X



安ウイスキーランキング109
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:07:42.09ID:hWrLZeyg
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1582573106/
安ウイスキーランキング104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1584618271/
安ウイスキーランキング105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1585833919/
安ウイスキーランキング106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1587678755/
安ウイスキーランキング107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1589104948/
安ウイスキーランキング108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590832226/
0806呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:52:41.92ID:JIa59s/W
>>805
実は世界で販売量が多いシリーズの中の一つだね
この商品紹介見るといかにもうまそう

<テイスティングノート>
香り:カカオバター、ドライピール、オーク、スパイス、ジューシーなリンゴ、クリーミーなモルト
味わい:レーズン、クルミの塊、オールスパイス、トースティングされたオーク
フィニッシュ:溶けるようなフィニッシュ、トースト、コショウのヒント
0807呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:15:50.59ID:xXHlnGBe
>>793
あれ初見時に三角倒れそうとか思ったw
俺はロバートブラウンのどっしり感が好き
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:10:25.88ID:Zgx1X6g8
瓶で語る馬鹿
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:51:41.31ID:sIV/95Ga
デュワーズまずかったわあ
デュワーズハイボールで有名なバーテンダーとかあれ本当の話なの?
もう二度と飲まないからアリの巣に流してやる
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:10.04ID:gRc7Qdpv
全科目平均点のデュワーズは
飲んでて退屈ってのはわかるけど積極的にけなす程まずいかな?
どの辺がまずく感じたのかね
0812呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:41:43.95ID:5NlFIUi5
デュワーズはセメダイン臭するし、樽の苦味ある
でしょ。バーボンの国で人気なのも納得なバーボン
っぽい味だと思う。おれも嫌い。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:46:26.93ID:sIV/95Ga
俺バーボン大好きマン
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:14:17.66ID:pMJ/9Vpp
コロナ感染が疑われるから保健所へ相談することを勧める
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:27:00.64ID:hcWXJHFz
デュワーズとバーボンが同じに感じるのは流石に舌がバグってるだけかと…もしかして喫煙者とか?
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:40:41.38ID:5NlFIUi5
バーボン樽で熟成してんだから、普通だろ。
バーボン樽で熟成してシェリー味になるほうが
おかしい。
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:29:24.35ID:1z4d2MfU
要するにエステリー臭大嫌いっ子って事でしょ。
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:34:18.77ID:DGyD80wU
デュワーズはうっすいんだよ
アメリカで一番売れてるとかいってもハイボールで飲んでるわけないし
あと1.75L買うとキャップがしょぼいせいで内側のメッキが取れてきて
黒ずむんだよなあ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:30.53ID:4cQn75cw
>>818 そうなのかデカいのは買わないようにしよう
コロナ再燃し始めてるから買いだめプランとして
ベル2本 先生3本 白馬3本  計約8千円  平凡だがこれくらいを考えている
10万円はまだもらってない 
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:27:50.81ID:k/5VmrJW
ハイボールなんかトリスで十分
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:44:03.81ID:oZdskJvr
最近気付いたんだけどティーチャーズってAmαzonで2本買うと買うと1本あたり771円になるのな
3本で送料無料だし近くの安売り店より安いからこっちにしようかな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:20:40.68ID:DGyD80wU
ティーチャーズはサントリーが買収してうまく行った例外中の例外だな
買収前はべたっとした甘さと極端なピート臭が喧嘩してた
買収後シェリー効かせてこのクラスのスタンダードになった
次点でホワイトホース
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:47:07.36ID:PxFj0xJ3
>>822 それ先生セレクト?

