X



◎ジャパニーズウイスキーについて語ろう 12杯目◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 03:07:16.72ID:apZ+B5A+
ジャパニーズウイスキー総合スレ
引き続きジャパニーズウイスキーにつてい語っていきましょう
それぞれ専用スレの方が詳しい場合もあります

サントリー・ニッカ・キリン・本坊酒造・江井ヶ嶋酒造・イチローズモルト・・・etc
今はなき軽井沢も

前スレ
◎ジャパニーズウイスキーについて語ろう 11杯目◎
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1489078578/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:27.77ID:89ONKib5
おつ
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:03:36.78ID:Ru6cE/AD
おつおつ
こっち先立ってるしこっちにする?
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:46:51.07ID:PDeaonns
基本こっちで、長文連投で語り合いたいときはあっちを使えばいいんじゃない
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:00.03ID:wmVDWkBZ
まぁでも前スレのあの人は言ってることは事実だし。
バルク使ってることを公言してる倉吉とかキリンを二流扱いするのはおかしな話だとは思うがな。
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:30:42.20ID:89ONKib5
公式HPには書いてないけど竹鶴にベンネヴィスなどのバルクを投入していることは
蒸留所で質問したらあっさり認めてるぞ
国内だけでは足りないので当然ですよって
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:41:37.97ID:d3ZwLzdm
前スレの人もっと語ってくれー
普通に勉強になる
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:20:20.73ID:mQIhmo2s
>>6
公式に書いていることと、蒸溜所でこっそり教えてくれることは全然別じゃないか??
個人的にはバルクよりもウイスキー以外の酒の混入が認められてる方がおかしいと思うけどな。
イオンのウイスキー責められてるけど、あれだって正直に書いてる分だけまだマシ。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:43:17.77ID:SB6ZB+Dy
とりあえずサロルンカムイ飲むわ
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:57:43.14ID:k3lHezWA
バルクってどういう意味で使ってんの?
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:08:51.52ID:PZ8g+2p8
>>12
一応定義的には、海外産の度数50%以上で2リットル以上の容器に入って輸入されてくるウイスキーのことだと思う
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:38:47.42ID:QcLl6IRA
そりゃあにわかが自演でガチャガチャ騒げば普通の人は離れていく
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:41:16.43ID:2DrwfjV6
>>15
じゃあにわかじゃないあなたがテーマ決めてよ
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:51.71ID:zPeycfkJ
季よりニッカデイズの方がレベル高いな。
ボトルは季の方がオシャレだ
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:20:15.36ID:iEjMtgOR
>>20
めんどくせーやろーだな。

でも正直に言った倉吉がここまで責められるのはおかしくないか?
サントリーもニッカもキリンもバルク使いまくってるやん
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:24:49.02ID:SV+rXjmm
カバランの軍門に下るジャパニーズ

情け無くなる
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:52:34.23ID:Qh+gWtEd
倉吉とか買おうと思ったことすらないしどうでもええわ
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:21:25.39ID:Axy7qka2
一口カスクオーナーとか聞こえはいいけど5年後のボトル2本を先払いで買ってるだけやん
よく買うな
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:44:29.16ID:1JFRJNrA
シングルカスクのカスクストレングスを確実に買えるし1本の値段もたいして高くないからね
いまいちだったとしても話のネタになる
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:56:05.93ID:xnRfnbUh
すごい味だったりするんだけど、樽入れ替えられても買う側は確認のしようがないよね
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:02:01.44ID:Axy7qka2
三郎丸の5年が1.5万で安いんか
いよいよ分かんねぇわ
バー関係者ならネタとしてあっても困らないからわかる
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:19:01.66ID:PFtlEMvI
竹鶴4000円で買ったけど美味しくないな
普通に5000円で白州買う方がええわ
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:34:24.23ID:Cl8Lk/wm
三郎丸のニューボーン値上がりしそう。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:12:05.82ID:L1dHXpN+
>>6
新パッケージからは入れてないって可能性が微レ存
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:26:20.68ID:OtJLSq73
四文字熟語


