのが有れば弾けるのかな
0470呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:20:54.66ID:8X2SUPi9
正直エドラダワーならシグナトリーのイビスコシェリーでよくない?とか思った人は多いはず。
大人だから誰も言わないの偉いなー
0472呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:38:55.30ID:t8L9E0/H
そっちよりも似たようなスペックのがたくさん出てる第二弾の方が気になった
その中でも、いい方なんじゃないかっていうことだから

きっと何とかネヴィスなんだろうとは思ったけど
0473呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:58:55.09ID:Ztsr5u4T
イビスコシェリーよりこないだのシグナトリーのほうが安くて好みだったから期待するよ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:08.13ID:AwhWUX6Z
今更エドラダワー買うやつなんているか?
0475呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:32:58.31ID:p3s1L6Nk
美味けりゃ銘柄なんて気にしないわ
0476呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:08:51.97ID:00+Jshdy
エドラダワー、アンチルのカスクは気兼ねなく飲めるし何本か買ってある
0477呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:29.55ID:JmgxJ1qp
争奪戦に加わるような銘柄じゃないな
0479呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:50.14ID:Z/dxwXDH
ベンネヴィス1991 27年 53.8 度 リフィルシェリー 近年まれにも見ない美味さだった… 
ベースでの評価の通り近年詰めと思えなかった味でドロ93同じくいいの詰めた樽使ったんだろうな〜
しかしまったく売ってない!
0481呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:27:23.31ID:N1mkd9T6
酒質強くないスペイサイドとかで20年オーバーのリフィル樽とかで、かすくなんだけど自然に40%台まで度数落ちてて、するするーって飲めるのでお手頃なのってないかな?
できれば1万円代で。

そういうの好みなんだけど、最近減ってきたよね。
ファーストシェリーのハイプルーフとかアイラも美味しいけど飲んでて飲み疲れるんだよ。
0482呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:01:30.03ID:0azhqRxa
20年オーバーで1マン以内かワイも教えて
0484呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:41:04.04ID:w5GqtqMV
>>479
シグナトリーの57.5%のやつなら武川とかちゃがたで売ってるけど
それとは違うの?
0485呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:58:24.83ID:SvGVgNFE
>>458
ベンチャーが創業まもない無名に近い頃、資金繰りに苦労して樽の予約先買いを募った頃のいわば入手困難品だよ

買えた人は幸運すぎるわ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:12:54.64ID:Z/dxwXDH
>>484
それも飲んだが次元が違う
ブラインドで飲んだらまず90年台とは思えない。どうしてこうなるのかは樽でしかないのだろう〜 60年代の代わりになる。ではなく60年代の言葉にならない素晴らしい要素プラス萎れたところがない。
売ってくれ!!
0488呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:11:48.32ID:PCOqdu6a
探してみたけどマジで売ってないな。
輸入代行に頼んでベースで売ってるやつシッピングして貰えば?
コロナ絡みでトラブって大変なことになるかもしれないけどw
0489呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:32:40.77ID:hkf+52ff
ザンジバーのサムライラベルの60年代ブレンデッドモルトのやつって美味かったなぁ。
サムライじゃなくてチャイニーズシアターの方が美味かったがあのレベルのブレンデッドモルトまた出ないかな
0490呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:43:33.23ID:uHoZ/A02
ウイスキー
あんた何好き
これが好き
0491呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:08:50.44ID:l22l6YSd
グレンモアっつー新しいボトラーから出てるブレンデッド モルト安かったから買ってみたわ
飲んだら感想書いてみる
0492呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:46:04.80ID:ClpSD+Yw
某オンラインショップで買ったけど、色が濃いだけで若いし熟成感もなくてダメだったわ。
0494呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:12:34.69ID:0MhEupm8
>>493
ひゃー、シグナトリーのカスクでこの値段はすごいな。
相当強気だ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:27:52.51ID:sc05UF33
>>492
18年熟成が6000円強に惹かれて買っちまったんだよなぁ
届いたらさっさと飲んでみるわ
0496呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:30:07.68ID:LML8qKwv
>>493
これ3週間前にラクマに出品されてたみたい
¥31400
0501呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:09:33.66ID:biHMl86q
バーボン樽なら知ってるけどリフィルかどうかは知らない
0503呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:18.31ID:yBGwEdSH
ブティックのグレントファース。
0504呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:25.46ID:nOEBnHxc
値段的に度数落ちしたケイデン、シグナトリー辺り買ってけば良いんでないか?
0505呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:16:31.05ID:biHMl86q
ケイデンのグレンスペイ22年
1万切るはず
0508呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:03:54.50ID:csEnQBNh
先着順にした意味
0509呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:08.96ID:Tg7aym5d
商品ページも表示されずに終わったんだが
0510呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:11:03.16ID:Guw8ES+5
カートには入ったけど入力中に売切れて確定ボタン押せず…
0511呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:21.62ID:giRPQ1hV
しょうがないからソサエティのアイラフェスボトル買うか
0513呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:12.17ID:75nPHvuN
先着順とかマジ頭おかしいとしかおもえんわ
0514呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:22.60ID:uHoZ/A02
こんなにも不愉快にさせる店があるんだな
0515呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:48.24ID:vq1kOyrT
開き直って最初から完全にバー限定にして
ひいきの店に回せばいいのに…
0516呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:50.36ID:LNipS4CU
マクダフって28年出たんだな
飲んだ人いる?
30年は好きなんだが
0517呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:25:45.62ID:tpr0R+XQ
>>493
今見たら売り切れじゃないか君!! どうなってるんだね君!! 
0518呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:27:36.29ID:tpr0R+XQ
くそー!!最初に載せたの俺だがバーでももう空瓶だしどこで買えるか教えてくれ!!
0519呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:51:00.02ID:U6/LJGKe
>>516
30年はよかった
20000円切ってたし
0520呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:39:53.15ID:MQMgt0fA
30年はフルーティで美味かった
28年何て出てたんだな
0521呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:15:30.60ID:+PaLK7Z8
ヘンプスパローって人気なわりには飲んでる人少ないよね
0522呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:38:26.85ID:8wsAxP+4
コレクションボトルですから
一時期中身も微妙だったし

最初まずまず良かったけどアノニマス出た頃からコレクターが出てきて売れ始め
それで調子に乗ったのか短熟カリラ連射したりしておかしくなった
最近持ち直してきたけど
0523呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:20:04.73ID:4+jGjc1W
最近は長熟多くなって中身も良くなったよね
値段も上がったが・・・
0524呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:16:14.04ID:94KnFd3b
最近出てる筒子はどれも美味いけど、プレミアつかなくなってありがたい
0525呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:57:20.16ID:euUIgKC9
ソサエティのボトルキャンセル連絡したのに何故か発送されてる..
15万とか無理なんだけど
0529呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:32:26.79ID:17+amt8d
決済時にエラーでもう一度って表示出たからやり直したんだよ
エラーの分が全部購入完了扱いになってるとか予想できんよ
しかもサイトには発送までならキャンセルできますって記載あったから直ぐキャンセルのメールしたのにそれ無視で発送された
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:50:16.97ID:GgDLwK2I
10時から電話通じるんだからここに書き込むよりそっちで説明した方がいいんじゃないか
0531呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:29.11ID:zj/2waHu
電話対応したうえで、来たら受け取り拒否すればいいよ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:26:39.97ID:17+amt8d
さっきからソサエティの話してた者だけどメール送ったら何とかなったわ
良かった
0536呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:21:43.16ID:gHeXg3IZ
何キャンセルしてんだよ。
せっかくの機会なんだから、勉強代だと思って開けろよな。
0537呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:32.53ID:X2+JDWOT
同じのいっぱいポチった事になっちゃったと受け取れるが
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:00:47.62ID:QS3UM85n
電話一本で解決できることをここに書く無能っぷりにイライラするのはわかる
0539呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:08:56.33ID:Io2SMDme
イギリスでアードベッグのブラック売り始めたな
0542呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:51:40.31ID:uLUo7ADJ
メルカリ見たら和紙カダムが15kで売れてた…
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:37:52.16ID:Tp1tSRP6
4万円にしてくれと価格交渉してる人かいたのになぜあの値段に
0544呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:19.23ID:ZFYK52+r
アードベッグは年数表記ないと買う価値ない
少し前なら90がいいけど、アリーナムビーストも高くなったね
次のトリーバンはよ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:30:29.98ID:0riklBpr
カダム容赦なく損切りされてて草
0550呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:00:05.37ID:wHJrgfcI
1本で送ると送料3000円か
2本で4000円弱だから、同梱するボトルがあれば凄くお得だね

