X



【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:40:18.76ID:F8Hadcf9
700ml換算で1500円以上4000円未満のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

※前スレ
中堅ウイスキーランキング12【1500〜4000円】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590828194/
中堅ウイスキーランキング13【1500〜4000円】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1592732306/
中堅ウイスキーランキング13【1500〜4001円】(実質14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1595543142/

※関連スレ
安ウイスキーランキング112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1598277562/
中の上ウイスキーランキング
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590904635/l50
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:43:35.41ID:F8Hadcf9
【中堅ランキング 2020年08月19日版】
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、フィディック12、アイラストーム、タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、クラガンモア12、グレンマレイ、ハイランドパーク12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、グレンリベット12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、グラウススモーキー黒
●1点 カークランド12

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12
●4点 ジャックダニエル黒、アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム
●3点 メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック
●2点 バッファロートレース
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル、
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル
●3点 リザーブ、スーパーニッカ
●2点 オールド、知多、陸、倉吉、鳥取
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:45:37.89ID:F8Hadcf9
【ウイスキー中堅スレ民が選ぶベスト5 2020年08月18日版】
[]=票数、アルファベット順
[6]タリスカー10
[4]ジョージアムーン※/ジョニ黒/オールドパー12
[3]シーバスリーガル12/クラガンモア12/FTB/ジョージアムーン・ピーチ/ジョージアムーン・レモネード
/グレンフィディック12/ジョニ黒スペイサイドオリジン/ネイキッドグラウス
[2]アラン10/アードベッグ10/カリラ12
[1]アベラワー10/オーヘントッシャン12/バランタイン12/ボウモア12/ブレット ライ
/シーバスリーガル12ミズナラ/ファイティングコック/グレンファークラス12/グレンガノン
/ハイランドパーク12/ジャックダニエル/ジョニ緑/ジョニ黒シェリーエディション/ジョニW黒
/フロイグセレクト/ロイヤルロッホナガー12/スーパーニッカ/竹鶴NA/ワイルドターキー101
/ワイルドターキー8

※ネタ枠
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:09:11.53ID:XVZhRnxX
エヴァン12がランクアップしてるな
それで良い
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:15:35.56ID:GidOR6CP
前スレ988
エクストラシェリーでした。最後の2本確保しました。ありがとうございました。
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:26:05.05ID:kjVe67kM
やっぱうめーわスーパーニッカ
同価格帯のスコッチに負けない味わい
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:10:31.98ID:XYwfO3j2
グラガンモアのほうがアバフェルディより好きだわ。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:37:14.89ID:zH2UO4+0
クラガンモア12美味いよね
5点にしてほしいわ
0013呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:17.75ID:EEoQwW9Y
>>6
なんで?
好みの問題は無しだぜ
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:36:17.31ID:KoL0bH0H
物言いが好みの問題なら5点に押し上げたのも好みの問題
言いたい事は好きに言えばいい
大勢が正当性を感じれば変化が起こる
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:54:33.27ID:EEoQwW9Y
現在のバーボンで貴重な荒々しさを残してるのに低価格
ビーム系の様なエステリー臭も少ない正統派バーボン
これが5点じゃないとか言う奴はスコッチ飲んだ方がいい
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:37.99ID:kjVe67kM
スーパーニッカ4点でよくない?
むしろ5点でもいいと思うんだが
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:34.84ID:a4NM68uS
スーパーニッカが3点は確かに低いね
俺も4点が適切かと思う
5点にはちょっと足りない気がするけど
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:21.11ID:MvJgkPGr
前スレでも言われてたがグレンリベット12も3とかおかしい
0019呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:13:30.97ID:XReraXkW
そうねえ
グレンリベット12も4点でオナシャス
0020呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:29:00.92ID:/JeqVU1M
そこまで分解能を上げるには中堅のレベルに達してないのを全部0点にしないことには
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:27:37.89ID:3lSw8/7u
グレンモーレンジィって本当にオレンジの風味するの?
0023呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:35:45.32ID:WKxA+PIJ
名前にオレンジって入ってるからな
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:54:41.85ID:ql9nnI8i
オレンジというか…
アレはアレだ、アレ
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:20:53.13ID:C0j0iJfJ
グレンモーレンジィはオレンジ風味
トマーティンはトマト風味
クラガンモアは飛竜頭風味
ニッカFTBはコーヒー風味
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:36:50.30ID:PSDU/Lhx
ホワイトホースって安ウイスキースレでは?と思ったが12年か
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:17.24ID:RRn58ntU
アイラストームみたいな企画モノを5点に置くのはおかしくね? よくて3点だろ
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:41:40.38ID:DS3Ftgri
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114

