X



【シェリー樽】ど甘いウイスキー【ワイン樽】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:17:27.01ID:Sd8WyEaX
トロトロになるまで
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:44:04.24ID:vzUs6/Db
甘さを求めるならジュースを飲んだ方が手っ取り早い
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:05:25.58ID:taremBoK
ボウモアのデビルズカスク
これ一択
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:49:07.57ID:tk8ZK9vl
ホワイトホース12年めちゃくちゃ甘いよ
コスパいいし
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:45:01.37ID:8pTJd1LU
樽かんけーないのか
キルケラン
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:52:23.20ID:XpEOZa1L
ヘビーシェリーのウイスキーでおすすめありますか?
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:52:26.03ID:XpEOZa1L
>>10
何故ですか?
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:19:34.49ID:g1OwPjUr
シェリー酒を飲むのがおすすめ
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:01.08ID:JZH0G0zL
グレンファークラスは甘いですか?
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:47:58.23ID:CSyrP4Rj
シェリー樽熟成のウイスキーって最初から最後までシェリー樽なの?
それとも最初にバーボン樽→シェリー樽でもシェリー樽熟成って言っていいの?
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:10:32.52ID:CSyrP4Rj
シェリー樽熟成のウイスキーって最初から最後までシェリー樽なの?
それとも最初にバーボン樽→シェリー樽でもシェリー樽熟成って言っていいの?
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:18:53.13ID:wtR1z3Fs
>>14
シェリー樽熟成といっても色々ある
100%のものから様々だね

一度は浸かってるんだから言っていいに決まってるだろ
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:04.38ID:JjF8KI/W
ホントのシェリー樽とシーズニングとどっちが良いんだろ
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:31:15.25ID:Rp/138g8
>>17
本物の最上級のリアルシェリーにシーズニングは絶対に敵わないと思うけど並のレベルなら好みの問題。
60年代後半とかでも恐らくパハレテとかの樽は今の相場ほどの味ではない。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:31:48.30ID:d9eByFgE
フィノ アモンテリアード パロとかは多分シーズニングで対応できない(フロールはシーズニングじゃ無理)だけどオロロソ PXは100%リアルでは無いと思う
0023呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:06:22.03ID:qAtebUdG
>>22
昨日店舗で2本買ったからまだ売ってると思う
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:03:43.62ID:yugeC2se
これなんか怪しいんだよなあ
リアルシェリーうたってるけどソレラにホグスヘッドで組むのは聞いたことない(組み直して作るのがホグスヘッドでバーボン系が多い)
シェリーバッとかパンチョンを組み直してホグスヘッド作ってそれをチャーしてリアルシェリーとしていいか怪しい

シーズニング用のシーズニングシェリーじゃなくてじゃなくて本物のシェリーでシーズニングしたとかじゃないかなと睨んでる

全部根拠はないけど
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:18:45.72ID:yugeC2se
カバランは全部かはわからんけどヘレスのボデガと繋がりあるから確実に持ってる
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:24.53ID:vfzwp26O
現行のエドラダワーはイケる
安いし
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:12:04.80ID:6ZOFdTmn
ドロナックがすき
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:34:51.31ID:+msaBo4D
俺はグレンファークラスの17年が好き
0030呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:44:00.72ID:hU1GhtwY
ジャックダニエルハニーって甘い?
リキュール扱いだけど
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:08:22.61ID:wH02E4Iv
どんなウイスキーもガムシロップ入れたら甘くて旨くなる説
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:19:12.83ID:/wNZkI0P
カバランのオロロソが本物のシェリー樽って証拠ある?
なんかオロロソだけ明言してるところが見つからないんだよね
いくらなんでも本物を経常的にあの値段で出すのって難しくない?相当数あるし

2010年くらいまでの蒸留は美味しいらしいから本物なんだろうけど、最近のはちょっと疑ってる。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:22:37.37ID:0MIougV+
俺も証拠はないけどオロロソはあの量供給は無理だからソレラ組んだ樽ではないと思う。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:54:42.64ID:/wNZkI0P
コンペで出したのは本物なのかな
まぁ普通のソリストの樽も拘ってはいるんだろうけど。
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:08.33ID:0X/qkUzD
コンペ用と一般用で中身は違うことがあるから、日本に入ってきてるのはまあそういうことですね
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:13:54.83ID:e2kiEBWb
なるほど
まぁシングルカスクだからどうとでもできるもんな

酒販カスクとか、現地いくとかすれば当たりがあるのかな?
0038呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:46.03ID:0X/qkUzD
当然現地は当たり多いよ
バリンチおすすめ
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:26:45.10ID:e2kiEBWb
ありがとう
ボトラーとかプライベートとか複雑すぎて分からないんだけど、バリンチのを買うとなったら海外通販?
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:38:06.85ID:N4LZ/B2Q
そもそもオロロソシェリーは甘くない
甘さがほしいならバーボンみたくオークの新樽を使ったウイスキーの方が甘い
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:42:12.19ID:V/NgidnI
>>41
たとえば?
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:41:44.94ID:HF3HSAEn
ドライシェリー熟成は甘く 甘口シェリーはドライな傾向とか言われてたけど例外多いし今はリアルシェリー使わないからもう昔の話。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:43:24.27ID:Dfhyh5tr
ペドロヒメネスは?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:55:19.89ID:7ciKbEFD
ジョージディッケルのタバスコバレルフィニッシュは甘い
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:27:09.36ID:LN0RXGD5
カバランはロット差デカすぎる気がする
同じシリーズでも不味いのもあるけど樽によっては時々かなり美味いのがある
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:16:19.09ID:T9j6ph1x
>>47

カバランはロット差デカすぎる気がする
同じシリーズでも美味いのもあるけど樽によっては時々かなり不味いのがある

賞取ったから美味いはずニダって騙されるニワカが不憫
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:02:39.17ID:jCCfEkpW
アベラワー18年どう?
シェリーっぽい華やかさとバーボン樽のオイリーさが同居してる気がする
味音痴だからあってるのか知らんのだけど
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:34:43.25ID:wWjZ3QAv
余市
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:51:11.32ID:ooDMzo4g
響BCって甘いの?
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:55:52.65ID:ax3cm7iJ
別の樽で熟成した後にシェリーを混ぜるのとシェリー樽熟成とでどうちがうの?
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:59:34.46ID:tJ195Egq
基本的にシェリー添加はスコッチの定義的に無理
シェリー樽に偶然少し残っちゃったままウイスキー詰めて熟成はグレーゾーン
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:39:24.21ID:HXGWJGcV
シェリー樽デビューしたいんだけどエドラダワー10マッカラン12ファークラス12ならどれ買ったら良いかな?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:00:00.90ID:XXHhNtdF
ベンリアック シェリーが世界終売ってリカマン店舗で見たから3本買ったのに
以前に一回終売してすぐ再販してるんだな、騙された気分だ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:30:19.49ID:XK5lSBd1
大抵休売からの再販は大抵味が違うから飲み比べしても面白いよ
0060呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:57:27.10ID:0P5i12Iz
シーバスリーガル12年ってここのスレの範囲内?
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:12:59.79ID:d25DYbQi
範囲外
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:39:59.37ID:k2pmr0ip
グレンドロナック12と
グレンファークラス12

香り、味 甘い方どっちですか?
買うなら平行より正規がよいんですかね
0063呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:42.47ID:6lb6PhO+
マッカラン≫ドロナック≫≫ファークラス
一通り飲んでみたけどやっぱ値段なんだなあって思ったわ
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:05:23.03ID:/cPTwsI8
初心者におすすめできるシェリー樽ウイスキーあったら教えて欲しいです。
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:04.21ID:yc+EUZmb
>>62
個人的に美味しいのはドロナック12だと思うけど、結局何種類か飲み比べてみないとその良さもわからないから何本か買うのがいいよ。甘さにもいろいろあるし。

ただ、今のマッカランのシェリーは不味い。

並行と正規で味が変わるのもあるけど、蒸留所によるからわからん。気にしなければ安い並行がいい。
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:44:53.33ID:fNEnwhIQ
味は現行ならドロ12>>>>マッカラン12
それくらい今のマッカラン不味いから初心者は飲まない方がいいと思う
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/20(日) 06:35:40.69ID:Bfyv7xzJ
ファークラスの17年めちゃくちゃ美味くて良かったから
期待して18年買ったら全く別物でガッカリ

多分サードフィルみたいな出がらしオロロソシェリーで
こんなのだったら12年でよかったよ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:27:15.10ID:wBztZYJ+
ドロナックって、マッカランみたいに濃い感じですか?
0072呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:59:07.71ID:j6Bm3Xx+
グレンエルギン2008 11年 47.5% PX
先月っていうの奮発して買ったんだけど開けれずにいる。
どんな味なんだろうか。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:49:01.25ID:Gc+nU6p8
アランシェリーカスク
0075呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:52:20.70ID:tne41aD6
糖質制限ダイエット中だとウイスキーが砂糖水の様に甘いぞ。
0076呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:55:16.43ID:2qyuQfGa
アランシェリーカスクが5800円で売ってた。
値段的に買いかな?
0077呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:22:15.53ID:QHfh3qHK
定価
カスクストレングスで度数高いから定価ならお得なボトルだと思う
0078呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:37:29.24ID:73RIgRto
そうか、ありがとう。
今シェリーカスクにハマってて色々買ってるので試してみるわ。
0079呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:51:35.28ID:Y+2bkUPl
カバランのPXカスクはマジでゲロ甘で美味いよ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:47:35.01ID:sj+DkjH2
100%シェリー樽は結構あるけど100%ワイン樽熟成のウイスキーって結構少ない?
調べた感じグレンギリー、バレッヒェン、カバランぐらいしか見つからなかった
0081呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:51:57.24ID:ki5uosBX
昔マーレーマクダヴィッドとかでワインカスク結構あったけどあれ100%じゃなかったかな
それより昔はシェリーバーボン以外はフィニッシュでしか使わんからなー
0082呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/25(月) 04:02:29.15ID:1i5sxTtU
グレンギリー1999ワインカスクポチった
届くのが楽しみだ
0084呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:09:49.86ID:mKfg//Xc
100%PXがなかなか見つからない
カバランのPXは高すぎる
0085呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:03:14.82ID:aOVkkAOH
>>84
信濃屋のグレンアラヒー14年ならまだあるぞ。PXパンチョン樽だしどうだ?
0086呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:41:43.95ID:sLWFMYBj
>>84
イタリアのPUNIとかってウイスキーがある。行きつけのバーに置いてあった。
バーボンカスクフィニッシュとPXカスクフィニッシュがあった。

つーか、ウイスキーよりもシェリーをメインで飲む身としては、
「シェリーカスク」と言われてもどのシェリーなのか明記してくれないと手が出しにくい。フィノ、オロロソ、PXではそれぞれ全然違うし。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:56:51.89ID:VrKs7zEH
シーズニング用でどのシェリーと断言しにくいシェリーカスクもあるはず
0088呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:08:05.01ID:Kyb6KbU2
タムデュー12年(正規)(43度/700ml)\5,500(税込)スペイサイド ファーストフィル&リフィルのアメリカン&ヨーロピアンオロロソシェリー樽熟成
バナナ、ベリー系ジャム、モルトビスケットにクラシックなシェリー樽の深み 余韻は挽いたスパイスにドライフルーツ、トフィー、最後に微かなピートスモーク
0089呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:14:10.17ID:gYXvXAHI
>>88
タムデュー美味いよな
台湾では人気らしいけど日本では知名度低いから手に入り易いしマッカランやグレンドロナックを飲み飽きた人にはおすすめだ
0091呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:54:12.90ID:ESn/ORns
最近シェリー樽系、ワイン樽系絞って色々試した

カバランソリストオロロソ
カバランソリストヴィーニョ
カバランソリストポート
カバラントリプルシェリーカスク
グレンドロナック18年
マッカラン12年
グレンアラヒー15年
グレンファークラス12年カスクストレングス
アランシェリーカスク
シグナトリーのグレンリベット13年
グレンリベットコニャックカスク
コッツウォルズファウンダーズ
グレンギリー1999ワインカスク

シェリーで一番ハマったのはカバランソリストオロロソ
コスパで言うならファークラス

ワイン樽はカバランのヴィーニョ、ポートが異次元だったけどそれ以外は大差ないのでコッツウォルズがコスパ良し
0092呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:10:26.71ID:usP4gaP+
オールドパースのオリジナル買ったがゴム臭が強かった・・
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:53:50.72ID:8N4W1sP9
BB&R クラシック シェリー(並行)(44.2度/700ml)\ 4,080(税込)
ADラトレー カスクスペイサイド12年シェリーフィニッシュ(並行)(46度/700ml)税込\4,550(税込)
ともにボトラーズ物だが、前者は価格の割に高品質だという噂を耳にする。試飲するのも一興。
個人的には旧ネイキッドグラウスの新ラベル、新ボトルレリーフデザインのザ・ネイキッドモル
トとおよそ同一価格なので前者のみ年明けに購入する予定。ネイキッドモルトの方は複数の輸入
業者の参入で年明けには値下がりすると予想するので待つに限る。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:27:19.86ID:8N4W1sP9
転売屋さんはウィスキー転売に懲りて足を洗える良い機会だからご同慶と記した次第。
ザマー見ろと記せばと良かったのかな(w。
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:33:40.25ID:Nbu/gM7z
疑似シェリー樽に気をつけろよ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:06:29.27ID:ZVdBbltU
極甘PX系とオロロソ系は分けて考えてる
0097呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:11:09.03ID:ZVdBbltU
ドロナック12年の極甘を知った後で、ドロナック18年の甘くないドシェリーを飲んだ時の衝撃が今でも忘れられない
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:18:35.50ID:zB3quorr
BBRの並行なんてあるのか?
契約が凄く厳しい会社なんだが
ウイスキーやラムの正規輸入元はBBRジャパンじゃないよ?

ラトレーも3Rが正規
他の輸入元は見たことない
0099呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 04:26:25.83ID:SkGe4bV9
ドロナックって最近品薄?
18年や21年を見かけない
0100呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:48:11.90ID:zOcWT42/
ベンリアック12年シェリー復活しないかなあ。かなり好きだった
0101呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:02.76ID:ZqamRFBo
BB&R クラシック シェリー(並行)(44.2度/700ml)\ 4,080(税込)
並行輸入業者は(有)ウィック(横浜市)。まだ開封してはいない。試飲は先になるが、液色の
濃さが印象的(価格相応で紙箱は安っぽいが)。
(有)ウィックは普及品(低価格品)を手広く扱う、良い意味での庶民の味方となる輸入業者。
Berry Brothers and Rudd 社には並行輸入業者が少ないのかもしれないけれど、手頃な価格
帯の商品を今後も薄利多売で数多く扱って頂きたいもの。
来月にはADラトレー カスクスペイサイド12年シェリーフィニッシュを購入する予定。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:54:30.60ID:ZqamRFBo
ADラトレー カスクスペイサイド12年シェリーフィニッシュ(並行)(46度/700ml)税込\4,550(税込)
→マッカラン原酒?、バーボン樽9年間熟成後にセカンドフィルのペドロヒメネスシェリー樽3年後熟
 香りはフローラル、バニリンでモルティな甘み、焼き菓子、ボディはソフト、フローラルで華やか
 な甘み、エルダーフラワー、モルトビスケット、フィニッシュは滑らかでライトなビター
0103呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:24:30.23ID:ZqamRFBo
残念なことにADラトレー カスクスペイサイド12年シェリーフィニッシュは在庫切れ。
再入荷時には値上がりするだろうから縁が無かったと諦念。代わりに以下を発注。
ハイランドパーク スピリット オブ ザ ベアー(並行)(40度/1L)\ 4,580(税込)
 →免税店商品 蜂蜜の甘やかな香り クリーミーなバニラの味わい スパイスの風味
価格も含めてここで紹介するのは今回限りにして今後はブランド名、ボトリング名だ
けを記載して販促にならない程度にしたいと思っている。
0104呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:28:13.09ID:lbwgf7dR
>>99
今通販サイト色々見てみたら全滅やんけ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:56:41.85ID:4EjSs/z4
>>99
18年を14,000円で買ったことがよかったと思えるぜ
0106呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:11:45.28ID:dYjklhBh
>>104
自分のみたサイトでは 18年が21350円 21年が23850年
かなり高騰してますね
休業期間をまたぐとかなり跳ね上がる気がします 
その分色も濃い目に...
0107呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:12:28.40ID:lbwgf7dR
去年の夏頃にドロオジが21年買っておけと言ってたから何気に2本買っといた
まさか今になって本当に無くなるとは思っても無かったよ
開けられねえ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:19:49.83ID:lbwgf7dR
>>106
そんな値段じゃ買う気にならない
0109呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:02.41ID:jW3FC5eh
グレンゴイン21年買ってみたんだけど
美味しい?飲んだ人居ます?
社員割効くから買ってみたんだけど…
0110呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:42:22.81ID:wDFiNVht
ゴイン21は優秀だよ
ノンピートの素朴さにシェリーでオフィシャルじゃかなりバランスいいよ 値段次第だけど
0111呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:49:16.08ID:jW3FC5eh
へぇ、父の日に一緒に開けてみようかな。
余市蒸留所に飾ってあって気になってたんだよね。
値段はメーカーからの仕入れと消費税だからお得なはず。
0112呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:02:31.02ID:lbwgf7dR
ゴインは濃厚ドシェリーでは無い感じ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:20:48.73ID:fvpD8Fyi
ゴインが社員割ってどんな会社だ
0114呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:23:33.82ID:IkQTrqrJ
ドロナック18終売?品薄?
0115呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:57:13.83ID:OwdZPsm9
ドロナック21年、16000円で買えたよ。
0116呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:29:28.94ID:ftRWQ1J+
現行のマッカラン12年言うほど不味くはないというか普通に美味いんだがなんしか高い
安くても7000弱だからなぁ
昔の濃厚ドシェリーを知ってると価格も相まってマズイ言いたくなる気持ちは分からんでもないけどな
0117呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:22:22.17ID:E6/+NkWG
1万円前後でドライフルーツみたいな甘々ウイスキーおしえてください
12年以下は除外で
0118呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:22:38.30ID:OwdZPsm9
グレンファークラス21年
0119呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:17:08.60ID:IkQTrqrJ
モルトグレーンのブレンデッドでワイン樽系知ってる人いたら教えてほしい
響BCとジョニウォの限定のワインカスクぐらいしか見つからなかった
0121呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:53:06.91ID:zFLgCYz7
>>113
酒の卸だよ。
安く買える代わりかどうか知らんけど
給料はやっすいぞ
0122呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:59:46.80ID:Fh5mqKOo
ドロナック21は閉鎖期間があるからもう一万台で買えないかもしれないぞ
0124呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:10:07.82ID:9gI3im6f
グレンギリー1999が美味い
カスクフィニッシュではなく最初からワイン樽熟成かつ18年という長熟
限定品で流通量が少ないのが残念
0125呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:11:13.88ID:zVvI2WQn
ドロナックは一度、蒸溜所が火災で焼失してるから復興までの期間に穴がある。
その為、15年リバイバルが一時終売となり現在は数量限定で販売されてる。
そろそろ18年、21年も終売になるんじゃないかな。もともと原酒も少ないだろうし
あ、そうそうグレンファークラス21年は終売とのことです
0126呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:14:51.98ID:hex+7rj8
ADラトレー カスクスペイサイド12年シェリーフィニッシュ在庫復活と思いきや
正規輸入物に代わったいて価格は\5,780(税込)。1K以上の値上がりで諦念。
同上10年物はバーボン樽のみの熟成で代替品にはならない。
0127呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:32:48.53ID:hwhsm2Mc
ファークラス21年買うか、ドロナックとファークラスの12年を一本ずつ買うか、どれも飲んだことないから迷う
0128呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:31.51ID:zx6SXOIA
ドロナックとファークラスの12年はそれぞれ違っててどちらも上手いので、後者をおすすめ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:24:39.51ID:d+85Rfni
ファークラスは21年終売でも、実売4, 5千円の差で25年があるから
21年が恋しくなったら少し頑張って25年に行ってみたい
0131呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:47:42.46ID:FUuwRzyn
>>125
火災ってあんた大昔のいつの話してんのよ
蒸留所閉鎖と火災は全く関係なし
適当な事言わないでちょうだい
0132呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:28:53.56ID:xxcYOcDR
もしやグレンアラヒー15も品薄?
0133呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:50:34.37ID:AZsClGXQ
だいぶ少なくなったね