1本だけだと横倒し梱包だろうから、
差額と輸送リスクを比べてどっちを取るかは人それぞれかな

12本買ったら梱包まるごと逆さまで届いたこともあるけどねw
真夏だったから焦ったわ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:23:20.20ID:bAv1MzK3
>>551
アードベックの年数ものは美味いけど開けてから抜けるまでが早いと思う。
0553呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:23:56.81ID:bAv1MzK3
>>550
特にお得なものなかったけど、ラフのカスク買ったわ
0554呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:50:42.45ID:bAv1MzK3
みんなは海外通販ってどこ使ってるの?
0555呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:08.39ID:dZUoD0sI
今流行ってるのはBestofWinesかな?
0558呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:01:04.95ID:ij5mh1Tq
海外通販も簡単だし、海外オークションすら簡単な時代
0559呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:40.91ID:l7Jnaj0Y
通販はよくやってるけどオークションはなんか怖くて手が出せないわ
0560呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:13:41.42ID:O24O2IPV
でも海外通販見て思ったけど、限定品とかマニアックなものでない限りほとんど日本と海外って値段差ないんだな。
いい時代に生まれたわ。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:17:07.44ID:j131pC2y
ロクな経験無いのに海外から買ってる優越感に浸ってるのが多い
0563呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:51:49.91ID:zyz4mF/t
インフルエンサーのせいで弱冠ネタ扱いされてる最近の風潮
0564呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:15:09.15ID:h6uf+cCr
>>560
限定品に関してはマジで日本に入ってこないから転売ヤーが好き放題やってるもんな
ディアジオスペシャルリリースとかアードベッグデイとか
0565呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:19:44.88ID:VAB+NVJP
bestofwinesはもういいボトル残ってない
0566呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:46:58.07ID:yANBKQOI
海外限定を仕入れて売るってもはや商社では?
0567呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:53:33.54ID:Uo1jFa6N
日本の割り当て薄いから仕方ないが個人が仕入れちゃうと悪循環でもある
0569呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:43:53.84ID:Cg88T1Sw
スペシャルリリースが入ってこないってシングルトンのことか
確かに欲しかったけどキリンの壁がね
0570呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:46:28.37ID:W3yIfcHK
配送までに最大5週間かかる海外通販サイトがあるらしい
0571呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:07:03.63ID:W3yIfcHK
つーか今年はカーディス2本しかオーダーできないのか…
0573呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:30:58.65ID:kyq0dgFv
最近のラフに関しては焙煎15年を2万以内で買えれば満足できちゃう
アレンラフ含めて他はbar飲みでいいや
オールドは別
0574呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:41.78ID:VWQtCNme
もう焙煎15年を2万円以下で買うのは無理でしょ…
0575呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:44:02.07ID:VWQtCNme
で、おまいらエドラダワー買うの?
0576呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:17:14.51ID:Bk6pRzIa
アドベブラックやらカーディス買ったので予算がもうありまへん
0577呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:42:19.18ID:wKxMgRDJ
>>564個人輸入して転売とかバレたら税金で大損なのによくやるわ
0578呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:47.75ID:1hQ5Pv60
>>575
以前の9年が6000円くらいだったから今回のは高く感じる。
本数あるから誰か飲んでからでもいいのでは。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:18:14.50ID:VWQtCNme
だね
俺もちょっと高く感じたからレビュー待つか
0580呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:37:38.14ID:un8yncrY
良くも悪くもエドラの短熟だろ
レビュー待つような値段でもないし
俺は買わないが
0581呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:50.89ID:BhL4wHna
どうしてもエドラねぇ、ってなるよな
0582呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:23:17.71ID:Ja8PQmjY
このシェリーはエドラだわってのがあるよね
0583呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:24:07.90ID:Ja8PQmjY
細かい金にうるさいやつがボトラーズなんか止めなって笑
0584呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:56:16.14ID:N4kKo6Sr
またステマブロガーが出てくると思うと面倒臭い
0585呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:07:22.28ID:Bk6pRzIa
ドリランドの悪口は俺が許さねえ
0586呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:24:14.18ID:VWQtCNme
最初のカダムとカルバドスは上手くいったけどその後は不発続き
さすがに気がつくよな
0587呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:44:54.07ID:Q34XhM9c
最近シェリー重く感じるな。
軽く飲みたい。
0588呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:47:47.83ID:X3+TJ+5A
>>587
それはわかる。
秋口あたりに出した方が売れるのにな
0589呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:22:34.04ID:6e2Y70mK
時間かかるのが多いのに部屋にそんなに数ないん?
0590呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:21:07.90ID:gWdIXwSt
酒屋でリカル見かけたからパラパラめくってみた

