X



余市・宮城峡20本目 【シングルモルト】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:53.26ID:kEnobkx/
アサヒ 余市・宮城峡 
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:36:15.01ID:lsvYHyXz
今日の宮城峡。

ある物、キーモルト三種、カフェグレーン、アップルブランデー。宮城峡限定ブレンド、その他。

無いもの。鶴,2000s、伊達、竹鶴、ピュアモルト。

ほぼ終売らしい。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:49:02.93ID:0URkfohU
500以上のボトル3本縛りは相変わらず?
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:58:04.83ID:31toUJEU
1本限定品は1本
500は3本(180は2本で500の1本換算)
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:01:55.46ID:+Eg96z7T
子供の遠足のおやつでもあるまいし大人になっても購入制限くらうのは萎えるな
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:46:02.62ID:N+CtJ1nI
ガキレベルの大人が多いから仕方ないね
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:59:16.09ID:bh1zP+8P
そもそもまともな大人なんて滅多にいないだろ
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:10:20.90ID:PwzC3gLg
まともな大人はこの時期に行かないからな
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:53:25.89ID:7Ki1ef88
限定なんて有料試飲だけで売らなくていいよもう
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:20:09.81ID:Rpm3AeGY
今日の宮城峡シリーズ

今後もごひいきに。(笑)
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:49:26.48ID:5Q7Rkvak
余市・・・
強風で場内が倒木があったりで
客の安全が確保できないから
本日は営業できませんだと。
9時のツアーに予約していたけど
8時40分に電話で知らされた。
もう余市に到着していたから
しばらく呆然とした。
明日も営業できるか未定だとさ。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:42:31.79ID:phiAAYX2
これが嵐の前の静かさとはこの時はまだ誰も知らないのであった…
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:07.44ID:0Nzix5FC
今日も宮城峡。(笑)

売ってるもの。昨日と同じ(笑)


買ったもの
キーモルト三種。アップルブランデー(ブレンド用に購入)。
グラス各種。

当分行くことないなぁ。
車でなので飲めないしなぁ。
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:09.43ID:9D+rErno
>>13
倒木?
試飲と売店はやれたんじゃね?
朝に職場来て あっ 倒木あるわ
はいっ 今日休み! みたいな?
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:38.26ID:X5QSXpnX
倒木があるから休みじゃなくて
ほかの木も倒れるかもしれない
もし客にぶち当たって死んでも責任は取りたくない
だから休み
という意味でしょ
休みの間に木々の点検でもするんじゃないかな?
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:18:32.77ID:SDc1eq5H
500を売りに出そうと思う
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:54:44.19ID:sz7QiPTx
クロスロードラボに出てきた宮城峡の酒ってシェリー&スイートしか買えないよな
紹介してほしいで送るなら限定3種とか買える酒にすりゃいいのに
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:12:25.62ID:A+5y+6Fp
クロスロードラボ流で2000sとシェリーと伊達飲んでみたら、酔っ払った。
伊達までたどり着けずに就寝です。

キーモルト三種で2000s風を楽しむのも良し。カフェグレーン追加で伊達風を楽しむのも良し。余市キーモルト三種と合わせて竹鶴風を色々楽しむのも良し。鶴とキーモルト6種とカフェグレーン合わせて オリジナルを楽しむのも良し
山崎と白州と知多とニッカと秩父でオリジナルウイスキーNIPPONを楽しむのも良し。
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:26:50.62ID:SDc1eq5H
>>23
普通の宮城峡
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:47:27.16ID:bcDiFj9s
そりゃいくらでもいいなら売れるだろうけど。
夢見てる素人くさい
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 04:23:29.86ID:Wch9gpDH
宮城峡のアップルブランデー楽天に出てたんやな
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:26:14.52ID:zZ1L/tha
うーんいらないなら買うなよとしか思わんが

>2本で税込33000円でした
>正直要らない笑、手間賃込みの35000円なら譲りますよ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:20:01.43ID:9tlU2DjG
今更とは?
欲しい欲しくないに時期があるのか
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:47:57.98ID:2lsVZt2L
余市も旧竹鶴無くなったわ(´・ω・`)
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:51:35.42ID:jtth/TxY
>>27
なんなら10年と15年もセットにするわ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:34:00.25ID:dROHJvyB
来週gotoしちゃうでキーモルトと限定だけあればいいや
0038呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:41:19.62ID:OFbp243k
余市は見学予約しないと買い物もできないんだよね??
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:09:40.48ID:hY4KBMRw
両方のキーモルトとカフェグレーンさえあれば
大体のニッカ製品のモドキは作れるという
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:12:32.26ID:fCKVAU9o
>>40
一昨日行ったよ

で、旧竹鶴はもう売ってなかったよ(´・ω・`)
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:14.35ID:L9nHYX/o
開けてないの何本がまだあるし現行品は一通り飲んで買い物は興味ないので大丈夫です
情報ありがとうございます
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:11:34.48ID:L9nHYX/o
黒箱瓶持ってって現21と比較飲みしたいと思います
バーに21ってさすがにまだ出てますよね?
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:26:04.62ID:+jhLrf1n
え、持ち込んで飲み比べなんてやってもいいの?
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:10.05ID:n/NQT6Se
え、金を払えば持ち込んで飲み比べしていいの?
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:20:45.97ID:nx7CQwnZ
Barのマスターとの信頼関係によるとしか
一見なら無理やろ
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:32:55.42ID:+jhLrf1n
前スレの724を真似してバランタイン17と余市NAを7:3で混ぜてみたら確かに美味くなった
シェリー感がほんの少し強くなった気がする
そして余市NAの粘膜ビリビリ攻撃の強さを思い知った

> 724呑んべぇさん2020/07/15(水) 13:15:17.93ID:lWI66h8g
> 余市NA
>
> まあそのままでも良いんだけど何か自分で調整したいと思い
> 自分の頭(舌と鼻)で想像しながら
> バランタイン17年とブレンドしてみたら
> あり得ないほどバランス良くなって感動した
>
> バランタインの円やかだけどスムーズ過ぎて物足りない
> 部分に余市NAがちょうどいいアクセントになって見事に
> 調和したオリジナルなブレンデッドウイスキーに昇華したよ
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:44:24.14ID:c5roq1ZT
1人遊びは楽しいかい?
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:17:58.45ID:u+gXnX0C
余市はコークハイにしたら美味しい
けどそれしたら黒ジョニよりちょっと美味しいかなってレベルに落ち着く
0053レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA
垢版 |
2020/08/12(水) 06:11:56.56ID:uvccd8tV
ヘェ〜そうなんだ〜
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:08:15.42ID:kiAQzvbj
>>46
嫌われてそうだな
0057呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:28:00.46ID:ygQxODsK
余市蒸溜所行ってきました!
竹鶴は、ミニボトルしかありませんでした。
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:08:36.40ID:r3pa0lcC
余市蒸溜所、
竹鶴新ピュアモルト、時差販売してます。
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:17:38.11ID:aUYkNc/F
転売屋は書かないと思うが試飲バーは閉鎖してるんじゃない?
0060呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:53:51.49ID:A4Ej5rVw
転売屋って人として底辺のすることだよなあw
本業がダメだからこういうセコいことに精を出す。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:53:54.35ID:w+CzkCpX
>>59
試飲バーやってます。

一人2杯まで!
竹鶴25年飲みました。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:44:46.42ID:Ch5wHHgC
余市カスクストレングス10年飲めるらしいな
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:04:47.58ID:IaKL1LCk
余市蒸留所は行ったかいあっていいなあ宮城峡はnaだけで有料は無しよ…
そんなの家でも飲めるわい(>д<)ノu
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:26:20.41ID:tvStQr9a
15年前かなあ
ウイスキーに嵌まる前に余市に行ったけど何にも買わずに帰ってきてしまった
なんと言う愚かしさ
我が身を恨む
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:28:01.09ID:qyDD6irc
俺も俺も
柿崎のついでに行って原酒25年とか見てたっけぇwww
って言って帰った
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:03:16.83ID:uxB6Je6E
25年は嗅いでも飲んでも笑いしか出てこない
世の中あれより上があるのだから恐ろしい
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:11.95ID:poXf+HAJ
18年以上のウイスキー飲んだことねー
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:06:53.26ID:HhwrU+Oa
試飲バーの余市カスクストレングス10年は最高に美味かった
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:03.49ID:QzOp55Ls
疲れからか余市シングルカスクの一口目で焼きそば連想してしまった馬鹿舌
0076呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:43:19.36ID:4Z5En4c3
溶けたアスファルト、輪ゴム、使い古しの雑巾、海の家のしょぼい焼きそば
とかだと悲しくなるだろ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:50.10ID:4Z5En4c3
イオンというか南アルプスというか
0080呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:37:52.91ID:30CvMAgK
カスクストレングスw
0082呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:04:16.51ID:e9edOO6J
>>68
アルコール臭の全くない、ハチミツのような甘い香りで極上でした。
0083呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:33:56.91ID:cMHPFXdS
まあ、25年物で不味けりゃ、瓶を叩き割りたくなるんじゃね、美味くて
当たり前w
0084呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:32:09.13ID:K9aijKw9
25年でピークを迎えてない希少な樽だけがその後も熟成が続けられるのだ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:28:57.87ID:i53rxiSm
余市蒸溜所、行ってきました。
時差販売でNew竹鶴売ってました。
ラスト2本でしたので、夫婦で1本ずつ。
余市NAはたくさんありました。
ダメもとのお目当て余市2000'sは有料試飲にしかありませんでしたが、鶴がたくさんありましたよ。
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:55:18.48ID:ipSu8g18
>>85
来週行く予定なので参考になります!
新竹鶴買えるといいな
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:05.10ID:i53rxiSm
>>86
買えるといいですね。
私も>>58さんの書き込みが励みになりました。

>>58
大変ありがたい情報ありがとうございました。
おかげさまで初めて竹鶴買えました。
ホントにありがとうございました。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:19:21.64ID:ccQFAk1z
>>87
良かったです!

New竹鶴は狙い目としてはお昼前後がよろしいかと思われます。
鶴は朝イチ行けば確実かと。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:56:50.47ID:YcLQ8Aie
そこまでして欲しいかな?w
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:07:34.12ID:ouwzWaOn
この時期って参加したマイウイスキーの樽って見学できるの?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:17:22.94ID:7Ot7VV8X
>>90
見学はガイドさんが案内していましたから、マイ樽の見学はありませんでした。
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:45:42.11ID:D9s587lh
>>73
あれ今うちに2本ある
いつ開けるか迷う
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:45:41.15ID:lxDD1Ouo
>>91
予約した?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:28:57.88ID:Outq18DD
>>92
あんまり置いといてもヒネそうだしさっさと飲んだほうが良くない?
0096呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:41:28.39ID:G/DLecQA
朝一はnew竹鶴なかった
パレットに載せてた入荷分見たけど鶴と旧竹鶴ミニくらいしかなかった
0097呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:35:22.43ID:7Ot7VV8X
>>94
お疲れ様です。
今は予約以外は見学できないです。
webで予約できますよ!
0098呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:36:20.06ID:sXEtZZ1T
NVの竹鶴なんてそんなに欲しいかね?
俺には理解出来んわw
0099呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:38:11.50ID:Y5jnTGp1
あなたの理解力の限界をここで言われても…
0100呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:45:08.38ID:AUQZbni3
人それぞれ欲しいボトルがあるんだから別にいいでしょ
新竹鶴が欲しくて蒸溜所に行く動機が持てる時が一番楽しいのかもしれない
0101呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:42:05.73ID:7Ot7VV8X
>>100
同感です。
いいと思いますよ。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:51:41.23ID:D9s587lh
>>95
まあ確かにそうなんだが、アニバーサリー的な時に開けたいがコロナのせいでなかなかそういう雰囲気でもないからなあ
0103呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:56:26.57ID:lxDD1Ouo
>>98
子供が1000円する時計を欲しいと言ってるのに、そんな安物要らんだろと言ってるのと同じ
どういう人かによってちがうだろ
0104呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:00:31.31ID:CjzlCQN7
余市蒸留所に行くついでに新竹鶴が買えたらいいなと思ってる

新竹鶴が欲しくて余市蒸留所に行くとは思ってない
0105呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:06:41.02ID:J/yHtddn
鶴っておいしいの?
0106呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:22:49.16ID:ClSuVXMX
美味しいよ。
アルコールの刺激感的に、10年以上の原酒比率が高いんだと思う。
0108呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:29:09.34ID:xr/t/s8O
見学後限定の購入にしてほしい頻繁に通ってるやつらをどうにか排除できないのか
0109呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:32:06.73ID:vvsTnKXM
まあ精々月1に制限しないと広報としてより酒の出し過ぎで損が増えそうな気もする
0110呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:40:25.69ID:2sd+Ke8p
180だけにして数を稼げばいいんだよ。
それで買えるのは見学者のみ。
訪問記念のお土産としてはそれで十分満足できる。
0111呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:35:09.53ID:B+WeyxgK
>>108
余市はそれでやってるから宮城峡も合わせればいいだけなんだがな
0112呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:34:01.44ID:6N3KD9wk
売り上げも欲しいニッカサービス
0114呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:06:42.08ID:RgncgSj9
>>104
同感です!
最初からNEW竹鶴があるとは思っていませんでした。
0115呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:53:43.00ID:oN4/oHgq
しかし今のNVの余市と宮城峡はあまりにヒドイ

あんなアルコールがツンツンしたものを良く世に出せるな

スコッチのNV短熟でもあんなものには出会った事が無い
0116呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:04:05.56ID:4hFGUVYm
余市蒸留所にはじめて行くのだけれども
珍しいお酒のお土産あるのは朝一がおすすめですか?
どういう流れで お酒買えるのか知りたいです!!時間も朝一がいいのか とか
せっかくいくので皆様教えてください!
0117呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:25.78ID:2OGRrIgh
さすがに行けばわかるとしか
何が珍しいかよりも何が欲しいかが一番大事でしょ
欲しい物もなく行くのなら無駄だから止めた方がいいし
時間帯も店のタイミングでしか出さないからどの時間帯がいいかなんて誰もわからない
0118呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:19:57.31ID:WoOAg0ZA
>>115
アルコール感あるけど味は良いと思うけどな
ジョニ黒アドベ10ラフロイグマッカラン12竹鶴余市で流し飲みしたけど
マッカラン12が一番旨くなかったわ
竹鶴と余市はやっぱ系統が似てる事が実感できて面白かった
とはいえこの並びで普通に旨いジョニ黒のコスパが凄えつてのが一番の感想
0119呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:24:55.65ID:D71X0zfF
>>118
旨くないって表現は良くない
それは作り手に対して失礼
あくまで自分の好みでは無いがという言い方をするべき

ウイスキーテイスティングは紳士であれと思う
0120呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:28:56.10ID:gzEi1mEY
>>119
不味いもんは不味いでいいだろ
完全に表現の自由
0121呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:34:07.21ID:B+WeyxgK
冬の時代がいい原酒をふんだんに使えた例外なだけだぞ
たしかリベットだったかフィデックですら原酒余りで一年丸々蒸留しなかったはずだし
0122呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:03.65ID:mitXi2cW
ジョニ黒にも劣るのか、そりゃ問題だな、たかが2000円の酒より
マズイとはなw
0123呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:52:34.47ID:WoOAg0ZA
>>119
まずいとは言ってないしこの中ではと書いているはずだが?
そもそもまずいなら飲まねえよ
0124呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:53:12.17ID:WoOAg0ZA
あ、この中ではとは書いてなかったわすまん
0125呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:03:20.55ID:4hFGUVYm
鶴がのんでみたいです!
あとは余市シェリースイートです!
朝いけばありますかね?
0126呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:09:01.73ID:P/VW06ki
>>123
マッカランマズいって言う俺カッコイイって厨二かよw
0128呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:12.64ID:UB/lWlRk
>>120
トリスなら分かるが
マッカランを不味いは馬鹿だろw