グレンアラヒー10カスクストレングスが欲しい
0134呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:46:03.28ID:xxcYOcDR
シェリー樽ウイスキーどんどん終売やら値上げやら
0135呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:51:46.69ID:hFt1dzbf
みんなシェリー飲まないのにいくらシーズニングとはいえシェリー樽ばっか欲しがってりゃそうなるよな
0136呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:19:51.59ID:EeGn7jpU
このスレの住人でシェリー酒の消費増やせばワンチャン
甘いウイスキー好きが楽しめる〜4000円程度の良い物ないかな
0137呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:35:40.83ID:hFt1dzbf
とりあえずバロンミカエラの好きなの買えば良いよ
そんな高くないし安定してる
0138呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:44:08.88ID:6n8bStyV
現在やまやでよく見かけるタムナヴーリンのシェリー。
値段も手頃なんでいつか味わってみようかと思ってる
0139呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:44:21.57ID:QZtNxUAt
3000円くらいだっけ
本当にその値段でシェリー感楽しめるのかな
0140呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:16.16ID:o03zT+Kv
>138
税込3Kを切っている内に購入することを奨める。タムナヴーリン ジャーマン ピノノワールカスク
の方は3.5K。シェリーカスクも再入荷時には値上げ確実だろう。
0141呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 04:36:21.15ID:uFTCYDok
シェリーカスクの最初に試飲をお薦めと挙がるのはグレンドロナック12年で衆目の一致するところ
だろう。安価なショップのセール期間なら税込4.4K前後で入手できる筈。それ以外ならリッターボ
トルでおよそ同じくらいの価格で入手できるグレンファークラス105くらいか。
そのあたりから初めてそれよりも安価なブランドや税込6Kくらいまでで拡げていけば良いだろう。
ご自分の好みで安価なものでも美味くて満足できるのならそれに越したことはない。リカーショップ
の思惑に惑わされることなく高額ボトルに手を出すのは止めた方が良い。
酒量や宅飲み頻度にも拠るが、1日当たりシングル30ml平均くらいにして、休肝日も週に2日程度は
確保しないと末永く高アルコールリカーを楽しめない。健康でいてこそ酒を美味しく嗜める。
0142呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:29:17.42ID:wfty+trF
ヲナニーウジ虫相変わらずやの〜
0143呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 11:05:16.62ID:uFTCYDok
新入荷
オールドパース12年(46度/700ml)\ 5,980(税込)スペイサイド シェリー樽12年以上熟成のブレンデッドモルト

オールドパース・カスクストレングス(58.6度/700ml)が\4,686(税込)だったのに比較すると大幅な値上げ。そ
の価格差に値するかはレヴューを待つしかない。カスクストレングスの方はドロナック12年に比較すると悪
く云えば雑味、良く云えば複雑なコクがあるシェリーカスクボトルだったが、この新ボトルにも期待したい。
0144呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:52:18.43ID:B6j3Iv2g
>>141
ドロナック12年と105を比較してほしい
105しか飲んだことがないけどドロナックの方が高いから迷ってる
0145呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:19:01.00ID:uFTCYDok
オールドパース カスクストレングス (58.6度/700ml)スペイサイドブレンディッドモルト
  →キーモルトはオルトモア+モートラック+α
より高価なオールドパース12年のキーモルトもおそらく同様だろう。アルコール度数が低
いのでおそらく12年の方がストレートでは飲みやすいように予想している。

ドロナック12年(43度/700mlの方がグレンファークラス105(60度/700mlor1L)よりもアルコール
度数が低いこともあって濃厚さを楽しむストレートでは飲みやすい。チョイ水割、トワイスア
ップで飲む場合でもドロナックの方が個人的には雑味が少ないように感じる。ドロナックは国
内在庫も豊富なので今しばらくはセール期間であれば大差ない価格で入手できる筈。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:56:21.07ID:Puf8L8Xq
>>144
どっちも美味しい 優等生シェリーのドロナック12と味も癖も強い105 105のどの個性が好きかで次の候補探しても良いかも 自分は次はエドラダワー10かアラン10いくつもり 
0147呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:54:31.56ID:uFTCYDok
ウィルソン&モーガン シェリーカスクモルト ハイランドハート 2011/2020(正規)(43度/700ml)¥4950(税込)オロロソシェリーカスク熟成
  レーズン、ドラ イアプリコット、キャンディーオレンジの皮、バタービスケット、マジパン、アーモンドのバックボーンに土、レザー、リ
  コリス、蜜蝋の絶妙なフレーバーに、前例のない複雑さ 蜂蜜とフルーティー シェリー樽熟成によるジューシーでリッチな香り 非常に飲み
  やすく、軽やか

グレンジストン シェリーカスク(正規)(40度/750ml)¥3168(税込)とともにハイランド蒸留所名非公開のシングルモルトになるが、後者がア
メリカンオーク樽&シェリー樽のダブルカスク熟成なのに対して前者はオロロソシェリー樽熟成のみなので価格も上がってしまうのが難点。
テイスティングノートを読む限り、大いにそそられるので来月以降に廉価な並行物があれば購入する予定。
0148呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:02:09.40ID:m73JUb+k
ファークラスの21年ってかなりおいしい?
0149呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:07:31.14ID:2mRydNwx
値段と年数を考えると今の基準だとお得感はあるけど21年のシェリーと期待して飲むとガッカリする
0150呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:25:58.59ID:m73JUb+k
無くなるって聞くと一本くらい確保しといた方がいいのかと思うけど
この価格帯は飲んだことがないから合わなかったらと思うと勇気がでないな
0151呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:35:32.15ID:2mRydNwx
数年したらシェリー系ウイスキーはさらに全体的にクオリティ下がるだろうし買っとけば?
数年後飲んだらその時の平均的クオリティよりは上になるんじゃないかな
0152呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:55:25.48ID:mGbAOtlK
ファークラス25年はシングルモルトでは貴重な
実売2万円以下で買える25年もの。
今後2万越えるようになってほしくないけど、いずれ越えるんだろうなあ
0153呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:59:03.38ID:OYEqWRy3
>>151
近所の酒屋に一本だけあって直射日光は当たってないけど蛍光灯の下に裸で置かれてるのが気になる
0154呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:03:29.53ID:2mRydNwx
ラベル日焼けしてなければ元々がそこまで激うまってわけでもないからそんな神経質ならないでも大丈夫
0156呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:32:45.21ID:75CMxqFp
この前バーでドロナックの12年、15年、18年、21年飲み比べしてみたが12年が一番おいしいと感じてしまったw
やはり熟成年数が大きくなるとタンニンだったり樽の複雑性がどうも気になってしまう。
単純に自分の舌が貧乏舌だけなのかもしれんけども。。w
0157呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 03:00:40.56ID:ADhGvBwb
友人宅で飲んだグレンアラヒー15年が美味かったんだが探すと無いもんだねぇ
0158呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:13:36.67ID:vwjJ8KxA
グレンアラヒー15年バーで飲んだら確かに美味しかった。ドロナック12をちょっと複雑にした感じ。ボトルで買うなら12年検討してるけど違いはどうなんだろう
0159呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:45.56ID:1H9o1YdH
美味いよなー
残り少ないアラヒー15、ドロナック18をちびちび飲んでる
早く品薄解消してくれ〜〜
0160呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:20:22.92ID:TzfK/ZRj
ドロナック12年って正規と並行で中身違う?
0161呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:11:32.53ID:uJYLeWZt
ありゃりゃマジでアマや楽やヤフからドロナック18,21無くなった
余裕こいてたけどまさか本当に消えるとは思わなかったな
アベワラー長熟行くしかないか
0162呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:40.49ID:U+k5OiZW
ベンリアック12年もかなり美味かったけど、終売でプチプレ値でしか
入手できないのは残念過ぎる
0163呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:17.25ID:U+k5OiZW
↑シェリーのやつね
0164呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:04.10ID:MOifykbN
ベンリアック12シェリーはクソ美味かったな
3本ぐらい飲んだわ

リニューアル後の12年はどうなんだろう?
パッケージも貧相な感じになってしまったが
0165呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:10.27ID:pKVLTeA1
ベンリアック12年スリーカスクマチュアード(並行)(46度/700ml) 税込\4,750 →\ 5,680(税込)へ値上げ
  スペイサイド シェリーとバーボンとポートの3つの異なるカスクで熟成
ベンリアック12年シェリーウッド(並行)(46度/700ml)税込\6,138 在庫切れ/終売
ベンリアック・ハートオブスペイサイド(並行)(40度/700ml)税込\3,388)鞄c地商店(世田谷区)
  8〜12年の熟成 辛口のオロロソと極甘口のペドロヒメネス樽フィニッシュ
安価なハートオブスペイサイドしか試飲したことがないけれど、個人的にはまあまあかな。
グレンドロナック12年ほどの酒質の透明感は無かった。
0166呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:00.00ID:pKVLTeA1
補足
12年スリーカスクマチュアード(並行)\4,750 → ベンリアック ザ トゥエルヴ(正規)(46度/700ml)\ 5,680(税込)
ボトラーズ物にまで手を伸ばせば更に高額品になってしまう。
カーンモア・ベンリアック2013/7年シェリーカスク(47.5度/700ml)税込\6,908
0167呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:50:46.23ID:5PzlrEsY
最近出たカバランのトリプルシェリーは
どんな感じなんだろうな
買い逃してしもうた
0168呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:59:56.40ID:iDYP0PE3
ソリストオロロソ、ソリストヴィーニョ、コンマスポートカスクも持ってるけどトリプルはダントツでベリー感が強くて甘くて派手な感じ
甘いの好きな人には合うと思う
0169呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:16:46.76ID:5PzlrEsY
>>168
そうでしたか。
もし今後巡り合ったら買ってみよう
0170呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:45:42.22ID:BYUID1H8
タムナヴーリンのシェリー見に行ってきたんだけどやまやで4kしてた
値上がりしてる?元々これはこの値段?
0171呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:17:02.83ID:GkThImC3
ドロナック21フェリシティーに売ってるじゃん
いつまで残ってるかな?
0172呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:33:30.51ID:NK5//3j1
22kか〜、この値段までいくと他に目移りしちまうな
0173呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:36:28.59ID:JAYs7FCz
ドロナック21に22kは高すぎ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:37:15.91ID:M8WITk3L
18kなら迷ったが、22kはパス
0175呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:39:53.69ID:JAYs7FCz
ドロナックならシングルカスクで15年前後の売れ残り拾った方がいい気がする
0176呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:04:48.06ID:iGWbJgm/
そもそもファークラスと違ってドロナックは終売も何も言われてないのに一部の人が騒いでいるだけ
0177呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:26:41.93ID:QR73XjaP
時代はソーテルヌ樽
0178呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:31:19.60ID:JAYs7FCz
ないない
0179呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:22:50.78ID:PBBaZ52m
>>170
自分がローカルのやまやで先月買ったときは
確か3千円台半ばくらいだったと記憶してる。
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:07:33.96ID:MoTeN6m6
いくらシェリーが人気だからって、尼じゃリベット18年まで値上がりしてるのか。おそろし。
0181呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:41.12ID:XBygEY3l
>170
タムナヴーリン シェリーカスク\ 2,890¥2890(税込)→\ 2,980(税込)武川(並行)に値上げ
  1stフィルバーボン樽&3種のシェリー樽後熟
在庫が払底すれば再入荷分からタムナヴーリン ジャーマン ピノノワールカスク並みに3.5K
くらいになりそうだ。
0182呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:11:02.30ID:i1w1YEsk
アバフェルディ12年飲んでみたけどなんか滅茶苦茶あっさりだなこれ
あんまり好みじゃなかった
0183呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:58:43.46ID:i1w1YEsk
すれ違ったわすまそ
タムナヴーリンシェリーカスクはついこの前やまやで3800円だった
0184呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:23:01.40ID:wcTl5WH5
モーレンジィのトカイのやつ美味かったなぁ
0185呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:31:58.66ID:O87m/SJv
トカイ地方は田舎
0187呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:43:46.54ID:JaroiJy+
やまやとイオンが出資している輸入業者がタムナヴーリンの正規輸入業者。昨夜、会員5%引き日
にジャーマン ピノノワールカスクがないか覗いてみたが、在庫があったのはダブルカスク、税抜
3500円のみ。イオン内のリカーショップは特売品を除きおよそ全店統一価格なので既に以前の
税抜¥2980では入手できないのではないかな。やまやが税込3800円という高値を付けてい
るくらいだから、リカマンもたぶん値上げしているだろう。並行物を扱っている、非大手の他のリ
カーショップで探してみるのが得策。武川は12K超の購入金額で送料無料。代金引換はヤマト運
輸で+220円のみ(クレカ決済不能)。クレカ企業への手数料分だけ廉売を可能にしているという
指摘もある。尤も高値を付けている商品もあるので要注意。
0188呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:07:32.09ID:JaroiJy+
グレンアラヒー12年(並行)(46度/700ml)税込 \4,972 → 税込 \7,128
シェリー系 香り:バタースコッチ、レーズン、モカを伴った蜂蜜、味わい:蜂蜜、マジパン、バナナがたっぷりのバタースコッチ、レーズン、
ほのかにモカを伴う余韻

グレンアラヒー蒸溜所のフラグシップボトルだが、昨春の価格から大幅に値上げしているのには
驚いた。今回はグレンアラヒー10年カスクストレングス(46度/700ml)を探していたが在庫なし。
買い時は昨年までだったかと今更ながら反省。こう値上げが激しいと見送るしかないね。
0190呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:28:24.58ID:YrVexQnU
タムナヴーリンシェリーカスク安い割には結構強めにシェリー感あるな
でもアルコールの刺激強い

グレンモーレンジィラサンタってシェリー好きにはどうなん?
旨い?
0191呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:45:33.19ID:JaroiJy+
アルコールの刺激強い場合、トワイスアップしてラップを掛けて冷蔵庫で一晩以上放置。
アルコール臭が弱まってイケルよ。
暫くは買い控えで対抗し、供給・需要曲線が変化しての値下げを期待し待つに限る。
0192呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:16.70ID:JXv0De/S
>>190
美味しい。個人的にはキンタルバンの方が好きだけどあれはシェリーではないか。
ラサンタはベースのバーボン樽に、上手にシェリーの要素を足していると思う。
0193呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:26:18.54ID:EU6T5FwA
>>188
10年CSは武蔵屋のアプリで抽選販売受け付けてる
バッチ4が世界一になってからレア酒になってしまった?
0194呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:12.69ID:SAtx35iX
焼酎の先割をウイスキーでやるのか
2倍までいくとあれだから25%くらい水足してカスクストレングスモノでやってみよ
0195呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:17:11.41ID:zUw5hSLz
ドロナック18年が某所で22千円で売ってるので悩む。終売なら買うけど。カフェモルト、カフェグレーンも終売だというので10本単位で買ったら、その後も販売してて在庫になってしまってる。

ファークラスも21年は終売の噂だが25年は普通に売ってるし。転売屋ではなく自分で飲む用だから、情報に振り回されたくないのだけど。
0196呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:58:23.18ID:gZfyCoZV
飲む用として終売になった途端買う神経が分からん
終売にならなくても恐らく死ぬまで結局買わないと思うぞ
0197呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:11:55.42ID:gZfyCoZV
そもそも21年終売も本当なのかイマイチわからん
インポーターがソースらしいけど、海外のサイトでソースがないなら生産終了ではなく単にそこが輸入停止するだけで時期に他が扱うかもしれない
0198呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:44.89ID:zUw5hSLz
今朝酒屋廻りしたけど、ドロナックの18、21、ファークラスの21はどこにも売ってなかった。(ファークラスの25はあったが)再販の可能性はあるし、高掴みは悔しいが、22千円でドロナック18を買うことにする。(本当に終売なら後悔するので)
0199呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:55:01.31ID:A9DCfNXW
ドロナックはデマだろ
アサヒのページにも普通に載ってるし
ただ18年や21年は閉鎖していた期間と重なるから記載より年数が多いという噂があって品薄傾向なだけ
0200呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:23:04.76ID:KvqK0hXX
ドロナックはずいぶん前から枯渇すると言われてきた
21が消えた今何をいまさらという感じだな
クリんとこのブログ見ればわかるだろ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:36:52.33ID:cGkh5WNv
ドロナック.蒸溜所が閉鎖されていた期間(1996年から2002年5月)の原酒がない のは
事実なんで枯渇しやすいだろうとは思う 特に21年は
ただ18年はそろそろ閉鎖期間後のリリースされて供給量は普通になると思うんだが
しばらくは過剰に人気出てプレミアついてるのはしかたがないかもしれない
0202呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:01.63ID:6hxMmR1q
2020年5月直前に瓶詰したドロナック18年は実質24年物になるんだな
0203呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:54:18.48ID:1a1OG3UN
タムナヴーリンのシェリー
やまや値上げしてる?
0204呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:56:23.41ID:z6pKAs6N
並行輸入業者ウィックに期待。最近は免税店限定品を数多く輸入してくれている。願わくば
BB&R クラシック シェリー以外にもADラトレー・カスクスペイサイド12年、オールドパース
12年等々を並行輸入して相場を下げて欲しいものだ。
0205呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:52:44.96ID:ettafCc8
ドロナック情報有難う。
シェリー樽は、マッカランは別格として、ドロナック、ファークラス、グレンアラヒ等を飲みましたが、一万円前後でお勧めあれば教えていただけると有難いです。個人的には甘すぎるものよりオロロソ系が好きです。アランシェリーはこれから飲みたいです。
0206呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:03:52.83ID:0vNddPWO
アベラワーアブーナ
0207呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:20:27.84ID:z6pKAs6N
アベラワー12年ダブルカスク(¥4400)が空いたので少しだけグレードアップして以下を購入。
試飲したが、個人的には12年で十分満足できていたのでグレードアップなんて不要だった。
アベラワー カスク アヌー¥5450(税込)(並行)(48度/700ml)(濁り)
ヨーロッピアン&アメリカンオークのシェリー樽&バーボン樽熟成 フルーティーな香りや味わい
Casg Annamhゲール語で「希少な樽」の意とのこと。
0208呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:15:24.06ID:KX9oZDCY
酒屋見たけどファークラス21年よりドロナック18年21年の方が圧倒的に無くなってるな
0209呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:30:54.92ID:dXnq+cDz
ファークラス21はまだ全然あるよねー
0210呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:03:52.15ID:ecXvk3AB
閉鎖時期考えてドロ18と21は買っておいたほうがいい
ってかドロナックのおっさんが以前言ってたよな?
0211呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:14:56.62ID:M+6nydvJ
>>205
ダルモアの15年とかシガーモルトとか
0212呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:26:20.36ID:Zg+KS25H
>>205
ボウモア18
0213呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:52:04.95ID:Zrf8Wt+b
一万以内でオススメありますか?とびきり甘いので
0215呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:09:51.94ID:RpIvIM4X
ラフロイグ10年
0216呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:17:59.06ID:GoiDUogq
グレンドロナック・フォーグ10年(並行)(43度/1L)\ 6,480(税込)
 →オロロソシェリーとペドロヒメネスシェリー樽熟成
リッターボトルとはいえ12年に比較するずいぶん割高。税込5K前半台なら購入を検討。
0217呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:16:45.85ID:aGewWLnI
アブーナ最近飲んでないけど美味いかい?
0218呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:49:26.86ID:CxBlhA19
サルファリーっていうのかな
硫黄の香るどぎついシェリーが飲みたい
0220呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:18.34ID:M+6nydvJ
とびきり甘いの飲みたかったら一度ラムに手を出してみるのもアリ
0221呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:00:04.91ID:qvtpEotg
ブラックニッカリッチブレンドエクストラシェリーがとても甘いと思います
0222呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:10:27.13ID:kyAw7JYT
ラム酒は黒糖系の香りが多いですね 自分は好きだけど
後ラム酒では糖分添加も認められてるのでウイスキーとはちょっと違う
0223呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:14:04.50ID:J1TR0YqI
ブランデーなら色々甘いの知ってるけどウイスキーで甘いの...