厚さも中身も薄くなったような気がするけど、どうなんやろ?
0591呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:38:16.37ID:S53tlqeX
もうWEB版オンリーに移行したんじゃなかったっけ?
0593呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:10:40.35ID:bl8A5Xyv
ゲラヒシェアバまだあるやん
焦る必要なかったわ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:48.22ID:WXXk90rs
ラダーマッカランとか信濃屋ベンリアックとかダダ余りかと思ってたがなあ
ベンリアックはリアル店舗には並びそうだけど
0596呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:35:56.68ID:G35bxhIe
ベンリアックと言えば少し前に出たメゾンの飲んだ人いる?
プルトニーは美味かったんだが。
0597呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:13.22ID:hPLlDfrs
ベンリもゲラヒもワッカランもスルーして
プライベートアラン買ったわ
0599呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:25:29.76ID:FsDL7WIB
シガーモルト2020の評価良さそうだけど日本入るんかね
久しぶりに2018のやつ飲んだら美味いわ。長熟コニャックのニュアンスが出てきた
0600呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:29:25.65ID:VZbHNvqA
シガモルいいけどもうお腹いっぱい。
0601呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:39:52.52ID:LoD1B9HS
>>599
お高いんでしょう?
(昨年比で値上げするんでしょう?)
0602呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:59.57ID:1cAQ6vqC
そういやこの前のやつ去年よりめっちゃ高くなってたな…
0603呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:44:05.15ID:bl8A5Xyv
うわモルトヤマのエドラダワー売り切れてるやん
0604呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:56.93ID:csT/URO3
>>603
完売を装いキャンセル発生と偽り煽って完売を目指す戦略とみた❗
0605呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:22:07.11ID:coelue0y
似たスペックのエドラダワーはまだあるだろうしアイラフェス向けボトルとか出てくる時期に特に富山にこだわって買う必要ないかな
0606呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:35:10.96ID:csT/URO3
>>605
何年か前の太鼓判ハイプルーフ9年はかなり旨安だったから期待してしまう人はいるのでは。。。
0607呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:44:05.92ID:yx8yCcv6
外しても痛くない程度の値段だし、大当たりがなくても大外れもないだろう銘柄だから
売れ戦のラインだとは思うけど、あれを二日で売り切っちゃうのは素直に脱帽する
0608呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:48:32.18ID:csT/URO3
>>607
なんだかんだ言いながら買ってしまった私がいる☺
0609呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:52:26.67ID:D2gsoKj2
ラムとピーテッドの組合せ飲んだ事ないので、ベンリアックいってみた。
0610呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:53:37.95ID:csT/URO3
仕入れ幾らかわからんがコロナで大混乱のこのご時世個人事業で2日で600万売上は凄いですよね😅
0611呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:00:16.26ID:kH7KCRXn
個人というよりバー需要かなと思ったわ
気軽なシェリーフとして売りやすいそう
0612呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:05:53.95ID:1eYfJWQE
万人受けして、程々の値段のシェリーカスクだから扱いやすいだろうね
0613呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:17:27.09ID:PZwLsSCn
山一ダフタウンとブレアアソールねぇ…
0614呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:08:21.61ID:hf0AP4ra
ベンネヴィスが良かったからの次に期待してたけどダフタウンとブレアソールのしかも短熟じゃあね
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:09:52.20ID:coelue0y
ラフ10yoのカスクストレングスバッチ12出たね
エクスチェンジで本数制限なしだからかなり本数はありそうかな
できのよかったバッチ11もまだ売ってるけど、新作も飲んでみたいのが人情
0616呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:22:49.03ID:1eYfJWQE
なんで日本に正規でカスク入ってこないんだ?
間違いなく売れると思うんだが
0617呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:30:38.79ID:jy5tNZHn
オマエら和紙カダムとエドラ複数本抱えてるんだろ?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:39:03.21ID:wPF5rOHY
>>616
サントリーの中の人聞いたことあるけど日本ではまだカスクストレングスは文化として定着してないかららしい。
さらにいうとサントリーの輸入してるマッカラン、フィディック、ボウモア、ラフロイグの中では、ぶっちぎりでラフロイグの売り上げが悪いらしいよ
0620呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:02:48.61ID:H4jbu1cg
>>619
なるほど。
確かに10年通常をヒーヒー飲んでる人多いもんなぁ。
しかしフィディックより売り上げ悪いとは…
値段だろうか
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:04:31.96ID:ELQ2x4l0
個人的にはラフロイグ10よりフィディック12のほうが出来はいいかと
ラフロイグ10もアドベ10も露骨すぎるなぁと
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:53:36.03ID:bjPYpANq
アードベッグTENはオフィシャルの中では抜群の出来だと思うが
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:35:51.35ID:aRwFB1v+
>>619
ボウモアテンペストは割りとすぐ売り切れる位には人気だったのにな
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:25:15.27ID:3liMtB4D
>>601
ベースで160ポンドだし、そこそこ安いんじゃない?
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:46:29.53ID:Z6QyXsRU
カスクストレングスの話だと思う
0629呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:44.60ID:An5NtqdP
アードベッグブラック飲んだ人いる?
どんな味なん?
懇意の酒屋から一本取り置きしといたよって言われたけど買うべきか悩むぜ
0630呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:05:19.80ID:VSgYmYQI
都内の有名バーはまだ閉まってる?
いつから再開?
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:02:28.58ID:y4Qcflg6
信濃屋とまちん76買って以来、何年かぶりに来ました(´・ω・`)
いま熱いボトルはなんですか(´・ω・`)
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:05.53ID:5ZGU1Iv5
>>632
比較できるのが国内新規にはあまりなさそうかと
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:09:49.38ID:6OQwylvl
最近そこまでいいボトル出てないよ?
0635呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:31:21.02ID:ftJi6EIi
メゾンでブラック売ってるぞ
イギリスから買うより少し高いけど2本まで買えるしおまけにグラスもついてくる
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:41:15.73ID:6OQwylvl
2本までなのは確認できたがグラスがよく分からん
0639呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:28:02.77ID:AAF0dF1V
いつも思うけどグラスはいらんだろ
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:52.06ID:Sqcq+k1K
気分を害したら申し訳ないがブラックはわざわざ輸入するほどではない。
バーで飲めばいい。
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:07:25.69ID:0f5/wMdx
そもそもホトラーズでもないからスレチ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:17:59.59ID:XuHJAANv
シェアバーゲラキはどんな感じなんかな?
気付いたら売り切れてた
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:25:08.06ID:bM1FnlCc
カバランソリスト飲んだが、ドロ21ぐらいには美味いな
0647呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:49:35.04ID:XML38k1o
あっちのバー向けの時間たったら結構美味しかった
値段だけがね、
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:32:25.98ID:bM1FnlCc
>>648
3年前の小瓶だからかもしれないけど、あまり感じなかったな。
1万ちょっとで買えるボディの強いシェリーとしては悪くないかと
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:51:26.69ID:xUYdyTU5
硫黄といえばサルファセンサーくそりんの出番
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:14:13.44ID:yXvCAtEF
ヘンプスパローの麻雀牌シリーズを順に飲んでいるが、今のところ九萬(ベンネヴィス)が最高点だ。
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:34.65ID:CowVNlPM
アードベッグブラック大量に買って全部売り切ったぜ笑笑
あんなん海外の通販で普通に何本も買えたのに情弱はバカでええのう😄
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:42:17.54ID:Sy1HCmF8
>>653
何本ぐらい出てたっけ?
即完だから買った事ないな
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:48:23.63ID:EJDNz84l
九萬はまだあるところにはあるよね。
七筒の方が本数あったっぽいが、あれも美味かった
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:55:52.65ID:e15D/d+j
オクでもほぼ定価レベルで推移してるだろ?
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:09:08.52ID:anIcBsXL
>>654
ボトラーズ?
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:31:05.13ID:ogLYQ3Ew
iPhoneSEしか買えない程度の売り上げでイキッてて草
0662呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:32:46.44ID:gKU7haKx
右から左に流すだけで五万ぐらい儲かるならいいんじゃないかな
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:45:22.73ID:ogLYQ3Ew
でも普通iPhone11Pro持ってるじゃんわざわざSE買うってことは余裕ないんだな
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:42:46.96ID:PWLSI94/
ラフ25yoの2015-2019テイスティングセミナー(地方のbar)

20ml×5で11000円って妥当ですか?
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:43:56.76ID:TZUDkC6+
>>663
iPhoneの11プラスなんてぼったくりだよ。
普通の11かSEでええよ。
別に転売なんて悪いことでもないんだし、イライラするなよ。
0668呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:44:49.44ID:TZUDkC6+
ディアジオのスペシャルリリース内容出てたな。
対して去年と変わらないけどタリスカーの8年ラムカスクは飲んでみたいぞ
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:36:40.25ID:2YbO9dGJ
どんな内容?
ラガヴーリン12年とタリスカー15年は飲んでみたいぞ
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:55.63ID:anIcBsXL
>>670
デザインええな
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:24:58.19ID:2YbO9dGJ
タリスカー今度は8年なんやね
15年と一緒に飲み比べしたいな〜
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:36:19.01ID:Hn4XWtwr
>>657
七筒はバーで飲んだが、旨いバルヴェニーだったな。
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:52:21.25ID:hwDtlOk1
>>673
みんなが思ってたけど黙ってたことをいうな笑
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:19:08.74ID:OVSfg3ZD
配送日指定ありから、勝手に無しにしたらあかんで…
それは勝手すぎるわ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:24.44ID:hwDtlOk1
>>676
mルトヤマかな?
まぁしゃーないとは思うがイラッとする人がいるのもわかる。
なら初めからフォームでできない様にすればええやんけ!!
https://i.imgur.com/6cPxTos.jpg
0678呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:03:01.88ID:GG+Y8/mk
モルトヤマオスロスク売り切れてる
余裕あったらベンロマックと一緒に買いたかったな
0679呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:29:46.78ID:XJDwEtBY
シングルモルトじゃないけどコンパスボックスのノーネーム美味くね?
なんであんまり人気ないんだ?
0681呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:54:47.24ID:OVSfg3ZD
おい頃末cc宛先でメルマガ出すなや
謝罪メールくらいしてこいや!
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:58:08.06ID:Isllpb5W
>>679
知名度が無いから
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:30.66ID:cj4oaKuY
モルトヤマのオスロスクと、ほぼ同スペックのコニチョ出てるんだな
見た目ほぼ一緒だから、勘違いして連絡入れてる人がいるみたい
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:00:28.43ID:Iem7C2wp
頃末は量り売りで相当オーダー来たんだろな。
それでメルマガの頻度も上がったしな。
でもこんなミスは初歩の初歩。
個人情報流出だよこれ。
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 04:26:00.93ID:h1zhEW6y
メアド流出しただけで個人情報は一切漏れてないだろ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 05:59:55.96ID:QNK9bc1V
>>687
いくらなんでも釣りが雑すぎるぞ
0689呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:03:33.60ID:JeFlLPRj
コンパスボックスはプレイなんちゃらの6が美味かった
ブレンデッドのボトラーはあまり語られないよね
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:51.43ID:Iem7C2wp
>>687
冗談だよね?
メアドは個人情報です。
お前みたいに認識レベル低いのが、流出させる側の人間なんだろうな。
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:14:42.13ID:Z3Z6RcXx
メルアド全部SNS Trackerにぶち込んで人間関係全部グラフ化されても良いのかね
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:07:05.53ID:xL75gXvf
結構な事件だけど「メール削除してね!」で終わらせやがったな
0694呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:54:09.31ID:fWa/6VRq
もっと騒がんからやろ
業種によっては終わるレベル
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:02:20.73ID:ZkGjnNRL
メールの内容にもよるだろうね。
まあ不特定多数なのもよろしくないか。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:48.57ID:R9mrURyA
ここんとこのクロフテンギア推しはどうなの?
飲んでないから気になってはいるんだけど
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:13:29.71ID:Iem7C2wp
Re: メールマガジンの誤送信についての謝罪