せいぜいシェリーが好きじゃないならセーフ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:55.16ID:TPZkpTGx
20年前に初めて飲んだウイスキーがマッカランだった
不味かった
0131呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:19:32.56ID:f5ufMg/h
>>126
いつも思うけどまずいっていうだけなら誰でも出来る
いい大人なんだからこれが本物だって、昔の飲ませるのが出来る男
0132呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:47:01.75ID:qoK3NU6R
不味かったのではなく、
お主のウイスキーレベルが追い付いていなかっただけ。
未熟者め。
0133呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:48:35.39ID:WoOAg0ZA
ウイスキーレベル(
0134呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:48:48.89ID:mitXi2cW
昔に比べりゃ色々変わっちゃってるから味は落ちた部類だろうが、まだまだ
美味いんじゃね?
でも高いよな、フィディックやリベット、モーレンジの方がマッカランより
はるかにコスパは上だ。
0135呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:59.56ID:LMRTkq4V
シングルモルトの三バカトリオとマッカランを比べるなよ
0136呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:56:08.83ID:cMTf5MM1
>>120
シロウトさんはいいよなw
そんな言い方をするソムリエや評論家はいないからw
0137呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:59:21.41ID:LMRTkq4V
>>130
若かりし頃始めて飲んだ時は不味いと思うのがウイスキー

コーヒーだって最初から美味いなんて言うヤツはいないから

ジュースやコーラの方が美味い😋
舌がお子ちゃまだから
0138呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:00:10.39ID:+j+r+5Ol
いやこんなスレでソムリエとか評論家とか言われても
0139呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:06:55.88ID:UpJdkjUS
>>137
なるほどね 納得
0140呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:26:55.62ID:wtRBPRlV
美味い、不味いは味の評価ではなく感想
どう不味いのか説明できないならその程度
ネットでウイスキーの銘柄をググると
【〇〇(ウイスキー) 不味い】って予測変換候補が出てくる事がある
あれはやめたほうがいい
蒸溜所の人に失礼だしウイスキー初心者をウイスキーから遠ざけるきっかけになりかねない
0142呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:53:52.63ID:2OGRrIgh
>>140
語彙がないんだろうね
私の口には合わないという表現とかにすればいいのに
0143呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:01:04.58ID:WoOAg0ZA
味覚なんてみんな違うんだから美味いまずいも口に合う合わないも個人の感想でしかないのは大前提だろ
20歳以上の奴らに対して態々そこから説明する必要あるか?
御託並べたところで結局手前が他人の表現気に入らないだけじゃねえかアホらしい
0144呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:10:42.09ID:0ARbmY0v
>>143
ものづくりしてる職人や蒸留所の人に対して
最低限のマナーも知らない中身がガキのO3は黙ってろよ
0145呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:18:36.45ID:2OGRrIgh
>>143
それを内心に思うのはご自由になんだが、わざわざネットで下品な感想を垂れ流すのはどうかという話なんだけどね
お前馬鹿ってよく言われるだろアホ
0146呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:44:42.76ID:WoOAg0ZA
反論出来ないからって最終的にバカアホかよ失礼にも程があるじゃぁないか
ん、さっき失礼云々書いてた人がいたようなあれれー?
知識学力以前に人間性を疑っちゃうね
0147呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:07:57.10ID:GhYE8MKh
蒸留所に失礼とかwwww
個人の感想なだけなのにw
0148レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/08/19(水) 08:20:39.43ID:2kEPIl65
まあネットで自分が命かけてる仕事や会社がバカにされた気持ちを考えたら分かると思うんだけど

愉快になれるかな?
0149呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:01:59.25ID:/pLOvsu5
>>148
なんで命かけてるってわかるんだよ
適当にやってるやつもいるだろ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:17:05.80ID:ugaZnuDA
>>149
こんなガキがウイスキーの味なんか分かるわけないわな
0152呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:19:33.17ID:HZV7zlKG
こういうアホは麦茶に砂糖入れて
「甘っ〜あぁ」とか言ってて欲しいよな
0153呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:41:06.50ID:IRgYIakm
マイウイスキーの樽見学は当面中止とのこと。
蒸溜所見学で我慢すっか。
0154呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:50:34.85ID:ZLAXOHsq
ところでマイウイスキーって自分で詰めた樽のウイスキーもらうんだよな?
昔蒸留所で売ってたシングルカスクは数万樽のうちから選び抜いた物なはずだけど
マイウイスキーって当たりだろうがハズレだろうがその樽のウイスキーなんだよな
ヤフオクメルカリで両方同じ相場なんだが買う奴ってそれ分かってんのかな?
0156呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:42:36.24ID:YxrsrN4j
マイウィスキーは外れ引くとバーボンみたいになる
0157呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:44:27.71ID:IRgYIakm
余市の十年浪漫倶楽部と同じね
どんな物が来るか、夢があっていいじゃないか
0158呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:53:08.97ID:TEWb27Fd
>>149
お前が適当に生きているから周りが皆適当にやっていると思うんだぞ
恥を知った方がいいぞ?
0159呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:59:16.92ID:tAOPCV/8
マイウイスキーは
新樽使っているのに
10年しか熟成させないから
どうしたってウッディになる。

それに熟成のピークとか関係なく
10年ぴったりで払出す上に
シングルカスクだから
味の調整もできない。
樽ごとの味が不安定になるのは仕方ない。
0160呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:58:50.15ID:8Ql3z/io
新樽10年に夢見すぎだろ・・・
昔は無料で試飲振る舞って最後まで売れ残ってたようなもんだぞ
それだって出せるものをなんとかってセレクト
0162呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:37:09.78ID:ClW7/OHJ
1番まずいマイウイスキー選手権やって欲しい
0163呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:19:54.06ID:7CVIXiBN
今余市蒸留所て人多いですか?
平日に行く予定です!
0165呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:58.80ID:g6YXolh1
マイウイスキーって新樽だっけ
詰めたときなんか聞いた記憶もあるけど覚えてないや
0167呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:58:46.49ID:Xhy24S6j
>>166
予約しました!とても楽しみです!
蒸留所でこれだけはみとけ やっとけ
ってのはありますか?
0169呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:34:38.90ID:KW/OIjgk
>>167
無料の試飲は早く切り上げること。
買い物タイムは試飲後なので…
あとは分かりますね?
0170呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:42.24ID:AdF4L9VX
全然わかりません
0171呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:58.15ID:O3e9upfR
ツアーガイドのお姉さんは
サントリーの蒸溜所と比べると
ビジュアルは格段に落ちるから
期待するな。
0172呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:17:02.62ID:UH0pN0Xp
試飲の余市の炭酸割りはピーティーで飲み切るのに苦労するから水割りにしておけ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:17:23.14ID:O4SHnSGC
竹鶴NV

ジョニーウォーカーグリーンラベル


ブレンデッドモルト対決惨敗

竹鶴NV
与市NV+宮城峡NV

ジョニーウォーカー緑
タリスカー   15年以上
カリラ     15年以上
クラガンモア 15年以上
リンクウッド  15年以上



価格は4000円ぐらいの同一帯 
しかも竹鶴はプレ値だと7000円w
0176呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:18:55.49ID:CBsUTDzv
さすがジョニーウォーカー

タリスカーてカリラの15年以上って普通に貴重

4000円台とか安すぎる
0177呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:59:02.24ID:e76iIe16
宮城峡だとストレートで楽しんでから、少しのミネラルウォーターを垂らし、
匂いや味を開かせてから飲むのを勧められたな
0178呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:08:46.18ID:4tT6/OI9
NVじゃどうやっても大したことないだろw
0179呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:11:56.92ID:G/B29iV3
余市付近は涼しそうだし本当に楽しみです!
余市2000てまだあるんですかね?!
0182呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:44:22.79ID:KW/OIjgk
>>173
そうでしたね。
0183呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:05.91ID:KW/OIjgk
>>170
残念です。
0184呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:51:01.90ID:f/iSN1xF
旧竹鶴売ってたけど5000円だった😭
0187呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:24:23.51ID:MkQX95uY
普通にイオンで レジの棚に隠しておった
0188呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:53.30ID:uieICEQt
隠したあったのほじくり返したんかい
0190呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:44:36.31ID:1Odyfr9y
ニッカのガイドは愛嬌があるから・・・
0191呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:16:49.70ID:El+DnjXk
突然横ですみません
熟成の件なんですが
ウイスキー(シングルモルト)は18年っていうのが
一つの区切りのような気がするんですよ

たとえば
タリスカー10年    18年
グレンリベット12年 18年
マッカラン12年 18年


どの酒も10年クラスから比べると18年は別格に美味いんだよ


それ以上はもう一般人からは掛け離れたセレブの世界だから
一般サラリーマンの最高の贅沢は18年クラスって事だよね
0193呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:26:19.69ID:rOL0/9zs
>>192
おまえもマルチ
0195呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:55:25.96ID:6tpoZx1b
アナル・ザ・モレル 12年
アナル・ザ・ホラレル15年
アナル・ザ・キレル 18年

も アルよ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:34:49.83ID:+mUTWpEg
新竹鶴買えたけど5500円だった。。。失敗した。

その店ブッカーズがまだ残ってたからそっちにすれば良かった
0200呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:57:59.50ID:N7xWLAD8
>>198
白州、山崎、響、竹鶴、余市、角の順です
調べずに想像で書いてる可能性あるなこれ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:18:56.21ID:FuAzt6dW
角はハイボールドーピングしてるからな
0202呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:09.49ID:/T+hGdBP
順位 ブランド名 票数
1 白州 443
2 山崎 410
3 響 326
4 ニッカ 竹鶴 223
5 ニッカ 余市 204
6 角瓶 147
7 イチローズモルト 136
8 知多ウイスキー 119
9 ブラックニッカ 107
11 宮城峡 89
12 地ウイスキー あかし 30
13 マルスウイスキー 28
14 トリス 27
15 角鷹 15
その他 96
0203呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:16:18.39ID:/zJ0lNRB
このアンケートねとらぼ読者の参加型アンケートで
参加者はブラインドで全部飲んで決めた訳じゃない
しかも同銘柄ノンエイジビンテージ全部入りだからな
ランキングに意味が無いとは言わんけど違和感を覚えるのは当然だから
興味無い担当者のやっつけ仕事アンケートはこういうもんだと受け入れるしかない
0204呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:28:37.35ID:q3k5rj45
白州、山崎はストレート、ロックで飲む限り10位以下だと思うけどね。ブランドに騙されている
俺なら、以下のようにつける
余市
宮城峡
竹鶴
フロムザバレル

ブラックニッカディープブレンド
スーパーニッカ
ブラックニッカスペシャル

ブラックニッカリッチブレンド
山崎、白州、知多
ハイニッカ
ブラックニッカクリア
0205呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:36:25.49ID:h4T/qQjw
意味不明w
0208呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:23:14.35ID:kfFItj1U
サントリーのは食事時全振りなところもあるから
水割りハイボールで上手い酒なのは当然という
0209呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:41:34.95ID:qbyBgQjJ
ニッカはすっかり安酒売りしか出来なくなったからな
0213呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:37:13.58ID:NNcqQ4T9
原点に戻ってしばらくリンゴジュースだけつくってろ
0214呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:25:57.05ID:iVpBFgkP
>>213
本当にそれがいい気がする
0215呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:26:34.15ID:iRcgAPWD
こうなったらフォートウィリアムとネビスデューを輸入して売ればいいよ
0216呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:57:55.49ID:xK7KCJPa
10年くらい前に買った余市のシングルモルト10年ものを見つけたんだけど、10年前に開封済みで1口飲んでから物置に放置してたんだ
開封済みで10年経ったやつって飲んでも大丈夫?
匂いは普通っぽい

値段調べたらやたら高額になっていてびっくりしたよ
危うく捨てるところだった

飲めないなら結局捨てるんだけどさ…
0219呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:25:10.97ID:2IOk2UhY
何故かマルスだけ
銘柄ではなくメーカー名w
0220呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:26:32.17ID:2IOk2UhY
イチローもか。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:12.05ID:CqRf4TmZ
本坊とベンチャーだってツッコんだら負けか?
0222呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:07:48.14ID:vXdIxD4y
竹鶴と余市だけニッカと付いてる謎
サントリーは全てついてない
0223呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:07:47.48ID:iVpBFgkP
ステマにしてもちょっとザルすぎ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:08.01ID:ukVkJQ1S
>>204
ねとらぼランキング以上にどうでもいいランキングをどうもありがとう
0225呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:02:13.41ID:PPcUszfZ
カフェモルトはモルトウイスキーじゃなくてグレーンウイスキーって聞いたんですが、どういうことですか?
原料はモルトじゃないんですか?
0226呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:09:23.26ID:cHH0tvuj
押しつこがブレンドされました。
0227呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:20:19.99ID:yJCaQJx7
>>225
ググレカス
0228呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:02:29.81ID:XJ++9v7U
原料がモルトのみでも連続式蒸留器でつくられたものはグレーンウイスキーと定義されます
0229呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:06:17.48ID:uXJx6cqL
逆に原料がコーンでポットスチルで作るとどうなるんだろ
そんあ酒あるんかな
0230呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:52:41.80ID:f6+woPfs
>>229
ある
ウィレット蒸留所というところでポットスチルでバーボンが作られてた
ポットスチルで作られるジンとかもあるが
ウイスキーで言うなら普通にグレーンウイスキーになる
0231呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:01:17.85ID:+1ZMOkc3
そろそろまっとうなライスウイスキーや麦ウイスキーに定義名を与えよう
0232呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:28:38.99ID:5Q9X3OTy
日本人ごときが定義名を与えようとかぬかしてんじゃねえ
0233呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:43:45.20ID:odGDMJTp
お前さんは日本人じゃないんだな
0234呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:17:35.08ID:gQEvb0Io
宮城峡の有料試飲再開か
2019残ってるうちに一回行っておきたいな
0235呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:02:21.83ID:qF9wolIf
ライスウイスキーって米焼酎を樽熟したやつか?
麦焼酎にはそういうのあるけど。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:29.83ID:bJzPaJL0
大手のはちゃんと60度以上に蒸留してるだろう
0237呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:36.74ID:gQEvb0Io
>>235
焼酎は酵母で糖化だから国際的にはウイスキーとして扱われない
日本のガバガバ法律ならウイスキーと名乗ってる所もあるかもしれないが
0238呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:46:11.82ID:3yxBLXKs
 