響BC
オールド
ローヤル
グレンリベットコニャックカスク
同イリシットスティル
スペイサイドオリジン
シーバスミズナラ
ブラックニッカクリア

飲んだ中ではこんな感じかなぁ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:15:46.01ID:4j3jmgNv
ここでフェリシティーのドロナック21の情報書き込んだら速攻で消えた
お前らって貪欲だなw
だがそれでいい
0225呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:57:15.38ID:+s1Zj8yO
ちょっとラムにいってみた
バカルディエイト飲んでみたけど好きなのは蜂蜜系とかバニラ系の甘さなのかな
ちょっと違うな
0226呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:05:54.27ID:1V2LVHq2
ラムもシェリーカスク熟成なら候補だけど、そうでなければサトウキビ由来なだけでウイスキーシェリーカスクとは比較にならんな
0227呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:06:16.02ID:Mj1jWqsY
海外のサイト見てもドロ18、21はOut Of Stock
手に入れるのは無理ゲーだと分かった
もういいです
0228呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:11:03.53ID:1V2LVHq2
ドロナック18年21年は話題になってるように閉鎖期間の関係で出荷数が減ってるだけで、暫く待てば再開後の熟成を経たウイスキーは出てくるでしょ
味がどう変わるかは分からんけど
0229呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 04:54:28.07ID:bAqOyMq3
エックス バイ グレンモーレンジィがめっちゃ甘美味だったぞい
0230呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:49:29.62ID:EmbM1230
カクテル用に作られたグレンモーレンジだっけ
あれシェリー関係ないみたいだけどな
0231呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:31:59.12ID:bAqOyMq3
ここはど甘いウイスキーが主眼で、カスク関係ないんじゃ?
0232呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:53:24.43ID:zMa5nuWO
全然関係ないけど、日本語を反転してみると、めちゃ難解な言語に見えるね。外人が日本語をちんぷんかんぷんに感じる擬似体験ができる。

https://i.imgur.com/FY9jida.jpg
0233呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:13:24.46ID:ADvfMNNH
フルーティーやバニラの甘さは多くのウイスキー共通だけど、ど甘いまでいくにはシェリーや酒精強化ワイン樽使ってないと厳しいのでは
0234呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:12:26.24ID:bAqOyMq3
カスク的にはバーボンオーク樽熟成だと聞いている
0235呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:56:38.50ID:FPxSTfp2
だまってラッキーキャットチョコ買っておけ
今なら17000円台で手に入る
0236呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:02:08.72ID:MRLOufxG
そう言えばグレンモーレンジのウィンターも甘いらしいな
ケークは店で飲んだけどごく甘だった
0237呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:14.97ID:r1oauJTU
ビッグ酒のネット通販でグレンリベットカリビアン来てるな
去年末飲んで激甘ってほどじゃなかったけどかなり甘口だったからもう一回ポチった
0238呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:03:54.23ID:NbsvbTTj
デュアーズカリビアンもど甘いね
0239呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:07:29.49ID:pk6vmr42
ほれwぺちょウンコ⤵

コレがヲナウジーニョ実写版(ヲナニーウジ虫)
魔除けにどぞw
↓↓↓↓↓↓↓


           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´           "''ミ;: ヽ
     /;ミ" 〜    〜_   〜   'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .    ..   _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... :   , :'' ._ノノ~ゞ i:::::::;;;;:l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎)>|━ノ´i
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|  
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''ーー--;;;;
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ:::::::_::::::::::::::::::::::::/::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i:::::::::'::-::_::::::::::/:::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i:::::::::::::::::`:::-'::::::::
0240呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:43:22.09ID:L2h1Y0Jd
品薄関係なくシェリー系軒並み値上がりしてるな
2,3本ぐらいストックしておいた方がいいか
0241呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:32:12.34ID:NtoWEYBI
>>240
そのうちシェリーと言ったらフィニッシュ物しか無くなるかもね
0242呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:28:58.92ID:LNCNGYfP
ワイン樽もっとポピュラーになってほしいな
0243呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:55:46.84ID:LqCWxKRR
ワインも最近はステンレスタンクが増えてきてるからな
0244呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:23:35.88ID:qMDgGbzs
シャトードブルイユ シングルモルト ル ブルイユ オリジン(46度/700ml)税込 \6,600)フランス産シングルモルト
平均3年数か月熟成という若さが気になって逡巡している内に在庫切れとなって縁なしと諦念。
買い漏らしてしまったが、評判はどうなんだろう。
0245呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:56:55.80ID:ONUfVTJy
某ECアランシェリーカスクが9000円ぐらいに値上がりしてて萎えてたけど楽天だと16000で草枯れる
0246呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:11.59ID:qMDgGbzs
シャトードブルイユのシングルモルトはワールド・ウイスキー・アワード2021金賞受賞
とのこと。

以下のボトルもブレンディッドモルト好きとして気にはなっている。
ダグラスレイン スカリーワグ ブレンディッドモルト(並行)(46度/700ml)\ 4,600(税込)
 マッカラン、モートラック、グレンロセスといったシェリー樽熟成原酒を中心に、
 スペイサイドモルトだけをブレンド 40%ファーストフィルシェリー、30%ファー
 ストフィルバーボン、30%セカンドフィルバーボン
 繊細なバニラ香 甘いスパイスとフルーツが重なり合う秀逸な味わい
0247呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:27:54.33ID:Erxs3ohG
>241
ハイランドクイーン マジェスティ 14年(並行)(40度/700ml)\ 4,100 シェリーカスクフィニッシュ
参考)ハイランドクイーン12年(40度/700ml)税込 \1,936ブレンディッドウィスキー メゾン・ミッ
シェル・ピカール社所有のタリバーディン蒸留所のモルトがキーモルト 輸入者ガイアフロー

単なるシェリー樽後熟成物でも高値が付くのは異常というしかない。

激安グラッパにシェリー樽フレーバー板切れを封入して6か月になるので近々試飲しようと思って
いるが、最近はシェリー樽フレーバー板切れさえ入手が難しいようだ。ミズナラのそれなら販売さ
れているのにどうしたことなんだろう(w。
0248呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:46:34.23ID:A3BhV0tc
>245
アラン・シェリーカスク(55.8度)昨秋に¥5962(税込)で購入。値上がりが激しいのなら
アラン10年グラス付(46度)¥3960(税込)がお薦め。
京都宇治のItaru's Barチャンネルの話では以前のボトルより液色が濃くなり、シェリー樽
熟成原酒の比率が増えていて味わいも向上しているとのこと。購入の際には液色に注意して
濃い目の新入荷品を選択すると良いとのこと。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:31:26.02ID:J07R2Vro
シグナトリーのシェリーのグレンアラヒーめちゃめちゃ色濃くて思わず買ってしまった
0250呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:36:29.83ID:8F2XA7Di
>>249
18年なのか20年なのか 12年カスクストレングスなのか...
どれにしても美味しそうだ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:26.64ID:XYNNAZEr
>>250
2008-2021の13年カスクストレングス!
これ狙いだったわけじゃないけど一目惚れしてしまってあけるの楽しみだわ

>>251
シグナトリーのリベットのシェリー美味いよね
2007-2020の13年持ってるけどストックするか迷ってるw
0253呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:47:24.71ID:HOwHnYXR
シグナトリーのリベットシェリーって、
加水してるやつ?15年のカスクのやつ?
0254呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:54:19.78ID:iclfCWZ+
>>253
加水している(細長いボトル)やつ
今は10年物しか出回ってないけどそれでも旨い
ちょっと前に出回ってた16年物は相当旨い
0255呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:27:56.89ID:HOwHnYXR
>>254
あざす、飲んでみるよ
0256呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:43.05ID:wNexkb+l
グレンアラヒーの品切れ感が酷い。武川さんからスペイサイドのグレンアラヒー項目そのものが
消失。
名高いグレンアラヒー10年 カスクストレングス バッチ4を探している訳ではないが、11年モスカ
テルウッドフィニッシュ(白ワイン樽)、同ポートウッドフィニッシュは他の通販では7K超え。
12年(46度/700ml)シェリー系を¥4972(税込)で購入できたのが嘘みたい。グレンアラヒーに
関してはほとぼりが冷めるまで静観して待つしかないようだ。折角のバーゲン月2月の廉売は洋
酒に関しては全く期待できないのは残念、
0257呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:20:18.79ID:UZn3lcII
我が家には10年CSバッチ1と15年があるから当面は問題ない
チビチビ飲んでいるうちに供給も回復するだろう
0258呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:35.52ID:wupKyROH
武川、グレンアラヒー売ってるけど?お高めだけど。まぁ全体的には品薄感はあるね。
家もアラヒーは巡り合わせが良くてストック沢山あるからのんびり楽しむ。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:03:32.48ID:TSbC2mW6
アラヒー12ネットにはないけど実店舗ならまだあったよ
15はどこにもないね
0260呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:27:44.76ID:jJ+ybYxB
アラヒー、店舗で見つけても他の一般的なオフィシャルシングルモルト
12年&15年の倍くらいの価格になってるな。アイラより高め。
こうなるキッカケ何かあったっけ?
0261呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:34:21.67ID:jJ+ybYxB
年明けにアラヒー15年ネットで注文としといてよかった。
(もう値段高めだったけど)
大事に飲もう
0262呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:39:38.31ID:Ii6y7tC3
>>247
え、それ見送っちゃったのか
惜しい事したなぁ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:21:12.49ID:wNexkb+l
訂正
×武川で消失
グレンアラヒーではなくグレンアラヒで検索。ーの有無で出て来なかっただけ。スマソ

11年モスカテルウッドフィニッシュ(白ワイン樽)\6980在庫切れ、
同ポートウッドフィニッシュ\7080
0264呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:21:55.47ID:BZVCfyxC
まだリカマン777とか行けば普通に売ってる
グランアラヒーは人気だけど、彼らも流行りを意識してちゃんと戦略的に供給してるからそんなに品薄を気にする必要はないと思うけどな
転売ヤーには騙されないように
0265呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:31:57.25ID:TSbC2mW6
アラヒか
俺もアラヒーで検索しちゃってた
でも15はやっぱないよね
リカマン行ってみるか
0266呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:14.26ID:fecr74DH
15年より12年の方が美味いと思う自分の舌はバカなのか
0268呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:03:53.88ID:NZWQYBKe
シングルグレーンのワイン樽熟成ってないのかな
シェリーはちょこちょこあるけど
0269呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:32:55.41ID:IIBnPXYD
ここのシェリーマンはウォータープルーフ飲んでないの?
0270呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:52:42.07ID:9kQo4WGA
ウォータープルーフ(45.8度/700ml)¥3498(税込)ブレンディッドモルトウイスキー キーモルト:グレンモーレンジ14年/グレントファース9年/バルブレア

現在の販売価格は知らないが、なかなか美味かったが2本目は無い。気になっているのは
ADラトレー カスクスペイサイド12年(46度/700ml)、何と云ってもマッカラン原酒の12年物で6Kは割安感あり。
0271呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:07:35.91ID:IIBnPXYD
>>270
おぉ早速ありがとう
ウォータープルーフはボトルがおしゃれだけど香りはちょっと臭いかなって思ったよ

オールシェリーのマッカラン原酒ならお得だけどそうでないならダブルカスクとかトリプルカスクがあるしなぁってなるよね
0272呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:37:55.40ID:jDKvQbeB
ザイングリッシュウイスキー14買ってみたけど年数が長いせいかワイン樽熟成なのにシェリーに近い感じでなかなか面白かった
0273呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:47:26.06ID:9kQo4WGA
マッカラン クエスト(並行)(40度/700ml)\5,880(税込)免税店限定品 EXバーボンカスクを含む4種のカスクを使用

マッカランを必要以上に有難がる訳ではない。上記はマッカランのオフィシャルラインアップでは最安値のボトル、
ダブル、トリプル、クワントロと熟成樽の種類も増え、年数も10年未満だろうから価格も6Kを切るのも当然だ
が、そうだとしたらADラトレーのボトラーズ物を試したくなるね。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:05:48.78ID:9kQo4WGA
昨秋にマッカラン12年シェリーオークカスクを税込7K足らずで販売していた明治屋オンライン
ショップは残念ながら現時点では取り扱い無し。シェリーオークカスクは一時的に出荷停止とな
っていたが、輸入業者サントリースピリッツは出荷再開となっているものの税込9Kくらいまで
値上げになっている。明治屋のように直輸入(並行輸入)してくれるショップに再入荷するのを待
つのも良策かもしれない。
0275呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:43:29.76ID:puu7st3g
開けてから余裕で5年は経ってるGMスペイモルト1996が出てきた。
0276呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:20:19.75ID:9kQo4WGA
個人的にはマッカラン12年シェリーオークカスクに9Kを支出するくらいなら以下を購入
したいと思っている(予算が許せばの話だが、タムデュー12年(43度/700ml)\ 5,500(税込)
がお気に入りの1本なので)。。
タムデュー バッチストレングス バッチ6(正規)(56.8度/700ml)\ 8,250(税込)
  スペイサイド ファーストフィル&リフィルアメリカン&ヨーロピアンオロロソシェリー
  シェリー樽のみでの熟成、アンチルフィルター、ノンカラーリング
0277呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:07:31.88ID:iww98GLV
希望なんか知るかよ
買ってから飲んで書いてくれ
0279呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:38:20.78ID:M8DP3tDx
アラン10年は全然ど甘いって感じじゃないな
上品だけど正直ちょっとつまらんかなって思うくらい大人しいシェリー
シェリーカスク再入荷はよ
0280呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:09:04.34ID:vPaKclcR
アラン10はプラム系のフルーティーさアランシェリーは黒糖
あくまで個人の感想です
0281呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:42:43.33ID:2v2mCIqv
グレンドロナック・フォーグ10年(並行)(43度/1L)\ 6,480(税込)
  オロロソシェリーとペドロヒメネスシェリー樽熟成
シングルトン オブ グレンデュラン12年(並行)(40度/1L)\ 5,670(税込)
  スペイサイド オールドパーの重要な原酒
グレンカダム・レゼルバ・アンダルシア・オロロソ(46度/700ml)\ 4,750(税込)
  ハイランド スペインアンダルシア産のオロロソシェリーバットで仕上げ
香りは熟した果実、ソフトヌガー、オークのバニラ香 味わいはレーズン、
  果樹園の果実、りんご飴の甘さ、滑らかでクリーミー

前者2本は米国向け商品、10年物はドロナック12年をリッターボトル化すればおよそ同じ価格帯
になる。グレンデュランはオールドパーのキーモルトなので関心が向く。グレンガダムはテイスティ
ングノート通りなら相当な甘口だろう。近い内に比較的安価なグレンカダムだけでも入手する予定。
0282呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:27:10.98ID:wT0IYtK+
グレンドロナック・フォーグ10年は免税店向け商品だが、免税店向け商品で検索すると割安
なボトルが見つかる。700ml換算では4K台後半の価格設定のものを例示しておきます。

グレンゴイン バルバイナ オロロソシェリー(並行)(43度/1L)\ 6,090(税込)ハイランド ノンピートモルト ファーストフィルのオロロソシェリーカスク
アイル オブ ジュラ ザ ロード(並行)(43.6度/1L)\ 5,780(税込)免税店限定品 アメリカンホワイトオークバーボン樽熟成&PXシェリー樽追熟
アイル オブ ジュラ ザ サウンド(並行)(42.5度/1L)\ 6,450(税込)免税店限定品 同         上
グレンリベット マスターディスティラーズ リザーブ スモールバッチ バッチ7/8(並行)(40度/1L)\ 6,450(税込)
                    3つの異なる樽熟成のモルトをヴァッティング(樽の種別詳細表記無し)
0283呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:41:39.93ID:F9sDcubY
検索は自分で出来るから飲んだものの感想だけ書いてくれるとありがたい
0285呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:51:21.45ID:0qxLuKo6
オールドパースあんま話題にならんってことは美味しくないのかな
0286呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:41:49.24ID:CJWr0HaS
>>285
カスクストレングスも12年もお値段考えたら美味しかったよ。
12年は最初はハズしたなーと思ったけど、こなれてきたらいい感じ。
自分的には加水で調整を楽しめるカスクストレングスがいいかな。
0287呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:00:57.04ID:wT0IYtK+
ブレンディッドモルトウィスキー
オールドパース シェリーカスク ¥3400(税込)(43度/700ml)
  箱無し バット、パンチョン、ホグスヘッド」の3種のサイズの異なるシェリー樽で熟成した
  原酒を100%使用 ドライシェリー、サルタナレーズン、ビターチョコのほろ苦さ
オールドパース カスクストレングス ¥4686(税込)(58.6度/700ml)スペイサイド オルトモア+モートラック+α
オールドパース12年 ¥5980(税込)(46度/700ml)スペイサイドモルト シェリー樽12年以上熟成