お客様各位



お世話になっております。

頃末商店の頃末です。



一点お詫びがあり、ご連絡させていただきました。

こちらの不手際で、本来「BCC:で」おくるべきメールを「CC:」でお送りしてしまいました。

大変申し訳ございません。



誠に勝手なお願いで恐縮ですが、先ほどお送りしたメールは破棄していただけますようお願い申し上げます。



今後、二度とこのようなことがないよう再発防止に努めて参る所存でございます。

どうか、今後とも変わらぬお引き立てのほど何卒宜しくお願いいたします。
0698呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:32:51.12ID:iXaOc7EV
去年か一昨年だか、ディアジオがタリスカーのキャンペーンでcc送信やらかした
しかもwebメールみたいなシステムだったからwebサイトでもがっつり公開

そのときディアジオは黙り決め込んでそれっきり
頃末謝っただけいいんじゃないの?
0699呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:17.28ID:J7VBchjy
>>698
それ俺も覚えてる。
だから品物買うときは捨てアドしか使わないわ。
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:53:29.75ID:R9mrURyA
クレームは直にしなよw
どいつもこいつもw
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:23:33.39ID:J7VBchjy
全然関係ないけど、ツイッターでインペリアルのことを伝説の閉鎖蒸溜所とか言ってる大学生いてまじでびっくりしたわ。
ちょっと前までめちゃくちゃ安かったのに。
エリクサーのがシリーズ化したあたりから露骨に高くなったよね。
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:23:38.85ID:C8leMJ0S
ディアジオってCSR糞みたいだね。
0704呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:35:21.13ID:aKIQ4YHP
かっこ悪い老人になりたくないのう
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:46:53.08ID:UnxZYiMz
もうCCの面子でオフ会でもしろよ
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:22:06.61ID:btFF3nNB
インペリアルなんかずっと放置されてたのに最近リリースラッシュが来て謎の人気銘柄になったよな
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:18:30.66ID:aiAoOhIe
>>670
ええええ・・・

アリだな。梱包作業は至難を極めるがw
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:02:03.74ID:fLGYEceR
スプリングバンク、ファークラスとかが閉鎖したら伝説レベルだろうね
元々話題にあがらない所が祭り上げられてもねえ
0710呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:56:04.07ID:mpPGOCdd
>>709
でも昔はローズバンクとかブローラなんて誰も見向きもしてなかったって、バーで飲んでたお爺さんが言ってたよ。
多分もう死んでるだろうなあの人
0711呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:18:56.42ID:fLGYEceR
その辺も含めて伝説って言われてもね
品薄ジャパニーズと同様、価格に価値が見合わない
0713呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:52:43.56ID:mpPGOCdd
>>711
ごめん何言ってるかよくわかんないんだけど
俺が言いたいのはもともとマイナーだったブローラとかローズバンクも持ち上げられてるんだし、インペリアルもそうならないかなってことなんだけど。
実際リトルミルとかそうなりつつあるし。