>>237
麹じゃなね?馬鹿?
0239呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:52:52.57ID:gQEvb0Io
>>238
麹の間違いだったが
煽りで誤字やらかすほど恥ずかしいことはない
0240呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:21:41.19ID:QwRJfqOi
>>175
実際に飲み比べしてみた
あり得ないぐらいの差でジョニーウォーカーの圧勝でしたね
0241呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:27:36.23ID:kOcTLuxz
アメリカじゃkikoriや大石がライスウイスキー名乗ってるし
日本でもサントリーがエッセンスのシリーズでライスウイスキー出してるし
もう既に世界的にガバガバだろう
0244呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:38:44.06ID:qF9wolIf
>>237
へー、麦芽を使って糖化しないと駄目なわけか
0245呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:42:46.20ID:qF9wolIf
>>240
NVなんて高い金出して買うもんじゃねぇよな、中身は6年とか7年
ものだろうし、だとするとジョニ緑の半分以下の熟成しかしてないって
ことだもんな。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:20:23.18ID:PusABtb+
その代わりうんこの香りは混じるから
0252呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:21:35.08ID:wWEVIGcM
ウイスキーの起源は韓国。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:29:17.13ID:1EKEARBH
余市行ってきたんですが、残念ながら新竹鶴は品切れでした。
とはいえ一人当たりの購入制限が緩いのはありがたいですね。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:43:51.58ID:txFfIo/n
お前らはリカマンのセミナー申し込むの?
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:03:12.40ID:sUyuZzQn
リカマンのキャンペーンで新竹鶴当たった(^o^)
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:58:22.57ID:R+SW537a
他に美味いウイスキーが山ほどあるのに
ブランドとかネーミングに弱いのねーみんなw
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:34:57.44ID:37tF6Ftd
他も美味いしこれも美味いから飲んでるだけだぞ
そもそもブランドで飲むならワインの方がドヤれるしどこでも飲める
ウイスキーなんて外じゃバーでも行かなきゃハイボール飲めるかも怪しいのに
ブランドで飲むやつなんか居ねぇよ
転売やコレクションで買うやつならいくらでも居るけどな
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:46.41ID:FG5nOcZJ
NAは転売なんかできねーだろw
経費の割に儲けが少な過ぎて
0260呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:23:56.54ID:q7W8U5fb
計算できないアホだから転売やってんだよ
0261呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:37:22.83ID:YexSgyXy
>>260
???
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:20:16.41ID:XX3WerHR
ロハコに余市が入荷されたみたいだけど税込で定価より安いんだね。
4,378円だって。
0263呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:34:46.92ID:m3Xg/8JW
蒸留所いってきました!
非常にいい経験になりました!
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:10:57.66ID:y6X+1vjF
>>254
緩いせいですぐ品切れてしまうのでは
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:28:02.79ID:uOAbbmiA
ピュアモルトの制限を緩くしてくれるとありがたいんですがねぇ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:37:02.67ID:4QW8FNHR
こっちのスーパーには余市はないぞ@東京
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:43:10.67ID:VOME9yVe
>>267
文京区のマルエツかドンキ(どこでもいい)か成城石井いけ
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:44:36.71ID:VOME9yVe
あと近所の酒屋にもあるが一年売れてない
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:46:01.66ID:VOME9yVe
池袋ヤマヤには二軒とも在庫あり、信濃屋は発注すらしてなさそう
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:51:20.64ID:m3Xg/8JW
蒸留所のおねぇさんは時間ごとに違うんですね!
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 04:26:24.33ID:BywsS7Hg
地域によっては鳥より瞬殺するからなあ
ずっと番人なら鳥派の地域かそもそも蒸留酒の需要が低いか
さもなくば高級酒の売れない地域か
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:15:52.60ID:Zetl+W01
>>268
文京区かーちょっと遠いが近場に行ったら寄ってみるわ
サンガツ
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:16:26.77ID:Zetl+W01
ちなみに宮城峡はこちらにもある
竹鶴はない
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:52:39.95ID:FkyS5His
宮城峡とaoで棚を埋め尽くしている店があった
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:59:54.82ID:mAkN4Pyb
>>264
見学者数の総数が少ないんで厳しいんだと思いますよ
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:49:34.77ID:Y0QvJ9kr
シングルカスクや特徴出すための一部の余市は恐ろしいが
普通の余市は美味しい
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:23:23.36ID:ougYBLYU
今日の宮城峡

無いもの、鶴、竹鶴、2000's、ピュアモルト赤黒。

ある物 宮城峡na,余市na.他いつものやつ。

新ラベルの伊達買ってきた。
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:33:08.25ID:G6r9HcVb
Youtubeで余市と宮城峡を飲み比べて、どっちがどっちかわからなくなってきたって言ってる人いたけど、
案外わかる気がする。
正反対じゃないんだよね。同じ方向の中で、少し向きが違うっていうか。
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:18.91ID:cSLaWm2g
ブラインドで飲んだって余裕で違う
飲み過ぎただけだろ
0285呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:24:37.13ID:8f2v0NT2
余市と宮城峡が同じ方向性・・・
竹鶴翁が草葉の陰で泣いているわ。
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:26:09.81ID:G6r9HcVb
東京から見たら北海道も宮城も同じ方向だからね。そんなもん
0287レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/08/29(土) 21:29:23.42ID:fJYGyWez
>>285
世間一般はそんなものかもしれませんよ
嘆くことはないんですよ

誰も他人の事はコントロール出来ないんですから、、、
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:50:19.16ID:H4hfC+p0
竹鶴との比較ですら間違えようがないだろ
辛いもの熱すぎる物食いすぎて味蕾死滅してるだろそれ
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:36:10.20ID:Gh404cDE
余市と宮城峡の比較はさすがに間違えないだろうけど、そもそも宮城峡の特徴はこれだと銘打って言えることはないよね
竹鶴政孝は宮城峡をあくまでもブレンデッドの原酒用として造ろうとしたわけだから蒸留所の存在自体には問題ないけど、シングルモルトとして出す以上は個性が必要
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:18:27.02ID:edmvs3qf
フルーティな華やかさが
宮城峡の個性かと。
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:22:16.88ID:xiGdNiv7
カスクストレングスの宮城峡はうまい
0292呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:00:16.62ID:kFAxN0tK
初心者が比較したら、余市と宮城梗似てるって思っても全然不思議じゃないでしょ。
味蕾消滅とかそういう問題じゃない。
ラフロイグとグレンリベットが似てるって言ったら初心者といえども問題があるが、
アードベッグとボウモアだったら似てると思っても不思議じゃない。
全然違うだろ!真反対だろ!って思うのは飲みなれた人の言うことであって、アイラ系って意味では一緒。
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:14:01.27ID:XkaSt+r1
いや、ラフロイグとリベットぐらいの差があるだろ。ピート感が全然違う
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:16:56.57ID:LxTlbUXr
山崎12年とNAと余市を3:5:2の割合で混ぜると宮城峡になるよ。
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:34:40.37ID:2GCMyqfd
>>291
ほぼ硫黄臭だけど
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:01.46ID:kFAxN0tK
>>296
仮になったとして誰得だよ

宮城峡NAと余市NAと山崎12年を5:3:2で混ぜたら白州18年になるよ、
って言われたら、みんなやると思うよ
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:59:12.33ID:yQ2bgSoC
味だけ求めるなら脳に電気でも流しとけ
ロマンに金払ってんだよ
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:03:42.96ID:LxTlbUXr
>>300
グレントファース15年とスプリングバンク21年を9:1の
割合で混ぜると白州18年になるよ。
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:14:48.11ID:nOh79BjL
何を混ぜれば竹鶴17年になるますか
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:35:31.74ID:LxTlbUXr
>>304
旧竹鶴NAと竹鶴21年を3:7で混ぜると竹鶴17年になるよ。
0307呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:42:48.05ID:OJxsM40M
来月の連休で見学に行ってくるぜ
マイ塾の樽は見られないけどスゲー楽しみだ
さて何が買えますかね
0308レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/08/31(月) 20:19:55.60ID:T0orc6i4
余市NA 開栓から一か月経過したら
美味くなってて驚いた

準モルトの香水と呼びたいぐらい
0309呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:09:42.85ID:M2OP9xd/
余市のヨード香のないスモーキーさがいいな、あれに近いスコッチがあったら欲しい
0312呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:57:09.15ID:9MeAoZ0M
>>309
ポートシャーロット
オクトモア
0314呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:24:51.17ID:VBif8BL5
クラガンモア12がフルーティーかつスモーキーでありながらヨードなしだった記憶がある
ピュアモルトならジョニ緑もそうだがそれはクラガンモアがあってのことだったな
0315呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:20:44.04ID:Fx7an99R
>>309
アードモアはどお?ティーチャーズのキーモルトだったはず
クラガンモア12も美味いね
価格的にスレの範囲から外れるけどクライゲラヒ13もいい
ただしボトル1本はちょっと飽きた(個人の感想です)ので
バーにあれば試す価値はあるかも
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:37:30.04ID:Fx7an99R
価格的に〜って書いたけど中堅ウイスキースレと勘違いしてたからそう書いてしまった
価格を気にしなくて良ければクライゲラヒ行ってみてください
0319呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 05:38:21.92ID:bB1Gx9m4
クロラボが視聴者に鶴とか貰ってた動画が消えてるよな?
確か女の子みたいな名前の子から貰ってたはずなんだがな
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:05:09.30ID:FgTCA3r/
ほんとにあんなに送って来るもんなんかな?
自作自演て事はないのかな?
ちょっと信じられないなぁ…
0321呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:53:32.04ID:mc8eU74B
鶴は買い損ねていたから持ってる人が送ったとかではないのか?
道民宮城民ならそう入手の難しい酒で無しに
高いだけで
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:55:56.63ID:mc8eU74B
珍酒高級酒は他所の加熱するスパチャみたいなもんだと思ってる
0323呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:11:37.97ID:DD1GcMAY
vtuberにスパチャで4万5万出すのがいるくらいお金の価値は下がってるから
1万程度のお酒なんて湯水のごとくですよ
まぁ俺は底辺なんで無理ですけど(´;ω;`)
0324呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:04:00.38ID:vfAmE9tj
>>323
変わった酒掘ってきて送るんだ
複数あれば味見してからw
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:29:31.94ID:BgY6JfZo
鶴どころかボートエレン贈ってただろ
0326呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:16.22ID:mccCXstd
>>320
酒系配信者で住所判明してて送ってもよさそうなのがクロラボだけだからじゃね?
自分も地元のウイスキー送った
0327呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:11:00.00ID:m0yqmB1p
何で酒送るのか意味がわからない
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:21:16.85ID:9qZ97olM
クロスロードがガチハゲなら送ってやったかも
0331呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:45.15ID:nk4qV2Wv
スパチャって何だろうと思ったら投げ銭か
0332レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/09/01(火) 20:24:25.31ID:I3lrlAEb
>>309
準モルトの香水ってヒント出してるのに
無視されててワロタw
0333呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:34:22.54ID:H4uP8l7x
余市10年定期的に買ってた時代が懐かしいよ。
0334呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:36:15.33ID:H4uP8l7x
余市10年定期的に買ってた時代が懐かしいよ。
0335呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:38:45.00ID:Q1CCDuE0
だいじなことだもんな…
わかるよ、お前の気持ち
0337呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:56.27ID:RkCWdREj
ボボ僕も
ラボさんに送っていいかなななっ

宮城峡限定シリーズ
つる、三種のモルト。限定秘蔵スパニッカ5000
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:34.99ID:/EhlLAZN
マイルドじゃないマイルドとニッカセレクション
鳥居のクレスト、シルキーとQ1000
キリシーのクレセントとエンブレム位しか送って面白いの持ってないわ
0339レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/09/02(水) 16:16:16.48ID:eJcZl3VA
セッション買おうか迷うなぁ
0340呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:31.82ID:gsJtgzkx
うちにあるやつで送るとしたら21ライト&スムース、90年代ブラントン、ほろよかくらいかなぁ
0341呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:59:29.24ID:4zcq/d2t
送ってなにかメリットあるの?
0343呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:22.96ID:1zO8SSiQ
>>339
これを
0344呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:19.66ID:1zO8SSiQ
買うか迷うってコテついてるけど初心者なの?
0345呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:12:01.66ID:gsJtgzkx
逆にウイスキー以外のお酒を送るのはどうだろう
ローカルなジンとか
0346レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/09/02(水) 17:44:43.70ID:eJcZl3VA
セッションはやっぱり見送るわ
0347呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:21:34.32ID:NF2HNVur
>>341
ファンとはそういう者
自覚ある無しに関わらず養分である事に喜びを感じる人なのである
そうでない人から見ると全く理解不能であるのはどのジャンルも同じ
アイドルと握手したいが為に同じCDを何百枚も買う人だって世の中にはいる訳で
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:40:35.93ID:4zcq/d2t
>>347
な、なるほど、たしかにw
0350呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:37:02.65ID:RblH6ikm
ジンもうまいものだよね
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:10:11.06ID:oZSxGJCi
>>349
ウイスキーに散財する俺たちも酒飲まない人から見たら理解不能だろうし
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:39:08.19ID:x5o6R+3e
特に金持ちでもないやつが一本1万とかのボトルを喜んで買ったりしてるしなw
0353呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:42:53.75ID:ugHua/rq
たかだか30mlに3000円や4000円平気で払うんだもん
1週間の食費になるやつもいるのに
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:14:52.17ID:o8OSMGeK
特に金持ちじゃないけど45mlで1万払って来たよ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:40:31.48ID:OkuGap3X
余市蒸留所だけで先週15万使ったぞ
年収は一応2500万
0356呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:05:55.81ID:63dczNhm
明細うpしたら信用してやるよwww
0357呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:16:40.31ID:ugHua/rq
>>355
手取りいくら?
0358呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:21:15.69ID:x5o6R+3e
>>355
2行目で惨めな見栄はらなけりゃ売店談義で盛り上がったのに
コンプの塊かよ
0359呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:06:51.00ID:P3v28w3m
こいつは今後5ちゃんにレスする時必ず2行目に
年収は一応2500万
って入れろよ、俺が許すwww
もしくはコテハンを「年収2500万」にしてもいいぜwwwwww
0360呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:11:14.47ID:D/j5V9b8
年収2500万さんが使った15万円の内訳おしえて!
余市12年2本でそれくらい行くかな?
0361呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:54:03.38ID:qmKO8nn2
売店で売ってないやん
購入制限あるから15万って結構難しいと思うが。
テイスティングバー込みなら無理でもないか?
0362呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:48:02.82ID:D/nIU6LO
酒だけだと限定だと9万くらいしか買えない
非限定やグッズやアテ買いあされば別
0363呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:38.85ID:i/7q7f8V
新しい企画を考えてるんだけど、僕と動画に出演してもいいよ!って方居ませんか?
※ただし今回は過去や現在において苦難あったり一般的な人とは違う生き方や闇を抱えた女性に絞りたいと思います。
詳しくはいずれあげる動画で説明しますので興味ある方はDM下さいb
(モザイク加工も必要なら入れます)


↑↑↑↑
何考えてこんなツイートしてんのかな?
気持ち悪くて吐きそう
0364呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:52:01.36ID:i/7q7f8V
すまん誤爆
0366呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:45.19ID:YLn5EwMj
ウイスキペディアがまたニッカじゃなかったな
次回も最後の予告画像見るとアイラモルトっぽいし