セレクトは更にもっとライトで薄いのかな
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:30:40.38ID:vQGHW/W5
>>822
スタンダードになったのはわかるけどティチャーズはそのままで別に作ればよいのにと思う。さらにアードモアレガシー出して悪意すら感じる。ボウモアは良いがこれは改悪だと思う。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:20:48.24ID:e0GfOO5t
>>818 スコッチ界のBNCか、トリスとまでは言わないものの 
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:43:37.67ID:l0xiIiv6
ベルを数本まとめて通販で買おうと思ってるけどその店の販売ページの画像が
ユニオンジャックのラベルの物なんだよな
中身は同じらしいけど家に置いとくのにユニオンジャックのは派手でなんか嫌だな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:36:35.48ID:cq3C9hQe
ウイスキーは長く置いとくからボトルもだいじよね
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:01:10.96ID:7NfCywbO
ハイランドクイーンのラベルに記載された住所を検索すると
スコットランドのブラックフォードのスターリング・ストリートにある
タリバーディン蒸留所が製造しているらしいことがわかる
蒸留所の写真にハイランドクイーンが映っていた
タリバーディンというウイスキーがあるようだが、初めて知った
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:08:19.89ID:2PL3P0Mz
>>799
やまもと酒店 東山店
堺市の泉北高速・深井駅から東南1.2キロくらいのところにある東山バス停のすぐ近く
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:10:17.73ID:7NfCywbO
2011年、タリバーディンは新しいオーナーに売却される。
そのオーナーこそ、ブルゴーニュのシャサーニュ・モンラッシェに本拠地を持つ著名な家族経営のワイン商
「メゾン・ミッシェル・ピカール」であった。
ピカールの人気銘柄である「ハイランドクイーン」や「ミュアヘッド」に使用されることになる。
同社はこれらのウイスキー銘柄をグレンモーレンジィ・カンパニーから2008年に取得している。

ブルゴーニュとの結婚で、他の蒸溜所が真似のできないユニークなフレーバーを獲得したタリバーディン。
この価値を消費者に伝えるのは新しいブランディング手法だ。
シェリーカスクフィニッシュの手法が用いられるのはワイン商の持つ蒸留所だったからだとわかった。

ベルーナ通販は、オールドビーバーとガードホース、そしてハイランドクイーンといった
フランス企業流通のウイスキーを輸入しているらしいことがわかった
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:37.69ID:kK3+Ckip
>>827
じいさんとユニオンジャックでなんか締まらないよな
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:15:03.14ID:kK3+Ckip
>>831
それ系のネタだと、最近、誰かの動画で
バランタインとシーバスの会社の住所が同じだと最近知った
言われないと飲んで同じ会社じゃね?って分かる人はいないと思う
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:30.86ID:7NfCywbO
>>835
バランタインもシーバスも超メジャーに思えるのにね
同じ会社で作っていたんだね
0839呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:27:01.68ID:2PL3P0Mz
>>837
ときどき、不定期に、一〜二ヶ月の間一つ二つの銘柄がびっくりするくらい安くしていることがある。
系列の別の店だけど、去年の九月の間だけBlack&Whiteが698円だった。
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:32:16.57ID:2PL3P0Mz
>>835
甲類焼酎で、一部の人に根強い人気の「キンミヤ焼酎」と、大容量ペットボトル安焼酎の「すきやねん」が、同じところで作られている。
発売元も同じ。社長が言うには、中身も同じ。違うのは瓶だけ。
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:37:53.96ID:H+4Ejqsl
>>839
すげえな
B&Wに関してはそれこそ鼻血が出るレベルだな
0843呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:52:42.67ID:8UOmNfiL
B&Wって最近のは精度いいけど
少し前のスクリューキャップがスムーズに回らなかった
味は同じだけど
0844呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:03:40.20ID:Zgx1X6g8
安酒に瓶の質まで求めるのかね
小さい男たちよ
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:13:24.71ID:8UOmNfiL
乗りがサントリースレで粘着してた人と同じですね
0846呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:31:41.14ID:R0wL8dNB
その点、ジャックダニエルはビンも中身も最高っしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
んなもそう思うっしょ!
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:38.62ID:LUDqtK15
ハディントンは近くのカクヤスでハイランドクイーンと同じ枠で698だったことはあるが常設じゃなかったな
たまたまその店に入っただけだったみたいだ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:10:44.50ID:Aq5CEyCU
上にレスがあったけど。ハイボールならトリスで十分。
例えばジョニ赤ハイボール。まろやかで何とも言えない甘み。
そしてガツンとくる感じ。こりゃたまらん旨いってなる。
バラファイ、白馬、カティサーク、先生とかも。