でも正直一部を除いて閉鎖蒸溜所って閉鎖するだけの理由あるよね笑
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:03:14.65ID:QlMcj5oe
キャパドニックとかリトルミルは数年前までだだ余りだったよな
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:13:50.29ID:N6Q8L8bJ
リトルミルは日本では著名評論家が酷評したせいか不人気だったけどエージェンシーとかがトマーチン76の後あたりにたくさん出していてヨーロッパでは人気あったっぽい
キャパドニックは72が売れたあとの90年代ものは人気なかったような記憶がある
0716呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:19:07.20ID:H1sCuHH8
インペリアルとピティバイク10本くらいづつ保持してるから値上がりしねーかなー。
0717呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:44:20.98ID:15wIA/Yp
インポリアルとかリトリミルとか味も普通で安い部類。価値なんか出んぞ。
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:54:40.93ID:xEmjOu5G
おれのリトルミル1985とか人気でるかな?
0720呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:27:58.25ID:qXUgsJdT
ツイッターとかでイチローズモルトとか山崎のNA買えてドヤ顔してるやつら見てると恥ずかしいな
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:03:54.78ID:btFF3nNB
イキってるわけじゃなければ別にええやん
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:38:42.15ID:15wIA/Yp
>>719
ああ わざとだぜ!
だが・・・・
リアルインポは見つかったようだな
0725呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:39:28.04ID:fLGYEceR
始めはイチローのDD買って調子にのってなあ
今じゃジャパニーズは買えないわ。
0726呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:08:35.56ID:eXhPW/gB
俺も初めて買ったのがDDだったw
0727呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:05:18.20ID:OuBL+mRw
share barのクレイゲラヒ美味い?
すぐ売り切れたよね。樽は凄く貴重な物らしいけど、味はどうなのかな?
ティスティングコメント読んでもあまり美味そうじゃないんだけど。
0728呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:06:13.91ID:Z/fGSiBa
初めて手に入れたレア物は余市1987ノンチルフィルタードだったな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:48.91ID:23tkPDtP
>>727
今日届いて開けたけど、見た目よりずっとシェリーが濃いし、スパイシー感もあってめちゃ美味いよ。
0730727
垢版 |
2020/06/06(土) 21:01:19.33ID:OuBL+mRw
今日届いたんで、飲んでみた。
ごめんなさい、他人の感想聞きたかっただけで俺も買えてました。
これは。。。すっごいボトルだ!
最近のウイスキーには興味なくなってたけどこれは凄いぞ!
ボキャブラリー少なくてすまないが、コクがあってクリーミー、果実感は無い。美味いオールドボトルのような麦感と余韻。
素晴らしい!こんな凄いボトルならネットで事前にさらされてそうだけど、そうでもないのはモルト愛好家が何か対策とかしてんのかな?
0733呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:19:07.69ID:qV/AC4SX
まずゲラヒがうまいからな
これはうまいだろうね
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:52:12.29ID:ifjKUDEv
そんなことより例のエドラダワー飲んだやついないのか?
どんな味なん?
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:32:31.24ID:23tkPDtP
エドラダワーも一緒に買ってて、届いてる。
まぁイビスコの方がいいかなと思った。
それよりもシェアバーボトルの方がいいよ。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:46:14.32ID:Wg66pqrJ
ウイスキー飲み慣れてないみたいだから大目に見てあげようよ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:08:35.54ID:rlNio57M
こうどなじょうほうせん
始まっとるね!
0742呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:00:56.70ID:0Q4GP0Js
ステマゲラヒか…
ゼニスレベルだったら騒いでくれ
0743呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:38:53.23ID:GzpFUyYr
エドラなんで即完売したのか分からん
他のボトルは300本くらいでもずっと売れ残ったりしてたのに
0744呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:08:46.34ID:AYhmNcJD
>>743
YouTubeで販促したからでしょ
うまいやり方だよね
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:14:58.27ID:GzpFUyYr
YouTubeの視聴者が増えてきたのかな?
最初はすぐ止めそうな雰囲気出てたけど見事やな。
0746呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:24.19ID:97vjZB6v
税抜1万切ってたから複数本買いもあったのかな
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:07.02ID:Cow/RKPh
シグナトリーエドラで濃いシェリーならハズレってことないだろうと思って買おうと思ったけど
イビスコで良いじゃんと考え直して止めたわ
0748呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:05.52ID:AyAobK2G
PBで余計な利益乗ってんのに、オフィシャルと同じ方向性でコスパ超えられると思えないよね
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:38:07.26ID:tiaIHOiY
モントヤマのシェリーも美味いね。
ブドウ感の濃いシェリーで、最近なかなか出てこない。シェアバーのオロロソもユニークな味で面白いし、良リリースだったね。
0750呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:56:38.05ID:BdjsUlbA
イビスコね
何年か前まで良かったけどもう高いかな
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:31:06.38ID:bZc3o5nY
エドラダワーはそんな振れ幅ないからプレミアつけて買うもんじゃない
0752呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:33:24.02ID:BdjsUlbA
あっちのエドラダワーとかうまいけどなー
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:10:11.44ID:W+q/+dhA
CROSSROAD LABがとんでもないの送られてて笑う
0755呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:25.98ID:yYcle83x
絶対ゲラヒ普通だろwwwエドラはよくある濃いシェリーだろ
だいたいわかるんだろ
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:10:22.62ID:rlNio57M
まだ開けてなくて今夜飲むんだからそんな事言うなよー
大した事ないのか?
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:21.66ID:xutvTvQK
>>757
うまいかそこまでではないかくらいしか言えんぞ
0759呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:01:57.97ID:kBIepIqL
エドラ飲んだけど普通に美味いけどな
キレイ系シェリーだしあれはあれでありかなとは思った
ただまぁ群がる程のものではない
0762呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:14.37ID:FFCgHCik
ゲラヒは侍のレビュー読んでも全然うまそうに感じないな。営業妨害かな?
0763呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:41.23ID:/gf/90cw
いま飲んでるがかってぇなこれ
なるほどこれをスパイシーて表現するのか
昔開けたこれにスペックも印象も似てるけど少し落ちるかな
飲んだ感じおいしくなるシェリー特有の渋さだと思うけど開くのずっと後だな
ちなみにこのバンクは今すごくうまい
何ヶ月か置いとく事にしよう
0765呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:57.41ID:yHamEYbj
凄いコレクションですね
0767呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:22:11.31ID:DUF9Nrri
店じゃん
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:52:01.31ID:j8d06epU
ここ最近何も買ってないし、飲みにも行ってないから試しに買ってみたが、やはり開けてから時間のかかる酒だったか
今週に届く予定だが一杯飲んだら放置して後で仲間内で飲んで空けるか
0769呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:14:32.52ID:/gf/90cw
これが\11,000なら7年くらい前の適正価格て感じだからかなり良心的だと思ったよ
0770呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:21:40.37ID:/gf/90cw
今飲んでも全然おいしくないけどゴムとかサルファリーとは違う複雑さのある雑味エグ味だから置いとけばかなりうまくなると思う
当時開けた93とかのドロシングルカスクシリーズでも同じように感じたよ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:12:19.39ID:DUF9Nrri
7年前なら半額だろう
0774呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:37:25.69ID:kHkKgO3r
2013ぐらいなら20年ゲラヒが1万ぐらいじゃない?
そのぐらいに1990のやつ買った記憶があるわ
0775呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:38:32.03ID:kHkKgO3r
味的に7年前の1万ボトルぐらいの価値があるという意味だったらすまない。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:53:39.39ID:vJ+UqbiQ
モルトヤマエドラダワーは93ドロナック級
0778呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:37:45.42ID:IaJEj23X
>>776
71ドロナックくらい言えよ
あっ飲んだことないか?
0780呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:13:45.43ID:Ifg/bTRZ
話の流れってあるよね…
0781呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:18:47.70ID:/gf/90cw
>>775
もちろん味的に
でも93ドロが13,000ちょいくらいだった気がするから当時ならもう少しだけ安くても良いかなって程度
0782呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:08.28ID:N1xzfPwW
>>776
一応確認だけど・・・ネタだよね。
釣られて返信したけど・・・
0784呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:12.77ID:Yn2F28Ax
ハイボール作るときって酒から注ぐ?炭酸から注ぐ?
0785呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:32:47.33ID:nAsBc+H7
トヤマダワーは何年か前のフープダワー級
0787呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:03:36.49ID:RJJPi9aw
いつかのエドラ9年とどっちが旨いん!?
0788呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:04:13.76ID:zLe8YvgI
>>770
ドロ93の18年のやつとかそのへんのかな? その辺の開けようか迷って数本あるんだけどうまくなっとるかな? 
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:28.02ID:mYDwKQdE
>>788
開けてないならほとんどなんも変わってないんじゃないかな?
おれのは開けてから何年も経ってるやつがうまくなってる
89の22年と93の21年が残ってるんだけど開けて4〜5年放置してからふと飲んだ時にうまくてびっくりした
もっと早く飲んでも良かったのかも知れないけど6年経ってもまだタレずに全然生きてて変わらずうまい
0791呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:37:09.56ID:mYDwKQdE
ソサエティの軽井沢も同様な渋さがあったから放置した
当時から深い複雑さがあったけどその時わからんかったどのウイスキーにも似てないオンリーワンな香味が出てて今すごくうまい
0792呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:49:06.82ID:A0dREt+h
ドロナック買いまくったけど、90年代はカスクNo.30番台が美味いね
特に35番が好きで何本か買ったが、ウイスクイー向けの72と飲み比べるとさすがに霞むね
暑くなるからシェリーはしばらく封印かな
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:27:51.87ID:M2f1P7OS
最近ええボトルがたくさんでてるんや(棒)
0797呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:32:55.40ID:fHSJffMC
火薬カダムより下野エドラダワーの方がいいのかな?
0798呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:09:54.28ID:CwiE5ONf
同じ価格で同じくらいの近年シェリー探して来いって言われたら、ちょっと困るような出来
0799呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:44:38.17ID:Xcrub7/t
モルトヤマの新作はどこなん?
なんか急に売れるPBになったなww
0801呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:07:15.97ID:Qn3JJj94
最近のも悪くないけど、クライゲラヒとか出してた辺りの方が良ボトル多いよ
たしか2017ぐらい
0802呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:07.55ID:oAN1YgiK
梨のPB結構いけるでって評判だったのにブラックラで大失敗した

それからしばらく警戒されてた
0803呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:45.50ID:Gn8JQ4iA
ブラックラは売り方がね…
ゲラヒ、ブナ、ネヴィスは良かったよ。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:56:53.09ID:L1PwgVHx
ステマって言われてしまうけど、thesharebarのゲラヒはどうでした?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:19:19.02ID:M+42dz8N
モルトヤマPB久しぶりに複数買ったけど大当たりでうれしい😃🎶
0806呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:35:22.04ID:OK8GQoUr
ベンロマックはいま評判の15年とは比べられないが、バーボン樽の感じがよく出てる素晴らしいボトルだった
0807呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:43.32ID:i/pxfeoN
ブラックラの販売方法で思うところがあってカダムは一応買ったけどそれ以降は買ってないな…
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:46:49.78ID:4d5+GM66
ニンフはちょっと感動したよ
次はまぁ落としてくるのかなと思うけど
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:52.58ID:i/pxfeoN
ニンフ美味いらしいね
カダムじゃなくてニンフだったら納得できたのかもしれないが
そもそもブラックラ要らんかった…
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:44:39.94ID:byJcfngh
モルトヤマはブラックラ、カダムでなんであんな売り方したんだろうな。
反感買わないとでも思ってやったんだろうか?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:19:33.06ID:xJ3PYslB
あれ以来PBは買わないと決めたわ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:04.72ID:bccbslTp
俺もあれ以来、ここでは買わないって決めた。
絶対損だよな。普通にやればいいのに。
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:07.54ID:byJcfngh
ロイヤルブラックラ2001の購入特典として次回PB(そのタイミングでは伏せられていたがグレンカダム)を優先案内すると案内した。
それだけならまだ良いが、