3本とも購入済だが、試飲済なのはカスクストレングスのみ。チョイ水割りで時々楽しんでいるが、個人的にはグレン
ドロナック12年税抜き¥3980より大きく優るとは思えない。高濃度ウィスキーのストレート飲み愛好家なら、違
った好印象を持たれ、高評価されるかもしれないが。
0288呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:03:34.04ID:VxvwWXbP
オールドパースはファークラス105と並ぶこれ系のストレングス入門という印象
個人的には >>91さんのレポが印象深い
これからはシェリー樽系以外にもワイン派生(酒精強化ワイン)樽系全般で探索するのが満足度が高そうと考えた
0289呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:47.36ID:/v7KcUVB
ドロナック税抜4000円なんて今ないだろ
0291呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:16:14.34ID:R24EY4Sv
ちょいとお値段張るけど、コッツウォルズのシェリーおすすめ
カスクストレングスだし
0292呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:39:21.55ID:/v7KcUVB
>>291
そうそう、それ美味いよね。ワイも買った
https://i.imgur.com/H7E3kYa.jpg
ウイスキー板全体的に転売ヤー目線になってるから、あまり売れない美味しいボトルはまだ隠されてると思う
シェリー樽熟成もアランシェリーカスクみたいな知名度あるのが宣伝されて品薄になるのは構わんけど、ウイスキー全部には及ばないようにして欲しい
0293呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:59:47.74ID:BHQB8czX
エドラダワーのイビスコシェリーってどうよ
0294呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:14:09.39ID:57yGtHq1
あれ15000くらいするし
売ってないしで常飲とはならんだろー
0295呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:30:34.72ID:QPTx710r
ザ・ファウンダーズリザーブ10年 
ブレンデッドモルトだけどかなりいいね👍
0296呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:51:42.06ID:zq+QNAZk
グレンフィディック リザーブカスク(並行)(40度/1L)\ 5,680(税込)シェリー樽熟成モルト
基調色をブラウンからブルーに変えたボトル印刷の新デザイン商品が出ている。およそ同
価格帯の15年ソレラ(但しこちらは700ml)との差別化を狙っているのだろうが、今後この
価格帯での主力商品として注力しているように思える。廉売時期が来るのを待って試飲して
みたいものだ。
0297呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:20:09.67ID:w4aXnq5i
100%オロロソ好きだったけどアラヒー15でPX・オロロソの良さに気づいた
0298呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:56:25.45ID:wn6kbn8L
アラヒー12年と15年の違いがわからん。12年にファークラス105ドボドボ入れたほうが美味いぞ。
0300呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:36:44.86ID:LrYLmjDa
アラヒーは言われてるほど美味くないよな
なんでみんなあんな大騒ぎしてんだろって気分になってしまう
0301呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:49:05.02ID:LCAkrg2l
転売屋が商材作ろうと煽って買占めの手伝いさせるのが目的
0302呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:52:25.08ID:KAFnbZmi
アラヒーとアランとバンクはまじで謎
0303呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:24:57.79ID:w3XNOuFP
アラヒーは10年CSや15年がブラインドの品評会でも賞を取ってる
もちろん好みは人それぞれだし、自分の舌が審査員より優れていて美味しくないと思うならそれもまた善し
0304呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:27:18.14ID:d/Fv6cE4
これらも定価までの金額で買えれば、価格なりに旨いとは思うけど
0305呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:12:20.57ID:9b0ky8/I
アラン10年は俺もさっぱり良さが分からんかった
0306呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:58:27.32ID:RMnvD2WA
どれ飲めば幸せになれるの?
0307呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:51:33.45ID:/TcAeI14
ハイランドパークカスクストレングスってハイパには珍しくほぼ全てシェリー樽でバーボン樽は少量ってブレンドなのな
ど甘いって感じじゃないけど出汁みたいな塩っぽさもある濃厚甘口ですごいインパクトだ
0309呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:16:37.88ID:7cVTF5nU
ドロナック18は諦めて11と15ポチった
0310呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:17:28.09ID:osUiWluU
>>285
普通に美味いよ
ただあんま入荷しないのと知名度の問題で話題になりにくいだけな気がする
一応俺は12年とカスクストレングスとリミテッド2レッドワインフィニッシュカスクストレングス持ってたがリミテッドはイマイチだったな
不味くはないがワインカスクの風味がむしろ邪魔だった
普通のカスクストレングスはウシュクベリザーブやネイキッドグラウス白ラベルを濃くしたような感じで美味かったね
12年は度数が普通だから少し大人しいけどあれも良い味してるよ
0311呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:30:58.06ID:VuOkYsLV
セッション妙に甘いのが意外に良くてわろた
0312呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:36:27.41ID:fMBQk4B+
長文さん最近来ないな?俺は結構好きなんだけど
ブランデースレに忙しいか?
0313呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:38:18.10ID:uE76IA+j
グレンアラヒー11年モスカテルウッドフィニッシュ(並行)(48度/700ml)\8,316(税込)を
高価だが思い切って購入。武川さんでは\7,980(税込)で出ていたが、今日覗くと早々に
販売リストから消失していたので地元の通販を利用。桃とパイナップルの風味さえ漂う
と絶賛されていたが、試飲するのが楽しみ。火曜日受け取り。
0314呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:50:54.92ID:qYNVzZtf
アラヒーのモスカテルは桃感が凄かった記憶
0315呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:06:09.88ID:fMBQk4B+
おかえり!グレンアラヒかぁ
今月シグナトリーの奴2本とやまやで15年2本買ったからな
でも美味そうやから俺も買っちゃおうかな
0316呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:20:50.44ID:DVWlUW6Y
ど甘いのならペドロヒメネスシェリーカスクのものになるんだろうけど、モルトとシェリーの甘味のバランスが良いのは
マッカランのオールドボトルか、現代ならグレンゴイン。
0317呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:24:10.63ID:uE76IA+j
蛇足
バロン・ミカエラ・モスカテル(17.5度/750ml) \1,716(税込)シェリー酒(シェリーワイン)
  マスカット独特の香り フローラルさや柑橘系の香り、大変甘いがフレッシュさと軽やかさを備える
ウィスキーカクテル用に購入、シェリーブランデーを垂らしても安コッチは全く美味くならないのが分か
ったので更なる実験用。難点は不通のワインほどではないにしても足が早いこと。冷蔵しても1ヶ月くら
いしか持たない。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:26:52.87ID:+ZKR/PYu
良いですね
シェリー酒も色々買って味覚えないとな
0319呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:28:25.18ID:R6B6tHyW
シェリーってすぐ腐るんか
冷蔵庫でかれこれ3ヶ月くらい放置してるやつあるんだがやばそう
0321呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:19:23.40ID:v7r5qF/V
評価高いアベラワーアブーナ飲んでみた
シロップ系の甘さより強烈なスパイシー感の方が印象に残る個性派ボトルやね
0322呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:16:37.70ID:J7TPY5ke
グレンアラヒー11年モスカテルウッドフィニッシュ着。今週末くらいに試飲予定。
正規輸入代理店はウィスク・イーとのことだが、今回入手したのはマルカイコーポレーション
(大阪市)の並行物。商品検索すると7Kを切る価格で販売している通販ショップもあるようだ。
しかしグレンアラヒーはネット通販、個人的に利用することが多い武川さん、山武商店よしの
やさん、ブルータスさん等々では完売もしくは値上げが著しく、訳が分からない混乱状態。買
い急がないでほとぼりが冷めるまで待つのが得策だろう。
昨秋に\4,972(税込)で購入したフラッグシップボトルの12年が今回の一連の新製品人気の影
響を受けて約7K(3割増し)にまで便乗値上げ(?)されているのは異常というしかない。
0323呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:40:59.46ID:sOXZO/qd
余談
グレンアラヒー11年モスカテルウッドフィニッシュ
 世界10,200本の限定リリース、日本へは正規輸入ウィスク・イーが扱うのは360本 並行物もそんなに
 数多く輸入可能とは思えない。
グレンアラヒー12年ソーテルヌ ワインカスク フィニッシュ
 世界5,000本程度(?)の限定リリース、日本へは正規輸入ウィスク・イーが扱うのは180本

限定品とは知らなかった。12年ソーテルヌ ワインカスク フィニッシュがよしのやさんで¥8,833(税込)で
出ていた時にポチって置いたら良かったが、後の祭り。
0325呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:34:25.94ID:Y9cU2CSL
アランシェリーカスクは全然見なくプレミアム価格なのに、定価があまり変わらないファークラス105が安値で売ってるのは供給量の差かな?
0326呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:01:09.24ID:UE/gptFv
その通り
でも105もそのうち高くなると思う
0327呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:37:19.10ID:ZhNkUWU3
よしのやってサイトのレイアウト滅茶苦茶使いづらくて敬遠してるんだけどいいもの入ってるの?
0328呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:47:30.19ID:sOXZO/qd
今夕、試しに購入して来たのは
デカイパー オリジナル ピーチトリーリキュール(並行)(20度/720ml)¥980(税込)
安スコッチにワンティースプーン垂らすと果たしてどんな風味になるか実験。
オレンジキュラソーは遥か昔に実験済みでウィスキーには合わない。この場合は安ブ
ランデー2対キュラソー1がイケルので常飲している。
0329呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:53:07.62ID:sOXZO/qd
>327
使いづらいから競争が激しく無くて丁度良い。
以下を見てからホームインデックスページに戻って該当商品項目のリンクに飛んで使えば十分。
www.e-yoshinoya.co.jp/new-release.html
0330呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:14:41.84ID:ZhNkUWU3
>>329
ID変わってるかもしれないけど327
ふるいにかけてるわけねなるほどねぇ
リスト見てるだけで頭痛くなってくるわ
0331呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:01:00.15ID:jYad8iGE
オールドパースのカスクストレングス美味いじゃん
0332呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 06:17:06.17ID:AcyTqbIx
ヲナニーウジ虫がパーフェクトに粛正されてて草
0333呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:19:15.16ID:E8FfDW0V
昨夕にリカマンのチラシセールでグレンファークラス105(60度/1L)¥4378(税込)(並行/潟Aクサス)、
アベラワー12年ダブルカスク¥4378(税込)(正規/ペルノリカール・ジャパン)の2本をストック用に
購入。この価格で購入できるのは最後の機会かもしれない。
0335呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:05:00.53ID:LC+lclDQ
グレンドロナック 12年(並行)(43度/700ml)\ 4,680(税込)
値上がり前にストッック用として発注。前回は¥4378(税込)で購入できたが、
今回は約300円の値上げを甘受。円安なので仕方が無いかな。定番のグレンモー
レンジ 10年(正規)(40度/700ml)は現在でも\ 3,690(税込)で入手できるだけに不思
議。
0336呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:27:21.34ID:/DQNLf4a
リカマンで推してたグレンターナーのワインカスク、ナカナカ減らない。仰せの通りドロナック12年と105は買っておこ。
0337呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:26:59.29ID:Uwry0CGP
グレンドロナック 12年(並行)\ 4,680(税込)の並行輸入業者は鞄c地商店(世田谷区)
都内でマイナーな酒屋さんを探せば同様の価格で購入できる筈。
0338呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:08:07.25ID:4RyD1wcM
12年は幾らでも安く買える。18年と21年が買えないのが問題なのよ。
0339呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:15:35.78ID:A/Cy2FHf
どうでもいいよ12年は
閉鎖前のボトル確保が重要だ
0340呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:05.22ID:HFDDbVXL
ドロナック12年と21年は香りとか味って似てる?
0341呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:44:36.21ID:8stxP9Sd
ドロナック12年は正直大したことなくてがっかりするよ

ダルモア12年イオン系だと妙に安いな
0342呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:04:01.98ID:TEYGFnQM
>>341
評判高かった割には…
だから21年も迷ったあげく買うのやめた
0343呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:57:03.48ID:RTQYlhU/
ダルモア12年は15年よりシェリー樽の割合多いのかね
結構ガッツリシェリーでびっくりしたわ
0344呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:57:16.58ID:h87viRGZ
アラン シェリーカスク(正規)(55.8度/700ml)税込 \6,050
ファーストフィルのシェリーホグスヘッドですべての期間熟成(年数表記無し)
逡巡している内に在庫切れになってしまったが、前回の購入時¥5962(税込)
と大差ない価格で購入できる機会はまだまだ残っているので報告。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:08:13.34ID:yHMGir5r
アランって10年が全然甘み足りないさっぱり系だったけど、シェリーカスクは甘いの?
0346呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:29:15.40ID:BVGzO+Ai
シェリーカスクは黒糖やドライフルーツのような甘さ
10年はバーボン樽由来のバニラっぽい控え目な甘さとシェリー樽由来のプラム系フルーツの酸味
0347呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:11:10.44ID:UHu7lhVO
サンチェスロマテ アブダクテッド モルト ウイスキー(正規)(40度/700ml)\ 4,700(税込)
 スコットランドのモルト原酒のニューメイクスピリッツをスペインのへレスで3種類のシェリー樽
 (オロロソシェリー、PXシェリー、アモンティリャード シェリー)でソレラシステムを用いて熟成
スパイシーなタッチとエレガントなフィニッシュが、モルトがもつ味わいを引き立たせる

シェリーワイン、シェリー樽の本場、スペインのトップワイナリーが遂に出してくれた。アブダクテ
ィッドモルトという商品名が笑わせるが、期待大。ジャパニースウィスキー シェリーカスク物より
安価なので試しに購入することにした。
0348呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:29:33.54ID:AYS4Lcgd
ドロナックは18年以上じゃないと論外だよ
0352呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:37:47.34ID:qolvn+BF
15も美味いけど18の代わりになるオロロソ100%となるとなかなかないね
ボトラーズなら多少はあるけど
0354呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:56:23.24ID:a3fvzQ7v
グレンゴインレガシーチャプター1良かったで
0355呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:46:26.57ID:4qE6ZLJc
15年なら21年でいいでしょ
わざわざ15年飲む理由がない
オロロソオンリーの時は15年も良かったけどね
0356呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:18:54.53ID:qolvn+BF
21も手に入らないから15で妥協してる
0357呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:51:15.58ID:TisGXWDY
ハイランド マクダフ蒸留所のボトル2本を紹介
グレンデュヴェロン 16年(並行)(40度/1L)\ 5,780(税込)免税店向け
グレイン20年(並行)(40度/700ml)\ 3,990(税込)

前者は16年物としては極めて安価で桃の味わいも感じさせるとのこと、後者はグレインウィスキー
をバーボン樽とシェリー樽で熟成。
本スレのどこかでグレインウィスキーのシェリーカスク物を探しているとのレスを読んだが、確かに
シェリーカスクオンリーの物はなかなか見つからない。ともに今週末あたりに発注する予定。
0358呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:35:49.08ID:WZj+sSRh
>>357
1年追熟でよければレディオブザグレン ポートダンダス17年がオロロソシェリーバット
0359呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:48:06.80ID:8GJ7paMe
>>357
グレンデュヴェロン 16年美味そうやな
グレーンのシェリーって旨いんかな?

今日飲んだ銘柄
BEHIND THE CASK GNR-13
あかし 3年 ペドロヒメネス PX シェリーカスク カスクストレングス
グレンリヴェット 15年 2006 1stフィルシェリーバット カスクストレングス
0360呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:12:26.03ID:qolvn+BF
グレーンのシェリーは飲んだことないから美味いかはわからないけどあるにはあるね
インバーゴードン、カンバスとか
0361呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:17:39.27ID:aKO3uxOp
シグナトリーの優秀さを知らないかい?
何年物でもいいけどリベットシェリー激旨だよ
0363呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:50:53.31ID:8GJ7paMe
>>361
15年だけど60度もあるとは思わせない飲みやすさで美味いがシェリー感は物足りない
0364呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:55:03.54ID:aKO3uxOp
>>362
16年って言いたいところだけど手に入らないから10年でいいよ
0366呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:05:26.83ID:ia19Qh3+
やっぱリベットはオフィシャルじゃなくボトラーズがいいのかな
リベットといえば青りんご感だけどシェリー樽でもするの?
0367呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:05:48.26ID:aKO3uxOp
>>363
がっつりシェリー感じたいならドロナックやファークラス&昔のベンリアックにはかなわない
0368呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:07:50.17ID:aKO3uxOp
>>366
オフィシャルリベットも旨いけどシェリー感じたいならシグナトリー
0369呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:12:53.66ID:ia19Qh3+
へー
シェリーといえばカバランのトリプルシェリーはうまいのかな?
0371呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:50:11.31ID:f7LVRJ1o
>>366
25年持ってるけど青りんご感は無いよ
濃いレーズン、シナモンが主な印象
25年のシェリー樽って考えると非常にコスパ良い

シグナトリ買ってみるかなあ
とりあえず手頃なものを
0372呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:32.77ID:aKO3uxOp
>>371
多分10年もそのうち消える予感
買える資金力があるなら買って損は無い
だってさー他のシェリー系と比べて安いじゃん
0374呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:55:59.59ID:Ff54sh5W
ドロおじ予言の書に書いてあったドロ21やシグナトリーリベットもアランも品薄
残ってるのはエドラダワーくらいか?
0375呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:38:55.83ID:lAZBKUmm
グレンロセスはどうなの?誰かのんだひといる?
ローバーリザーブよさげだけど
0376呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:47:13.42ID:HHlQ26g7
アランはまだあるよ
8000円ぐらいだからちょい高めだけど
0377呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 02:10:52.40ID:lAZBKUmm
アランはシェリーカスクの話?でもノンエイジにしては高いよね
こいつはもうちょっと様子見していい気がするけどな
現状は味は落ちるが105のリッター瓶でもいいきがする
0378呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:40:08.77ID:n3Vv3U+Y
完全に個人の主観だけど105からシェリーのネガティブ部分を抜いたのがアランだと思ってる
たがら現在は割高だけどアランを買う
0379呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:59:44.28ID:AQ3QnUp1
シグナトリーのリベットもシェリーのネガティブ要素がなくて飲みやすいね
その分重厚さみたいなのがないから人によっては物足りないと感じそう
0380呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:33:26.13ID:A7cAzyYB
アランはなんか中身伴ってない高騰にしか思えん
0381呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:02:13.98ID:E9AXy/XI
>>378
>>379
当たらずとも遠からず
味の感想としてはいいせん行ってると思われ
0382呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 01:00:07.92ID:xCeVooNQ
アランシェリーカスク数日前に行きつけの酒屋で税込み5983円で買ったよ
高騰してるとか言うけど仕入れ殆ど変わってないって言ってたから高いところは高値で仕入れさせられてるかボってるって感じだな
0384呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:44:08.64ID:EUY3ChrX
そのくらいが妥当な価格なんだけどね
0385呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:00:56.61ID:nOrNvlJw
他のスコッチと比べても特にどうという事はないアランや
グレンアラヒーが高値で人気なのには何か違和感しかない
どっちも普通に美味いスコッチなのは認めてるけど
0386呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:34:32.76ID:74Dn8w67
シングルカスクやボトラーズの極上シェリーは評価広まる前に知ってる人が買い占めてしまうから結局自分で探すしかない
もしくは高値を飲み込むか
0387呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:24:05.87ID:aS2DOq+T
業者から連絡来てた
4月から色々なメーカーが値上げするから欲しい物を買っておけってさ
0389呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:36:27.74ID:qdil+abs
ヘイグが甘いと聞いたことあるが、見たことないから買えない。
四角瓶のヘイグクラブではないウイスキー。
0390呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:55:21.94ID:rmn3q+2w
サービスカウンターのお姉さん「ドロナックのおっちゃん様、ドロナックのおっちゃん様 迷子のイッチ君五歳がお探しです。」