あの番組のスポンサーがサントリーなのかな
0367呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:35:30.38ID:pjIYfM2Q
セッション販売に合わせての放送だと思う
0369呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:29:08.53ID:Vj51pJKL
竹鶴のタの字も出て来ない時点でお察し
やたらゴリ押ししてる新手の蒸留所はどんな癒着なんだろうねw
0370呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:18:56.47ID:M0ErdiYo
ニッカは原酒がなさ過ぎて下手に宣伝しても仕方ないからみたいな感じで
「うちはいいっすわw」とか言ってそう
0372呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:50:38.66ID:MONYQyJ6
お、おう…
0373呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:48:48.03ID:HqEFvyet
好みだが山白JHよりは美味い
誰が飲んでも千円スコッチよりは確実に美味い
0374呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:36:28.35ID:9P0Qc1Z0
ちゃんと同価格帯で比較しないと
ピート好きは余市よりアイラのシングルモルト
無難なの好きな人は宮城峡よりスペイサイドのシングルモルト買ってしまうのが現実
0375呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:17:54.96ID:db3QaXKf
ピートが好きってわけじゃないけど無いよりはあったほうがいいので余市を飲む
0376呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:43:33.43ID:48bNOxdM
アイラの色のついたピュアウォーターは好かん
0377レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/09/06(日) 09:26:18.56ID:w4pIBLKI
余市はアイラと比べるより
キャンベルタウンだと思うんですが、、、
0378呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:28:56.59ID:9P0Qc1Z0
スプリングバンクは高いしキルケランはややマイナーだから余市と比較して買うのを考える人は少なそう
0379呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:56.78ID:ZjiImuNO
>>377
アイラと余市は全然比較対象じゃないよね

ポイントはほのかなピートと潮っけ
0381呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:36:07.79ID:rsj+O1tF
強いて言うならタリスカーかな
余市のほうが好きだけど
0382呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:52.69ID:zBKN7nNq
煙いのが好きだけどヨード嫌いって奴はポートシャーロットおすすめ
アイラだけど内陸ピート使ってるからヨード感無くて余市を5倍煙くした感じ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:30.55ID:2eoPgZK9
やっぱりマッサンの修行先のヘーゼルバーンは
キャンベルタウンだから余市にはキャンベルタウンに
通じる味わいがあるんだよなぁ
なんかロマンを感じるよね
0384呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:21.84ID:tYPg2cPb
竹鶴はこちらですか?
0387呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:13:59.27ID:dLblFiZ8
余市うますぎるんじゃ
0388呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:39:41.68ID:+Wh493e8
旧余市NA500mlはプレミア価格で買う酒ではないと思う。
飲んだことなくて経験値のために買うなら、まぁ、わからんでもないが。
0389呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:43:58.31ID:lZyEyxCK
さすがにプレ値高すぎるので味を知りたいならバーで飲むのが1番だね
10年はあっても旧NAは置いてないバー多そうだけど
0390呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:08:45.22ID:xf2ZMXYe
>>388
旧余市NAは元々の定価が激安だからなぁ
5千円未満なら全然有り
まぁ今の市場価格はそれより馬鹿高いから買わないけどね
0391呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:38:38.05ID:H3KqwCnH
現行でも美味いし旧ボトルを探してプレミア価格で買う気にはならないかな
ナイトクルーズを3千円台で見つけた時は少し考える
0392呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:26:41.38ID:tugh1U4R
旧余市でも10000円くらいで取引されてるんだな
高い
0393呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:42:31.36ID:mZVVrSkJ
そうなんだよ
開けようかと思ってたのに、1万かと思って躊躇した
結局開けたけど
0394呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:47:24.51ID:KHAveeLw
世の中一部、1000円でも10万円でも、はした金で大して変わらないって人種がいるから
そういう人らが価格おかしくするんだよな
とくに自分が老人で、あと10年くらいしか生きなくて、資産数百億・数千億持ってたら
どうせ使いきれないので、まあ別に幾ら金かけても良いやって気になる
山崎に8500万円とか出してるのはきっと、そういう人
0395呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:24:01.43ID:IB5L3n20
逆じゃね。昔の価格知ってる人は手が出ない
それにすでに山崎だって、それ以外だって安いときから色々持ってる。
高額出せるのは今しか知らない人。その人らにとってはそれが適正価格なのだから。
0396呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:26:46.87ID:xPtmVs+/
逆ではなくね?
多分>>394ブルジョワかつ>>395最近ウイスキーを買い始めた場合に買われるのだろうな
0397呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:14:30.42ID:alMQeBry
運も逃げるさ、貧乏頭じゃ。
0398呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:39:55.79ID:wVGTpoJH
確率的に近年金持ちになった中国人のじいさんなんだろうな

おれはセッションで我慢するよ
4本予約した
0399呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:36.25ID:eJ6P4T+m
セッション24本行けたぞ?
キャンセルくらいソウダケド
0401呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:32:38.03ID:r64BDdJu
Aoも最初値段釣り上がったけど普通に買えるようになったよな
0402呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:36:34.34ID:/bo79pFc
セッションイマイチってレビューしか見たことないけどよくそんなのを何本も買えるな
0403呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:09:32.00ID:9fL7vWwY
はじめに売り切るのが正解だわさ
0405呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:15:03.54ID:NOKQtg4n
5〜6年前かなあ、マッサン終了直前に買った余市12年も最後の1本になった
保管環境が悪いからそろそろ飲まないとヒネそうな怖さがある
でも開ける機会がなかなかない
困った
0407呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:26:49.19ID:qAryfvYq
年収2500万。でもその前まで年収0とかなら受けるw
0408呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:57:07.58ID:hAbEowXa
瞬間的に一時間で9000円ほど儲けて、
このまま8時間労働+365日だと・・・
とかだったら最高なんだがw
0409呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:58:08.47ID:hAbEowXa
>>391
91 呑んべぇさん ▼ 2020/09/08(火) 20:00:25.07 ID:pWnQiNrG [1回目]
セッション探しに見ていたらナイトクルーズがあったので1ケース注文したw
まだあるんだな

探せばあるみたいだね
0410呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:00:37.91ID:GhtgfwFG
チャンコロの偽ECサイトならよくあるな
0411呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:04:31.65ID:hAbEowXa
>>410
チャンコロのニセECにあるのは余市年代物とか響30年とかだろw
去年大手サイトで余市10年が4000円で出ていた時は偽サイトじゃないかとわざわざ確認してしまったけどなw
0412呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:10:50.89ID:FojFj5n5
卸しとか流通の関係なのかな?
去年の今頃都内の百貨店に余市12年とか15年少し出回っていたよね
個人的には年末にクロスオーバーあるの見つけてまとめ買いできたのがラッキーだったけど
0413呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:11:39.87ID:v3m12Ni4
きっと普通のディープブレンドが送られてくるよ
0414呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:00:52.30ID:kmxYiIjO
ナイトクルーズってうまいの?
まだ今来てるスーパーに税込2200円で売ってるんだが
0417呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:55:21.62ID:IOo1zYPe
414だが撮影禁止の店内で撮影出来るかよww
0418呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:18:09.94ID:mc8xLFoh
少し前にKのT屋でCOが2100円であってビビった
6本全部買ってきた
地方にはまだあるんじゃね?
0419呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:20:09.60ID:M0MQiRbY
>>418
coって何だよ?
価格からあんまりいらなさそうだけど
0420呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:30:12.15ID:7/yze07m
ブレンダースピリット以外いらんなぁ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:23:09.77ID:uBL2mvr8
>>419
co=クロスオーバー
ブラックニッカ数量限定品の第二弾

発売タイミングが、コスパ高くて旨いと評価高かった第一弾ブレンダーズスピリット2016の直後だったため、クロスオーバーは比較されて不評コメント多数だったが、以降のブラックニッカ限定シリーズの中では旨いほう(個人の感想)
0425呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:07.62ID:mc8xLFoh
ブレンダーズスピリット、都内西寄りの鈍器に去年だか一昨年位まで2017がケース単位で売れ残ってたな
俺はあまり好みじゃなかったんで買わなかったけど
0426呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:33:12.41ID:EMa3FvtX
2016ならともかく2017なんて当時どこでも余ってたな
0427呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:04:47.12ID:HxzLUz7G
2016を2016年に開栓してまだ7割残ってるわ
そこまで好きな味ではなかった
0428呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:00:54.44ID:mc8xLFoh
正直、BSありがたがっているのは転売やだけだよなw
0429呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:20:59.92ID:/VTSq4vg
宮城峡蒸溜所で新川の炭酸水そのまま飲んだんだけど美味しくて感動した
これ市販して欲しいわ
0430呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:48:45.34ID:1aSmjzYS
BSは2000円としてはお得感があったが所詮はブラックニッカシリーズ。万出して買う人はまずいない
つまり例えば余市の年代物のようにいつまでも憧れるものではない
0431呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:57:05.86ID:2dGtEz40
手の届く人気限定品という扱いじゃないの
0432呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:51:44.41ID:QnIBqTOv
>>412
今年の春だけどディスコンになる前余市10年を売っていた地方のスーパーにドライブがてら久々に行ってみたら竹鶴17年の180mlが1450円であったんで驚いて全部買ってきた事あったな
0434呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:16.47ID:u3hF3P6b
>>432
ベビーボトルはそういうのありそう
何年か前に池袋の西武に余市10年のベビーボトル突然出現してこの板でも書かれていたし
0435呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:08:17.62ID:D+vKqb/N
余市NA
確かに開栓当初は若さがありピリピリ感があると思ったが
約一か月経過したらピリピリ感は影を潜めて
奥からスプリングバンクに似たなとも言えないアロマが出てきた
さすがは余市だと思った
NAでもその価格に見合う価値は充分ある
0436呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:18:16.72ID:3oN3TvVS
>>435
その変化を出すには空気の量がある程度必要だと思いますが、どのぐらいの割合まで
消費してから日を置きましたか?7割ぐらいまで減らしてから保管?
0438呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:50:47.50ID:28bDoNcD
余市の見学予約、先までビッシリ満席だね、流石ですな
私は20日に宮城峡に行くけど、、、
0439呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:11:21.48ID:JjS+KfPV
セッションは余市、宮城峡、
ベンネヴィス蒸溜所の原酒を
使用との事だが
竹鶴と味がそっくりにならないか心配。
0441呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:14:20.13ID:h2ckrWSl
どっちもブレンデッドモルトで構成原酒、値段ほぼ同じって何が違うんだろ
ジャパニーズの冠とれたからベンネの比率上げましたーとか?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:50:55.54ID:uep886aH
ベンネ以外のバルクが大量に混じってるんじゃないの
0444呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:37:36.87ID:Yyj6PC5D
ベンネヴィスが90%、残りが余市と宮城峡。
日本産原酒節約のためにw
0445呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:43.26ID:6knRSZ3I
旧竹鶴にベンネヴィスの割合高めた亜種っぽいよな
0446呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:41:20.38ID:KlXEb95F
むしろベンネヴィスのシングルカスクとか売った方が良さげなんだよなぁ
0447呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:51:31.20ID:fHYjQEhK
ベンネのシングルモルトは飲んだことがないけどどんな味?
0448呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:53:05.37ID:Yyj6PC5D
ベンネヴィス10年でいいだろ、現地ではかなり人気あるらしいな。
0449呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:01:21.15ID:KFpPcwrw
そういや俺ベンネヴィス12年持ってたわ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:02:27.53ID:f8hWwuIj
>>439
全然違うと思う
ベン以外のハイランドかスペイサイドモルトも入るらしいから
0451呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:17.85ID:2GzA9cZ0
ベンネヴィスは1996年蒸留のものが当たり
0452呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:27:35.87ID:7jMjXY6P
便秘です(´・ω・`)ショボーン
0453呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:48.47ID:oDX3eqLe
フォートヰリアムがうまいからベンネビスもうまそうだな
0455呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:35:16.23ID:5AvP1rav
>>450
グレンマレイ、スペイリバーが脳裡をよぎった俺は心配症か
0456呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:28:40.75ID:KuEZnKnF
多分 余市、宮城峡は若い原酒しか使えないから
スコッチの長熟でバランスを取ってくると予想
0462呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:39.43ID:lNyPLCnZ
いま宮城峡現地、売店には多数のお客さん。
伊達のみ品切中。
0463呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:51:45.69ID:XoYFyjDZ
伊達は仙台駅2階東西通路の日本酒の自販機置いてる酒屋に置いてるときは置いてる
0464呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:34:15.95ID:4XaFj9Uk
伊達ならカクヤスで売ってたが中身は宮城峡と違うのかい?
0465呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:11:09.72ID:qf5w+cjQ
シングルモルトとブレンデッドの違いすらわからないってアホちゃう?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:23:28.40ID:H072DuOI
伊達は宮城峡+カフェモルトだっけか
0469呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:11.90ID:99io7vmj
伊達は厳密にはブレンデッドグレーンウイスキーじゃないのか?
0470呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:33.63ID:atK1y7/n
伊達は普通にカフェモルト+カフェグレーンのブレンデッドでしょ。
0471呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:55.30ID:99io7vmj
カフェモルトはモルトだけ使ったグレーンウイスキー故に
0472呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:33:33.51ID:cRKyNOaP
セッションは高級ウイスキーらしいぞ
0473呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:14.95ID:8fe68cni
伊達より土手が好き
0475呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:56:35.87ID:WjtSZtV8
伊達はドンキで売ってた
0476呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:43:56.87ID:gGqXd+Om
伊達なら割と仙台のヨークの酒売り場とかにも置いてある
実家近くのヨークにあったわ
0477呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:07:26.92ID:nJMZb28d
伊達は蒸留所限定ではなく宮城県限定だから、宮城峡蒸溜所で血眼になって飼うものではないことは事実
0478呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:25:37.86ID:MLvqJg4i
伊達なら定禅寺のドンキに売ってるでしょ
0479呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:07:07.74ID:LUMV/8Zh
>>470
それだとブレンデッドウイスキーにならない
0480呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:22:48.34ID:o1ZjGzMO
厳密に言うならカフェモルトはグレーンウイスキーなのでどちらかと言うとブレンデッドグレーンウイスキーですね
0481呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:09:14.77ID:GDJR/bq7
ニッカのHPだとブレンデッドって書いてあるんだし、宮城峡も混ざってるんだろ
0484呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:38:24.16ID:spSdvS8Y
ごめん最近ブランデーに浮気してる
0485呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:34.91ID:jqJtKuW+
商品があるときは売れ残り余って、ブームが来たら外人がかっさらい、日本人が買おうとしたらなにもない、それがニッカ
存在意義なさすぎ
0486呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:51:20.66ID:XNGzw/Fx
続き
コロナで売れ残った酒を日本人が掻っ攫いネットで自慢して、価値を理解し世界的大流行を作った外国人を中傷する
0487呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:53:09.48ID:XNGzw/Fx
>>485
それを言っても許されるのはブーム以前からの収集家な
しかし収集家ならブームが来てからの日本人の行動も大概だと知っているはずだからお前ニワカなんだろうな
0488呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:10.46ID:r9K2UGNA
余市1987は賞取っただけ激戦だったけど1988や1989は2万円でくそ余りだったからな
宮城峡1990なんて16000円くらいの捨て値で売られてた
0489呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:26:32.54ID:r9K2UGNA
スレにいる9/10はこの頃のことも知らないんだろうなあ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:10:08.61ID:Mn1JIGfu
シングルカスクしか集めてなかった
シングルモルトは20年であってもレアとも思わなかったな
0492呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:47.37ID:3NS4g7iB
>>491
今でも余市や宮城峡のシングルカスク100本くらいはある?
0493呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:39:42.27ID:3NS4g7iB
そんなに買わなかったからカスクは合わせて10本あるかないかだわ
シングルモルト入れると50本くらい
0494呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:52:50.26ID:Mn1JIGfu
>>492
そんなにはないわw
30本弱だな
でも25年とか20年がメイン
ついでだが10年浪漫倶楽部も6本あるww
0496呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:09:06.73ID:lovk54nr
ここも格差がすごいな・・・
0497呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:14:07.99ID:UILGVDwK
昔から買ってるとか言われてもその頃未成年だった俺からしたら懐古厨のジジイの小言みたいな感じにしか捉えられん
0498呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:36:23.86ID:98UDG/8F
>>485
ブレンドオブニッカとGGを持っている奴が言う台詞ダロ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:48:50.06ID:Mn1JIGfu
>>498
ブレンドオブニッカ
丸瓶角瓶両方沢山あるわw
GGはあと4本くらい
ま、古き良き時代の名残だがこの辺りのボトルはまだたまに置いてる店あるよな
0500呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:48:03.21ID:zCAEknGx
GGまた飲みたいけどもう見かけなくなったわ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:38:01.34ID:6VqwF9l4
BoNはほぼ新品市場から枯渇してる
G&Gはまれに見るな
辺境の時代に取り残された昭和の酒屋に埋没するようにある
0502呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:21.00ID:cZ7FSb0a
ツイッターのガイジ共が毎日来て写真撮って
鶴なかったー!とかやってたから蒸溜所の売店撮影禁止になったんやな
0505呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:35:05.51ID:Bm0U3d/N
何日か連続で来て「今日はありました!」とか報告してるキチガイいたからな
0506呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:53:43.81ID:69K6IbLX
そもそも時間で出してることある以上
そんなの信用ならんというね
0507呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:09:15.90ID:jWxwWscG
>>502
転売ヤーが自分の顔が写ってて苦情入れたとかじゃね?
あいつら身バレを異様に嫌うから
0510呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:18.83ID:54hbm+xZ
質問を質問で返したらテストで0点
0513呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:08:26.95ID:lrgwjLuj
>>511
>>499だが、そこから電車で東に○○分の駅の近くの酒屋に先々週丸瓶はあった
0514呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:32:58.69ID:wZwJVGJs
>>513
角ならまだ置いてる店は知ってるけど
液面低下してるので良品はもうないわ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:19.04ID:UWZbhq1G
ブレンドオブニッカって苦くね?良い悪いかは好みとして苦い
0519呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:38:49.27ID:je8Ux/Bb
>>512
ありがとう、略号じゃ何の事やら分からなかった
0521呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:33.84ID:Y8xo8txl
今週、余市行ったら石炭の事にやけにうるさいおっさんがいたなぁ。
「石炭じゃなくてコークスだろ?」と。
安定した火力考えたらコークス だろうけど、そこそんなに気になるのかと思った。