でもでもトリスでも十分ハイボールはうまい。
0850呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:24:08.22ID:7NfCywbO
ハイボールでいけないもの、が時々あるからね
途方にくれてコーラで割っても、美味しくないっていう
ストロングゼロにある人工的なアルコール感のようなものがあると、どうもいけない
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:47:26.01ID:BK/XSKOu
ベルとホワイトホース味が似てる気がする。癖はホワイトホースの方が強いけど
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:01:36.11ID:p1+ifYRa
>>845 サントリーはビンはいいよ、ビンは
中身はちょっと手抜きなのが多いけど 
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:27.93ID:lS9R9zMW
久々にティーチャーズを飲んだけど、昆布出汁のような旨味が以前より強くなったように思うのは気のせい?
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:28:08.93ID:7/cT1q9K
>>836 どうせ嘘だろうと言われる中、これは快挙!
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:39:31.85ID:UDuBTz9Q
ハイランドクイーン安いから買ったらうまいじゃんこれ
ストレートで飲めるわ ホワイトホースよりいい
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:39:34.77ID:UDuBTz9Q
ハイランドクイーン安いから買ったらうまいじゃんこれ
ストレートで飲めるわ ホワイトホースよりいい
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:03:33.34ID:7/cT1q9K
>>830 ボトルを置いて眺めながら飲んだりとかね
デザインの力はやはりあると思うよ
ボトルとグラス、どうでもよさそうで、それなりに味に関係してくる
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 04:42:11.79ID:93Iet4q3
ホワイトホースはボトルは今のがいいけど
味は図太いボトルのころのほうが好きだった
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 04:48:37.01ID:T/wssGyy
ロングジョン意外と個性強くて好きかもしれん。存在は地味だが衝撃的だったわ。
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 04:50:51.92ID:T/wssGyy
ラベルデザインで言えば、今は亡きジムビームチョイス。緑が可愛い。
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:19:43.75ID:Vy3XkBow
最近グランマルシェで、「鳥取」って出てるけど、
星幾つ位なんだろうか?
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:39:02.40ID:dSuL0WY0
>>860
> ラベルデザインで言えば、今は亡きジムビームチョイス。緑が可愛い。
なんか先月ドンキで売ってたわ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:46:09.61ID:wZMGIQdy
架空の数字だけ報道されて
誰一人身内にコロナ感染者なんかいないだろ
インフルエンザみたいに知り合いの〜がかかったみたいな話聞くか?
職場、学校、家族友人の知り合い、2ちゃんねる、ニコ生、YouTube、ツイッター、シャドバ含め各種オンラインゲーム、