イッチ君五歳「おっちゃんどこ?僕はここにいるよ!早く僕を見つけてよおっちゃん!」
0391呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:21.28ID:DbbMZgKq
大本命シェリーのシグナトリーグレンアラヒー逃してしまった
0392呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:56:51.34ID:/YHVs9Pz
買わんかっただけやろ1週間以上在庫あったし
0394呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:36:45.73ID:kqsh8pDK
1本あってもう1本買うか迷ってる間になくなってた
OBでもなけりゃ買えるときに買わなきゃな
0395呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:58:57.13ID:/YHVs9Pz
シグナトリー2本とOB15年3本は確保してるよ、ただOBはなくなることはないやろ
オレもシグナトリーは追加しようか迷ったけ最初買った時より3千円ほど高かったからやめたわ
0396呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:55:22.39ID:iBv60tMV
シグナトリーリベット気になってたけどいつの間にか消えた
0397呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:38:53.37ID:DbbMZgKq
わかる
酒屋で買った時より3000円ぐらい高くて迷ってたらこのざまよ、、、
代わりに気になってたヴァージンオークをポチった
0398呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:46:54.89ID:/Bc7Sa4L
>>396
人気あるからなあ。。。
0399呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:09:51.92ID:VP8uSqWI
>>398
上であがってたアンチルの16年っていう奴?
カスクストレングス15年はダダ余りやん、普通に買った開封済と抱き合わせの3本あるわ
0400呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:13:32.48ID:/Egh8KSW
アランのポートカスクとか18年とか全然見つからん
個人輸入するしかないんか?
0402呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:17:12.10ID:/Egh8KSW
よく見たら18は入荷待ちだった
25とかカスクフィニッシュ系はある
0403呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:38:39.06ID:DawLFIC5
arran port cask in stockでググれば普通に出てくる
0404呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:12:25.59ID:/Egh8KSW
そもそもカスクフィニッシュ系とか18とかってもう製造していない?
0405呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:32:55.49ID:O+aNe09k
>>404
アラン18年先月行きつけの酒屋にまあまあの量入荷してたし作ってないことはないだろ
カスク系はシェリー以外見当たらんけど
0406呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:56:13.94ID:MStd0Q8Z
アランのシェリーは人気でムリだから変化球で勝負
ワイン系フィニッシュなんかはねらい目
0407呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:10:25.94ID:XHzy4On5
>>399
細長いボトルと思われ
カスクストレングスは高いし買う人少ないんじゃ?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:22:48.80ID:nxIfrzcL
>>406
先月くらいに色んなところでシェリーカスク定価で売ってたやん、去年に何本かストックしたから今回は確保しなかったけど
ワイン系フィニッシュの方が定価で売ってる時ないよな
0409呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:53:19.23ID:vvJmJcp1
シグナトリーもいいけどハートブラザーズもポートパイプのベンリアックとか面白いのあるんやね
ボトラーズにもっと目を向けていくか
0411呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:40:57.97ID:Upp1+dDB
はまっちゃうと底なし沼なのがボトラーの世界
でもウイスキー飲むんだったらこの世界も経験しないと
あまりにもったいないのも確か
0412呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:52:35.59ID:I2eL1K3w
シグナトリーリベットうまいね
10年だけど全然あまうまい
これ相当いいよ
0414呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:03:09.30ID:I2eL1K3w
>>413
10年しか飲んでないけどこの値段ならもう納得の味
残ってるうちにリピしたい
ドロ12年なんかより数段旨い
0415呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:08:15.52ID:oTM+hmNt
10年も2006年と2007年があるけど2007年の方が高いけどいいの?
0416呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:33:02.00ID:iRKCJO0p
グレンリベット 12年 ライセンスド ドラム(正規)(48度/700ml)\4,980 (税込 \5,478)
 ファーストフィル・バーボンバレル、ファーストフィル・シェリーカスク
→リカマン特価では買い逃したけれど、まだまだ安価に購入できる日が来るまでは見送り。
0417呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:45:25.98ID:yQGrOr1S
商品の紹介もええけど飲んだ感想も書いてよ
グレンデュヴェロン 16年とか
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:15:10.97ID:5Yz+OaCV
なんだかんだで岩井シェリーカスクの甘さはヤバい
熟成感とか含めるとスコッチのシェリーカスクに負けるけどPXの甘さというのを味わいたいならこれでは
0419呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:20.19ID:0acPzQcd
ダルモア12年べったり甘いシェリーでなかなかいいな
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:55:15.59ID:f3wno8p3
バーボン樽とシェリー樽のヴァッティングモノって割にはかなりシェリー感強いよねダルモア
グレンドロナックみたいなフルシェリー並にシェリーっぽい
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:49:39.81ID:yMOaO3B+
タムナヴーリンシェリーカスクエディション
シェリーでも辛口ビター系のシェリーだった
0423呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:44.66ID:7pwR5VJ/
バーで飲んだ何かの限定のファークラスが忘れられん
まだ入手しやすいドライフルーツみたいなやつなにかあります?
0425呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:17:34.77ID:dId1jkVH
やまやのタムナヴーリンシェリーなんか値上げしてない?
こんなに高かったっけ
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:26:39.26ID:ghgLONEe
シグナトリーのアラヒー13が美味すぎた
0427呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:55:17.71ID:FDZJUJZM
シャトードブルイユ シングルモルト ル ブルイユ シェリー ロット5(46度/700ml)¥8,580(税込)
仏産ウィスキー、シャトードブルイユの第2弾が出ている。第1弾のオリジンより2Kも割高なのでそ
の価格に値するかは不明。オリジンは熟成年数3年と表記されていたが、このボトルに関しては表示無
しだが、おそらく同様に熟成年数は若いのだろう。フレンチオークとバーボン樽熟成&ボデガのオロロ
ソシェリー樽追熟と説明されており、シェリー古樽由来の渋み、エグ味からフリーなのは想像できるが、
試飲するまでは何とも分からない。
尚、ラフロイグを詰めていたバーボン樽フィニッシュの第3弾はこのスレでは対象外。
0428呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:04.65ID:PJdkQEC2
タムナヴーリンの正規輸入業者は「やまや」とイオンが共同出資しているコルドンヴェール梶B
タムナヴーリン ジャーマン ピノノワールカスクの並行輸入物が出回るのを待っているが、な
かなか出て来ないのが残念。
シャトードブルイユ シェリー着。液色はそんなに濃くはない。武川さんに仕入れ希望を出して
いたこともあって高値だが購入。第1弾のオリジンはコンテスト受賞歴のある人気ボトルだが、
こちらの方はグレンアラヒー期間限定ボトル並みの価格に見合うものではないだろうと憶測。
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:24:31.29ID:pH3Aqpe2
お前言い訳ばかりやな
検索すれば普通に売ってるやんけ
0430呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:02:13.10ID:KhAgPuxM
推測とか値段とか輸入業者じゃなくて飲んだ感想書いてよ。
0431呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:57:52.60ID:57TcSUem
タムナヴーリンシェリーカスクはだいぶ渋めの大人の味
ど甘い好きの子ども舌には向かない
0432呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:07:31.02ID:l77jw6kE
グレンアラヒー15年開けて飲んだけどグレンドロナック21年の代わりになるな
0434呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:25:06.53ID:2n33ApcT
アラン18が2万であるけど相場的にこれ以上安いのを探すのは無理かな?
0435呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:47:32.51ID:pvd5zaIx
ドロナック18も今思えばコスパ良かったな
0436呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:26.06ID:5+qKe8GI
エドラダワー10年カスクストレングスはかなり甘くて美味いわ
0437呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:20:16.73ID:uiHps4Dq
スターワード2016を3ヶ月ほど放置したら化けた
短熟とは思えない美味さ
0438呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:23:08.78ID:uiHps4Dq
エドラダワーってガソリンみたいな味しない?
前に量り売りで買ったらオイリー過ぎてびっくりした
ワンチャン店が間違えた可能性もあるかなと
0439呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:08:00.72ID:5+qKe8GI
>>438
ロットによるかも
去年の2009のイビスコシェリーと2011のカスクストレングスはそんなに臭くなかったけどな
0440呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:24.28ID:nI8jByS8
店が間違えたとしてもガソリン臭するウイスキーはないだろw
0441呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:42:31.31ID:gAhC3Xl+
エドラダワーはオイリーだったり石鹸ぽい味、香りがあったりと独特なシェリー
0442呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:42:22.92ID:uiHps4Dq
なるほどなぁ
やっぱ癖がある感じよね
ボトル買うのは怖いからまたどっかで試してみるかな
0443呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:51:55.03ID:+iv+bVqQ
最近飲んでないから分からんけどエドラダワーでパフュってるのって90年代以前とかじゃね? いまもあるん?
0444呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:30:17.14ID:E1rvHn1U
飲んでみるのが一番
伝聞や受け売りに価値はないんだから
0446呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:52:50.35ID:eg7qrrtV
>>443
知ってるくせに何で聞く?
今はパヒュないよ
くりりんとこで解説してる
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:21:48.29ID:AkJp6xjk
アベラワーアブーナ飲んだけど
刺激強すぎて飲み込めんかった
これ59.5度の刺激じゃねーたろまじで!
と思ったね
これ普通にストレートで飲むやつだよね?
0449呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:55:57.86ID:f8g8Vjnb
>>446
4-5年前まではパヒュの名残があるボトルもちょいちょい出てた コロナ禍以降バーにほとんど行けてないからアップデート出来てなかったのよすまぬ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:48:59.44ID:FtIZyeSW
アブーナ60番台は評価悪いの多いな
57番はまだストレートで美味かった、73番欲しいが国内に入ってくるのは多分無理、国内に来るのはまだ60番台ばっかだから買い控え中
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:39.37ID:3/Paluqk
ダルモア甘すぎて飽きてくるけどここのど甘スレなら好評なのか?
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:01:36.31ID:QKE0YM7B
いろんなシェリー系飲んで久しぶりにファークラス飲んだらコスパいいと言われるのが分かった気がする
0453呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:28:23.57ID:xpcfSp9B
シェリー好きも結局105に回帰する
0454呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:07:47.27ID:rCff0daO
シェリー好き言ってもいろいろいる
硫黄感も含めて全力全開どっしりシェリー樽が好きや!ってヤツはファークラスいいだろうし
もっとお上品なのが良いならドロナックとかバーボン樽とのバッティングモノの方が良いだろうし
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:47:07.94ID:zgvN3t+H
オールドパースカスクストレングス、105みたいなどっしりシェリーのおススメってありますか?
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:49:15.63ID:ez2KHiGW
オールドパースは飲んだことないけどアランシェリーとかアベラワーアブーナあたり
後ここでも良くあがってたシグナトリーのグレンリベットとかグレンアラヒーかな
0457呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:20:44.60ID:PFvE4Bvv
>>456

ありがとうございます。
グレンアラヒーもおいしく感じたのでボトルで買いたいと思ってるんですが、なかなか出会わないですね。。
アランシェリーは飲んだことないので、試せる機会があったら試してみたいと思います。
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:35.95ID:7mEHOY1C
上でも出てたがリベットシグナトリーは優秀だから試すべき
出来れば10年以上のもの
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:22.72ID:7HUwxUvf
>>458
飲んだことある?
どれも良いんだろうけど特に何年のがレベル高い?
0460呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:03.18ID:7mEHOY1C
>>459
今買えるもので言うと武川の13年2007
この値段なら納得すると思うよ
ちょい前の16年とかもう市場に出て無いし
0462呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:46:10.35ID:++Xfn+9R
そんなに旨いならシグナトリーリベットのノンチル俺も買ってみるか
シグナトリーリベットのカスクストレングスも凄いよ
60度あるけどグレンファークラス105やアランシェリーよりも飲みやすい
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:23.33ID:GZYUhLH4
さすがにそっちには勝てんだろw
0464呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:34:22.60ID:o+PAM+wH
自分は 105に近いと感じたのは エドラダワー10年
どっしりシェリーだけど比べればやや甘さ抑えめかな?


 
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:11:16.18ID:9iduUub2
>>458
毎回毎回飲んだこともないのに知ったかぶるの辞めたほうがええよ
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:52:49.98ID:OOPK9gRl
その人飲んでないのに勧めてるんですか?
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:37:50.28ID:YQlLJ2DY
このスレ例の人が出入りしてるらしいからな
そのせいでドロナックも禁句になった
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:18:11.85ID:G5vpHlX5
イッチと呼ばれている半コテの来歴

グレンドロナックを筆頭にレアウイスキーを多数所有している人物が酒板に時々出没しては画像をアップしていた(叩かれたり感心されたりと評価はまちまちだった)

その人物を「ドロナックのおっちゃん」と名付け隔離の場として「ドロナックのおっちゃんと戯れるスレ」を建て、自らはスレ主となり「イッチ」と呼ばれるようになる

どういうわけか他スレにも出張しおっちゃんがおっちゃんが~などと触れ回り隔離スレが荒らされる。同時期にサントリースレが転売の話で持ち切りになったので「サントリーのウイスキーを味わい、語るスレ」https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1628253125/
を建てる
ここでも自己主張を始めたので住民に叩かれて火病を起こし大暴れを始める。このとき「俺が建てたスレ」というところに固執している面が見られた。

結局したらばへ移住し隔離スレにて4スレほど過ごしていたところ2022年1月1日深夜にスレ内で注意を受けたイッチが突然癇癪を起こしスレ民と喧嘩を始める。丁度スレの終わりが近かったので大暴れしたままスレスト

酒板へ出戻り 主にグレンドロナックスレに出没
サントリースレやシェリー樽熟成スレにも出没し聞きかじった半端な知識を披露している
未だに癇癪を起こす癖は治っていないため一度火がついたら連投を繰り返し大暴れを続けている模様

したらばにて「イッチが戯れるスレッド」(通称『巣』)を用意し、うっかり書き込んでしまった人間のIPを抜こうと待ち構えている

またIDコロコロとage、sageを巧みに駆使し自演レスを常習としている

302 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2022/03/19(土) 22:57:01.04 ID:vf0otI49 [5/6]
え?なにこの流れ?

303 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:04:00.38 ID:vf0otI49 [6/6]
iDコロキチか暴れてるだけ
ほっとけば
0470呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:19:02.87ID:0jdMekuP
伊勢丹でアラヒー15年が12千円とかで売ってたけど、ネットで買う方が安いんだが。
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:46:51.23ID:RXWZYxbJ
一時はネットで15千円以上だったからな、アラヒー15年
今は落ち着いたんだろう
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:02:15.53ID:cyuy7rIy
グレンアラヒー 15年 2020リリース(並行)(46度/700ml)\ 9,350(税込)武川さんで購入。

ハンターレイン ハイランド ジャーニー(並行)(46.2度/1L) \ 3,680 (税込)で廉売されている。
個人的には700mlボトルを\ 3,718で購入したが、それよりも安価なのは驚き(免税店向け商品?)。
原酒構成:ブレアソール、クライヌリッシュ、グレンゴイン。7年前後のアメリカンオークとス
パニッシュシェリーカスク熟成
ついでながら同上の正規700mlボトルは\ 5,480に値上げされている。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:49:54.04ID:yPiiq1Dw
スカリーワグ ブレンデッドモルト(並行)(46度/700ml)¥4790(税込)ダグラスレイン社製
  シェリー&バーボン樽熟成 マッカラン+モートラック+グレンロセス+αのスペイサイドモルト
40%ファーストフィルシェリー、30%ファーストフィルバーボン、30%セカンドフィルバーボン他の比率
  非常に美味だったので2本目として購入(前回は¥4600(税込))。
限定品としてスカリーワグ 10年(並行)(46度/700ml)\ 6,150(税込)も出ていて、桃のコンポートやプラム、コ
コアのようなニュアンスもあるという。またの機会に購入を検討。ダグラスレインと云えば、ビッグピートや
プロヴェナンスシリーズ等々、そこそこの価格帯で多種多様なボトルを提供しているが、きっと更に甘口で美
味なシングルモルト、ブレンディッドモルトのボトルもありそうで興味深い。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/02(月) 12:18:23.66ID:t+tq/MwO
買った情報ばかりで味報告をできないお爺ちゃん
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/02(月) 12:40:39.84ID:hgQ53Trd
武川の値段なんてコロコロ変わるしHP見ればいいだけでマジで何の意味のない報告で草
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:29:36.24ID:waQ1/NKz
上であがってたグレンギリー1999とかフレンチのニンカシとかのワインカスクって旨いん?
ワインカスクならブランデーでええやんってなる?
0477呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:45:58.88ID:rCDNZEZ6
お前らシェリー酒自体は飲んだことあんの?
「シェリー」って言葉の響きだけで好んでない?
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:35.35ID:WEZOFLTe
シェリー自体はかなり癖あるよね
この樽でウイスキーが美味くなるとは不思議なくらい
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:04.20ID:O7qiBffI
シェリーゆうてもいろいろ有りまんがな
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:23:17.10ID:sS0uLGiv
最近ダルモアがジリジリ値上がりしてるのはメジャー銘柄が軒並み品薄だからのか?
今まで見向きもされてなかっただろうに
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:04.60ID:jy+uPu4m
五反田の博物館 SNS上ではちょっとアレだけど実際行くとめちゃくちゃ丁寧に教えてくれるしかなりいい人よ
0484呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:28.33ID:ksFQAI6B
オロロソ系はめちゃ辛いの意外だった
0485呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:35:20.73ID:eKI40b42
シェリーはティオぺぺしか飲んだことない
フィノだっけ?納豆のような酵母感を感じたな
0486呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:24:03.28ID:Tyw7MJDV
ダルモアは中国で大人気で買い占め少し始まってるぞ
ドロナックなんて中国じゃ日本のプレ値の倍や
0487呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:02:02.96ID:RFj1dd7G
ダルモア12年久しぶりに飲んだらクソまずいんだけど 正直マッカランより劣化酷くね? びっくりした
0489呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:44:33.68ID:fIxO50ob
スターワード2016シングルカスクが美味しかったからオクタブバレルズ買ってみた
香りはいいんだけど味わいが軽いというか薄いというか物足りない感じ
しばらく放置して様子見してみる

スターワード飲んだことある人いたら感想聞かせてほしい
0490呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:19.59ID:hhaVW0+w
シーバス13年オロロソシェリーはどんな感じ?
定価で売ってるのを見つけるのがめんどい。。。
0491呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:07:27.69ID:yq4PU0PX
飲まず嫌いしてたアベラワーアブーナ買ってみたけどめちゃめちゃ美味いな
0492呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:14:39.67ID:PAaVTDca
>>490
ペラい
0493呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:15:12.44ID:PAaVTDca
ラダーのタムデュがかなりいい出来らしいよ
たけーけど
0494呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:19:12.77ID:zk6i3iS/
カーンモア買ったけどラダーも買おうかな
0495呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:09:15.08ID:fOVNFLhI
>>492
ペラい、か・・・まぁ安いしねw
3,300円くらいで注文できたから飲んでみる!
0496呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:18:02.80ID:wI4kprBA
>>493
ボトラーズスレで荒れてるやつねwww
ラダーだし美味しいのは間違いないんだろうけど、値段がねぇ
カーンモアと大差ねーし
0497呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:22.30ID:Ydu+oHgo
アラヒー12年が7300円で見つけたけど高くない?
昔の感覚だともうダメなのかね
0498呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:46.50ID:rqMa8bY1
12年を7千円で買うなら1万円で15年買うわな
0499呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:55.45ID:LqjM2U7u
アラヒー12でその値段ならアラヒー15を一万で買う方がいいわ。
0500呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:46:31.79ID:Ydu+oHgo
そうだよね
スルーしとこう
0501呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:44.04ID:jZBgzEfs
アラヒ12が7千円な環境だと15は1万じゃ買えなくね?
0502呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:35:32.95ID:I2I/7PHe
アラヒ15年は武川でいつでも9千円で買えるやんけ、と思って見に行ったら3千円も値上げしてやがった
0503呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:05.01ID:oj2FIWYE
アラヒーカスクストレングスが9千円で数量限定で20時から売り出してて30秒もしないうちに売り切れたけど、そんなに美味いのか、転売に旨味があるのか、どっちなのでしょう?
0504呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:23:01.08ID:btizIXbu
どのウイスキーも次から次へと高騰してるな
0505呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:29:05.91ID:vAT6KERE
>>503
人気だしとりあえず買っておこうという輩が多いだけなんじゃないか
在庫も数本しかなかったんじゃない?
ワイはキルケラン狙ってて買えなかった
0506呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:52:07.51ID:SnBLOG9B
閉店間際の新宿伊勢丹行ったら、アラヒーが一通りそろってて、CS
も一人二本までOKだった。15年もネットでかなり売られてるね。ドロナックはなかなか見つからないけど。
0507呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:34.67ID:0Pxz44CJ
アラヒー15年が10500円って安い?
0509呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:14:38.14ID:0Pxz44CJ
全然無くならないから高いのかと思った
0510呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:24.03ID:E7so91xV
アラヒーは10年CSと15年どっちがおいしいの?
0512呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:11:58.03ID:6Ht6Myga
シェリー感で言えば15年だが1万出すなら他にいろいろ選択肢あるな
12年も最新のリリースはなんかドライで良さが消えててガッカリだった
アラヒーはしばらく期待できないかも
0514呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:08:30.66ID:dJkFQTHY
>>512
一万円で買えるシェリー樽の美味しいのって何?
ドロナック18年21年が普通に買えない今、俺的にはアラヒ15年はシェリー樽のベストバイやわ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:16:45.19ID:E7so91xV
アランのシェリーは8kなら美味しいと思った
0516呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:33.30ID:V/FYJVbt
最近ドロ21かなり出てるよ
色んな酒屋に入荷してる
濃厚シェリーOBはドロ18と21しかないと思ってる
0517呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:09.49ID:6Ht6Myga
>>514
ピートが大丈夫ならハイランドパーク15年、タリスカー ダブルマチュアード、ベンロマックピートスモークシェリーとか
少しオイリーだが加水でうまいエドラダワーカレドニア、派手な香味のカバラントリプルシェリーも良い
硫黄ぽさも許容できればロセスやBB&Rのクラシックシェリーなど
ちょっと前なら間違いなくファークラス21を薦めるところなんだけどな…
0518呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 06:32:07.28ID:bSGuJNWV
せどりならアラヒCS、ドロ21あたりが鉄板?
シェリー系は値上がりえぐいから狙ってるんだよね
0519呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:25:02.31ID:5TRv+dYj
ドロナックは上がりきったやろ
アラヒはそこまで人気ないし
頑張って山崎探せ
そして二度とここに来るな
0520呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:01.20ID:BXKRywio
>>514
アベラワーアブーナもおすすめ
ハイボールでも美味しく飲めた
自分が飲んだのはバッチ62
0521呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:02:46.52ID:i8xHXjCJ
アブーナぶれ幅でかいから手だしにくいんよ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 16:29:32.76ID:3LRtzJ1v
アラヒ18年が18千円であるね
この値段なら許容範囲
0523呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:47:16.07ID:bSGuJNWV
今年はプロマに始まってスコッチでも大分稼がせてもらったよ
シェリー樽熟成の長熟物を抑えるだけで無限に資産増えていくわ
このままドンドン行こうぜ!不労所得GETだぜ!
0524呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:56:57.24ID:cWCRATZz
アブーナ70と71飲んでみたけどたしかに振れ幅すごい
甘いのが飲みたい人には71おすすめ
個人的には70をリピ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:12:22.08ID:l5zS6jFM
70と71の違いもっと詳しく教えてほしい
0526呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:34:23.91ID:cWCRATZz
ハイボールでしか飲んでないけど
70はチョコ、ナッツ、レーズンの風味があってスイーツみたいで濃厚シェリーだけど硫黄臭とか癖がなくて飲みやすい感じ
71はシェリー感あるっちゃあるけど綿飴のような甘い風味がめちゃ強くてちょっと不思議な感じ