コークス直火蒸溜なんて言わねえよw
0522呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:01.09ID:XpNTswZL
コークス業者なんだろ
0524呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:06:30.07ID:1TowNWGI
そもそも石炭とコークスは別物だしな
昔は沢山の炭鉱があり、石炭で十分な火力を得られる
0525呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:10.35ID:AezRgliO
セッション試したけど新竹鶴naとほぼ変わらんわ
芳香が少し増えた位しか変わらん
もっと面白くブレンドすると期待したんだがな…
0526呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:28.52ID:uxbMWmkP
>>513
根岸、磯子、杉田辺りか、広すぎでムリポだな
0527呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:32.76ID:uxbMWmkP
>>525
新竹鶴は勢い余ってプレ値で12本買ってしまったが、味が同じならセッション買うべきだったな

新竹鶴より黒ラベル竹鶴のほうが断然旨かった
※個人の感想です。
0528呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:43:12.75ID:yoZRYjtO
新竹鶴と変わらんのなら俺歓喜
買いやすそうだし
0529呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:45:06.15ID:3twf0Y+O
ベンネビスに注文つけまくってダメにしてしまいそうやな
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:00:37.75ID:AezRgliO
新竹よりは苦味が少し少なくアルコール感も気持ち少な目、フルーティ感が少し多めにあるからセッションの方が好きかな
でも飲み比べてこの程度だから
ブラインドで出されたら俺にはわからんかも
0531呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:36.70ID:je8Ux/Bb
結局、竹鶴の正体が証明されたわけか
0535呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:02:46.33ID:SGt2bLKj
29発売でもう出してたらプレミアムの扱い切られるぞ
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:54:41.70ID:3lUF/eKL
買えてる人いるね
ピート控えめかなりあっさりテイストとか
0540呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:19:41.77ID:SKTf0KuX
プレンドに取り組む前に、プレンダーは、ふと考えた。 新しいウイスキーをつくる、ということが 今までにないおいしさをつくることであるのなら、 まずは「 ウイスキー かくあるべし」という固定観念を捨て去るべきではないか。 視野を狭くするような約束事は、一度きれいに忘れてしまおう。 ルールは、ふたつだけ。 誰でも気負いなく楽しめるウイスキーであること。 かと言って、ただ飲みやすいだけではない、 古くからのウイスキーファンを虜にするほどおいしいウイスキーであること。 あえてグレーンを使わないブレンデッド・モルトで、やってみよう。 これが、チャレンジの始まりだった。
0541呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:20:45.02ID:SKTf0KuX
プレンダーは試みを重ね、 スコットランドのモルトと日本のモルトの組み合わせにヒントを見出した。 ハイランドで育まれた、フルーティーでかろやかなベン・ネヴィスや、 華やかな香りを咲かせるスコティッシュモルトの数々。 そして、ふくよかな宮城峡モルトと、力強い余市モルト。 個性豊かなモルトたちが出会い、圧巻のパフォーマンスが始まった。
0542呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:55:44.37ID:FIUGlfgt
多数のテンバイヤーも参加して、せっかくの演奏がクソに変化するセッションとなるね(笑)あーあ、原酒の無駄遣い
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:26:24.28ID:VGZ5t49a
スコティッシュモルトって具体的に何やねん
0544呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:22:35.58ID:3P6zB4E7
華やかな香りってところから察するにスペイサイドじゃないかなぁ
0546呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:28:59.77ID:3P6zB4E7
ワンチャン、アサヒが仲介してグレンドロナック入ってたら買うかも
0547呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:45:20.94ID:60jG+av9
なんかセッション届いてるひとちらほら見かけるけど29日発売だよな?
0548呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:57:33.33ID:F9gZHFTe
>>547
限定ブラックニッカとかスーパーで2日前から売ってたぞ
0549呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:25.66ID:GZ8RjNpx
酒屋で普通にダース単位で売ってる
プレ値はつきそうもないなテンバイヤざまあ
0550呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:34:58.35ID:Gc/yH9Po
お、高度な情報戦が始まったか?
0552呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:49:36.94ID:bTvoaf+0
>>551
うむ
己を知っているのは良い事だ
0556呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:33:02.96ID:nLRIj6aC
>>543
その時に調達できるもので
間に合わせます
0557呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:59:10.76ID:JEVDCFDZ
スコティッシュフォールド(ΦωΦ)
0558呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:34:50.98ID:RTs10wno
>>547
酒屋には数日前に入るからフライング販売するところもあるだろう
ジャンプも火曜日発売だけど土曜の夕方から袋にいれて売ってただろ
0559呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:38:07.59ID:nLRIj6aC
宮城峡・余市ボトルに使えない余ってる原酒と
ベン・ネヴィスの原酒をブレンドして
その時入所可能なスコティッシュモルトで微調整したら
セッションの出来上がり。
0560呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:04.48ID:GZ8RjNpx
セッション飲んでみたがマイルドになった竹鶴って感じだな
簡単に手に入るのはいいが税込4000円超えなら宮城峡か余市買った方が良い気がする
0561呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:38:35.79ID:gifbpwBM
どうせ
若い国産原酒に年数モノの海外原酒をブレンドしているんだろ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:16.99ID:uJJhS+km
これが漢字ラベルなら中国に大量に持っていかれてるんだろうな
0563呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:49:55.52ID:bTvoaf+0
六四天安門なら買わない
0564呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:19:17.84ID:3gBWfIQI
セミナー受けたやついる?
シークレットってなんだったの?
0565呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:27:24.71ID:PjhPoolP
セッション美味いよ、ストレートなかなかいける。でももうちょい出して余市、宮城峡シングルモルト買ったほうが幸せになれそう。
あまり売ってないけど。

上に書いてた人と同じくブラインドで竹鶴と飲み比べたらわかんなくなりそう。バカ舌です。
0566呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:45:43.28ID:AAOFdkN1
竹鶴も似たよう構成原酒なんだろうな
0567呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:16:27.97ID:qY8bGduA
セッションはRERA氏がキーモルトとされるベン・ネヴィスをCと評価してるから買うのためらってる
0568呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:23.67ID:3P6zB4E7
陛下がその評価なら買うべきではないな
ニッカのブレンダーは猛省を
0569呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:19:15.54ID:EO4sI7Lr
>>567
エアテイスティング氏のレビューをあてにするとか(笑)
0571呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:29:50.88ID:bHMb4UoV
ニッカへの愛の無さを感じ得ません
0572呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:32:35.92ID:9C1omq9a
>>567
ニッカの企業責任がどうとか言ってる人か
サントリーに比べて投資が遅れたのは確かだがなんで株主でもない奴にそんな事言われなきゃならんのかw
0573呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:38:01.87ID:gPImdslh
ニッカ所有の蒸留所ってベンネヴィスだけ?
0574呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:22:29.36ID:qKPOeE5n
パークの隣でセッチョン売ってたあざーす
0576呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:40:52.52ID:lqSQfEEe
「RERA氏」という表現からしてどうも本気で畳を信奉しているご様子
初心者だろうから顔面指差して腹抱えてゲラゲラ笑うのも気の毒だから
木の陰からそっと見守って情弱を気の毒に思ってやるのが優しさなので
これからもRERA氏とか言って我々の腹筋を崩壊させて欲しい
0577呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:44:04.99ID:6cZ+BOiM
セッション飲んでみたけどハイボール用だな
食中酒で飯の方の味を邪魔しない
0578呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:20:48.90ID:cN/72NZU
4000円もして公式がハイボールにどうぞなんていう酒だからな
4000円だしてハイボールにするなら白州かうわな
0579呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:36:52.25ID:5OXTKQrz
たしかに白州のハイボールは美味い
ニッカが価格で絶対に並んじゃいけないライン
0580呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:49:50.11ID:DFcUi8Ny
白州と同価格帯ならFTBがあるからべつに負けてるわけではない
0581呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:58:19.36ID:u5Gi3a33
なぜブレンデッドウイスキーを挙げるのか
0582呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:37.18ID:TYLblp2K
セッションのライバルってao?
0583呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:45.32ID:H/xeagDW
同価格帯なら普通に余市あるじゃん、後は味の好みの問題だろ。
0584呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:06.04ID:NnGACyMO
セッションという軽めのネーミング的に2000円ぐらいでないと買う気が起きない
0585呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:21:42.67ID:AptQlC7/
ジェネリック竹鶴ならせめて2980円くらいにして欲しかった
0587呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:02:51.23ID:Z2WVl9p4
竹鶴とくらべたら断然うっすい。印象が残らない味香り。4000円は高いな。おかわりはないな。
0588呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:38.07ID:bZHNzMZx
セッションのハイボールはちゃんとした鮨にも合わせやすい!

余市や山崎より良いね
0590呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:14.33ID:541Hryvr
竹鶴余市宮城峡NAは買う気にならないからネヴィス10年4000円で買ってるので
セッション高えよと思ったが記念に2本買った
0591呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:10:28.31ID:6ObHt7h7
味が薄いのか
棚に沢山並んでたけど買わなくて良かった
0592呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:44:48.18ID:4YVoVfjR
評判よくなさそうだしどっかで飲んでから購入するか
0593呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:58:55.36ID:47bC6MiU
また爆死かよ。。資産の食いつぶし
何も売らないで溜め込んでる方が資産増えて良いだろどうせ子会社だし
0594呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:59:23.73ID:g2H7Vg0b
セッションと一緒に新竹鶴も出荷したのかな?
楽天でちょいプレ値で1人12本限定で出してる店がある
0595呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:14:08.84ID:N8gWYl/9
>>594
竹鶴こそ本数少ないがレギュラー商品だからたまに量販店や大型スーパーで標準価格で買えるけどな
0596呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:44:24.59ID:nPay/GuS
みんなセッションどこで買ってるの?
昨日今日で高いウイスキー扱ってる店7〜8店舗探したけどどこにもないよ
0597呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:55:07.79ID:wcoTs7hM
>>596
成城石井
0600呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:04:47.75ID:fXUnWttO
レギュラー商品だからいずれ手に入るよ
間違っても転売屋からプレ値で買ってはいけない
0601呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:05:25.20ID:qD50cOSO
多分リカマンとかソクハイあたりにはあるだろ?
0602呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:44:36.95ID:nPay/GuS
みんなありがとう。やまやはなかったから明日成城とリカマンいってみる。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:31:28.80ID:2z0i87PB
口当たりまろやか さすがニッカだ
0604呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:13:59.47ID:A745SV/H
ちょっと辺鄙な所にあったやまや覗いたらセッション10本以上置いてたよ
在庫抱えた転売ヤーには碧みたいな存在になるわ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:17:30.38ID:t232DLCg
出荷本数考えれば当然
むやみに飛びついてなんも考えてないんだな
0606呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:36:46.42ID:ojZ0n0fR
余裕かましてたらどこにも無くて困った

3本ぐらい予約しておきゃ良かったよ
0608呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:42.00ID:usIazVl9
待ってれば入荷するよ
焦って買うようなものでもない
0609呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:21:19.93ID:gDhsGr5Y
ベンネヴィス10年に、宮城峡と余市をほんのちょっと混ぜたら
セッションになるよw
0610呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:08:31.09ID:d8fW0wpP
まるでネヴィスが不味いかのような言い方だな
せめてフォートウィリアムくらいは飲んでから言えよ うまいから
セッションは飲んでないけどフォートウィリアムは好きだ
需要過多の時期をこのスコッチで凌げるのはニッカにとって幸運だ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:30:30.96ID:CyOukJF+
なぜブレンデッドウイスキーを挙げる
0612呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:05:34.47ID:d8fW0wpP
フォートウィリアムはジャスコで980円(税抜き)だからな
コスパええわ
0613呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:07:19.56ID:S1e48njn
>>609
実験してる人がいたな
ネヴィス8年>宮城峡>余市>?
位と当たりつけてた
0614呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:10:00.02ID:xXHkRdV+
そんな程度の想像ぐらい誰でもしてるからw
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:20:50.12ID:AZVcaRML
ネヴィス80%
宮城峡15%
余市5% くらいの比率だな、あの味は。
0617呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:59:56.18ID:V9QNHADP
入っています
感じ取れない奴らは総じて馬鹿舌
これから名前欄に馬鹿舌と書くように
0619呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:06:56.91ID:nqEwCMFS
そう思われるような味なんだろ、エア社員くん
0620呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:34.63ID:eU89ZHn/
余市20
宮城峡30
ネヴィス40くらいだろ
0621呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:13:46.70ID:wyg5b0b/
余市5 宮城峡10 ネヴィス50 他のスコッチ 35
0622レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/10/02(金) 13:19:03.13ID:7enak+4D
ニッカ セッションよ

見せてもらおうか
新しいブレンデッドモルトの
性能とやらを
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:26:06.94ID:pgc3i6hL
輸入バルクのブレンデッドだからなー
0624レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/10/02(金) 13:33:42.15ID:7enak+4D
原酒不足でも何とか美味しいウイスキーをという
ニッカの姿勢は頭が下がる

