X



美味しいバーボンについて語るスレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:26:40.41ID:cZ2mIn0e
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1591916677/
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:08:12.83ID:GWCTvczE
武蔵
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:15:01.40ID:2h5rM5Rf
テンプルトンライ4年、確かにフレイバーが香料疑うくらい豊か
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:40:03.14ID:codCJYrZ
でもそれで美味いなら全然ありだけどな
4年より6年の方が遥かに美味いから6年も飲んで
バレルストレングスは買わなくていい
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:57:10.58ID:iqRDa4V6
ハーパーが一番美味い
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:23:42.55ID:codCJYrZ
味に1番は無い
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:53.22ID:uCzJqaHK
>>6
バレルストレングス買っちまったわ笑
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:01:33.06ID:a+NlogQj
ブッカーズ旨いよ。2020手に入りやすそうだし飲んでみ
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:57:19.86ID:PFGX5Ac2
>>12
個人の好きなもんにケチ付ける方がヤバいわ
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:38.29ID:QXfXJW/m
人によってはハーパーが1番でもいいんじゃない?俺は苦手だけど。
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:36:39.14ID:o+jl/G4r
人の好きなものに考え方もクソもねーだろ
コーラが一番好きって発言したら
その考え方はヤバいなんて普通そんなこと言わねーだろ
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:29.20ID:OaM5u4cQ
一番とか決めるなら他のスレで頼むわ
ただのマイランキングならブログで頼むわ
0019呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:49:48.58ID:OaM5u4cQ
そもそも「一番」なんて考え方がアホらしいんだわ
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:23:56.84ID:hOeXrr2j
ジムビーム白は酔った時に作るハイボールが最強
ジャパニーズウイスキーだけどキリンの陸ってのを今飲んでるけどお勧め
50%でグレーン多めのブレンデッドで香りがかなり強くて癖もそこそこある
バーボンに近いって評価がよく分かる
フォアローゼズに期待した物が全部入ってる
500mlで2,000円しない
これは日常飲みできるわ
0023呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:39:07.47ID:qNM0BWE8
ヘブンヒルのノンエイジが一番嫌いだわ
あれ以上に不味いバーボンはない
ジム白はなんだかんだ居酒屋とかでも置いてるとこあるから重宝する
角ハイとジムハイならジムハイ飲むでしょ?
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:06:45.74ID:TYeKp2Q/
500mlで2000円しない陸より700mlで2000円するかしないかのJDやメカマの方が
もしくは1000mlで2500円のターキー101
どうしても国産がいいという人には手頃な価格と味だけど
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:57:56.94ID:h4PRQPrr
だよなぁ
国産なんかに2000円出す位なら、それより良さそうなの沢山ありそうだが、、、
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:44:27.33ID:4AnWv+No
陸は税込だか税抜きだか忘れたけど、1380円位じゃなかったかな?
700ml換算だと1600円ちょい、JDやメカマより多少安いような気がする。
まあ、どっちにしても大した差じゃないし好きな方飲めばいいんだが、国産の中では俺も陸は好き。
バリエーションのひとつとして、あるのはありがたいよ。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:50:13.45ID:Plz8Jif5
前スレの画像の店でIWハーパー12年を4280円+税で。
12年はゴールドメダルよりも木の成分に由来する味と香りがマシマシになった感じ。
GMの軽快な甘さという全体像は減じ、
重厚で甘く、熟成味をくらえ!という個性になっている。
氷でちびちびやるとその個性が感じられる。
0030呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:39:59.49ID:DTYpDLWC
ターキー101は少し8年には劣るけど安くて良いよ
スタンダード買うより断然いい
置いてるとこは限られてるけどね
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:55:54.10ID:cca2RJFK
ターキー101この前初めて見たけどプルーフは同じでもターキー8とはやっぱ違うんだ?
ターキー8でLなのに何で安いんだろ?と思ってたわ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:30:41.10ID:DTYpDLWC
101も8年みたいだけど使われてる原酒の比率が日本仕様の方が古いらしい
飲み比べるとはっきりと違いあるよ
でも101もなかなか美味い
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:49:25.92ID:7nxwws4T
グランダッドのオールドボトル見つけて買ってきた
オリも殆どないし多分大丈夫!楽しみ!
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:58.46ID:eUPZRH+r
ウイスキーは樽で寝かせるから豊潤さや旨味が増すのであって
瓶詰にしたら何年経とうが旨くなることは無いと言うけどな。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:28:51.07ID:7nxwws4T
って言われてるけどそもそもオールドバーボンは現行と全く別物だから熟成期間云々じゃなくて美味いの多いんだよね
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:21.53ID:Kb1P2LnZ
オールドクロウ久しぶりに買ってきた
0038呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:35.36ID:7nxwws4T
しかも詰め年見たら71年だったから多分ナショナルディスティラー時代!! 上がる!
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:47:03.79ID:eUPZRH+r
>>38
ってことは蒸留されたのは’60年代前半ですかね。
そう思いながら呑むと旨いでしょうね。
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:27:43.72ID:DTYpDLWC
やっぱりヘブンヒルの火災がバーボンの味衰退の原因の一つなんだよな
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:34:05.09ID:7nxwws4T
こってり美味いバーボンをいろんな銘柄に供給してたからね
今はビームに対抗できるのがバッファロートレースとウィレットくらいしかいないのが残念すぎる
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:07:47.64ID:TLbmreoF
>>37
オールドクロウ良いねぇ
雑なバーボンの中であれだけは定期的に飲みたくなるわ
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:26:35.32ID:sbzK0CBi
久しぶりにイエローローズオブテキサスの8年、緑飲みたいな
個人的にバーボンで一番旨いと思ってる
それ以上の年数はあまり美味しくないバーボンはこのぐらいの年数か、寝かしたものよりは若い年数のが美味しい
0045呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:44:30.87ID:FYoK/zkI
やっぱ8年ってバーボンでは一番最適な年数なんかね?
ターキーなんかも8年がバランス良い気がする。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:48:46.96ID:VxJGq01s
毎日飲むなら5-8年くらい
ただ特別な時に飲むエグミのない20年程度のボトルの陶酔感が欲しくなる
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:21:54.49ID:EVr2d5PV
ローリングKは二十代の頃によく飲んでたなぁ
あの安酒が、今じゃビックリするような値段で売られてて目を疑ったw
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:09:16.19ID:JzFxxYOP
>>45
8年がベストだと思うよ
荒すぎず良い意味での癖は残って変なまろやかさもない良い感じ
バーボン好きなら熟成されたまろやかさなんて求めちゃダメだな
そういうのが飲みたければスコッチ飲めば良い、荒くてそれなりに癖があるのがバーボンの良さだと思うな
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:10.25ID:JzFxxYOP
>>45
正直、俺は10年越えたバーボンで美味しいと思ったことないからな
大好きなローズも上の年数飲んだことあるがもう1回飲みたいと思わなかったが緑の8年はいつまでたっても美味しいと思ったからね
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:27:23.19ID:FYoK/zkI
そうなんだよな。
長い年数のも確かに美味いことには違い無いのだけど、
なんかメジャーデビューしてつまらなくなったバンドのような物足りなさを感じるんだよな
ローズの青は個人的にダメだったんだけどもそこまで言うなら緑の方飲んでみようかな
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:27:42.80ID:VxJGq01s
バージンとかエヴァンウィリアムズの20年以上のやつとかでも響かない? 
好みってやっぱ人それぞれで面白いなあ
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:33:42.35ID:JzFxxYOP
>>51
20年とか10年以上飲むならスコッチやジャパニーズウイスキーのが全然旨いと思うわ
結局、寝かせるのって角をとってまろやかにする、癖をなくすということだからね
まろやか、癖のないバーボンの何が美味しいのかな?と個人的には思う
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:03.98ID:JzFxxYOP
>>50
美味しいよ、ただ終売で今はあまり飲むの難しいけどね
ただ、こくはあるけどバーボンにしてはとんがった癖は少なくて飲みやすい方かな
薬っぽい匂いも弱め、ウイスキーは嫌いじゃないがバーボン苦手という人でも入りやすい感じ