『転売屋対策としまして、本ロイヤルブラックラ2001をご購入の方には、5月中にリリース予定の次回のモルトヤマPBを先行でご案内させていただきます。』

と、あたかも即転売されるようなボトルが次に出るかのような謳い文句だったのがシャクに触った人が多かったはず。
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:31:05.69ID:dWJmRGsf
秩父って煽り続けたから本気にした人いたと思うわw
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:34:56.62ID:ySbQuMZu
モルトヤマのカダムは一本でも転売されたのかな
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:35:07.28ID:URP3gIFa
梨は秩父の樽持ってないっぽいので自身のPBでは出すのは無理だろ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:59:39.79ID:0hLv+jtY
ハイプルーフクライヌリッシュは外れ無しだしね
梨はクライヌリッシュ好きそうだし、期待できそう
久しぶりに買おうかな。
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:03:04.40ID:XQ6t6FM6
不味いクライヌリッシュてあるんかな
普通か旨いかって印象なんだけど
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:39:08.03ID:ydL1IvFV
クライヌリッシュは打点の高いアランなイメージ
突き抜けたのもある上に外れが少ない。
シグナトリーで微妙なのを引いたことはあるが…
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:13:18.38ID:Vlis3PYK
このスレでは秩父orスプリングバンクとか言ってるやついたなw
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:42.89ID:i/pxfeoN
キムラが秩父をボトリングしてたりキンコーがバンクをボトリングしてたから可能性を信じちゃったってのはあるw
それですらあんな条件つけてなかったから少なくとも同等かそれ以上の凄い何かだと思うじゃない
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:18:53.74ID:qHAwBmn2
って言うじゃな〜い♪
でもアンタ勘違いですから!
残念!!我慢汁斬り!!
0825呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:51:53.71ID:ydL1IvFV
ラフロイグ、ボウモア 、バンク、プルトニー、ファークラ辺りだったら争奪戦だっただろうね。
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:43:44.67ID:ydL1IvFV
個人的に凄く好きなのとボトラーズが少ないから入れてしまった…
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:05:37.57ID:RSUrr3V1
>>825
プルトニー好きだから、気持ちはわかるけど・・・
そこには入らないぞ。
0829呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:19:25.80ID:sptOw2wH
まぁラフロイグをベジータだとしたら、プルトニーはナッパレベルだよな。
美味しいとは思うがちょっと違う
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:32:01.16ID:0hLv+jtY
ヒースロー空港プルトニー入ってこないかな。
空港で飲ませてもらえて美味かったんだよね
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:40:59.34ID:HL+5ee5N
>>829
クリさんコンチワー
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:03:40.55ID:+QqCobah
>>814
ブラックラ出た頃につべで
「いいボトルが欲しかったらいらんボトルも買って酒屋を助けろよ」みたいな事も言ってた

さらにカダム発売で顰蹙買って売れ残りまくったと同時に
有名提灯記事ブログで
梨カダムめちゃウメーさすが富山だぜ!
ってやってて色々凄かった
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:14:07.16ID:zLuvfPPz
既製品しか扱ってない酒屋がそれ言うならわかるけど好きなものだけボトリングして売ったらいいんだから頭悪いよな
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:19:20.18ID:byJcfngh
酒屋向けのプライベートボトル出せるだけのとこなんて国内にそんなにないから、よくやってるなとは思うけど、あの売り方だけはマジで謎だった。
何かあれで利益があったんだろうかね?
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:39.05ID:zLuvfPPz
Twitterだけみてるとまるで気さくな人って感じがするけど実物はふてこいし態度悪いのでがめつさ丸出しでもなんとも思わん
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:47:51.58ID:sptOw2wH
>>837
そうか??
性格とかはまぁあまりよくはないとは思うけど、ウイスキーに対する愛はあると思うけどな。
割と好みも一貫してるし、その好みに合う人はついていけばいいんじゃないか?
具体的にいうと、そんなに酒質強くない蒸留所にファーストフィルのいい樽合わせたものが好きなんじゃない?
熟成時間はあまり気にしない的な。
イタリア人とか好きな人多いよね。

俺はあんまり好みが合わないからPBは買わないが。
0839呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:50:34.80ID:qHAwBmn2
ふてこいって…
どこの土人だよ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:01:33.99ID:xJ3PYslB
孔明ボトルって誰対象相手に販売したの?
見た時には完売してたから。
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:10:56.45ID:ySbQuMZu
孔明ボトルはかなり美味かった
少なすぎて話題にならなかったんだろな
0844呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:32:05.18ID:pBRuxeCq
孔明ボトルは去年一番力入ってたろうに色々あったからね
正直同情する
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:45:38.35ID:FLBMZ2fA
初心者です。教えて下さい。
モルトヤマが明日出すクライヌリッシュすごく興味あるのですがオフィシャルが14年で5000円ほど
11年で10000円。それでも購入する、皆さんが感じるボトラーズの価値を教えて下さい。

ちなみに、他レーベルですが7ピンラベルのやつは買って良かったと思いました。オフィシャルに比べて物凄くお得感を感じたので
0847呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:48:55.72ID:y3sS3KIK
5千が5万なら気にするけどそれくらいなら誤差
ならおいしいほう取りたいかな
出来は飲み比べないとわからんけど
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:39.46ID:j5njP2XM
モルトヤマにリプ送って聞けばいいじゃん
0850呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:32:53.96ID:sptOw2wH
>>845
買って飲んでみろ。
ボトル買えないならバーで飲むだけでもいいし。
こればっかりは飲んだことないとわからんだろ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:38:01.31ID:0bIwh88s
そもそもカスクストレングスでシングルカスクだろ?そりゃ値段ちゃうやろw
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:09:13.84ID:PQ0DUIZ6
>>842
買わん
5%還元あるうちに家電買うわ
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:08:41.14ID:yeoF8llY
久々にウイスキー飲み始めたけど10000円くらいでボトラーズの中〜長熟ゴロゴロあったイメージだったから高すぎてビビった。手がだせん。ブランデーとビールに戻るわ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:19:43.88ID:PQ0DUIZ6
>>854
1万円でUDレアモルト買えた時代あったよな
ボトラーズはハズレ引いても安かったから許せた
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:37:06.61ID:i+RHJcAe
>>854
ボトラーズ飲みをそれなりに満足させるブランデーってどのランクのやつ?
ブランデーあんまり明るくないから教えてほしいわ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:37:43.10ID:CtP2dLiO
ブランデーも満足するクラスだと今は3万前後以上になるから安いとは言えなくなったな
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:51:07.28ID:knFxrP/P
モルトヤマのエドラダワーきたけど、オリがすごいな。
オールドボトルでもないのにこんなにオリあるの初めて見たぞ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:00:47.73ID:mOZPGZG/
この時期に澱があるとか南国でボトリングしたのか?
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:11:21.12ID:5Per7QxF
>>845
高いからと美味いとは限らない。むしろ外す方が多い。
ただ、その中にすんげえ美味いのが混じってる。
修羅の道と思いねえw
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:11.20ID:7U3Z/rK2
オリかもしれんけど、ボトリング時のフィルターがあまかったりわざと樽の木屑が残したりはあるかも。ブラックアダーのロウカスクみたいに。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:59:07.54ID:1vDuNtYF
>>866
ブラックアダーのあれはわざと木片を後入れしてるって聞いたよ。
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:05:47.19ID:qLe9jvac
俺も買えたけどこんな早く売り切れると思ってなかったわw
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:06:39.00ID:G3A6ONNA
10分はもつやろってのんびりやってたら決済画面で完売御礼で買えず
5分もたんのか
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:09:35.98ID:l1qJ2kef
>>865
>>866
細かい炭の屑みたいなのが瓶を光にかざしながらゆすると液体の中で浮遊する感じ
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:18:29.02ID:h9cUQbvI
甘かった。
全然間に合ってない
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:21:13.87ID:l1qJ2kef
3分で完売でツイッターで梨ニッコリ
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:25:56.92ID:Bn07bma1
買えんかったから他所でボウモア買ったぞ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:20.08ID:h9cUQbvI
毎回こんななの?3分とか
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:05.64ID:frvNjG6y
お前らの金持ちだな
ボーナスでも出たか?
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:03:12.68ID:Bn07bma1
ニンフも信濃屋も買ったから今回は縁が無かったって事で良き
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:05:14.52ID:K5AMQfOa
騒ぐ程のもんでもないでしょ
クライヌリッシュならTWCのやつが良いかと
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:56:12.62ID:knFxrP/P
>>884
まぁ値段も違うしな。
でもちょっと前までシグナトリーの1996とか6000円くらいで買えたこと考えるとなー。
と言いつつ欲しかったけど買えなかった
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:13:29.72ID:CtP2dLiO
最近じゃ満足度高い本当に良かったボトルはニンフだけだろ
小当たり多い感じでハズレは少ないから損はしてないと思うが
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:21:19.00ID:CtP2dLiO
まぁ25日発売のアレを買わないといけないから今は余計な物買ってられないしね
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:23:16.25ID:vpn/pucB
え…シェアバーはあかんのや…結構美味いなと思ってたのに…ショック
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:22:27.47ID:MvkPTNCA
リトルミルも高くなったな…
アジア系とのジョイントはさらに一段高い感じ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:23:15.21ID:OQN7bLng
オールドアライアンスは魅力あるっちゃあるけど80年代リトルミルがこの値段はもう訳わからん
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:24:13.50ID:/0+q4bGt
いやー
別にいいっす笑