◯酒◯足
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:49:32.53ID:faaOZvLX
>>31
前のも焼酎みたいだったけどあんまり変化なし?
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:52:56.32ID:vS4mzHNi
ニューボーンなんて本来は蒸留所の試飲などで出して売り物にすべき酒じゃないのにな
0038呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:29:54.18ID:RFuI4s33
アマハガンの限定のやつ売ってたから買ってみたけどどうなの?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:24:25.09ID:PWFls9g/
>>38
それか買う前に聞けよw
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:00:46.94ID:+eLADeVs
>>22
でも指摘されるまで黙ってたんだよね?
指摘されてから正直(?)に言っても遅いと思うんだけど。
しかも、そのときだって居直りにちかいような言い方だったんでしょ?
本当に正直なのは最初から正直に書いてたイオンだと思う
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:07.80ID:glLhxGUB
三郎丸の配信みたけどアレは参加した人勝ち組やな。
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:01:37.61ID:jKaICANM
参加したけど聞きたいことある?
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:34:06.08ID:Pi/OPO18
マルスの越百旨かった♪
スモーキーさはないけど中々イケるじゃん♪
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:58:28.17ID:HIRY7Bg/
戸河内ウヰスキーの酒カスク美味しい
焼酎っぽさがあるけど呑みやすい
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:39:03.25ID:10/Kx5ET
クラガンモアってここだと評価どう?
マッカラン買うよりよほどいいんだけど
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:41:24.01ID:gLViFfmU
名前すら聞いたことない
転売したら儲かるんか?
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:08:19.89ID:hWal3x27
ジャパニーズスレのレベル笑う
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:34:46.02ID:gLViFfmU
調べたけど全然儲からないじゃん
マッカランの方が上
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:32:51.86ID:/fKTF9jT
そんなジャパニーズ聞いたことない、って返事かと思えば
マジレスだったのかw
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:23:18.88ID:0/WtQ3/R
関東で白州18年の試飲か量り売りやってるお店ありませんか?
0057呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:12:57.25ID:U3CZsaXw
>>52
マッカランの最高落札価格は1億超え
山崎は8400万で、その前は4500万だから格が違う
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:50:58.45ID:GkeYM6lV
マッカランは12本ボトリングで現存はその半分もない
山崎55年はまだ90本ある現状で8400万円

価値という面ではどっちが上なのかはだれでもわかる
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:01:56.75ID:JBRSTzEV
山崎55年は90本ある現状で8400万円
角瓶は年間400万ケース=4800万本相当ある現状で1300円
どっちが上なのかは誰でもわかる
0060呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:12:50.03ID:9QyMzcqV
>>58
販売100本じゃなかった?
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:41:02.07ID:wVGTpoJH
>>60
10本くらい飲まれたボトルがあるって計算だろ
0063呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:53.22ID:7H+2g63G
37%とか海外原酒混ぜただけとか
コスパ重視じゃジャパニーズは廃れるな
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:39:51.24ID:Vau/Pc95
40°にもなる夏の気温
ウイスキー大丈夫なのかな?
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:36:36.01ID:wq1NEpsa
>>46
美味しいよね
俺は国産ロットから飲んでるよ

てか、越百は国産100パーセントの初回ロットがあるってしってる? 
今のロットは輸入モルトなんだけどブーム前の国産モルト原酒だけで構成された
ラベルにBlended Malt Japanese Whuskyって入っているロットが有るんだ
ただ、マニアック過ぎて一部のマニアしか知らんだろうね
多分認識されればかなりのプレミアつくんじゃない
と言ってもマイナーメーカーだったし残ってないだろうけど、、、

今でも画像だけそのままのサイト有るから幻のロットの箱だけでも見てみてね
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:28.70ID:VC932af2
倉吉騒動を見て修正しただけじゃないの?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:17:02.10ID:wq1NEpsa
>>67
マルスみたいな老舗が嘘つくとか勘ぐるのもどうかと思う。
product&bottledまで謳っててもしそうなら倉吉以上に話題になるな
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:26:08.04ID:wq1NEpsa
まあ、どちらにせよ、もう無いんだから今の超百を愛飲することとするよ
ピートは利いていないけど竹鶴よりも飲み口柔らかくて、風味は似てる
Japaneseラベルがまだあるなら飲み比べねみたいね
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:11:18.40ID:wq1NEpsa
といいつつ気になってしまうわ
昔俺が買ったの2015年も2016年の限定だからこれだな
http://fuyukaze.com/?pid=108913790


これに安い海外原酒混ぜてたら詐欺だなぁ
やっぱり混ぜててばれそうだから日本製で作ってビンに詰めましたって表記
倉吉対策で消したのかな
バカ舌だから、新ラベル飲んで味変わったってのも思い込みか、、
限定1000本で偽造ラベルやられたらなんかへこむ
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:45:38.60ID:VC932af2
詐欺もなにも、この話が出るたび言われてるけど
日本の法律では国内でブレンド&ボトリングすれば「日本産」だからなぁ