いずれも度数の割にアルコールの刺々しさがないからそういう意味でも飲みやすい

70は1本飲み切って71はまだ開けたばっかで2杯ぐらいしか飲んでないし繊細な感覚の持ち主じゃないから的外れだったらすまん
0527呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:36:01.63ID:v162m1QA
ありがとうございます
0528呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 18:50:15.73ID:vgCGX02G
アラヒー15年なかなか美味しいじゃん
1万で買えるならドロ15年より美味しい
0529呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:18:23.64ID:f2YJzF45
アラヒー15はネットだと12000〜16000円って感じなのがな
1万ぎりならまだしもって感じでそれ以上出して買うほどの味とは思えん
0530呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:35:38.61ID:8iXvEQRc
その値段を出して買う価値があるシェリー系教えて
ドロ18年と21年以外で教えて欲しい
0531呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:38:29.24ID:5bEu081e
アラヒー15はこの間まで9000円くらいで沢山あったのにな。
0532呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:13:01.13ID:U3Uzpk4v
予算16000ならカバランソリストオロロソとかシグナトリーのCSコレクションとか
0533呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:23.51ID:3e77QUFU
>>530
ドロ一択だろ
プレ値も妥当
0534呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:40:56.10ID:nI7/XAr7
ドロはバッチ10飲んだけど結構うまいね
時間が経ってどんな風味になるか楽しみ
0535呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:26:53.98ID:hXVMpUZZ
>>534
あれ劣化21年やん
21年飲んだら倒れるんちゃう?
0536呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:30:44.50ID:nb16pPMF
とりあえずケチつけたいやつがいるね
ドロ抱えて焦ってるのかな?
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:20:43.19ID:2/fmMgRD
もうこのスレに俺がおすすめしたいやつ全部出たわ
買い貯めたいぐらいあるが
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:18:22.45ID:N275mJjC
カスクのバッチ10微妙じゃね?
ドロスレで話題になって買ったけど微妙だったよ
あれならアラヒ15年で良いやってなった
引っ張ってくるの1.5万以上するし
0539呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:46:27.12ID:zgTCPcCf
シェリー樽にどんな香味期待するかでだいぶ変わりそう
ドロ18年は全量オロロソだからかめっちゃドライで全く好みじゃなかったな
PXの甘味がしっかりある12年の方がずっと美味しく感じた
0540呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:50.26ID:HamrEVR9
>>539
18年ってそんなドライか?
普通にスパイシーでレーズン系甘さが強烈だなー甘いなーって思って飲んでたわ
人の香味の捉え方って面白いね
0541呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:46:42.58ID:n8Gxvf3B
まぁ体調、割り方、割材、氷とかいろんな要素があるしな
全く同じように作ってても日によって違ったりする
0542呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:05:20.58ID:Q/1G2+6Q
グレンモーレンジネクタードール甘くていいな
シェリー樽より素直に甘いわこういうのでいいんだよ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:01:05.86ID:WCo4DT8N
ネクタードールはええよなあ
味もだが箱やラベルもおされで好きだ
0544呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:25:02.41ID:zdNBzS4+
クロナキルティのグレーン飲んでみたけど美味いわ
グレーンのワイン樽フィニッシュだから響BCと近い雰囲気ありつつ知多より軽めだけど濃厚な甘さ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:32:48.61ID:S+fd8DML
>>542
ネクタードールだけ年数表記無くなったのは追加熟成が2年→数ヶ月に変わったからなのか?
0547呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:46:45.70ID:mEc9brGy
べったりな甘さのネクタドール好きはベルタのグラッパ飲んで見るといいよ
0548呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:59:05.38ID:BT1LJVad
ドルは狂い上げだけどポンドもかなり上がってる
円安酷くてスコッチの値段もこれからとんでもない金額になりそう
0551呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:15:43.28ID:kBfyKGBw
ネクタードール俺も買ってみたけどいいなこれ
シェリー樽より甘いし美味いじゃん
0552呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:48:28.33ID:KJZx5DNH
近所の酒屋でアラヒーのバッチ7と15年売ってたわ
合わせて二万ならお買い得だったかな?
0553呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:22:24.19ID:cy5WmdUE
タムナヴーリン レッドワインカスク ¥3880(税込)(40度/700ml)【並行/潟}ルカイコーポ
レーション(大阪市)扱い】
アメリカンオーク樽熟成後、カベルネソーヴィニヨンのレッドワイン樽でフィニッシュ
並行輸入物が出てくれば安価になると思って待っていたが、「やまや」さんと殆ど同一価格。
円安の故だろうが、在庫があれば「やまや」さんで購入しておくと良い。30円だけ安い。
0554呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:42:48.54ID:znOfbfp5
フィニッシュ物じゃなくてがっつりシェリーの安いの教えてよ、あとテイスティングも
0555呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:17:23.17ID:GFmDCZSc
イーガンズ飲んだ人いませんかね
0556呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:41:16.84ID:1ikqEkul
高島屋のドロナック27年 77,000円って、値上がり期待で買う価値ある?
0557呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:45:56.17ID:gm8IhSvP
昨日、リカマソのセールでスカリーワグNA買ってきたわ
甘いかな?甘いかな?
0558呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:47:29.60ID:mB8OKUba
甘いぞ!
俺はネイキッドグラウスやBB&Rクラシックシェリーでドーン!だ!
0560呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:01:10.32ID:w+OZ7Uza
>>559
バスカーのどれ? 
安いブレンデッドは甘いというより華やかな南国風フルーティーという感じ
美味しいけどシングルモルト購入するかは悩む 
0561呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:27:23.08ID:8fqdmbOB
ドロナック18年よりアラヒー15年の方が格段に旨いな。味も複雑で飲み飽きない。
0562呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:00:27.25ID:nVG1zrnM
オロロソ好きにはドロ18年じゃない
0563呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:07:59.66ID:zlVfuuzG
甘いの好きならドロ12>アラヒー15>ドロ18やね
18年は熟成感あるけど加水した時に甘味がどっと出る12年の方が格段に好き
0564呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:03:26.23ID:D8gh8Yyk
アラヒ15年らドロ12年とドロ18年比べるとか頭大丈夫か?
ウイスキー飲むのやめた方がいいぞ
せめて角瓶にしとけ
0565呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:19:31.45ID:zlVfuuzG
必死に噛みついてどうしたんだこいつ
0566呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:22:21.69ID:CKn2Kg/V
暑いとこういうのが湧いてくるよねw
0567呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:53:51.24ID:OFIcatul
イッチってやつか
イライラしてんなぁ
0568呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:32:23.51ID:ydT2ms+j
>>560
バスカーのブレンデッドは甘い!
シングルモルトは底辺町なので見たことないな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:54.03ID:giBrruak
ここは甘さだけが判断基準な人多いけど甘さだけ求めるならラムやブランデー飲んだ方が幸せになれそう
アラヒ15年はドロナック21年の代替品になるレベル
ドロナック12年はレベル低すぎて比較対象外
ドロナック18年はそもそも方向性が違う
0570呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:35:46.55ID:pN3vHNaK
ドロナック18年に甘さを求めるの草
浅い知識で飲む人増えたなー
0571呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:42:59.30ID:/bYoZxe5
通ぶりたいやつが新規をバカにして衰退していく文化、あると思います
0572呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:55:03.45ID:pN3vHNaK
>>571
新規なんていらんやろ
元々シングルモルトなんてニッチな嗜好品なんだから
0573呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:55:53.83ID:zIxKZ/nA
誰も最初は浅い知識しかないのにね
所詮嗜好品の一つでしかない、それもただ消費するだけなのに何か高尚なものと勘違いしてるんだろう
0575呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:28:23.88ID:wCWLOIFl
甘々ならドロナック21年じゃ?
18年ってオロロソ100%だからスパイシーな印象つよい
0576呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:29:56.73ID:wCWLOIFl
アラヒーは22ボトリングの18年がかなり完成度高いらしいよ
0577呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:56:00.46ID:rCL1yXVv
ラムも多少飲むけど ウイスキーの甘い風味とは違うな
原料の砂糖由来の黒糖っぽさが好きになれば嵌るかもしれない
0578呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:59:49.33ID:igqS7geO
質問お願いします。
グレンモーレンジィのネクタードールも甘いと聞きますが、
シェリーカスクの『甘い』とは違うニュアンスの甘さですか?
飲んだことある方、感想など教えて下さい。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:25:04.92ID:18EMvey/
ネクターはねっとりした甘さやね
0580呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:31:00.79ID:igqS7geO
>>579
早々にありがとうございます。
ねっとりとした甘さと、よくカキコミ等で目にするのですが…、
経験が浅く、いまいちイメージがわかないのです。
実際に風味ではなく味として甘いのでしょうか?
0582呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:06.73ID:RJlyamDt
キンタルバン、ラサンタは飲んだことあって家にもボトル保有してるんだが
ネクタードールはこれらと比べてどうなの?イメージでべたつきそうな感じがして
0583呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:20:34.83ID:DHISfxN5
お前ら高い酒ばっか飲んでて参考にならんわ
3000円くらいで甘くて美味しいいぃの無いの?
0584呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:28:13.71ID:mRixmVNc
>>581
親切に教えて下さって本当にありがとうございます。
なんだか気持ちのモヤモヤが消えました。
買ってゆっくり味ってみます。
ここは良い人多いですね。
ありがとう!
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:52:41.36ID:vcHvg1QW
>>583
リッチブレンドエクストラシェリーはその条件に当てはまっていたと思う
もう無いけどw
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:10:46.02ID:BQThgkBE
>>583
最近飲んだ安甘は グレンターナーポートフィニッシュ アマゾンで2300円位
中身はグレンマレイNAとは言われてる
やや単調だけどフルーティーで甘い
0587呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:28:38.47ID:6txRCo+V
>>582
ベタつくってほどでは全然ないな
ラサンタやキンタルバンはシェリーっぽい性格が出ててオリジナルからちょっと離れた香味だけど、ネクタドールはオリジナルの香味を残しつつさらに甘くしたような印象
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:16.84ID:jLvmaycA
3000円(以下)甘い枠はもうローヤルとオールドでいいな
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:55:53.23ID:UW2LCHwr
しっかりとシェリー樽の香味を美味しく味わえるって2万は出さないと無理でしょ
唯一の砦がドロだった
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:28.08ID:cCcnd11h
>>587
ありがとう
旧ラベルのモーレンジ10年を若くしたような感じかなあと想像する
似通ったシリーズで買うか悩むわ
0591呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:56.80ID:WnImcQKX
どれもこれも高くなったもんなあ
1万円以下で踏ん張ってるアベラワーアブーナはありがたい存在
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:55:07.72ID:ZgCSi3bW
甘いシェリーが好きなんだけどファークラス15年ってどんな感じ?
105は硫黄ぽいというか木のにおい?みたいなのが強くてたまにしんどくなる
ドロ15とかアラヒ15は好き
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:31:01.81ID:V9sX7v6D
ドロ15、アラヒ15が好きならオロロソ100%よりオロロソ&PXがいいんじゃない?
ファークラスはオロロソ100%だし
0595呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:06:46.14ID:6SrTd0f1
懐古厨おじさんみたいになって嫌だけどファークラスは21年が至高なんだよな…いちばんの推しボトルだったのになぜ終売に…
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:29:30.70ID:BKdjaGP9
バスカーのシングルポットスチル甘くていいなあ
アイリッシュとは思えない重たい甘さだ
パイナップルみたいな酸味もあるけど
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:42:54.46ID:HsOzVtxw
アベラワーアブーナは下手な2、3万するドロナックとかよりシェリー樽の美味いウイスキーとして最高峰だけど、
ぶっちゃけこのスレのど甘い感じではないよな
結構なスパイシーさ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:51:10.20ID:IXEHDsrl
好みは人それぞれだけどファークラス21年は不人気だったよ
なぜ終売て人気あったり売り上げ良い品を残すために不人気商品から切るから
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:00:31.26ID:NRzdGDX+
>>593
なるほど
ありがとう
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:51:04.21ID:/CkbgXYo
ファークラス105気に入って 最近次のファークラスに15年購入して
楽しみにしてた俺 ちょっと不安に...
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:26:16.36ID:uqrMwIGB
値上げや終売になる前は15年と21年はコスパ良過ぎた
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:49:45.04ID:I66t5ZPz
グレンファークラスで一番美味いのが17年、その次が15年
一番不味いのが10年、二番目に不味いのが105や
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:56:08.04ID:+bWa59Qn
105好きは105しか楽しめない疑惑はある
15年の方が圧倒的にクオリティ高いけど、105はクセの強さでハマるヤツはハマる系
0604呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:33:35.24ID:6SrTd0f1
ワイは21年>17年>25年やわ
10年がまずいのは同意
まずいというか未熟すぎてダメ
飲んだことないがHERITAGEや8年は不味い側に入らないわけ?
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:43:50.79ID:2zZ3sxvL
フェイマスのルビー中々いいね
この値段でこの甘さは嬉しい
ハイボールは酸味が本家に比べて無くなってるから微妙だったけどロックならシェリー樽特有のクセも少ないし
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:45:19.45ID:yBQPMv3k
21年はもう枯れ始めてて微妙
俺も17か15だなファークラスは
0608呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:34:41.68ID:/ZO8cgQG
>>586
グレンターナーもグレンマレイ蒸留所ではあるから中身がグレンマレイNAなのは当然の話ではあるんだけど
本家のグレンマレイポートカスクとの差がどのへんでつけられてるのやら
ダブルカスクってあるからクラシックとポートカスクのヴァッティングにでもなってるのかね
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:27:40.04ID:w7k4VW+d
グレンファークラスは17>25なのは確実
0610呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:31:49.30ID:Em+joeHs
ネイキッドグラウス4000円超えてるのか
は~
0611呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:12:08.19ID:sQH7hVA/
ファークラはファミリーカスクじゃないと薄くて…
9年あたりでも美味しいカスクは濃厚でob25年なんか余裕で超えてくるよ
コスパ濃厚美味しいシェリー枠はドロナック18〜だったけど目付けられて消えたしなー
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:13:05.72ID:sQH7hVA/
ドロナックなんていつでも買えるやろってことでストック1本しかないの後悔してるわー
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:50:21.60ID:4KR6g5qG
さすがやなぁ
やっぱ知識が違うわ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 02:22:10.73ID:seHAHA9H
ドロナックはあと少ししたら正規が一気にくるよ
贔屓の酒屋あるなら入ったらキープしてくれる様に言ったほうがいい
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:44:26.19ID:NBGlNCET
モンキーショルダーとメーカーズマークならどっちが甘いですか?甘いほうを買おう
0616呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:35:07.98ID:5V7cwlRQ
ジャンルが違いすぎる
0617呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:02:35.52ID:aElrs3FB
もはやどっちが甘いとかで比較できる次元じゃないんだよなあ
0618呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:24:47.25ID:NY1HGYmI
アメリカンは甘さ以上にスパイシーな香味が独特すぎるからスコッチ飲みには甘くない
モンキーショルダーは普通にあんまり甘くない
0619呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:16:03.23ID:9IN9RWf9
グレンファークラス105うまいやん 辛いけど
ネイキッドグラウスで良い気もする
昨日はグレンドロナック21年を久々に飲んだけどかなりうまかった
0620呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:30:18.76ID:2YOjz2F4
ネイキッドグラウスは薄いやん
105は濃いやん
0621呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:41.64ID:RQBrB3cL
ネイキッドグラウスは甘いだけでシェリーあまり感じないよな
ネイキッドモルトになって変わったんかな?
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:33:35.44ID:KW9r/COe
ドロナックの12、15、18、21年の違いを知りたい
甘いのが好きだから18年以外がいい?
15年しか飲んだことがない
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:16:40.76ID:RQBrB3cL
甘いのが好きでドロナック選ぶのがわからんな
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:32:21.61ID:2XCihwrK
シェリー樽熟成のグレーン飲んだことある人いる?いたら感想聞きたい
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:11:55.25ID:jg8EgwFG
>>622
18年でも普通に甘いよ、
オロロソでもガッツリシェリーには変わりないから
0626呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:21:34.55ID:ND5ga6x/
>>622
甘味求めるなら18より12やね
21は相応の熟成感あってうまいけど残念ながら今の相場じゃコスパ悪過ぎてダメ
15は飲んだことないすまん
0627呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:39:03.40ID:jg8EgwFG
12は残念ながらただの出涸らし薄いよー
0628呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:45:13.08ID:KW9r/COe
>>625
18年は飲んでみたいけど、今は高いし見かけない
買えたら飲んでみようかな

>>626
まずはまだ手に入りやすい12年を試してみようかな
二人ともありがとう
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:04:04.95ID:HSm0wGFb
ドロナックはプレでも割安だろ
残念ながら今後下がる要素ないし、欲しいなら今のうちだよ
ゴイン21年も無事クソボトルになったし
0630呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:06:02.69ID:HSm0wGFb
>>628
12,15.21がオロロソpxのバッティング
18がオロロソ
がっつり甘々がいいなら21年一択(20ボトリングなら実質26年)
シェリ樽由来のナッツ感やスパイシーさの中で深い甘味を味わいたいなら18年
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:07:23.81ID:HSm0wGFb
>>626
3.5マソ以内で変えるドロ21並のフルシェリー熟成のボトルがあるならぜひ教えてくれ
0632呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:25:00.35ID:bmdskf83
マッカラン18年とか言うクソボトルが7万するって考えたら安いよね
マッカランも1年ちょい前は3万で普通に買えたしドロもさらに上がるんだろうね
ちなみに20年前はクソうまいマッカラン30年が4万で買えたよ
0633呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:58:47.64ID:a9qetZ/g
値段で感覚バグってくる
マッカラン18年はクソボトルって思ってたけど7万って言われると流石に美味しいって思っちゃいそう
0634呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 03:48:25.85ID:ea4p+tab
ドロナックは美味しいよ
シェリー樽熟成好きなら1回でいいから18年飲んでみてほしい
BARなら安いだろうし
0635呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:41.39ID:v4PfJcWf
マッカランなんて18年で1万強くらいだったと思うんだがな。カスクの赤ラベルで1万弱。
今はどえらい値が着いてて草も生えん。
0636呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:55.42ID:RvRXB2yF
マッカランは論外としても泥ナックも12年と15年だけでいい
18年や21年は2万も3万も出すほどじゃない

相変わらずフルシェリーフルシェリーって呪文のように唱えて有り難がるヤツいるの笑うわ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:07.31ID:4yDK2Vqk
12年が一時期よりは値段ちょっと下がってきたしお買い得にウマいね
トラディショナリーピーテッドもちょっと気になる
0638呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:31:02.61ID:pqd6U4rm
まあドロ12年は美味いけどこのスレとは合わないな
ど甘いってより甘さとスパイシーさのバランスが良い系
0639呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:45.54ID:9yY5CkAN
泥12.15で満足できるの羨ましい
pxは邪道でしょ
0640呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:34:39.32ID:9yY5CkAN
リニューアル前の15年は好きだったけど
0641呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:08.15ID:IwJ5wNh4
>>636
18年は味変やしね
21年は熟成感あるけど枯れ気味
12年はちょっと若いしから15年がベスト
0642呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:24.45ID:RsBOAg7X
今年の3月に、かめやでアランシェリーカスクを5千円台で買ったけど、今は9千円近くで売ってる。かめやは比較的良心的な店だと思っていたのに。
0643呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:51:03.78ID:Ha9/HlPw
WBの評価が全てでしょ
ドロナック〜15は論外
でも21年3万出すなら、マッカランCCでok
0644呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:00:44.52ID:sPwfv51P
このスレの住人は1万円以内で楽しんでるんやで
もうちょい安いボトルの話にしてや
0645呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:07:15.88ID:KAeVehOb
WBだのなんだのの評価なんてアテにしてるのお笑いだよ
飲んで確かめるしかない
0646呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:11:58.50ID:IwJ5wNh4
レビューだの大会だの品評会だの、ああいうのほど無意味なもんもないやね
0647呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:15:15.99ID:iHOel7t6
アランシェリーヤフったら8000円じゃん
良心的だな
今日ポイント増しだし俺もかっとこ
0648呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:33:06.84ID:FACDJ/V5
酒に2万とか払える財力は素直に羨ましいわ
子供2人いたら出せて5千円までや
0649呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:16:45.48ID:UpHiAg5n
2万だすならドロナックじゃないしな