リトルミルとかありがたがるようなものか?
まぁ好きに奪い合いしてくれ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:13:27.28ID:OQN7bLng
ソーピーなモルトも売れるっぽいし「昔はこんなのがあったんだよ〜 懐かしい」って言う為だと思ってるw
オフフレーバーっぽいボトル褒めたら古参ぶれるじゃん
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:17.10ID:OQN7bLng
俺はソーピーは嫌いだからけなすけどリトルミル系はイケるからそこまで文句言わないw ただ高すぎる
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:26:21.12ID:WO2cNNqe
あのリトルミル買うならソーピー2回行くわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:00:45.93ID:bq5k86jx
モルトヤマのエドワダワー飲んだ感想は、アルコール感が前面に出ているけど、
オフフレーバーは無いと思うし、フルーツ感もあるので、そのまま寝かしておけば
フルーツ感が前面に出るのではと思う。

現行リリースの1万円で買えるお酒では良いウイスキーと感じます。
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:15:11.30ID:yjIFVgHn
率直に言ってモルトヤマのエドラダワーは安ウマボトル
評価できる値段設定だが、転売で高い値段で買う程のものではない絶妙さ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:41:33.41ID:l/jlIBLn
安ウマボトルって褒めてるようで貶してる表現だよな
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:50:53.99ID:cAmTZrz3
モルトヤマなんかまたメンヘラしてるけどなんかあったん?
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:55:59.19ID:l1qJ2kef
エドラダワー

600本×1本あたり2500円の利益?=1500000円

こんな感じなの?
ウマウマやん…(´・ω・`)
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:56:12.78ID:yeoF8llY
安ウマって褒め言葉以外あるか?
「安い割に」と「安いのに」じゃ印象は違うけどうまけりゃいいじゃん
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:57:46.26ID:yeoF8llY
逆に考えて樽選んで詰めて売って1本2500円なら転売ヤーのことムカつくだろうな
店で買ってオクに流して1本数万円の利益とか
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:07:24.17ID:vgg19NBO
>>908
樽購入、瓶詰め、ラベリング、配送で
幾らかかってるのかね
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:20:39.45ID:0v4RECC3
600本も捌けるかわからんのに、たった150万しか儲からないとか博打だな
俺は富山からは買わないけど
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:30:57.91ID:f9TIaxJY
バーに7掛けで卸すんだから一般向けの通販で利益が2500/本で済むわけない。
笑いが止まらないほど儲かってることでしょう。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:14.54ID:BzHRqk2l
スーパー、コンビニ、デパートなんて転売品しか売ってないやな
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:34:56.36ID:nQLWfTih
そんな儲かってるのか。
ソープ行きまくれるじゃん。
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:40:31.72ID:MvkPTNCA
エドラダワーとかクライヌリッシュは独身豚が直接シグナトリーから選ばせてもらってるのかな?
ボニリが持ってるやつを独占的に卸してもらってるだけとかも有り得るか?
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:58:43.93ID:YU5n7j1U
たぶんエドラはそんなに利益出てない
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 03:10:39.77ID:HPsKmEBn
その筋の者だけどまあ推定年収で3000万だな ただしブレるだろうから毎年の税金が怖い
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:00:18.48ID:YXwHi3Af
ふつう年収はもっと少なくして、会社に残して使ってるでしょ