ブレットバーボンも怪しいもんだが、エヴァンウィリアムス12はこれらより劣ると思われ
だから4点
0030呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:42:59.21ID:DS3Ftgri
●5点 エヴァンウィリアムス12※

※ネタ枠
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:33:39.59ID:LD80LNxo
>>30
お前は安バーボンしか飲まないんだろ?口挟んじゃダメだよ
エヴァン12年がネタ枠なんて無知じゃなけりゃ言えない
0032呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:05:26.83ID:IROxlqmz
いまのところネタ枠に入るのはジョージアムーンのみか
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:00:51.37ID:o2LTCZUN
エヴァンが5に格上げならネタだろw
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:21:13.18ID:4d/RaJv3
この価格帯で一番甘さを感じるのは何でしょうか?
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:03.44ID:EMx5jJUZ
甘さを特に強く感じたのはモーレンジ18年とクライヌリッシュ14年
この価格帯ならモーレンジ10年なんじゃないかと思う
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:52:50.11ID:AUbhPXVj
>>28
企画ものだからとかじゃなくて美味い不味いの採点では
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:20.61ID:rZQHSK66
>>33
下げたいならちゃんとした理由をどうぞ
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:07:52.46ID:q1n6wb8T
バランタイン12飲んだけど、アルコール臭結構きついね
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:13:24.17ID:RXUmeaA4
コス・デストゥルネルみたいだな
そんな位置ではないだろが
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:33:05.87ID:c5sF0bH5
甘さも最後は辛さと僅かな酸味に終わる
精製不十分な砂糖みたい
4点
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:16:50.76ID:rZQHSK66
>>41
女みたいなふわっとした理由しか言えないなら却下だな
飲んでいるのかすら怪しい
0045呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:37:22.88ID:Ad5LldD3
モルト、モルトってうるさいけどさあ
アードベッグ マズいよw
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:49:08.50ID:iTnBeCmP
>>44
なんだそれw
41-43はオレだ
まあチラ裏にでも好きなようにランキング書いとけ
大勢でない限りエヴァンは元の4点だ
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:26:18.49ID:rZQHSK66
>>46
それはお前個人の感想な
エヴァン12は堂々の5点だ
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:25.42ID:iTnBeCmP
>>47
それもお前個人の感想
お互いに評価は一票にすぎず
皆の賛同なくランクアップはしない
したがって現状維持の4点