アランシェリーはついこの前までブルータスに6600円+送料で大体7000円ちょいで買える値段であった
今のところあれがここ最近では最安だな
0650呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:22:59.87ID:eoOYdKex
2万買える泥18並のボトル教えて
オロロソ100%の18年以上で
0651呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:34:04.79ID:Br3lbY33
イッチさんに聞くといいよ
シェリー系のスペシャリストや
0652呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:50:23.56ID:W2V7Pqr/
オロロソ100%がまず旨くないんよな
ドロナックも18年は微妙だし
0653呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:02:47.22ID:K04PlSxQ
>>652
それ味覚やばいやろ
近年はオロロソこそ至高が常識やで
0655呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:05.37ID:5CCCnvUy
コスパ悪いだ文句言うなら今この場ですぐに2〜3万程度で買える中長熟のシェリーボムでうまいボトル早く提示しろよ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:41:47.58ID:MUtr0YzG
>>655
高騰して買えない人が下げてるだけでしょ
ここ5kくらいのボトルで満足してる貧乏人しかいないから
0657呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:52:27.30ID:xsAl2+Bt
個人的に美味しいと思って何本か買いだめてるのがあるけど売れたら困るから言わない
0658呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:54:01.00ID:cHmSxOZQ
ど甘いウイスキー求めてる人がドロ18美味しく飲めるわけないだろ察しろ
0659呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:58:07.64ID:fMGbnyTm
ここってシェリー樽やワイン樽のスレなのか?ど甘いウイスキーのスレなのか?
0660呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:04:02.41ID:w8PbTEsd
そこまで甘いウイスキーってなんだ?
シェリー樽の魅力って奥深い甘さに樽感やスパイシーさとか複雑な味わいでしょ?
甘いだけってシェリー酒飲めばよくね?pxなんて死ぬほど甘いぞ
0661呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:09:36.18ID:+JQ1WLwc
ドロ21に3.5万はさすがに…とは思いつつその価格帯になるともう個人の好みになってくるからな
ワイはシェリー感ならアベラワーアブーナあたりで十分いいし3.5出すならファークラスのファミリーカスクとか、そこそこのボトラーズボトルなんかも買えるしそっち買うかな
0662呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:56:29.05ID:ALzBQduh
ファミリーカスクの高騰やばいぞ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:12:40.47ID:MicxGAGx
アブーナが最後の砦
0664呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:39.77ID:D8zJIjdw
明らかにシーズニング系なのにリアルシェリーとかちょっとフルーティーなのをトロピカルとか言い出してるやつ多すぎん?
0665呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:28.86ID:vYxN0e74
今の時代シーズニングしかねえだろ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:07:37.27ID:vc9mVUEf
シーズニングのが美味いまであるしな
0667呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:09:55.64ID:9numOmoE
>>660
ここシェリー樽スレじゃないんで…
ど甘いウイスキースレだからシェリー樽やワイン樽のうち甘いの限定や
0668呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:52:41.86ID:dGZqfq9w
カバランソリストのヴィーニョはど甘かったわ
0669呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:45:09.49ID:d+gCAy+/
そもそも今ってシーズニングしかなくね?
シーズニングでもオールドシェリー樽の要素出てるボトルもあるよ
ごくごく一部のシングルカスクだけど
0670呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:49:29.87ID:R1JkH/3A
カバランのヴィーニョもオロロソも好きだけどなかなかリピートしづらいお値段よなぁ
0671呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:11:11.57ID:gTW9szzO
カバランソリストってカスクによる当たり外れデカくね?
店で飲んで感動したからオロロソ買ったけど自分よは全然で3回ほど飲んで放置してるわ
0672呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:13:08.92ID:ZqjVDttG
>>671
同じくだな
かといって安いディスティラリーセレクト今飲んでみたんだがかなり辛いしどうってことない味だな
0673呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:19:54.44ID:ZqjVDttG
ファークラス17年今飲んだけどこれも辛いわ
21年の方がうまいし香りもいいね、いずれにしても「ど甘い」スレでいうと対象外だなグレンファークラスは
甘さでいうと味がスコッチとは違う方向に飛ぶがカナディアンは甘い、昔のマックギネスオールドカナダなんかはラムみたいだ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:46.10ID:Z0bPpqW/
ここはバーボン樽で甘いのは駄目でつか?
0675呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:29:07.32ID:gTW9szzO
>>672
美味しいしオロロソとかマジでクッソ美味しいからなぁ
カスクありすぎて調べようがないし博打だわ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:50:21.85ID:ZqjVDttG
>>675
比較対象がわからないけど俺は別なの2回飲んでまあまあって印象までにしか至らなかった

連レスになってすまん、
モーレンジのネクタードールを>>587を参考に飲んだけど
確かにシリーズの他のボトルよりは10年寄りの味で>オリジナルの香味を残しつつさらに甘くしたような印象
というのは幾分オークが強いが理解できる ありがとう
再度7,000円出して買うかというと無いが。この味の系統はモーレンジでなくても良いと思った
0677呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:52:47.75ID:RtU0ssvR
カバランソリスト オロロソはロットごとの味の差激しいけどヴィーニョはそこまで差はないしボトリング年数でなら
オロロソは16〜19年のは美味い
ヴィーニョは16、19、20年はど甘くて美味い

ど甘くはないけどソリストのexバーボンがどのロットもハズレは無い印象

ディスティラリーセレクトは1も2もダメだったわ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:36:17.94ID:sJgDiBx4
何ならコンサートマスターも当たり外れない?
1本目めちゃくちゃ美味くてリピートしたらイマイチだった
0679呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:38:22.84ID:60VxplZF
カバラン気になるけどここのコメント見ると買うの躊躇してしまう
0680呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:51:26.48ID:3v1mMWWp
ソリストオロロソは美味しいボトルに当たれば本当に美味しいよ
0681呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:16:32.50ID:azI/Y+15
安酒に氷砂糖入れたら高級酒になるよ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:45:46.78ID:60VxplZF
ソリストオロロソガチャしてみよ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:06:07.01ID:KTO4lMnf
>>683
カバランのシェリー樽は評価高いよ
ウイスキーベースでも基本高評価だし
0685呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:07:03.45ID:KTO4lMnf
そもそも濃厚シェリーボムが減りすぎて選択肢がないわ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:40:15.92ID:sJgDiBx4
言うほど持ち上げられてるか?
どちらかというと埋もれてる方では
0687呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:00:11.15ID:GfwLfQIv
少し前のアブーナが飲みたくて武川でバッチ60買ったわ
楽しみ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:27:17.44ID:TRBE5jre
バーで飲んだヴィーニョがクソ旨くてボトル買ったけど、開けられない貧乏性はワイのこと。
0689呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:33:23.61ID:kq71bKop
ボトルの飲み頃の差もデカくない
開けたてはスコッチでも経験したことないくらい辛すぎて飲みづらかったけど1年くらいゆっくり飲んで半分過ぎてから開き始めてめちゃうまになったわ
0690呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:34:32.39ID:kq71bKop
ソリストのシェリー
0691呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:07:12.26ID:9QlZ9NXZ
数日前にネクタードールの事を聞いたものです。
買ってみたけど、いまいち薄かった〜。

甘くて、アルコールの刺激の極力少ないシングルモルトを探して、
ぼちぼち飲んでるんだけど、
なかなか『これ!』と言うのに出会えないです。
ここまでで飲んでみたシングルモルトは、
マッカラン12、クライヌリッシュ14、オーバン14、グレンリベット12、グレンモーレンジィオリジナル、アラン10、タリスカー10、グレンドロナック12くらい。
いまのところ一番、好みで良かったのは、グレンドロナック12です。
甘くフルーティーでアルコールの刺激の極力少ない、
シングルモルトのオススメ教えて下さい。
0692呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:21:15.90ID:1Hwl7cBS
>>691
アランシェリーカスク、グレンアラヒー
0693呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:53:45.27ID:89DnMioL
>>691
ドロナック21年
安いボトル色々買わずに高いボトル買え
満足度が違う
0694呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:26:30.03ID:9QlZ9NXZ
>>692
ありがとう。
グレンアラヒーは良く目にしますね。
アランシェリーカスクって、度数高いけど、比例してアルコール刺激は、強くはないのでしょうか?
強くなかったら良さげですね。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:28:30.94ID:9QlZ9NXZ
>>693
ありがとう。
仰る通りだけど、プレ値でしかみないので。
定価の18000円くらいなら、迷わず買います!
0696呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:29:52.36ID:1Hwl7cBS
>>694
飲んでみてきついと思えば少しだけ加水すればいいよ
0697呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:42:37.02ID:9QlZ9NXZ
>>696
確かに(笑)
でも同じくらいの度数のスコッチでもアルコール刺激の強いのと弱いのが有るでしょ?
アランシェリーカスクは刺激臭は弱いですか?
0698呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:58:15.28ID:1Hwl7cBS
>>697
アラン10年よりは弱いかな
0699呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:06:02.72ID:9QlZ9NXZ
>>698
ありがとう。
アラン10は、香りはサイコーに好みだったんだけど、味に深みと言うかコクが無くって、残念だった。
あの甘い香りのまんま味も濃厚に甘かったら、理想ですが、
シェリーカスクはどんな感じですか?
0700呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:27:41.47ID:e89EySLk
アランシェリーもここ1年くらい薄くなったよね
0701呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:37:55.42ID:MrYm3zS4
>>695
正規は税込1.9万ちょいやな
2.5万位ないならまぁ買いかな
0702呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:57:20.22ID:9QlZ9NXZ
>>701
ありがとう。
定価以下で安く買いたいとは思わないけど、
プレ値で買うのは嫌だなぁ。
0703呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:59:49.61ID:9QlZ9NXZ
>>701
ゴメン、18000円くらいは間違い。
1.9万ちょいだね。
0704呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:01:27.85ID:QGr+/XFQ
ジャパニーズの狂った数倍とかのプレ値はさすがに買わないけど数千円のプレ値なら買っちゃうわ…
いろんなサイト見たり、酒屋まわったりするの無駄に感じてしまう
よくねーなこれ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:05:23.78ID:9QlZ9NXZ
>>704
う〜ん、確かにそうかも。。。
気分よく買える範囲なら、買っちゃうかも(笑)
前言撤回します。
0706呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:57:36.39ID:Tf+QHVeH
イーガンズ フォーティーデュード
アイリッシュでは珍しいペドロ・ヒメネス。6000円くらい。
0707呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:26.98ID:p0/kvxql
>>691
そのラインならアランシェリーカスクかネイキッドグラウスかな
0708呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:53:34.15ID:9QlZ9NXZ
>>706
ありがとう。
アイリッシュはあまり飲んでないから詳しくないけど、ペドロ・ヒメネスなら甘そうですね。
調べてみます。
0709呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:58:43.47ID:9QlZ9NXZ
>>707
ネイキッドグラウスかぁ。
ブレンデッドも視野に入れれば候補も増えそうです。
有難うございます。
ここの人たちは優しいなぁ。
有難い。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:13:50.74ID:CQ+H3yIz
6kのボトル20本買うより20kのボトル6本買った方が幸せになれる
0711呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:57:37.67ID:cb/WFpzg
俺なら6kのボトル10本と20kのボトル3本買うかな
0712呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:42:25.52ID:SVLjFbbb
久しぶりにカバラン飲みたくなってヴィーニョとオロロソポチったわ
ハズレじゃないことを祈る
0713呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:43.75ID:mfhi4QGJ
ちょうど昨日カバランのオロロソシェリー飲んだけど結構甘さ強いね
0714呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:22.24ID:q57THGTV
カバランのオロロソシェリーはマジでくじ引きだからな
0715呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:39.87ID:SVLjFbbb
加水タイプのオロロソの方も当たり外れあるのかな
0716呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:19.47ID:m4DSve/N
加水じゃない方のオロロソってシングルカスクだよね?
それにくじ引きとかハズレるかも!とか言ってたら当たり前すぎてアホじゃない?
加水の方でしょ?
0717呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:14:21.23ID:appjjVz0
当たり外れの差が他よりでかいって意味でしょ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:29:54.65ID:K34fjTfI
加水に当たり外れなんてねーだろ
◯◯向けシングルカスクとかじゃなくて、世界中にばら撒いてるから完全ガチャ
レビューも基本ないし、あってもそのカスク見つけるのは厳しい
カバランエアプがしゃしゃんなや
0719呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:41:47.86ID:GrNZOSfB
スターワードはうまいのかなどうかなわかんないから精神科の先生に聞いてみるよ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:29:29.43ID:9/GOUHxp
スターワードはいいぞ〜

色々飲んだけど
2016 >>> ソレラ >> オクタブバレルズ > フォルティス = ノヴァ = トゥーフォールド
って感じ

ヘビーチャードと2018も買いたい
0721呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:28:33.62ID:8mXn1g+s
カバランの本領はやっぱソレラ以上だな
0722呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:11:50.22ID:8hrU/D3R
ソリストのカートン豪華過ぎて毎回捨てるの忍びない
0723呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:13:03.35ID:jQhNvl/h
コッツウォルズシェリーカスクはなかなかど甘くて良かった
0724呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:12.85ID:aNa+1Tsi
グレンマレイ21年マディラカスクもかなり甘口
ロックで飲んでみた時のグレープ味のガム噛んだみたいな甘さは中々に衝撃だった
0725呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:04:13.95ID:ikWN0KTS
食後デザート感覚でストレートで楽しむ
濃厚で甘い1万円までのウイスキー教えて神様!
0726呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:09:45.72ID:FeMHDZBI
アブーナ
0727呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:31:33.74ID:wGo31DtT
タムデューバッチストレングス
0728呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:44:46.21ID:ISPbrJrx
ありがとう!
タリスカーハイボールの後に甘いウイスキー飲むと5倍位甘く感じるから1回試してほしい。
0729呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:13.28ID:yDNk/RzV
オレも基本アイラとシェリーとか甘い系を交互に飲んでるな
アイラばかり飲んてるとピート感じにくくなるしシェリーばかり飲んてるとシェリー感じにくくなる
0731呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:50:06.15ID:qweD5fS6
>>729
わかる 自分はまだ入門者なんで交互というか気分で適当にどちらか寄りを飲む感じ
アイラで常備したいのはラフロイグ10
シェリーで常備したいのはファークラス105
タリスカー10 ハイランドパーク12もたまに飲むと美味しい

どちらかといえばシェリー樽系のほうが好みだけどピート系も楽しい


                 
0732呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:09:09.59ID:IQ4lKlYW
ゴムや硫黄と言われるシェリーのネガティブ要素が少なくて甘美味いやつ教えて神様
ちなみにファークラス105はゴムや硫黄と言われるネガ部分がゲロの味に感じてしまう
0733呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:15:52.91ID:2TJYN4Tc
アラヒー、アラン、ドロナック
0734呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:53:03.14ID:svc7CcYc
>>733
あなたはどれが一番好き?
0735呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:31:25.98ID:i6wLBeSw
イビスコシェリーを飲んだけど、価格ほどではないな
これならアランシェリーの方が一枚上だわ
0736呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:11:31.40ID:i6wLBeSw
でも大福食べながら飲んだら化けた
イビスコシェリー美味いわ
0737呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:32:24.60ID:e+6c0i7O
ドロナックは12年とかの甘すぎずスパイシーなヤツの方が美味い
アラヒーは全体的に今の相場出す価値はない
アランもシェリーカスクは同様
0738呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:13:54.79ID:Ecm5zu4V
>>736
それ大福食べてアランシェリー飲んだらどうなるの?(笑)
0739呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 03:54:00.44ID:LcRJAGU7
>>732
ブレンデッドモルトになるがオールドパース12年とカスクストレングス
値段も手ごろでシェリー感も強くてお勧め
0740呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:29.97ID:4IcEkVka
>>739
ノンチル、ノンカラーのボトラーズですと?
絶対買う!ありがとう
オールドパーとオールドパースあったの知らなかった、今まで2つは同じ物だと思ってたわ笑
0741呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:30:28.58ID:nXgbIKMQ
イッチさんでも知らないものがあるんやなぁ
0742呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:35:36.42ID:8OsUzLcs
食後、練乳かき氷にファークラス105合わせたが
控え目に言って幸せだな
0743呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:02:57.62ID:LcRJAGU7
>>740
ブレンディング始まりの地パースの街に因んでつけられた名称だそうな
12年とCS以外にもノンエイジのオリジナルがあるがそちらは飲んだことない
巷の評判もなんか微妙だった気がする
あと贅沢するならヴィンテージコレクション24年とか長熟もあったりする
0744呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:55:01.67ID:N0VGay7q
>>734
アラヒーの15年が美味しくて気に入ったから12年も試してみたいんだけど硫黄の臭いする?
レビューで少ししてるって書いてて気になってる
2022年ボトリングの15年からは感じない
0745呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:35.88ID:N0VGay7q
間違えたのでレス番は無視してください
0746呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:47:57.41ID:X6E8hMgk
>>744
テコ入れ前の17年熟成のボトラーズからも焦げゴム臭は僅かに感じたけど開封直後だけだったよ 
開封直後のショットも15分位で焦げゴム臭は消えてフルーツ缶詰が前に来た
0747呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:58:39.56ID:Bqr0Xvcr
グレンドロナック15年とグレンアラヒー15年なら、どっちがお勧めですか?
アルコールの刺激が少ない方が好みです。
アドバイス下さい。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:01:08.78ID:aDVy7NK8
>>747
中途半端な15年ならドロ21年がおすすめ
0749呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:15:47.70ID:Ljx+R35F
買い漁ったドロ21売れなくて必死な人いるよね
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:39:44.55ID:mEScfUf2
ドロ21に3万とかアホな額出すなら他買うわな
0751呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:50.52ID:9JFezq+r
ドロ21年旨いけどプレ値で買うほどでもないアラヒ15年で充分や
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:08:23.30ID:SHxXOUyS
>>749
普通に2.8〜3で売れまくってるやん
爆益よ
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:51.95ID:R61HiXy8
ドロ祭り逃して必死に21年下げしてる人いるよね
Amazonで定価以下で買い放題だったのに…
買えなくてどんな気分?
俺は10本売って10本自分用に
実質1本7,000円
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:39:33.47ID:ykPy0sT2
>>753
そのやり方は裏山
流石に3万は出せないから海外在庫もどるのまちだわ
0755呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:55:22.26ID:yhFeTBcA
>>748
アドバイスありがとう。
分かってるんだけど、ドロナック21年は今普通に定価で買えないじゃん。
基本、酒をプレ値で買う気はないので。。。