まろやか嫌いとか否定はしてなんだが
8年ぐらいでバーボンの少し暴れん坊を押さえた感じは悪くないんだよね
0055呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:40:36.94ID:JzFxxYOP
>>53
バーボンの10年なんてあるの?
4年、8年、12年の基本4年単位のイメージ
スコッチは10年って結構ある感じはするけどね
0056呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:48:14.76ID:x7+6adhr
ワイルドターキーラッセルズリザーブは10年表記
後思い出補正かかってると思うけど金色ターキーの12年表記のは凄く美味しいかった記憶
0057呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:48:41.47ID:JzFxxYOP
>>50
昔、30年ぐらい前に新宿アルタ裏に立ち飲みのバーボン専門バーがあって
メニューはバーボン確か300種類ぐらいあったかなとビールしかないバーがあってそこで40〜50種類以上は飲んだかな、それでたどり着いたのが俺はイエローローズオブテキサスの8年だった
それ以降は良く行くバーとかではお願いして入れてもらってた
ハーパーとかと同じ価格帯だし割りとメジャーで手に入れやすかったし、基本美味しいからみんな入れていてくれた
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:51:14.50ID:5CN3TG9F
長熟バーボンはスコッチとはちがう感じでまた好きだけどな
ただ最近は蒸留場のがプラベにして飲んじゃったり向こうでも長熟人気でるようになってこっちにあんまりこなくなったのが悲しい
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:56:39.89ID:JzFxxYOP
>>58
基本好みなんで良いとは思うけどね
個人的にはバーボンから荒々しさ取ったら、めちゃめちゃ中途半端な酒に感じちゃうからな
0060呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:44:22.97ID:MtpbUXy1
現行赤エヴァン12年は荒々しさが残った貴重なバーボン
高くなっても未だにお手頃な価格だし
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:31:27.96ID:9AKt+nCL
また黄薔薇8年飲みたくなったな
バーンズタウンヘブンヒル信者だからそれ系統のボトルは全部好きだ
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:35:17.58ID:YxFPBtma
個人的に黄薔薇は12年が一番好き
熟成感があって、ボンドだからパンチもある佳酒だと思う
0063呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:33:24.64ID:mPYfi4T4
まろやかはバーボンに求めないな
だからこそのジョージアムーン
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:34:44.49ID:mPYfi4T4
バーズタウンって今どうなってんだ?
蒸留所群がビーム倉庫とかになってんのかなぁ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:38:29.43ID:9AKt+nCL
ジョージアムーンがバーボンかはさておきあれを美味いと思う人初めて見た 
煽りではなくてアレはネタ枠orムーンシャインの歴史を楽しむ物と思ってたから
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:29:40.72ID:TJgtDqgY
あれを楽しめる人は真の酒飲みだと思う、俺は無理だった
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:52:28.68ID:NOXrA4LP
フレーバー出てるのをどう捉えるかだよね。
ネタだけなら亜種を出さないんじゃね?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:33:43.04ID:MtpbUXy1
しきりにジョージアムーンって言ってるのコロキチだぞ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:55:45.91ID:/awwA6UN
その割には、ジョージアムーン置いてる酒屋ってそこそこ多いよね
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:15:24.81ID:nd6+FAtc
今日テンプルトン6年届いて飲んでみたけど
めちゃくちゃ美味かった
スパイシーでピリッと
アーモンドみたいなコク
しっかり目に焼いたトーストのような香ばしさ
控え目なレーズンの甘さ
これはハマった!
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:41:00.38ID:u673rgkB
そんないいのかテンプルトン6年
ターキーライ試しに買ってみてバーボンにビール混ぜた感じが合わなくてなんか手が伸びない
0072呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:15:44.91ID:pulUv07E
ブラックコーヒーは苦くて不味い
常識だべ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:33:49.80ID:u673rgkB
だべとか田舎っぺかよ
田舎のじじばばは家にマックスコーヒー箱で常備してるくらいだしブラックコーヒーは不味いだろな
0074呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:16:03.04ID:HGuXnE8j
たべをバカにするやつは、おしおきだべ〜
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:27:31.74ID:Jhb1KCrB
最近はあまり聞かないが東京でも下町辺りでは「だべ」を使ってたぞ。
0076呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:35.97ID:OjLWrcOa
コロキチうぜー
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:19:41.49ID:uuUVW/tD
凄い久しぶりにワイルドターキーのフォーギヴン飲んだけど
綺麗なバーボンやなこの子
303の方だけど、スッキリ整っててコレ定番でもいいんじゃないかなと思ったわ
0078呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:02:25.86ID:OfwPPXbf
ブレット10年見かけてから買おう買おう悩んでたけど買ってくるわ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:23:09.98ID:OW5YYAYY
フォーギブンってブレンドですよね?
0080呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:08:57.60ID:MCjmm3Rv
酒を「この子」とか呼ぶ野郎も気持ち悪いが、バーボンをブレンド?とか聞く野郎とかどうなんだろう?

