X



10月からワインや第三のビールが大増税

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:06:15.81ID:by0tPW+z
庶民の酒が大増税されるのに
このまま黙っているのか?
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:52:34.85ID:cP2N1Vs0
第三のビールは終売ですね
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:14:03.66ID:cP2N1Vs0
ビール風味のチューハイが出る
予感
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:57:06.01ID:6yu93rM0
サワーしか飲めないワイ死亡
まぁ普段炭酸水しか飲まねえからええけど
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:01:04.06ID:KqiRh2lc
アル中は盗んででも飲むから意味なし
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:28:34.12ID:pRAloapG
トップバリュのバーリアルも値上げされるんですかね?
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:59.44ID:hvTya98W
何で一番貧乏人の嗜好品から増税なの?
いったいこの国のどこが正しいの?
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:19.26ID:E4dOni2y
>>6
イオンはプライベートブランド(PB)で扱う「第三のビール」の価格を
10月1日の酒税改正後も据え置く。
改正で第三のビールは350ミリリットル缶1本あたり約10円の増税となるが、転嫁せずに
現行の78円(税別)のままにする。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64225090V20C20A9AM1000/
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:28:05.60ID:4k3U5avv
>>8
まとめ買いに迷ってるけど、イオンのビールに乗り換えようかな
大手とさほど変わらないし。
自分は紫ぽいのが好きだけど、オレンジと黄色の違いがよくわからない。
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:21:03.81ID:p/NoDc2R
工業用アルコール飲むしかねぇわもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況