誰一人コロナ感染者なんかいない時点でコロナは存在しないんだわ
インフルエンザのが人死んで重症化して知り合いにかかるのに、自粛要請すら起こらない
怪しいよねえ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:02:38.65ID:tEEQdFRG
ホワイトホースのボトルは昔に戻っただけ
フットプリントの大きな瓶は陳列に難がある
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:54:01.97ID:9NFgiLRE
どっしりボトルは背が低いのでうちの場合は棚の収まりが良いのだ
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:15:44.53ID:YBLjmp7m
ジョニやバラファイのような四角いボトルが扱いやすくて好き
場所を取らないし、注ぐ時も無駄にドクドク言わない
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:16:52.39ID:JWPb/mD3
トクトクの音が良いんじゃねーか
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:17:47.61ID:Bx3DpyFP
わかる
バランタインの瓶ほんと機能的
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:22:33.61ID:etJYuEf+
インバーハウス、ジェムソン、フィディックが好きなオレは緑フェチだったということか
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:38:56.29ID:HXH3L4Ue
バラファイはひとつ前のデザインのほうが好きだったな
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:54:29.59ID:5H3Xpxmx
ティーチャーズの蓋の金属が擦れて黒くなるけどあれ毒じゃないのかね
いちいち拭いてるわ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:26.77ID:5H3Xpxmx
内側が溝で擦れてティッシュで拭くとまっ黒
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:39.36ID:htPgCOEw
アルミが酸化してるだけじゃね?
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:48:37.71ID:nu7RaWGD
ジョニーは今何種類あるのだ?
たぶん知らんのがいくつもありそうだ
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:07:39.93ID:MkJjP94g
ティーチャーズのスクリューキャップの汚れは俺も気になるから
開けたらすぐ別のボトルに入れ替えてるわ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:08:01.81ID:5l1YGV6o
アルミの錆は脳細胞を死滅させるけどそんなもん気にする奴は酒なんか飲まん
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:41:47.54ID:dFmhMzcf
アルミ鍋使ってるとアルツハイマーとか昔流行ったな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:34.44ID:dEGXXIz3
スコッチはブレンデッドは高い奴もスクリューキャップ
シングルモルトはスペイリバーだろうとコルク栓
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:22.40ID:yGRy2KuH
スコッチも早くラミネートコルクにしてくれねえかな
剥き出しコルクだといつ折れるか不安になるんよ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:30:09.35ID:gFivS/nc
>>882
また嘘を。ジョニ青はコルクだ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:52:27.12ID:gzm5c8E1
>>864 なんか場所取る感じになって
だんだん腹立ってくるんだよね、ボトル形状そのものは良いと思うんだけど
もう変わったからいいけどね
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:39:56.41ID:6uFFW8EJ
グランツとかハディントンハウスとか評に困るようなことがたまにあるような風潮だけど
メジャーどころで一番、評が難しいのってカナディアンクラブなんじゃないか
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:58:17.96ID:e4b0zgkB
>>869 ジェムソン 1400円 ってのをドンキで最近見たような記憶が・・・・
もしかしたら記憶違いかもしれないが
このスレの規格ではバーゲン価格は対象外ということだけど、試してみるにはイイかもね 
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:02:27.48ID:rvQOvb5R
ちょっとお高めの5000くらいの買おうと思うんだがなにがいいかな
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:07:28.85ID:62bv6Wxu
ジャックダニエルシングルバレル
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:11:03.72ID:86x6Uziw
普段飲みしてる好きな銘柄書いた方が失敗しないんじゃない
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:18:02.68ID:rvQOvb5R
ここの対象だとバラファイ白馬インバーハウスグランツロングジョンあたりが好き
バーボンは苦手だけどジャックダニエルのシングルバレルか・・・年数表記ないと警戒してしまう
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:26:34.21ID:XShSMEaf
バランタイン17年とかだと大きな間違いはないと思う。
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:00:37.21ID:uNaaU5za
3000円クラスのシングルモルトでいいじゃん
もしくは今限定で出てるジョニーウォーカーのスペイサイド
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:35:03.20ID:dEGXXIz3
コンビニ白州でものんでみたら
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:48:33.67ID:auv7Uv89
ちびちびとしか飲まない自分はティーチャーズですらひと瓶1ヶ月余裕で持つから別に3000円代を常飲してもいいんだけどな
店に行くとつい1000円代から見繕ってしまう貧乏性
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:50:46.49ID:E2tmj0hO
この時期ハイボール2杯飲むけど1杯はティーチャーズ、もう1杯は少し高めのにしてる
と言っても3000円以下のだけど
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:05:33.18ID:afnj5gJV
>>892
バーボンで長期熟成させたら真っ黒になるんじゃ?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:19:50.57ID:tEEQdFRG
ハイボールは基本ティーチャーズとホワイトホースとカティとアーリー黄で十分
今日はジョニ赤980円で安かったから買って飲んでるけど
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:26:35.46ID:dEGXXIz3
今日は低気圧のおかげでスコッチが美味い
久しぶりにジョニ黒、ジョニスペイサイド、バラ21をストレートで堪能
気圧が下がると味覚が鈍る
しかしウイスキーの美味さはエンハンスされる不思議
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:33:16.18ID:Ei7hno30
ジャックダニエルが今日も美味いっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:41:57.58ID:NMEOnvlc
>>889>>892
シェリー系とか黒糖系が好きみたいだから
ジョニ黒スペイサイドオリジン>>894
かシングルモルトならシェリー系のフィディックだ
あと、デュワーズ12が黒糖系だ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:50:32.33ID:rvQOvb5R
ジョニ黒スペイサイドオリジンがおすすめで多いかんじだな
なんか良さそうなんで買ってみる、ありがとう!
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:07.07ID:kgo8d0ij
>>807
見た目ほど不安定ではないよ。
ジョニ赤の瓶の方がよほど安定感無いな。
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:26:24.47ID:rsPv5PbC
歯磨きしたあとにウイスキー飲んでも良いんだぜ
翌日が平日なら止めとけよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況