なのでアラヒー15年とドロナック15年で候補を絞ってます。
他に1万円程度でお勧めとか有ったりしますか?
教えてくれるとうれしいです。
アルコールの刺激の少ないの希望です。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:56:57.82ID:vPk9OwTk
アルコールの刺激少ないほうが良いならそもそもウイスキー飲まんほうがええんちゃうの?
おすすめもこのスレにたくさん書かれてるし読めよ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:08:08.47ID:yhFeTBcA
>>756
お前のそもそも論なんか聞いちゃいないわ。
特に無いなら黙ってろ。
しゃしゃり出て来なくて良いからねー。
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:17:04.28ID:dIZeE1bE
そもそもここ質問スレじゃねぇんだわ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:18:53.44ID:yhFeTBcA
>>758
質問スレ以外は質問したらダメだった?
転売の話題出してるのは良いの?
質問が良くないなら消えるわ。
悪かった。
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:12:22.89ID:x8go5n/0
味覚なんてみんな違う飽くまで主観なのに、質問すること自体が無駄だと思わんのか
Aさんがうまいと言った酒、お前にとってクソまずいかもしれんがそれでいいのか
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:11:38.57ID:iNQng5uh
山崎NAとかマズイ!って言ったら「人それぞれだと思います!」とかいう意味不明なアホが湧いて叩かれるやつだろw
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:41.06ID:LFkk4U46
酒屋さんで、これおすすめだよって言われた時も味覚は主観でどうのこうの言うのだろうか?
0765呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:41:18.35ID:8nefc49Q
アラヒーの11年PX飲んだ人いてたら8年と12年、15年と比べてどうか教えて欲しい
甘いのが好きなんだけど
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:51:43.92ID:+vENAQqV
アランのポートカスク飲んだんだけどなんか臭い
すかりーわぐ
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:52:35.97ID:+vENAQqV
スカリーワグでも感じた嫌な臭いがするんだけどこれが硫黄臭いってやつかと思ってたけどそんなレビューはないから自分の鼻がおかしいのかね
0768呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:39:40.47ID:brVxB6O8
初めて花と動物ブレアソール12年飲んだけど美味いな
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:13:57.52ID:pLpdtIFd
>>768
そうなのか 持ってるけど飲んでないパターンのやつだわ
今見たらかなり高くなってるな
0770呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:19:38.85ID:Ts8sq2Y4
甘いウイスキー飲みたいだけなら、ボトルやグラスに甘口の酒精強化ワインを好きな量加えるのだめなの?邪道?
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:11:17.42ID:TXN35wT+
甘くて飲みやすいのが良かったら3千円位までのブレンドでええやん
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:10:17.73ID:aYFJ9OEG
岩井のシェリー、相当甘くてびっくり。この値段ならいけるかも
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:23:21.72ID:nGudFq0o
>>770
邪道言うかそれはもはやカクテルであってウイスキーではないな

>>771
最近やまやで買ったグレンマレイデパスラムカスクフィニッシュがめちゃ甘だったわ
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:47:08.65ID:0kMUgVf6
アラヒCSバッチ7チャンス掴めたか?
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:23:08.58ID:ReTGyRyE
イビスコシェリー買ったからスルーした
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:25:23.51ID:48TyhcR/
イッチさん情報通やなぁ
誰よりも先に行ってるわ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:27:58.73ID:3mYIQpGM
アラヒ初挑戦や
到着が楽しみだ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:31:03.90ID:9mxOtA6F
8年と原酒構成同じだから飲み比べてみたい
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:36:01.38ID:48TyhcR/
やっぱ皆イッチさんの情報のおかげでゲットできた感じ?
感謝せなな
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:04.67ID:ynaX+JOx
武川もたまにはやるやん
シェリーモノとしてはドロ15年>アラヒー15年>アラヒー10年CS>ドロ12年>>アラヒー12年>>>アラヒー8年かな
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:57.51ID:yLe85QZc
サンキュー武川
プレ値でしか買えない銘柄を定価で買えると転売ヤーとそれにつるむショップに心理的マウント取れて気持ちええんじゃ
品物の内容に関わらずや
0785呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:17.80ID:48TyhcR/
まぁまぁこのスレおわりしだいもう書き込まん

アク禁にしてくれてええぞ?むしろそうしてほしいな
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:58:11.81ID:mss1eB36
アラヒは21年cs美味しいぞ
0788呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:53:19.98ID:AayMr7PW
20年オーバーはいくら美味いつっても大体はウイスキーにそんな出す価値そもそもあらへんわ😅みたいな値段なのがな
結局1万そこそこくらいまででコスパええの探すことになんねん
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:02:03.40ID:D8TlSXoM
ドロ18が1万ちょいで買えた頃に戻りてーな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:52:14.55ID:kXwZvnHX
皆さんは、今年こそは飲んでみたいボトルなどは何かありますか!?

俺は響の21年、山崎18年あたりのんでみたいなぁ!マジで
0792呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:49.15ID:liRQTR4J
あんまり期待しない方がいいよ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:10:55.82ID:V3zwWAnA
シェリーはファークラス105が1番飲んでて楽しいね
0794呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:20:02.99ID:Z7fIJG9W
アラヒパッチ2きたね
2万上がったけど定価で買えるなら安いね
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:09:02.03ID:yc9rQORz
ここも人多くなって何よりやw
コテハン付けなされw
0796呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:59.65ID:Ojs0z4Bv
ファークラスは185の方が好みだわ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:23:27.83ID:1JoHRgrU
185は以前の価格を知ってたら割高に思うけど、酒のレベルは今の価格でも十分満足できるよ
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:26:22.12ID:Iiur5WS8
マッカランのクラシックカットもそうだけどブームが過熱した今こそ本当に美味いものはちょっと高いと感じても買っておくべきだと思うわ
そのうちアホみたいなプレ値になって何も買えなくなるw
0801呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:34:05.40ID:CXlHAY7A
ブームになってからでは手遅れよ…
0802呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:22.84ID:IK8n336Y
アラヒー12年正規6930円とオールドパースカスクストレングス5500円で迷ってアラヒー12年買った
Amazonの相場って高いのはなぜ?支那に寄せてるからなのか、定価で出ても売れてしまうからなのか
とりあえずハロウィンって言ってツレに言い訳するぜ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:44.86ID:zQ8IBrz5
アラヒー去年くらいからなんか人気出てるけど気になって飲むとそんなうまいか?って思う
12年は年数にしちゃ刺激あるしコスパは悪いと感じるんだが… 10年CSはすごい値段だし
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:11:42.83ID:Ywor8fv1
尼の直は定価超える事はないやろ?ストアがプレ値で売ってるだけちゃうの?
7千円出してアラヒ12年買うなら1万円で15年かCS買うかな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:23.37ID:ba+R6DDw
>>804
15年と8年しか飲んだことないけどそんなに12年と違う?
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:22.81ID:tC2RyGO4
ツレって何よ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:32:07.16ID:C2cwBtzv
アマゾンは暗に送料込みの価格になってるのが多いよ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:21:02.40ID:AWh8sOTa
ドロ12、15とアラヒー8、12、15ってどの順番で甘くて重い?
アラヒーの15とドロ15ならアラヒーのが甘かった
15年がどちらも1万円くらいで他は6千円くらいだから迷う
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:05.93ID:6kOWQDtq
値段と色の濃さは旨さに比例する
0810呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:56.51ID:XTM0XrNu
>>809
そう思ってたんだけどアラヒーよりドロのが評判いいよね
アラヒーのがなんか人気だけど
0811呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 06:15:51.79ID:4s0WOgyD
>>804
どんな勘違いしてたらそうなるんや飛び抜けた情弱なんか?
尼の直販は他のサイトとかの相場の平均くらいに算出される
転売ヤーが値段釣り上げてる商品は尼直販はなんなら並みの転売ヤーより高くなるで

結論ウイスキーにおいてはクソサイトや
0812呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 06:20:27.25ID:XlMK1g8c
ドロ12や15の評判の良さは甘さと一緒にオロロソのスパイシーさも効いてるところ
シェリー樽=甘いじゃないし、シェリー樽で評判良いの銘柄=甘いから評判良いってわけでもない
むしろウイスキー飲みは甘すぎるウイスキー嫌う奴も多いからこのスレがちょっと特殊
0813呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:07:35.45ID:B0grk/4l
>>811
お前がわかってないんちゃう?出荷が尼でも販売元がストアのところが馬鹿みたいなプレ値で売ってるだけ
暇ちゃうから全ての銘柄見てるわけちゃうけど最近でいえばドロナック21とかラガヴーリン16が安く買えた
0814呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:09:46.65ID:UbPy+9AM
>>813
マケプレは別にしてAmazonの価格設定は>>811の言ってる奴であってるぞ
Amazon直販の白角が発売前に4000円だったのも休売前のボトルのプレ値で相場を計算してたからだしな
ウイスキーはタイムセールとかの特例以外はAmazonで買う奴は馬鹿だ
0815呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:08:55.99ID:khfY4jcL
白角プレ値相場の4000円で予約販売して発売直後に当然の様に暴落、
そのせいで低評価増えたら「不審な評価や!」とか言ってアマゾンが勝手に評価修正
もうめちゃくちゃやねあそこは
0816呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:42.56ID:5rkcFzih
それ販売マケプレじゃなくアマゾンがその値で予約受けてたの?
0817呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:57:44.47ID:UjHvTTQ5
>>816
Amazon直販価格だよ
俺もその価格見て買うのやめた
0818呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:14:39.28ID:rUxnMHpD
スカリーワグの13年とCSのNo.2っての売ってたんだけどおいしい?
NAは甘いけどゴムの臭いが気になってあんまりだったんだけど
0819呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:42:57.58ID:bgGXLBdN
シェリーのカスクストレングス18年 蒸留所ごとに違うけど今の相場っていくらくらい?1万台でまだある?
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:53:25.94ID:Ogk1IrTN
あったら君でも見つけてるだろう
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:16.07ID:j3Bs9R08
シェリーはPXは甘いけどオロロソはスパイシー系多いし
甘いのがいいなら最近解禁された他の酒精強化ワイン系のレアカスクが熱い
0822呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:19:39.07ID:xZd4Meso
PXはちょっと甘さでなくチョコレート系の風味が出るからなあ
オロロソの方が好みだわ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:23:50.73ID:j2ahB7Iy
>>733
ちょっと前はPXはドライに仕上がって辛口のオロロソ使ったら甘く仕上がるって言われてたけど結局シーズニングの仕方で変わるのかも
0824呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:41.01ID:RnWmookR
この前バーで青アザミ飲んだけど美味すぎて感動したわ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:21:26.11ID:vILXb1gj
新しく出る限定のアラヒー10年高いなぁ
0827呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:37:49.70ID:kYR0CD57
マッカラン
グレンフィディック
グレンドロナック
0828呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:03.93ID:tlJm2pdi
グレンフィディック15年嫌らしいくらい甘かった
イチゴ牛乳
個々の住人好きそう
0829呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:54:49.67ID:j3l7siBV
日本限定アラヒー買った
楽しみ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:47:08.54ID:h2nlrqU9
ギュヴェなんちゃらカスクってヤツか
アラヒーでバーボン樽熟成って美味いのかな
0831呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:51:17.09ID:MGAD0cWB
アランシェリー8000円で売ってたんだけどそれってどう?今の相場がわからん
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:45:46.27ID:RFBZXuDs
リンドーズの日本限定シングルカスクのシェリー濃くて旨そうなんだけど
誰か飲んだ人いない?
0833呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:21:00.70ID:ivfa5zvA
経験を積むためにむしろ飲んだ方がいい
若くてあの色が出せる酒がどのようなタイプなのかよくわかる
0835呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:14:35.16ID:djhd7o0C
>831
昨日某百貨店で8000円超で売ってたから、普通に買いだと思う。少し前は5000円ちょっとで買えたのだが。
0836呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:54:24.98ID:KgyDaSkt
シーズニング樽とか短熟でも濃い色出るだろな
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:27:37.82ID:U6GqhkJD
それもピンキリや というか今はほぼ全部シーズニング
0838呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:37:48.51ID:ivfa5zvA
>>834
そういう煽り抜きにリンドーズのあの黒いの飲んだことあるか?
一度飲めば特に語ったり聞くことはないだろう
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:30.72ID:1sJboGl0
>>838
微妙なのかありがとう
短熟であんな色濃いってのはどうゆう熟成法なんだろうな
0840呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:30:23.68ID:VTsad1oo
正直なところオロロソシェリーを買ってきて
持ってるウイスキーにごく少量入れるだけで求めてる味になるさ
もうシーズニングの高いシェリー樽ウイスキーは軽視してる
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:05:01.70ID:vFMieXQg
だめウイスキーもドライフルーツを1時間つけると飲めるように
0843呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:45:11.52ID:2IX3Mfng
カバランのマディラカスクを最近飲んだけど美味かったな

上品で甘うま
0844呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:18:26.53ID:MO32Towo
ヴィーニョやオロロソとか甘くて美味いしカバランは実際何年熟成なんだろうな
0845呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:53:56.86ID:zOSRzFGP
5年くらい
0846 【大吉】【503円】
垢版 |
2023/01/02(月) 08:21:00.59ID:OORme0O5
もう原酒にシェリー混ぜたらええやんって思うんだけど異端か?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:47.45ID:M9rREtvp
一度はやってみるけどやっぱりなんか違うなってなるよなw
やっぱ樽の力なんだろな
0848呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:43:42.70ID:PLHZ6j1n
シーズニングシェリーがそんな感じなんやな
0849呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/26(木) 07:11:48.34ID:vhCct2Dz
アラヒーキュベカスクはどうなの?
0850呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:55:53.40ID:JYSeGOaJ
安物はシェリー混ぜると良い感じに「あーこんなシェリー樽しこみのウイスキーある」ってくらいにはなるね
オロロソシェリー安いのでいいし
日本の法律上の上限2.5%ってあるけどこれが絶妙に良い あとは樽木材入れるなり工夫すると
なんとなく某メーカーの味の作り方が分かってくる
0851呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:44:14.84ID:96QfFh6J
>>843
カバランのトリプルシェリーは更に甘いからオススメ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:37.11ID:dzcljLV0
山崎梅酒うまいにゃ
0853呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:45:04.71ID:nD9T3uHL
甘いウイスキー欲しいけど、小遣い制だと高いのは無理。。。
グレンターナーのシェリーカスクとポートカスク、ガレンファークラス12年買った
3本で8,500円・・・コレで精いっぱい。。。普段はジョニ赤だしw
0855呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:18:55.82ID:f8CSaIXg
バーボンも基本的に甘いけどあまり話題にされないね
ミクターズなんかは甘いと思うけど
0856呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:30:06.70ID:pzjlj62T
世の中甘くないにゃ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/12(日) 22:47:33.50ID:J+niscFq
制約があるから自由を感じるんやで
制約が無くなればただの好き勝手
小遣い制バンザイ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:09:11.94ID:oc4Pj0hk
開けて一年置いておいた105がいい感じに硫黄臭さが消えて美味しくなってた
0860呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:44:47.32ID:CJAVpUFp
105の硫黄消えるんか
0862呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:27.37ID:sRwQzihQ
値上がりと更にシェリー系の高騰で気軽に買えなくなったな
去年はまだダルモア12年やグレンファークラス15年とか5000円代で買えてたのにな
0863呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:59:30.00ID:W0lCwpaM
グレンゴリンの12年もかなり甘いね
0865呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:11:18.04ID:/yc4U06s
グレンドロナックの限定品とか以外に、ペドロヒメネスオンリーのウィスキーって見たことある?
0866呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:18:08.01ID:dfL0aFb9
シングルカスクのPX探せばたくさんあるでしょ
最近はシェリー自体が少なくなってきてるけど
0867呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:10:33.42ID:7SbaIPyp
カバランソリストやM&Hアペックスとか?
スコッチだとPXシェリーカスクマチュアード時点で
長期熟成になりがちだから基本高いんだよな

そう言えばあかしの3年でPXシェリーやつが
あった気もする
0868呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:01:57.61ID:kuAqcKUD
信濃屋PBのアラヒでもPXあったね
0869呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:48:01.15ID:8NWY7EAy
>>867
はい、その3つは買いましたけど、やっぱり基本高いですよね。

>>868
知らなかったので探してみます、感謝
0870呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:59:28.49ID:msqbffEQ
甘いのがいいならシロップ入れて飲めよ。
0871呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:19:23.91ID:78D8HP54
>>68
出ましたど素人w
0872呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:37:10.11ID:dU7/8gcv
>>871
2年半前やぞ笑
0873呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:49:39.56ID:08+beq5r
イッチさん常にいろんなスレに目を光らせてるんですねぇ
シェリーといえばイッチさん
イッチさんといえばシェリー

ドロナックといえばイッチさん
皆さん覚えて帰りましょう
0875呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:38:57.85ID:SxEtWlCH
シェリーと言えばどっち?

1尾崎豊
2THE PRIVATES
0877呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:32:26.28ID:oxcMt5tB
世代的に完全に尾崎だけど
コナンが浮かぶやつもいそう
0878呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:41.43ID:UjXIDLLt
オールドパースのPXって出たの初めて?
0879呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:35:21.33ID:kCrl4IhW
アラヒ14年のPB人気だね
うまいのかな
0880呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:22:41.86ID:+rsm4d3g
>>879
今の相場で考えて、手頃な価格だから人気だと思う。
良くも悪くも予想の範囲内の味
0881呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:38:17.83ID:R3wYQSXi
アベラワーアブーナの予約始まってるが、アルバより安いな。

あと、アベラワー18年はバーボンとのダブルカスクではなく、PXとオロロソ樽使ったダブルシェリーカスクフィニッシュの販売はじめたんだな。アブーナの出来から考えると超楽しみ。
0882呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:41:55.85ID:JkAT59vH
ブラックニッカリッチブレンド
0887呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:06:03.31ID:kwuDSp8y
>>882-886
自演乙w
0888呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:40:25.52ID:tY/e64pI
>>887
バレバレ自演w
0889呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:13:18.97ID:tY/e64pI
>>887
お前が自演してんだよな
0890呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:03:46.94ID:/Zz4Wvs0
時間差の連投は何だね?
0891呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:59:22.67ID:8IcKcaPI
グレンアラヒー8年ってどうですか?
0892呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:54:57.96ID:rG8xQvTU
>>890
ウイスキー飲み過ぎて頭イカれたか?
0893呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:04.18ID:nXQlyUBP
自演連呼ニキ
0894呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:45:26.96ID:YI4tXbB7
スレ民とか貧民なのにウイスキー飲めるかよwww
0895呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:48:27.70ID:Ey4mBprY
激甘バーボンてあるのでしょうか?
0896呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:59:20.44ID:2NAEEsDp
シェリーといえばイッチさん
イッチさんといえばシェリー

ドロナックといえばイッチさん
皆さん覚えて帰りましょう
0898呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:00:37.90ID:WGeKvPDD
食後デザート感覚でグレンアラヒー15年かアランシェリーカスク買おうと思ってるんですが間違ってますか?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:03:11.82ID:+pRuqc9R
アラヒー15年はかなりこってり甘い好みが分かれる味、個人的にはアランシェリーカスクよりタムデュー12年かダルユーイン16年をお勧めしとく
0900呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:45:21.94ID:ncm2Y1MR
去年のボーナス残ってるならドロナック21年買ってみな
こいつが今手に入る中で最強
0901呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:28:33.11ID:JCmP9EfU
やっぱイッチさんの知識はずば抜けてるなぁ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:23:25.40ID:rMmbmmY/
>>381
0903呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:36:19.59ID:shw5dOjn
ボウモア12のゴム感が好きなんですが、もっとゴムゴムしてるのないですか?
ファークラス105はおいしく飲めましたがゴム感はほとんどなかったです。
0904呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:34:16.91ID:gZa1/eyc
グレンターナーポートカスクは美味いよ
山崎NAに似てる。
0905呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:59:52.48ID:dAGljQf0
アラヒー15の樽構成変わったのっていつからなの?シェリー樽100%のと味わいとか変わってるのかな?
0907呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/25(日) 22:58:52.81ID:dAGljQf0
>>906
ありがとう。
今飲んでる2022-01リリースのやつ残り少なくなってきたから買ってくるわ
0908呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:35.16ID:rmWBuASH
アラヒー15がオールシェリーなのは2022の上半期までだった気がする
少し前は武川に切り替え前がいっぱいあったけど今無いね
0909呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:14:26.27ID:yPRQ5YCQ
誰かこれ日本語に訳してくれ
ttps://imgur.com/a/wnA1erj
0910呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:22:59.34ID:yPRQ5YCQ
update版もあった
ttps://imgur.com/sK8DRob
0911呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:06:03.27ID:x395SbtP
ベンリアックって終売のシェリーの評判はネットにもあるけど
12年のトリプルカスクってどうなの?そんなに甘くない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況