碧AOや富士山麓シグニチャーなども
ブレンダーの努力が見えるし

最近のジャパニーズを高いと言われけど
前向きに捉えてるよ 自分は
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:47:39.06ID:cf5E3Cmk
アサヒ出向社員のブレンダーなら
そのうちウイスキー以外のアルコール類を混ぜることを
やりかねんな。売れればいいんだよwww
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:14:25.96ID:pgc3i6hL
ブレンダーの魂のこもったBS2016のバカ売れに味をしめて
金儲けの卑しい魂でBS2017をニッカに産ませたアサヒならやりかねんな
0627呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:22:42.39ID:629a/efu
2016しか飲んでないんだけど2017ってそんなに悪化したのか
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:29:23.96ID:AZVcaRML
そのうちカルピスでも混ぜかねんなw
0629呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:26:03.56ID:pgc3i6hL
>>627
味はブレンダーが仕事して似た味になっている
問題は出自だ
金儲けの卑しい魂で出来た酒だよ
0630レオナルド・ラガヴリオ ◆FXCZIX8B62
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:55.15ID:7enak+4D
ちょっと何言ってるかわからない
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:10:48.98ID:znKJTzj4
よしスーパードライカスクで行こう、まずは樽詰めスーパードライの開発からだ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:31:48.18ID:m6PGi/xF
つまらん やり直し
0635呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:39:43.12ID:/4XUs4MB
ビシッと手本見せてやって下さいよ
0636呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:26:13.90ID:p0jeiTLG
キリン富士山麓一番搾りジョータスペシャル
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:30:18.59ID:GD+AEp3E
ジョータはニッカに来ればいいのにな
賞とったからって値段爆上げして批判されるキリンにいるよりよほどいい仕事できるだろ
0638呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:34:45.20ID:qLnd5Xbj
なんでニッカにバーボン系のじょうたを呼ぶんだよ…
0639呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:39:34.51ID:PaoEYQub
梅酒樽熟成ウイスキー出たら買うから教えて
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:55:30.34ID:MP09U2pN
セントジョージって海酒樽なのか?知らんかった
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:42:09.18ID:PSmAzG6X
山崎でいいんじゃね
梅酒っぽいの飲みたいなら
0643呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:53:12.97ID:7UF0xEbj
セッション4本あったな 川崎に
ほしいひといたら教えるよ 
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:20:05.01ID:ggRfhygl
税込み3900円でネット販売あり
0645呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:09:31.93ID:5gEEuBLF
>>644
ウソつけ
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:10:46.71ID:ZkHRL4ie
定価なら即売れるのに値下げするバカはいない
0648呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:31:38.30ID:OcHMrwC8
こりゃ仕入れ2000円台やな。使ってる原酒も(r
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:27.80ID:2fJcOOS7
バカな店だね
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:29:40.94ID:Fy8mF7CT
いつもは高い高いと文句ばっかり言うくせに・・・・
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:30:31.29ID:Fy8mF7CT
6000円台で買うやつはアホだなあ
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:22:35.77ID:QGq70ROF
送料別なら安くないってヲチか 笑
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:44:26.26ID:DQjgN9sq
新商品でかつ定価がそれくらいなのに送料込みにしろとか頭くるくるぱー多すぎん?
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:50:17.77ID:mlOjf7oh
通常販売品だし、フェスかなんかでタダで飲める機会で試飲してからでいいやセッション
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:24:15.63ID:3ib/MR8+
転売屋が買い占めてる今だけが品薄なだけで1〜2か月ですぐに供給追いつくだろうから大人しく待ってろw

最初甘さを感じるもアルコールの辛さや後味の苦さもありその人の飲み方によってはリピするか価格の面でも意見が分かれると思う
たぶんハイボールが一番美味しく感じた人も多いと思うけど値段考えたらハイボールならFTBやブラックニッカシリーズでもいいしね…
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:26:59.44ID:oyiT3MAc
今年度の出荷分はほぼ出し尽くしたから、来年までほとんど出てこないだろ
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:09.21ID:3ib/MR8+
本年度の出荷分はほぼ出尽くしたとか希望的観測ですか?w
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:47.92ID:fvV3+K1L
はい、大量に買っちゃった転売屋さんですww
0662呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:00.86ID:uWfFJty2
セッション買ってみたがこれ若竹鶴だな
竹鶴5-6年な感じ
黒竹鶴のが美味い
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:47:45.56ID:vtzQj1SK
>>659
代わりの利かないセッションハイボールにしかない良さってあるの?
0664呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:54:01.25ID:SoUgK+0A
ピュアモルト赤黒ストックがたっぷりあるワイ高見の見物w
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:18.36ID:+JDuf3rQ
物の売買を通じて転売屋とのセッション楽しむはw
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:18:39.92ID:DYmvp5ZQ
俺はこれから某AV女優とセッションしてくる
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:19:51.67ID:uU1RFzpu
>>654
キチガイばかりだからな
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:30:15.95ID:aGIHc9GQ
ま、ネットで定価割れなんかしたらゴミカス転売ヤーが困るからその上送料込みになんかされたら堪らんわなw
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:01:36.52ID:oyiT3MAc
山崎、白州、響、竹鶴の年代物の方が売れるからこんなの転売しねーよ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:45:11.23ID:sPWAfN4r
>>ピュアモルトってどういう飲み方してる?
ハイボール要員?
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 03:15:33.90ID:W0DgP8A3
ピュアモルト白あと1つだけあるけどなかなか開けられない
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:48:34.53ID:Yh5LYvr5
さっさと飲めや マッカラン1963じゃあるまいし
0678呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:12:43.73ID:axhe3WXS
むしろマッカランの60年代なんてポンコツ
こんなの開栓した状態で後生大事にしてるやつのが意味不明
0682呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:26:51.47ID:cgJGTR1y
>>681
宮城峡だけに伊達じゃないってか、、、














バカヤロ
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:27.51ID:XtkO7OWC
近所のイオンにまで溢れ出したぞセッション
次のロットは半年後出荷とかいう話はどうなった
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:07.45ID:C0KzO7D0
出荷後に流通が抱え込んでどう分配するかまで知ったこっちゃなかろう
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:27.06ID:OeYJzWfp
>>683
船便て持ってくるスコッチじゃあるまいし半年待つとかあるわけないだろ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:49.21ID:OaUCLp1d
年60万本も出荷するんだから、全国まんべんなく行き渡るだろう、現に
俺が住む東北のクソ田舎のイオンにも置いてあるわw
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:11:17.94ID:aWiiMC2H
原酒の無駄遣い
どうせ90年代中盤以降は品質死んでるから、今のうちに掃きたいだけだろう
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:24:54.45ID:AZx7oF8j
年5万じゃねーのか?
もしかして月5万?
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:10:59.61ID:selqXZSW
企業にとっては効率よく利益がでればそれでおk
だから無問題
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:31:49.87ID:Mm8K/YvH
セッションに少しグレーンを足すと竹鶴っぽくなる?
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:38:38.01ID:cYAGNXFZ
なんでグレーン足して竹鶴に近づくと思った?
カフェモルトだとしてもどんどん遠ざかるわけだが
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:34.92ID:iWsISc2r
セッションはかなり若い竹鶴って感じだね
さらにはベンネヴィスの割合が大幅に多い味
0694呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:21:27.18ID:zhOjDvN0
その他のスコッチって、安いバルクかな?
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:49.78ID:1pXqZBE8
余市行ったら、いかにもsupremeアパレル転売ヤー風な奴が2人でカゴ8つ分大量に商品かって行ったわ
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:38:17.90ID:r5jkp+l2
それ言い出したら山崎蒸溜所もいつ行っても各国のナイキシュプリーマーを必ず一人は見掛けるよ
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:43:24.49ID:vWaAekOo
なんで転売ヤーって似たような格好に収束するのかね?
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:21.12ID:3k+jvBvd
まともなヤクザはもうちょいマシなしのぎするよ(笑)
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:23.34ID:lik/6KVm
今はヤクザ屋も厳しいですが、、、
0704呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:32:18.39ID:Gb3mNQvW
>>693

現行の余市2、宮城狭3、ベンネヴィス10年4、グレンフィディック12年1を混ぜたら
惜しい所まで行って、ベンネヴィスがもっと若かったらもっと近いかもなんだとか

【実験ウイスキー】批判覚悟で独自でブレンドしてセッションを作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=YCKVvRw2Xkg&;t=0s
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:54:07.39ID:KWPckxzN
フォートヰリアムに混ぜたほうが安上がりだな
0706呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:25:14.55ID:Lvgal6zH
蒸留所限定って今は値段も落札も大して付かないよなー
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:54.75ID:RCivbCg8
>>706
蒸留所の在庫が切れないからな
いつでも買える物の値段なんて上がらない
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:10.89ID:HNe6eZPJ
止まってる時は5割増くらいなときもある
鶴はもう値がつかないけど
限定品は普通に飲むか遊ぶのに使うもの
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:27.74ID:tp0f71cN
そんな中どうしても飲みたいのがあるから宮城峡に買い物しに行ってきます!
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:28:39.68ID:2PEJ8zMJ
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/393/253/U00031393253/U00031393253_7_001.jpg
 
http://www.nikka-corporation.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/DSCN54661.jpg
ニッカコーポレーションの強み
急なスポット便の依頼からチャーター便、定期便まで、土・日はもちろん、時間指定のお届け・深夜集配・納品まで、平日は24時間対応でお客様のご要望に合わせた物流をご提案致します。
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:25:48.55ID:AMfCsisE
ソーダニッカなんてもっとウイスキー感あるけど全然関係ないんだよな
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:41:27.03ID:R9Cq6qZZ
蒸留所限定商品転売してる連中、薄利なのによくやるよな
0719呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:26.25ID:BFnmX+vR
鳥貴族錬金法なんかをするのと同じようなやつらだろうな
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:21:04.10ID:orZqMCeY
>>718
利益出ない程度なら九州あたりの人は涙流して喜ぶだろ
昔は九州にもニッカの蒸留所があったんだけどな
0722呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:50:54.88ID:bPF5vukT
h@ge
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:50:42.16ID:s78JJ7tz
>>721
いも焼酎所やろ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:34:51.05ID:Ddm+u9Rr
>>723
ニッカの日田蒸溜所の跡地はいいちこの工場になってる
作ってるのは麦焼酎
0726呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:30:16.50ID:aIHrZ3I+
ライフでニッカの麦焼酎売ってるしな。
0727呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:36:25.70ID:X4NDMq8D
限定品はウイスキーの代わりになるね
0728呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:19:09.36ID:QHviW+yj
九州みたいな暑いところじゃウイスキーもいいのが作れないからやめたんだろうね。
0732呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:50:55.87ID:QiGvqqrM
どれもと言うほど試してるんですかね?
0733呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:12:38.83ID:8udRSMvW
暑いと熟成が早く進むが蒸発分も多くなるんだっけ
上手くいかんもんだな
0734呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:13:21.32ID:cyNCPSqu
今後熱帯地域の早期熟成ウイスキーが主流になろうとしてるのに情弱にも程がある
多分対立煽って荒らしたいだけだから相手しない方がいい
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:21:13.28ID:mlt+OHfN
暑いからではなく寒暖差だろ
暑いと振り幅は出る可能性は高くなる
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:01:54.69ID:cyNCPSqu
寒暖差?何言ってんの?
まぁいいや相手するだけ無駄だわ
0738呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:27.51ID:0IbGjRYo
寒暖差で樽が呼吸して熟成するだろ
そんなことも知らないのかよ・・・
ド素人?
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:23:39.50ID:WfJDmt6Y
その発想が既に時代錯誤で間違ってるから熱帯熟成が研究されて
今はトレンドが変わってるという話をしてるのに全然わかってねえな
やっぱ相手するだけ無駄じゃねえか
もう訂正も否定もしないから好きに言えばいいよ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:29.39ID:ucK9GpiF
>>740
次の新作は
ニッカレインボーか?
0742呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:39.77ID:tU5gqbj0
インドは世界一のウイスキー消費量なんだよな、どういう所で
作ってるのか知らないが、多分デカン高原のバンガロールみたいな
そんなに暑くない所で作ってるんじゃないの?
0744呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:36.64ID:R/zIJmi1
>>739
程度が低いやつは黙っておけよ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:55:00.29ID:QiGvqqrM
インド人はよくドンキでBNのでかいの買ってくの見るなs
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:46.63ID:QHviW+yj
>>741
出っ歯のおじさんかも
0748呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:16:58.31ID:QHviW+yj
寒暖差が激しいといえばイチローズモルトの秩父も夏はクソ暑くて冬極冷えらしい。
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:51:36.45ID:tU5gqbj0
短期間で熟成させたいなら、バーボンみたいに小さい樽で熟成させる
のも良いかも、サントリーあたりはもう既にやってそうだがw
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:03:01.89ID:6ejC6SMF
GMなんてオクタブシリーズ結構出してたな
もう10年も前の話
0752呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:31:54.59ID:zISNJHGM
樽が小さいと熟成早いけど分け前多いしえぐみなんかも出やすいんじゃなかろうか。
ミニ樽なんか良い例で。
大手の蒸留所が積極的に採用してないってことでお察しなんだろう。
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:06:34.79ID:lDR7CxuU
水と生きる
🇸 🇺 🇳 🇹 🇴 🇷 🇾
0754呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:37:33.85ID:wRLrlBhA
樽保管スペースや充填の手間や品質管理の手間も増えるからな樽が小さいと
0755呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:21.67ID:nYsdKiGF
バレルもだいたいはホグスヘッドに組み直すしね。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:19:19.81ID:dOj4+fTE
宮城峡2000年の蒸溜所の在庫が無くなったとの情報が出回った途端にオクの相場が値上がりしてんの草生える
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:08:29.59ID:dGnDbsi9
去年買って飲んだよ うまかったなあ
でもあれは蒸留所で買ってお土産にするからいいんだよなあ
オクで しかも定価より高く買うのはリアルに知障だと思う
0759呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:26:50.48ID:HqZuMKsV
未開栓のパラ巻きボトルを出して家飲みしたと言われてもなぁ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:06.50ID:vSqcp37I
個人的には宮城峡は2000まあまり感動がなかった
リミテッドに至っては古酒台無しにしてる感まであった
(個人的な感想です)
0761呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 02:55:32.94ID:tW+lvemy
>>758
たいしたことなかったわ
あれが美味いってかなり貧乏なんだな…
0762呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:40:19.79ID:ZD6KzNcP
>>761
味の好みは人それぞれなのになぜ貧乏扱い?
アルコール摂取しすぎて頭おかしくなっちゃった?それとも元から?
0763呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:00:05.04ID:5CuxUPRB
>>762
俺は本物を知っているくんは単に寂しい底辺だからマジレスするなって
0764呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:39:47.51ID:HqZuMKsV
煽られて煽り返すと意味ないから無視するのが一番良いと思うんだが
俺は貧乏と言われても事実だから否定できないけど
0765呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:14:18.12ID:8IJSLNLv
鶴は争奪戦するようなものでもないしこれで蒸留所の売店も落ち着くかな?
テンバイヤーなら伊達は市内で普通に確保できるし
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:19:47.12ID:8ZccBwDX
仙台駅2階東西通路の酒屋に伊達が10本以上あった
一人一限だと思うけど
0767呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:01:17.84ID:vf2wss4i
巷で話題になったアンノック飲んだけど、余市に似ているね
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:19:48.06ID:xDdFgBOC
>>761
コミュ障かよ
0769呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:57:41.03ID:NqAeZQhK
>>766
そこみんながお土産に買って帰る知られたお店だった気がする
0770呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:09:53.77ID:ywEcsuL6
>>767
???????????????