この先日本はどうなるのか心配になってきたよ。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:31:00.87ID:BKBWqBYn
フォーギブンもう売ってないんだよね
もう少し買っておけばよかった
0083呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:31:14.49ID:OjLWrcOa
フォーギブンはブレンドだがこの子とか言う奴って普段から失言が多いだろうな
0084呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:44:03.12ID:PN9af6CG
一応アメリカンウイスキーにブレンデッドってジャンルがあるんだしブレンデッドの話してもいいじゃん
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:49:54.73ID:2j4i1poz
自分に酔ってんだ、そっとしといてやれ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:14:36.80ID:NL6HjG/x
この子発言の人ってもしかして赤いワンピースの少女おじさん?
キモい...
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:20:27.78ID:lEx/YiPB
なんだこの低レベルなケンカ
いつからここは幼稚園になったんだ?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:31:31.37ID:OjLWrcOa
本人が乗ってないのに何故ケンカ?
お前が煽ってんじゃねーか
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:52:16.85ID:MCjmm3Rv
言えてる。

どっかの町内会のおせっかいオヤジだろ。
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:22:39.09ID:aVC/STni
いろんなスレを荒らし回っている最近話題のボンサファオヤジの仕業
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:32.97ID:NL6HjG/x
0090はコロキチ
一切エサを与えてはいけません。
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:48:19.01ID:aVC/STni

あっさりと炙り出される元凶
0093呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:42:39.16ID:X8ApWWEd
またコロキチかよ
マジでうぜえ
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:30:28.66ID:B9gY4GGY
>>92
コロキチw
0095呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:55:36.78ID:mIQX82ik
バーボンにはジャズ?ブルース?ソウル?
0097呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:14.08ID:Kb2iyjE4
フォーギブンは売ってないけど、新しいレアブリードは売ってるんだね
0098呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:50:34.76ID:NbSpLF2X
ブレットバーボン10年美味いけど普通のブレットバーボンで良いかな
やっぱりバーボンって長期熟成物は角が取れて荒々しさが無くなってつまらなくなる
0100呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:54:48.39ID:4C2jdndu
ジムビーム白ストレートでも普通にうめえな
0101呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:36.83ID:j7wAwrRY
>>100
イヌの小便と比べたらそうなのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況