輸入原酒入りで「国産原酒100%」表記はさすがに不当表示でアウトだろうから、
ジャパニーズ(ブレンド)ウイスキーだ地ウイスキーだってぼかすんだろうね

あげてくれてるページも国産原酒100%なんて書いてないし

日本ワイン表記みたいに、ウイスキーも早いとこ白黒つけて欲しいよね
0072呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:48:11.27ID:7jMjXY6P
ワインは赤と白だろ…(´・ω・`)ショボーン
0074呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:58:49.55ID:zzqShrJy
でもスコッチのバルク買って国内でブレンドして「スコッチウイスキー」って売ったら全方向文句しかないと思うんだか..
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:30:14.00ID:DkKvdFSk
>>74
スコッチともジャパニーズとも言わなければ問題なし

国産ワインに国産ブドウと輸入ブドウの差別化ルールができたんだから、
ウイスキーにも早よ導入してくれ
マツイやオエノンあたりが猛烈な反対運動してるかもしれんがw
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:05:52.16ID:j1UKd0GE
今年あたりから日本のクラフト蒸溜所から3年超のウイスキーが出てき始めるけど、皆さんの期待の蒸溜所ってどこですか??
0078呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:24:15.32ID:TRmvD1sS
>>74
この国ではどんなブレンドされるかわかったもんじゃないからな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:36:26.60ID:XHZ/gI+U
ヲナニーテイスティングはこれから毎日これを100回読み直そうな

ヲナニー自演しまくれば自分の流れに持っていけると思い込んでるがあくまでもヲナニーは1匹のみ
複数の人間がお前を叩いている事実をいい加減に理解しろ

お前が出来るのはコピペ貼りまくってスレを機能不全にすることくらいだ

ガイジとしか言い様の無い連投癖で
不自然な短時間レスが繰り返される自演をまに受けるほど皆はお前みたいに馬鹿じゃないんだよ
0081呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:10:54.58ID:E45uRYJ/
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 僕ヲナニーテイスティング
   ( 彡       ミ
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )おせっくすしたいよ〜
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )  
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_))))) 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
100年経ってもムリだよ 笑笑笑
    
0082呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:25:49.36ID:8wEVA0JJ
近所に戸河内があった
0084呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:39:53.34ID:BR3Z4Yeq
凄い!
お宝ジャパニーズだな
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:49:44.19ID:fWxEdigK
久々に、品揃えのいい地元の酒屋に行って来たんだが、ジャパニーズコーナーに並んでるたのは
トリス、ブラックニッカ系、角、知多、そして、倉吉各種。。。

このあたりでは数少ない充実した店だったんだが、そんな店でさえまがい物倉吉を並べてるとは、世も末だ。。。
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:31.48ID:eRg0PI/T
東京ウイスキー 2020ってどうなの?
よくあるスコッチを日本でブレンドしただけのやつか?
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 03:16:07.70ID:feTm830D
江井ヶ嶋オールドシェリーバット12年て、またシェリーブランデー樽なんかね?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:22:47.63ID:5N0x3Pe3
金澤15年ってどうですか?
そもそも製造場が岐阜県なんだけど石川県の金沢とはまったく関係無しで金澤なんて名乗っちゃってる?
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:11.79ID:1Fz1IoOV
みんな年末いい酒買えた?
俺は旧竹鶴とイチローズモルトMWRくらいしか出会えなかった
0092呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:23:02.43ID:X1AC1VBL
Serge「周りには偽のジャパニーズウイスキーがたくさんあり、誰もそれに対して何もしていないようです。彼らはただ話し続け、心をこめて話し続けます。誤解しないでください。カナダとインドのウイスキーをブレンドし、最終結果を日本で瓶詰めし、漢字と富士山を「ジャパニーズウイスキー」とラベル付けしながら叩くことは合法です。それは非倫理的で不正直です。ブー(来年もこれをコピーして貼り付けると確信しています)。」

外人にバレてる
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:34:52.89ID:+wumMYkW
旅酒東京no52
笹の川酒造のウイスキーを貰ったけど
全く情報無いけど何これ?(´・ω・`)
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:19.60ID:3A9X++BZ
笹の川のウイスキーじゃないか?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:20:07.02ID:YlBQUPah
今週の週刊ポストに記事がある
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:26:32.57ID:UJa2W5vt
笹の川の一口オーナーはそろそろ5年たつかな?
0097呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:57:48.23ID:+oU4usdH
2018年だったような
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:45:27.66ID:IP7ZYRzn
初回は2017年3月蒸留、受け取るのが2022年3月
0099呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:40:19.83ID:U1rbevqZ
余市が好きだったが何年か前に高くなっちゃって気軽に飲めなくなった
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:11:40.62ID:REYb78qT
あたらしいマッスル出るんだから話題にしてよー
こんどのもおいしいんだよー
遠藤たけのりクリリンさんのブログに詳しくかいてあるよー
0101呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:06:10.80ID:R+jeFAna
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況