似とるってどこが?
0771呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:11:19.87ID:zenn2zB2
ガチ似てるならマルスのパピヨン
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:26.90ID:l03viC+H
余市と似てるのはアムルットだよね
0774呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:55:52.00ID:VKBEAy9L
ヲナニーテイスティング妄想推奨
頭パッカーンできるラインナップ

・タリスカーノース
・ハイランドパークダークオリジンズ
・トバモリー10
・スプリングバンク15
・アードベッグコリーヴレッカン
・ラフロイグトリプルウッド
・ラガヴーリン16
・ザグレンリヴェットナデューラオロロソ
・ベンリアックCS
・グレンファークラス21
・バルヴェニー14カリビアンカスク
・ストラスアイラ12
・オルトモア12
・ザマッカラン12シェリー
・グレンモーレンジィキンタルバン
・トマーティンCS
・アベラワーアブーナ
・グレンゴインCS
・エドラダワーリミテッドポートカスク
・グレンドロナックCS
・ブレアアソール12

w幸せですーw

↑コロ雑魚ww
0775呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:19:35.29ID:V/OePGK4
ヲナニーテイスティングはこれから毎日これを100回読み直そうな

ヲナニー自演しまくれば自分の流れに持っていけると思い込んでるがあくまでもヲナニーは1匹のみ
複数の人間がお前を叩いている事実をいい加減に理解しろ

お前が出来るのはコピペ貼りまくってスレを機能不全にすることくらいだ

ガイジとしか言い様の無い連投癖で
不自然な短時間レスが繰り返される自演をまに受けるほど皆はお前みたいに馬鹿じゃないんだよ
0776呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:46:10.86ID:jAk13ZGX
現行余市3800円は普通?
0779呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:19:22.14ID:gL+G+kZO
>>778
え?これ増設中のエイジング施設?
景観壊すのか…
0780呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:31:03.09ID:PhvgBdDO
貯蔵庫ぶっ壊して駐車場にしてんだからどんどん行くでーw
0783呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:32:07.07ID:3l73t9Ep
今日、ファミマに宮城峡二本売ってた。
白州ミニは9本位あったけど人気ないのかねー
0784呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:27:54.12ID:Kl5Fr0qM
>>783
先週勤務先オフィスのファミマに白州ミニ4本置いてあってちょっとびっくりしたが9本はすごいね
家の近所のファミマでは宮城峡3本置いてあったので、1本購入しておいた
0785呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:19:57.01ID:xyUoVJPb
ニッカは原酒の多くが宮城峡になり
余市が入ると高級品になっちゃうんでしょうな
0787呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:56:23.48ID:8kH8FFEO
今日、近所のスーパーで余市、宮城峡、セッションが普通に売ってた。
余市が3900円。
0788呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:24.63ID:AWy4ZgBN
余市宮城峡FTBはスーパーに常にあるけどセッションは成城石井以外でみたことない
0789呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:51:18.92ID:FxKgYe8M
ベンネビス買ったほうがいいかもな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:52:13.25ID:2cmBEvh7
マーメイドベンネヴィスめちゃうまやったわ
0791呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:34:41.09ID:rEgOPkKk
最近また新しく出たのか?
前のやつ?
0793呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:41:12.30ID:6607StSt
あのいまだに何十本も売れ残ってるやつ?
0794呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:07:45.36ID:kXBkxNw0
オールモルトとかモルトクラブと同じクオリティのウイスキーを今作ったらいくらで販売するんだろう?
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:42:43.79ID:d53nlz2a
>>794
オールモルト 2500円
モルトクラブ 2200円
くらいだろ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:07:21.16ID:kXBkxNw0
まだセッション飲んでないけど
ピュアモルト黒>セッション
なんて事ある?
0800呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:37.88ID:r+o76XG+
東急の福袋買ったんだけど、竹鶴って新旧どっちなのかな
0802呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:05:00.68ID:8ExIEIg6
竹鶴とセッションではなあ・・・
0803呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:57.56ID:SzKO4lsT
旧なのか・・買わなくてもよかったな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:30:35.59ID:kwQX8s9r
ネヴィスが多いか少ないか
と言うより余市が多いか少ないかという飲み比べ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:05:59.11ID:vJ9OKzi2
買えなくて僻んでるだけだからそっとしてやれ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:12:42.14ID:8ExIEIg6
竹鶴NA+セッションで妬むって
普段何飲んでんだよww
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:22.40ID:YxhuTm16
余市はスプリングバンクみたいに個性的で旨いけど、
宮城峡NAは全然だめだな。
カフェモルトを宮城峡としてだしていたら、大ヒットだっただろうに。
0811呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:40:33.07ID:mA/ZI3yV
宮城峡は出来上がってからストレートでチビチビやる酒
ブランデーの様にフルーティーな香りを楽しみながらチビチビやる
余市が直情的で分かりやすい個性なら宮城峡は地味で構造的で奥深い個性
スーパーで知多と共に売れ残っているがこれの良さが理解されにくいのは分かる
よくこんなのが直近利益至上主義の今のアサヒで生き残れたなと感心する
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:07:17.48ID:4i6NF/Zr
酒販免許持ってる業者が買取販売して利益から法人税払ってれば何の問題もないだろ…
問題あるのはコレクション整理とかほざいて無免許で販売して所得税バックれてる個人じゃないの?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:54.89ID:q/ix3oiD
いや問題なのは、「高値で売れて裏山けしからん!」と妬むやつがいることだ。
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:26:27.51ID:YAQdeYz+
>>813
でも高額な酒を何百本持ってたらほとんどのやつが転売するんだろうよ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:31.92ID:pgquBYtM
>>813
JOYLABの旧社名は帝國酒販。酒販免許も古物免許も取得済み。
ちなみに上場会社の親会社はBEENOS。
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:22:38.21ID:xbyn0wI+
セッションってモーレンジィのネクタードールに似てる気がするんだが、、、

ネクタードールにほんのりピートを足したような
0819呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:22:44.57ID:hjxJGYNP
カフェモルト買えた。
ロットは6/10I481501
2019年5月24日の詰め日と思われる

休止前後の微妙な詰め日で次はいつ入荷するかわからないが、入ったら並べますとの、こと

10月頃から店頭在庫が並び、○○で有名な町にあるからねと書き込み今日よったらラスト二本
一本買いました。
本店には以前あったが駆られていた。
山崎12年といらない酒の抱合せの店ね

ラスト一本は俺が買うからな!!
と心に誓った
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:37:31.36ID:KhsB2GbS
限定3000と記憶してるがなぜだか無限在庫の蒸溜所鶴
ナンバリング無いから気にしない7日
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:15:45.26ID:V5meR5pd
今日、シーバスリーガルミズナラ12年買いに行ったら
余市、宮城峡、セッション各3400円、フロムザバレル2100円で売ってた。
家に在庫あるから買わなかったけど年末でメーカー出荷増えてる?
地元の駅前スーパーでも余市3900円なら15本位普通に売ってるし。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:15:56.82ID:V5meR5pd
今日、シーバスリーガルミズナラ12年買いに行ったら
余市、宮城峡、セッション各3400円、フロムザバレル2100円で売ってた。
家に在庫あるから買わなかったけど年末でメーカー出荷増えてる?
地元の駅前スーパーでも余市3900円なら15本位普通に売ってるし。
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:21:47.50ID:mxwTs1F8
うちの近所もそんなもん
余市だけ買おうかとも思ったけど
まだ在庫があるから見送った
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:14:43.08ID:MtnLTrPu
資金回収のために乱発してるだけだろ
いままで市場のプレ値見てわざとやってたんだよ
味を売ってるんじゃなくてプレミアム感を売ってただけ
いい加減わかれよ
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:16:34.55ID:NMJZ3S4o
余市は本当にいいウイスキーだね。
上手にまとめあげたスプリングバンクって感じ。
12年でよいから、熟成物を早く復活させてほしい。

竹鶴とか宮城峡とかいらん。セッションも、ザ・ニッカもいらん。中価格帯以上のニッカは

・余市
・フロム・ザ・バレル
・カフェグレーン

だけにして、この3種のクオリティを徹底的に上げてほしい。
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:37:14.46ID:tSuqqSc5
竹鶴作らないとハイエイジの竹鶴も消えるので許さない
0829呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:38:52.50ID:dwI1rN/A
現行の余市は重厚な瓶で美味しそうなんだけれど、
むかしの1500円の透明瓶の製品と同等なんでしょうか?
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:45:47.07ID:kkzgOW8z
セッションの現物を初めて見た
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:49.23ID:EsqQWZXt
スーパーニッカの復刻盤は旨かったな(´・ω・`)
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:38:50.00ID:3KGkDVXP
最近スーパーではスーパーニッカの700mlを見かけなくなった
500mlばかりだわ
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 03:49:06.46ID:0txLA+dm
スーパーニッカの復刻盤売ってる店が2店あったのだが半年ぶりに訪れたら影も形もなかった…
また復刻版出してほしい
0839呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:16:34.11ID:ipzMQP8o
スーパーニッカの復刻版の復刻版を出してほしい
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:14:37.33ID:OHb9s3wE
>>829
現行と旧を比較すると

現行10:旧8
位かな
ただ、価格は倍するから総合的には旧に軍配
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:48.58ID:NS5SSipy
現行余市が初登場時に叩かれたのは比較対象が同価格帯の余市10年だったから
0842呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:58:29.63ID:dsNYlZnT
>>834
最近よく売ってるね。スーパーに山のように並んでたし、コンビニにも置いてあった。限定品だと思ってたんだけど違ったのか。
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:53:16.41ID:0txLA+dm
今期の出荷予定数が決まってるだけで限定ではなく通常ラインナップだよ
0847呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:50:46.80ID:W0z+ycvN
宮城には何も無いようだな。コロコロ移るし登録必要だからおまいら逝くなよ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:58:01.60ID:uRFJlUu/
>>841
同感
余市10と同価格というのがまずかったと思う
余市10より500円くらい安くしておけば評価も変わっていただろう
竹鶴12とNAの時も同じ
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:51:16.95ID:HTUQC0tf
竹鶴12は元々ディスカウント価格だからな
値下げ余地がない
一度値上げしてから終売にして
NAを値下げ価格で新発売するしかない
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:24:19.48ID:OZZL2JAD
>>845
これ聞いて大事にとっておいたやつ開けたけど、なんか焼酎みたいな香りだね。
あんまり好きじゃなかった。
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:16:32.23ID:BlzRSMWz
>>827
余市とスプリングバンク比べるの良くわかるわ
味は違うんだけどニュアンスが似てる
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:46:56.11ID:VKHsvKqY
>>836
まだ1ダースある
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:00:48.52ID:ZNP9l8E7
うちはあと5本しかないや
復刻版を復刻してよー( ;∀;)
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:53:07.44ID:LV7+Cmtp
ブラックニッカブレンダーズスピリッツが出るまではスーパーニッカ復刻初号がニッカ最後の良心と言われていたな
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:50:09.95ID:eoJ7OZTf
BS旨いけど個人的な評価ではSN復刻版に軍配が上がる
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:58:36.70ID:LV7+Cmtp
>>857
まぁ俺もだけどw
単価が良いせいかしばらく市場に残ってて嬉しかったな
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:11:01.34ID:tFclaU14
プレ値で終売煽りとか悪質じゃね?
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:12:19.22ID:tFclaU14
余市の価格忘れていた
プレ値ではないな
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:07:05.19ID:5GTZEU3P
>>860
>>863
ワロタ
鶴なんて先週宮城峡で見たわ
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:52:54.14ID:yxOKyF0s
余市、宮城峽、竹鶴もコンビニミニボトル出して欲しいねん
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:26:48.33ID:EioMENCC
>>863
鶴NAにこの価格はないな
手に入りにくいだけで15kでも高い
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:37:47.86ID:bYzmgasY
余市と宮城峡はボトル普通に買えるしなぁ
手に入りにくくてミニボトル売るとしても新竹鶴くらいじゃね?
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:05.82ID:qCzF8r8j
宮城峽はたまに飲みたいだけやから、逆に700もいらへんねん
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:58:51.96ID:5HscAOGG
ニッカスレでよく見るダイエーってどこだろ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:41:22.83ID:KBPo1p4R
>>870
うちの近所ではないなw
たまに宮城峡が入ってるだけだし
ただ、お盆とかGWには山崎白州18年があったり先月竹鶴17年が入っていたりしたたまに弾ける店だがw
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:25:28.37ID:BGkty9TX
余市のアップルなんとかを貰った
おすすめの飲み方ある?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:31:15.05ID:Ts2+eHYL
>>873
いいなぁ。羨ましい。
余市はストレート一択だと思うけど、トワイスアップもいいかも。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:21:59.10ID:XFx6bKHE
>>874
ありがとう
チェイサー用意してちびちびやるわ
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:34:39.96ID:opzP74Ra
トヨタの名車だよな
ツアラーV最高
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:23:25.99ID:2sPsfCQB
ストレートに着火して一気に飲む
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:37:15.84ID:XFx6bKHE
昨日余市をストレートで飲んだら舌が焼けたので今日はトゥワイスアップで飲む
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:42:39.72ID:Iwp2soL6
久々に店頭で現行余市見たから買ったわ
まさか当初叩かれてた現行余市ですらありがたく感じるとは思わなかった
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:44.63ID:pzdOqgJ7
>>879
余市ならまだいい
見切り品のワゴン行き常連だった宮城峡の年数物がレア酒として扱われてる方がびっくりする
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:33:21.65ID:EKeQKcmw
宮城峡は12年クラスでも俺はパスだなあ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:58:04.30ID:N6k7SRkX
近所の酒屋に宮城峽モスカテルウッドフィニッシュが16500円で売っているのですがおいしいですか?
宮城峽NVの4倍くらいするので買うのを躊躇してます。
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:15:43.61ID:gSEvTHcB
>>882
値段相応
モスカテルとマンサリーニャは標準価格12000円台で買えるなら十分に価値がある
16000円台でも外れとは言わないよ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:25:37.57ID:JayFAvrT
海外のラムカスクがよかった
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:49:41.89ID:gSEvTHcB
>>886
マジか
それ余市宮城峡1セットでうちにあるがまだ開けてない
この年末開けてみるかなあ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:26:26.82ID:N6k7SRkX
>>885
コメントありがとうございました。
週末に買ってこようと思います。
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:19:26.95ID:ymWE5dnc
あの値段で週末まで残っているのだろうか…
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:45:00.63ID:MkHPBzAO
>>888
見つけ次第即買いされるから今日にも買っといた方がいいような
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:22:42.44ID:VuRpkdIj
宮城峽のモスカテル買ってきました。
コロナ前からあったので、人気ないのかなと思っていました。
年末年始で飲んでみて、気に入ったらもう一本も買おうと思います。
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:24:11.75ID:uM/AzcdZ
ちょっと待て
何本もあるのかよ、凄過ぎだろ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:25:28.35ID:ZIcF+cmv
コレクションや転売商材としてはいいけど味は…
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:51:21.69ID:uM/AzcdZ
マンサニージャやアップルブランデーのやつは今でもたまーにt通販で扱ってるのを見掛けることはあるけどモスカテルは早々に無くなったキガス
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:00:05.92ID:nA97zE+p
アップルブランデーとか2万以下で売ってるのを見たことないわ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:11:58.48ID:/k4CmJ/Y
余市も宮城峡も蒸留所限定の55%のボトルがどれも素晴らしい。チャイニーズに気づかれてないみたいだし、蒸留所に行けばこういうボトルや鶴が買えるのはいいことだね。
市販ボトルではザ・ニッカ、フロム・ザ・バレル、カフェグレーンも素晴らしい。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:27:02.42ID:RIbhMIPv
最近スーパーニッカが美味くなってきた気がする
気のせいかな
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:01:28.50ID:3rl5av4s
他が買えなくなってきたからって大したことないボトルに価値つけようとすんなって笑
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:08:53.46ID:vp95Ek/m
>>897
値段を考慮すると現行品のなかで薦められるのは、スーパーニッカぐらいになってしまった
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:11:39.86ID:wmDMp6MH
こっちのスーパーから余市は売り切れたのにセッションは6-7本のこっとる……
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:54:20.08ID:oPDRbaZQ
近所のスーパー10本以上残ってる
減ってる様子がない
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:51:15.25ID:DZjVsyLW
サントリーのAOもそうだけど、何でボトルカラーを青にするんだよ。青って言うのは食べ物、飲み物に会わない色なの。
透明の瓶できちんとウイスキーの茶色を見せて、余市みたいなラベルを貼ってればもっと売れてた。