それともお前のようなエヴァン厨は皆を無視か?
5点だと皆を納得させるレイを出さねばシンジてもらえないぞwww
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:27:56.55ID:sl54v7zx
駄洒落が寒くて5点の方支持したくなっちゃう
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:24:40.01ID:rZQHSK66
うわぁ...
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:25:35.45ID:34U+nu0R
4点マンのキッズ臭がキツいから5点支持するわ
知らんけど
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:19:11.22ID:yXOAhlC1
もしかしてエヴァンだからエヴァンゲリオンなのか!?
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:51:46.79ID:jYVhuZcd
エヴァンは別に5点でもいいけどダニエル4点は許せない
あと今のターキー8年は4点じゃないかな・・・あまりに劣化が酷い
0057呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:43:54.63ID:iMzHMhOX
>>54
ジャックは3点だよな
ターキーが劣化じゃなくバーボン全てが味落ちてるから相対的に変わらんよ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:58:28.23ID:n4kSJ9nV
ストレートはグレンケア一択
口には出さないけどワイングラスみたいなので飲んでる奴は見下してる
0060呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:14:40.24ID:0RIgi+Tp
もし口に出したら見下されるのはお前の方だから口に出さないのは正解だと思うよ
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:23:00.05ID:89KbxlPL
グレンケアンの良さって値段と耐久性の割に出来がいいところで他を見下すほど高品質ってわけでもないよな
いいグラス使ってれば見下していいわけじゃないけど
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:48:02.29ID:SLOc5KbR
俺も使ってるけどグレンケアンって初心者が安くてまず最初に買うグラスやん
流石シンジがレイが言うだけの事ありますなw
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:01:30.63ID:M8VSzShF
ロナのパレンカとかいうやつが使い勝手がいい
上半分はまんまグレンケアンで下に短い足がついたもの
https://www.amazon
.co.jp/dp/B07D3BCQSN/
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:31:16.61ID:evc2Bh4X
東洋佐々木ガラス製のセリアで売ってる100円のグラス使ってるよ。
麦茶飲むのにぴったりのやつ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:09:29.26ID:M8VSzShF
販促品のグラスで言えばジョニーウォーカー緑のロックグラスのデザインが
カッコよかったんだけど、フチが結構分厚くて飲みにくくてなんとなくよろしくなかった
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:09:29.60ID:M8VSzShF
販促品のグラスで言えばジョニーウォーカー緑のロックグラスのデザインが
カッコよかったんだけど、フチが結構分厚くて飲みにくくてなんとなくよろしくなかった
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:53:00.28ID:X2fstj1R
ダイソーでちょうど良いぐらいのテイスティング用の奴を見てちょっと買おうかと思ったけど置場所考えて止めた
グレンケアンがあるし、評価今一でも使いやすいのでねえ
薄張りの奴もあるけど高かったし気楽に使えない
中堅ウイスキーならばグレンケアンがベストか
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:00:30.09ID:tGLtpd3Z
グレンケアンの形そのままにクリスタル製なら文句無しなんだけどね
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:27:54.36ID:UNdWuoaf
ビッグ ピートおじさんがクリスタルとか似合わねーだろ
グレンケアンでいーんだよ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:44:11.94ID:azT2RYv5
山崎・白州蒸溜所で買ったテイスティンググラス。メモリもついていて容量が分かるのと、思い出にもなるのでおすすめ。
0074呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:26:04.21ID:ODiQmRxK
いろいろ試したけど、今はグレンケアンのテイスティンググラスしか使ってないな
あれほど香りが立つグラスは他にないと思う。30ml以上入れるとダメだけどね
まあ、ノージングせずにすぐに飲む人なら全く必要ないけどさ
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:35:34.05ID:tpWqMTcp
ジャックダニエルのコーラ割りええやん。けどこれ上品なジュースやこれ。
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:42:12.82ID:BE4su1Fo
>>72
これはこれで雰囲気がいつもと違って面白そうw
0078呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:00:22.42ID:4SbuRGso
ツヴィーゼルのノージングタンブラーが気になる
0079呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:00:23.04ID:SLOc5KbR
足を有りはひっくり返すから全く使ってないな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:44:09.02ID:dStLVE2S
>>72
俺も湯呑みだ
ティーカップもスープカップも使う
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:26:42.30ID:n4kSJ9nV
紙コップはチェイサーにするとグレンケアンと相性いいよ
底の淵がグレンケアンの淵にかぶさるくらいで丁度良いからそのままグラスに乗せて蓋にできるし、香りが水にも移っていい感じ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:26:38.36ID:tHs8rr3Z
目盛りも付いて湯煎にも耐える月桂冠カップ最強
難点はこれで何を飲んでも美味くない事ぐらい
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:19:27.32ID:d25n4ZhE
初シングルグレーンを知多で。次は3点あげて欲しい。
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:06:51.70ID:HxzLUz7G
知多と陸ってどっちが美味いんですか
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:15:16.27ID:f8VPK51A
ブレンデッドとシングルグレーンだから難しいけど値段も含めると陸だわ
0093呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:27.16ID:HxzLUz7G
ありがとうございます
陸ですか
一度買ってみようと思います
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:20:01.37ID:f8VPK51A
ロックかストレートがオススメ
ハイボールは比率が良くないのかどうしても苦くなる
0097【中堅ランキング 2020年09月11日版】
垢版 |
2020/09/11(金) 05:10:29.88ID:EwC3M1I7
採点元12,26,16,17,54,57,90
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、フィディック12、アイラストーム、タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、グレンリベット12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、グラウススモーキー黒
●1点 カークランド12