シグナトリーはフープと商談に行ったとき、一緒に買ったんじゃない?
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:51:07.68ID:iWq+zmcT
酒屋の年収とかどうでもいいなあ
今年の18バンクうまいね
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:42:17.23ID:UKdlB8zS
>>922
実際に買い付け行った人に話聞いたけどシグナトリーって樽の管理がかなりカオスらしくて、整理整頓が全くされてないところがあるらしい。
この前のフープのクライヌリッシュとか和紙カダムはそう言った場所を丁寧に探して拾ってきたものだって言ってた。
GMは完全に樽をID管理してるからそんなことないらしいよ。
これが最近シグナトリーから引っ張ってきたPBが当たり多い理由らしい
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:07:20.79ID:tH/GULHq
ほんとにカスク開けてテイスティングしてんだ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:28:00.87ID:EDvlUqdd
大きなリスクは取らなきゃいけないけど好きなことを仕事にして
みんなに喜んでもらって高収入とか羨ましいよな
なかなか素敵な人生
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:43:07.34ID:UKdlB8zS
>>925
バリンチからスポイトみたいなので吸うんじゃないの?
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:57:38.35ID:iWq+zmcT
少し前にスコットランド行った時はガソリン吸うやつ?でバシャバシャボトルに詰めてたな
何か結構溢しちゃってて、HAHAHAって言ってたわ。
暇だったのか樽出しすぐのやつを2ー3杯飲ませてくれたわ
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:17:39.47ID:iWq+zmcT
信濃屋サンムーン人気だな
シェリー買ったわ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:21:04.88ID:nqD7o/4j
12時7分でまだあったから、昔より勢い落ちたと思った
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:36:59.26ID:vw1Z4AwK
サンムーンの中身って、なにかわかる方いらっしゃいますか?
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:38:44.36ID:tH/GULHq
>>927
サンプリングって大半がカスクから採取済みのを飲み比べるものって認識だったから
その場で樽から出してやるテイスティングって楽しそうだなーも思って。
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:45:40.14ID:UgalKwpm
普通はスポイトで吸いとるもんだと思ってたけど。
イチローさんは灯油のシュポシュポで抜いてたな
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:17:30.84ID:4B/jX6O6
シークレットはグレンモーレンジだといいな
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:20.99ID:DCK/OcOB
モーレンジはハイランドなんですがね…
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:28:27.57ID:SSsqJELv
ムーンは買った
サンは好みじゃなかったからスルー
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:03:16.70ID:htwxBIlt
まーたファークラかと思ってスルーよ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:20:13.31ID:4B/jX6O6
イベント無いから試飲できてないし、情報不足だな
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:01:31.62ID:+XdkWJi4
ほら瞬殺してないから買えるぞ頑張れ
俺はいらん
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:13.35ID:KvbXdfvT
この年代のマッカランなんてなぁ
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:50:53.26ID:4B/jX6O6
マッカランだと微妙だなあ
ファークラスがいいわ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:47:36.19ID:Lptv+RPI
マッカランってオフィシャルの樽がゴミなだけで酒質自体は骨太で樽次第では悪くはないと思うけどな
美味いボトルに最近ほとんど当たったことないけどw
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:48:32.81ID:Lptv+RPI
ちょい前に出たブロッサムは結構美味しかったかな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:27:45.27ID:/8F+7RHd
近くのリサイクルショップにふらっと寄ったらOMCのゴインがあって購入 
JISが入れてた奴で当時飲んでないけど評判良いらしく楽しみ
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:27:58.98ID:UKdlB8zS
仮にマッカランなら、例のロールスロイス商法をあえてしないとしたら信濃屋のこと尊敬するわ。
どうせロセスかファークラスだと思うけど
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:28:37.97ID:5kPiZQ2M
82年が美味かったなあ・・・今だといくらすんだろ
10年前にシコタマ買ってりゃよかった。今は何も買えない(TдT)
0952呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:30:19.09ID:84b0SEdx
シェリーはマッカランって聞いたけどね。
バーボンは非公開でわかないらしい。
0953呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:17:17.24ID:5kPiZQ2M
さすがにシークレットにこの値段は出せん・・・金持ちだなあお前ら。レポ頼むわ
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:22:56.76ID:7CI52s7S
太陽と月って同一蒸留所の樽違いのコンセプトじゃなかったけ?
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:47:29.99ID:5kPiZQ2M
ほんならロセスかマッカランしかないじゃん
もしくはどちらかがどちらかってこともあるかもな、同じグループだし
0956呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:48:37.57ID:zz8QBe4U
>>945
俺もあれは好きだったわ
0957呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:05:10.49ID:Ti8f8v1K
ブロッサムってキャパドニック辺りまではハズレ無しだったのにな。
0959呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:14:34.70ID:KvbXdfvT
マッカランだったら買ったか?
まあ、マッカラン なんだけどさ
0960呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:18:18.74ID:zz8QBe4U
>>957
あれのインバーゴードンってどうなん?
グレーンだけど
0961呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:33:23.10ID:mz7XHZgG
ブロッサムズはむしろキャパドニックは微妙でダルモアが美味かった
0962呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:04:14.02ID:AFf+xdlf
サンムーンは割りかし力入れてるシリーズだと思ってるが、どうなんだろうな
現行マッカランでも美味いのはあるけど
0964呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:41:57.11ID:bltWyr+B
サンムーンのボウモアなつかしい。また出ないかな。
0965呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:59:52.89ID:WEZo9XrX
ボトラーズの中でも、ここのレーベルなら外さないだろうって言う、オススメとかありますか?やっぱり有名どころ?
0966呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:18:17.56ID:HytGYG+9
結局ボトラーズによって好みというか方向性があるから、いろいろあるんではないですかね。
個人的には新ラベルのコニッサーズチョイスは割とハズレない様な気がする。
0969呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:20.21ID:Vl7f+RsA
ウイスキースポンジ
ヒドゥンスピリッツ
0970呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:52.29ID:naErKo22
ムーンインポート ハイスピリッツ
結局イタリアか
0971呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:29:49.83ID:bApxKrbw
GMのケルティックならまず大丈夫では
3Rのライフシリーズとか
0973呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:32:08.53ID:/j7t2CIv
BBRの緑(但しミルトンダフを除く)
0974呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:49:06.73ID:nQAMXJRl
BBRミルトンダフくっそ評判悪いけど飲んでないから逆に気にはなってるw
買ってまではいらないけどw
0975呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:49:43.10ID:FPUVJIDU
でも最近出たケルティックの77ストラスアイラ微妙じゃなかったか?
0976呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:08:17.57ID:L4gqTy9w
お勧めは?ってよく聞かれがちだけどわかるわけねーんですよ自分の舌に聞いてほしい
0977呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:16:19.94ID:5DQ4aX6h
ハンターレインのomcとかいいんじゃないか
0978呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:14:47.65ID:xDoEDbcg
当たり外れは全部あるだろ
普通でハズレの世界なんだから
0979呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:23:54.65ID:nQAMXJRl
シグナトリーの安いの何本か買ってボトラーズってよく分からないもんだってのを理解してお高いボトルにいく
0980呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:27:16.96ID:dWpXV5+p
ADラトレーのトバモリーどこも瞬殺で買えたやつおる?
0981呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:52:32.33ID:pnRmSE7/
>>980
フープと樽番号一緒のやつなら買ったよ
0982呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:09:19.76ID:dWpXV5+p
そうなんだよ、トバモリー11年のシェリーでフープと同等のスペックだから競争率高いのかなと思ってるんだが、しかしシェリーバットなのに160本限定って一部しか貰えんかったのかな
まさか、11年物なのに天使が半分以上飲んだとも考えにくいし
0983呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:59:15.35ID:pnRmSE7/
>>982
どっかとシェアしたのかね?
0985呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:10:12.18ID:FJ6Lp/SY
>>983
スリーリバースのなら
地方の酒屋検索したら売ってたよ
0986呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:26:22.80ID:7GVfmKch
飲めてないのに話題になったボトルどんどん購入して貯まっていくんだけど買わない方がいいのかな
高い奴だと飲むのも躊躇するし勝ったことで満足してしまってるかもしれない
普段飲む奴も結局オフィシャルボトルだしボトラーズ開けたとしても二万以下の安いやつだけで何のために買ってるのか解らなくなってきた
0987呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:50:03.26ID:g5jNkcmj
>>962
昨日バーで聞いたけど、中身は全然わかんないらしい。
普通はどこかで試飲会とかやるんだけど、コロナで全部延期したからそういうのもすべてキャンセルされて誰も知らないらしい。

でも信濃屋ならファークラスをシークレットでは出さないだろうからロセスかマッカランではないかと言ってたよ。
0988呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:59:58.20ID:b/yJ2lUm
>>986
あるある
2万以下のボトルしか開けられないのもあるあるある
0989呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:31:25.89ID:thxsrLaa
おれなんて1万円を超すと開けるの躊躇する
そのおかげで今はお宝ボトルだらけだわ
0990呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:45:26.76ID:b/yJ2lUm
ツイッターとかで「飲まずにコレクションしてる奴なんなの?買ったらすぐ飲めよ!」みたいなこと言ってる奴がクソうざいんよ
なんでお前に開けるタイミング決められんといかんのじゃ
0992呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:17:08.30ID:g5jNkcmj
>>990
あるある。
そういう奴に限って山崎12年とか買い占めたりしてるんだよな。
ツイッターのあの謎にイキってる奴ら苦手だわ。
ミュートにしてる
0993呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:59:02.46ID:GghAlSna
ブロックしろよw
そうは言っても気になっちゃうんだw
0994呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:19:14.32ID:6kK9ik0w
>>987
ありがとー
どっちも美味いといいなあ
0995呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:32:05.22ID:IDuwoLKJ
>>993
わざわざ波風立たせたくないでしょ
0996呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:16:14.91ID:g5jNkcmj
>>995
その通り。
ブロックされたことわかったら、それを晒したりする奴もいるからな。
頭おかしい奴らはスルーするのが一番だよ。
0997呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:36:31.88ID:eiVxfdcV
>>986
分かるw
さすがに消費できない(ストック20〜30年分ぐらいあるw)のを買ってもと思い直し去年から本当に欲しいと思ったやつしか買ってないわ
0999呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:41:20.75ID:g5jNkcmj
>>997
でもこのまま飲まずに死んだら辛いし、一部の思い入れあるボトルとか閉鎖蒸溜所みたく手に入らないもなだけ保管して、ジャパニーズとか20本くらい持ってたけど全部売り払ったらわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 13時間 46分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況