商品名もパッとしないね。何だよ「セッション」て。
ウイスキーは小洒落たワインとは違うの。そういうセンスはずれている。ニッカ本社の「南青山」で売り出してれば大ヒット商品になってた。
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:28:52.90ID:8aq+oPqc
居酒屋にあるテレビで野球見ながら俺が監督なら〜って文句言ってる親父思い出した
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:48:57.65ID:kj5ZBmJo
スコッチの方が青いラベル多いだろうが世間知らず
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:54:55.52ID:Sxp+gzJO
>>902
>青って言うのは食べ物、飲み物に会わない色なの

料理盛る器じゃないんだからそんなの関係ない
ブラックニッカ ブレンダーズ スピリットの大ヒットもあったから、青のボトルに違和感はないよ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:00:29.67ID:yDH0qdu2
ブレンダーズスピリット、ナイトクルーズ
青いボトルは何故か名作が多いな
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:42:29.57ID:HUb4Bvda
飲み物そのものじゃないから問題無いだろうね。
ダイエット食品に青いカレーがあるけどそう言うのとは違う。
ネーミングセンスかな。
スーパーニッカから始まるなんでそうしたって言うネーミングセンス…
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:31:34.71ID:DICtn2h2
初動は注目されてたんだから見た目と名前なんて大して影響ないだろ
残ってるのは中身と値段の問題
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:34.96ID:nIuktq86
箱入りのNA竹鶴買って箱から出したら旧ラベルの方だった
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:41:26.23ID:YLVpbuTe
カタカナがかっこいいという昔の人がかんがえてるんじゃないの
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:43:09.75ID:YLVpbuTe
考えてみたら大体カタカナだな
漢字は余市伊達宮城峡くらいか
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:28.57ID:3QvDjFGt
ヲナニーテイスティング本スレはこちら

ザ・ヲナニーテイスティング【スレ荒らし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1602331843/





ヲナニーテイスティング隔離スレはこちら

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 77本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609045277/

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 77本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609045236/
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:12:50.96ID:uxVTz9eN
NA物なんてどうせ着色じゃないの
ノンチルかどうかも疑わしい
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:01:44.79ID:yDH0qdu2
日本人はカタカナがかっこいい
外人は漢字がCool

(笑)
0921呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:04:04.56ID:/Cv8/KdD
竹鶴もここ?
0922呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:38:54.33ID:UH0AIiAh
ニッカスレが正しいけどここでも文句は言われない
0924呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:23:13.56ID:7BTrGH5y
>>902みたいなこと言ってる人は正直よくわからん。
サントリー・ニッカの販売戦略を真っ向から否定してるんだから
よほど見識のある人かと思うと、別にそんなわけでもなく、言ってることは単にニッカの悪口だけ。

特にサントリーなんて、販売戦略の巧みさでいえば日本有数の大企業だよ。
>>902さんが思いつくようなことは、当り前だけど、サントリーの中の人は当然、既に知っててやってるんだけど。
0925呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:44:20.04ID:eRcdYyKe
ドイツの知人とウイスキーの話をしたら

サントリー > イチローズモルト > 倉吉 > ニッカ

だと。竹鶴が泣いてるぞ。
余市の年数表記はブランド維持に絶対に必要だろうに。
0926呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:02:31.33ID:eHuOX6px
>>925
ドイツの知人にニッカのハイエイジ飲ませろ
高同価格帯でサントリーに負けるとか
単に食中酒対決でもなければ負けるはずがないだろ
というかサラッと殆どボトラーズのクソメーカーが混じってんのどうにかしろ
臀かっぽじってもわからせろ
0928呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:24:18.18ID:eHuOX6px
>>927
そらまともなとこで作られて18年も保存してあるウイスキーならまともだろうよ
倉吉の18年の中身って松井が何処から輸入して何をバッティングしたどこの何なんだよ…
蒸溜始めて片手以下だろうに
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:00:26.22ID:MS5rtPqS
ドイツの知人がどんだけ信用できるんだよw
0930呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:02:02.67ID:7BTrGH5y
ボトラーズって言えば別に悪いことしてるわけじゃないんだけどな
松井さんはやり方というか、アピールの仕方間違えたね
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:08:48.56ID:eRcdYyKe
欧州ではウイスキーはあまり水で薄めないんだよね。
グラッパ、ブランデー、シュナップスと同じジャンル。
ストレートが基本で、アルコールがキツいときはロック。

ニッカのウイスキーは水で薄めても力強さが消えない良さがあるけど、やはり長熟のものがないとストレートで比較試飲されると苦しいと思う。
あと意外にフロム・ザ・バレルはドイツ人、フランス人には不評だった。
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:19:35.12ID:eRcdYyKe
>>926
個人的には余市の15年と20年は世界最高のウイスキーだと
思ってるんだけど、手に入らないしな。
せめて蒸留所で試飲できる10年のカスクストレングスが
手に入ればいいのだけど。
手元に180mlの余市ウッディアンドバニラがあるから、
コロナが収まったら出張でドイツに行って飲ませてるつもり。
0933呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:21:32.42ID:4iLZbQEH
余市20年はウイスキーという枠を超えてたよな
あきらかに別の飲み物だったわ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:46:14.29ID:eRcdYyKe
余市15、余市20、竹鶴17、21、宮城峡15、白州18、山崎18
このあたりは世界のトップウイスキーだと思う。

けどもう常飲用の確保は難しいから、
アラン18、21、スプリングバンク18、グレンゴイン21
が常飲ボトルになってるな。
まぁ、ジャパニーズである必要は全くない、というのが
正直なところではある。
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:57:26.56ID:CGUCtaHC
俺は余市15年が生活必需品レベルで大好きだから再販待ち
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:27:31.97ID:K960KTQW
余市で10年カスクストレングス飲んだけど涙出るほど美味かった
これ飲むだけでも行く価値あるよ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:35:43.02ID:4iLZbQEH
>>936
それはよかったね
カスクは個体差が大きい
何度も行くとめっちゃ美味しいと思うヤツと期待外れなヤツがあることが分かる
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:42:54.31ID:K960KTQW
まぁそういう物ですからね
良いモノに当たったのは確かです
また飲みたいなぁ
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:47:18.58ID:eRcdYyKe
とりあえず負けは撒けとして受け入れて
今年のニッカは打倒!倉吉で励めばいいじゃん。

サントリーの壁は分厚いけど、エイジ物を増やせば
イチローズモルトといい勝負のところまではいけるでしょ。
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:50:07.04ID:eRcdYyKe
とりあえず負けは撒けとして受け入れて
今年のニッカは打倒!倉吉で励めばいいじゃん。

サントリーの壁は分厚いけど、エイジ物を増やせば
イチローズモルトといい勝負のところまではいけるでしょ。
0942呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:53:37.10ID:hYTlYPWZ
余市のシングルカスクは当たり外れがでかいよ

ギリギリセーフで最高にうまい原酒10年をワンケース確保した
0943呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:13:29.67ID:N2ft9AhE
今買えるのは全部原酒不足で若い熟成されてないのばっかだもんな
日本人相手ならハイボールで誤魔化せるがストレートじゃあピリピリ感どうしてもでちゃうし
そもそも客観的公平にスコッチと比べたら価格では完敗してるし
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:26:59.03ID:NOm0tgO1
ID:eRcdYyKeみたいな陰険な信者に取り憑かれていると、サントリーも大変だなとは思う
ニッカへのコンプレックスはもちろん、だしに使われたイチローズモルトや松井すら気の毒w

ドイツの知人(笑)
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:34:48.79ID:gqEQUaBQ
ID:eRcdYyKe、最初はうまくやっていたのにボルテージが上がったのか最後は地が出ていて面白い
知的障害か精神障害者か何かかな?
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 05:52:23.86ID:Bl7ntBl/
>>941
手に入る範囲でのイチローズモルトの良いってウイスキーって何だ?
イチローズモルトって過大評価が過ぎるメーカーの最もたるものだと思う
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:00:13.62ID:guQgT++x
年末にイチローズの白とセッション飲んでたけど
セッションの方が好きだったな
イチロー白は自分は一回飲めばいいかなと思った
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:11:51.67ID:VpW09AN0
グレーンも超熟ならうまいんだけどね
高くなるだけか
0951呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:32:35.47ID:GzSHnpEK
>>947
昔の4千円代で買えてた頃のリーフシリーズならお薦めだったんだけど、今の値段ではこれだけ出してこの程度の味って感じ
0952呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:17.24ID:EmtiXPEh
こいつ何言ってんだ?
0953呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:15:12.80ID:wFE3/MSf
今も昔も4k以上出すまでもない味ってことだろ
0954呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:59:13.53ID:MBvR933l
うんこ、カスクストレングスブリブリンデント18年便器フィニッシュ、のロックで乾杯
0955呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:20:58.00ID:T0VAYGFA
>>942
いつの情報かは知らないけど
最近、蒸留所で提供してるのはホワイトオーク樽のカスクストレングスだからハズレ少なくなってるってよ。
マイウイスキーのも然り。
0956呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:34.35ID:bEClu7Mr
宮城峡はあまり誉められたウイスキーではない。
しかしサントリーの山崎、白州のノンエイジよりはずっとよくできたウイスキーだね。
モルトウイスキーのランクを付けると

倉吉18年 > 余市 >宮城峡 > 白州 > 山崎

ニッカは原酒不足の中、がんばってると思う。
0957呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:32:08.66ID:o/WV06X8
宮城峡は後味にえぐみが残って好きじゃないなぁ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:34:16.65ID:zLqXVa0G
>>956
くどい
知恵遅れ
0959呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:36.82ID:bEClu7Mr
年末年始と百貨店やショッピングモールでは希少ウイスキーの福袋や購入権の応募で盛り上がっていたのに、ニッカは完全に蚊帳の外だったな。せめて余市15年があれば和に入れたのに。
市場価値あるウイスキーメーカーとして

サントリー > イチローズモルト > ニッカ

の図式が浮き彫りになった年明けとなった。
0960呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:26.78ID:OLaPPVLi
>>959
おまえID:eRcdYyKeだろ
精神障害と池沼の最悪ハイブリッドって悲惨だなww
0961呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:08:51.00ID:YZlTI07t
>>959
東京の百貨店は2日応募限りで竹鶴17年21年25年セットの定価販売抽選やってたぞ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:26:51.97ID:fh1RmRIA
スコッチ18年とジャパニーズのNASだからな。
スコッチのほうが美味しいだろうよ。
0966呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:42:57.88ID:IV53AZxO
>>963
値段全然違うやんけ・・・

っていうか、倉吉に284ユーロ(3万円以上)なんて払うやついるのか・・・
0967呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:09:59.65ID:Fsb9Rrb0
>>966
瓶に書いてある文言が詐欺すぎてドン引きするわ
相変わらずじゃねえか松井
蒸溜所の原酒未使用でないと18年は出せないし
水云々は度数調整だけか?
ウイスキー造りが聞いて呆れるんだが
やっぱりさっさと協会は基準制定してしまうべきだ
こんな悪質はないぞ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:43:47.95ID:hq/vTIoz
その18年は免税店向けの意匠ボトルやん
中身もレギュラー18より上やろ
そもそも倉吉はバルク中心だからロット差激しいぞ
0969呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:23:48.37ID:TMqZ59Qy
倉𠮷なんて日本の恥さらしでしょ
0970呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:26:40.76ID:sdWtKH4M
倉吉ってラベルついてなければ名前負けしないウイスキーなのかもしれない
モルトの18年ならそれなりにいいウイスキーなんだろう
0973呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:57:24.65ID:J1ui74zW
18年寝かせれば旨くなるわけじゃないからね。そこが分かってない人も多いから笑える。
0974呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:20:38.59ID:E8ho2WNO
批評品評で妙に持ち上げられることがある
金を積んでるわけでなければ
或いはブレンダーだけは優秀な可能性はある
0975呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:19:17.15ID:SFhCPWOj
余市の見学してきました。
W&V
S&S
P&S
余市BLENDED
カフェグレーン5
(以上の表記はレシートによる)
の他に鶴といつの間にやら蒸留所限定になってたピュアモルトのブラックとレッドがありました。
3〜4年前に宮城峡でいっぱい買い物したら発送料はサービスでしたが今回はそうではありませんでした。
有料試飲のシングルカスク10年は美味すぎでした。
アテンダントのお姉さんとほとんど同じ格好のおねがいがJR札幌駅の券売機前にもいて笑っちゃいました。
0977呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:27:31.71ID:SFhCPWOj
まちがいた。お姉さん。
朝から呑んでたから許して(はあと)。
0979呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:21:22.44ID:yAt/aSPK
>>975
10月行った時とほぼ同じだね。
一昨年も宮城峡は多めに買えば配送無料だった。
余市はそのサービス無いね。
0980呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:06.79ID:0BhwzF75
北海道からの配送料が高いからだろ
0982呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:41.93ID:gu1hpw83
なるほど。そりゃそうかw
2,000円近く送料かかってて笑ったわ
0983呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:43:41.76ID:CJzUivo4
>>979
多めっていくらくらい?
0984呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:55:23.73ID:Z3pndvm7
>>983
自分の場合はそんなに本数買わなかったけど無料でしたよ。
たしか鶴、原酒3本、竹鶴の計4本でした。
0985呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:56:24.59ID:gu1hpw83
ですね。

>>983
979だけど、いくらだったかな3万とかそんな感じ。
0986呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:30.76ID:gu1hpw83
滅多に行けないのでテイスティングセミナー、見学がっつり一日中いて、
売店ではまとめ買いして6万以上支払ったから正確な記憶無いです。。
0987呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:32:11.08ID:CJzUivo4
>>984,985
サンクス
この前24000円くらい買ったが送料かかったw
もう1,2本買えばよかったな
0988呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:21.59ID:bTwKvQ7j
昔はスタンプカードで竹鶴もらえたよな
ケース買いするとすぐにたまって余計な竹鶴NAばっか増えた記憶
0990呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:54:22.57ID:FJ1b1DXY
>>988
NAの前は12年をくれたっけな

今となっては、夢のような話だ(´・ω・`)
0992呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:05.95ID:4ewdmm2V
竹鶴の500mlは、、いつ頃終売になったか、ご存知の方いらっしゃいますか??
0996呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:00.54ID:6nfv6Ueq
>>992
調べたら出てきそうな情報をいちいち聞くなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 11時間 30分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況