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック
●2点 バッファロートレース
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ、知多
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0098【中堅ランキング 2020年09月11日版】修正版:グレンリベット変更
垢版 |
2020/09/11(金) 05:30:50.75ID:EwC3M1I7
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、フィディック12、アイラストーム、タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、グラウススモーキー黒
●1点 カークランド12

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック
●2点 バッファロートレース
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ、知多
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0099呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 05:34:44.96ID:EwC3M1I7
>>98のリベットは>>18,19を元に修正

なお「点」が付いてるレスだけを検索で抽出しました
「点」が付いてないレスはスルーしてますのでご注意
あと揉めてたエヴァンウィリアムス12は保留して5位のままです
0100呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:28:51.01ID:vn/8965H
前から疑問だったけどバッファロートレース2点って何で?
最低でも3点でしょ
決して不味いバーボンでは無い
0101呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:46:29.11ID:2TyNMqXQ
>>99
エヴァンだけでなく、不確定銘柄は*でもつけようぜ
ジャックも気にはなってた
0102【中堅ランキング 2020年09月11日版】修正版2:バッファロー他調整
垢版 |
2020/09/11(金) 07:35:48.15ID:EwC3M1I7
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、フィディック12、アイラストーム、タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、グラウススモーキー黒
●1点 カークランド12

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12※
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム
●3点 ジャックダニエル黒※、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック、バッファロートレース
●2点 -
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ、知多
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト

※評価不確定気味
0103呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:38:46.45ID:EwC3M1I7
バーボンを調整しました

ところでそろそろランキングの文字数の合計が1レスの限界に近くまで増えているため
スコッチ2種とアメリカン&ジャパニーズで2レスに分けたほうがいいかもしれません
0104呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:52:50.96ID:vn/8965H
>>101
んな事言ったら半分以上は付けなきゃならんわ
俺的にはグランダット114だって5点とは思わない
キリがない
0105呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:55:32.92ID:grFadGf+
そうでもない
個人のランキングじゃないからな

※は「審議中」だな
0106呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:30:51.01ID:DtVLOiUC
修正してもほとんど次スレで修正前の貼られるんだよな
0107呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:35:19.55ID:m1oVYzhU
>>106
4000円超えてる銘柄とか入ってたり
基本的なルール無視してるランキングだからなぁ
点数はともかく値段超えてるのはスレチよね
0109呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:31:15.97ID:PbgB4i1O
2-3年前まで3,000円以下だったから4,999は上げすぎ
0110呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:32:56.34ID:PbgB4i1O
>>106
しつこく何度も何度も修正したやつを貼らないとダメでしょ
0112呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:41:32.16ID:zjnTu8T5
テキーラ美味いな
お前ら隠してたろ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:50:28.23ID:M82udhiy
中堅が味を指して言ってるなら熟成年数12〜15という括りの方がいいと思うんだけどなぁ
そうすればマッカラン12みたいな味の割には値段が高いだけのウイスキーとかをここで評価できるようになるし
それか値段で括るというのがスレの前提なら"中価格帯ウイスキー"の方がしっくり来ない?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:11:34.70ID:Uq2F489v
もうそういうスレを自分で立てたらよくないか
0115呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:33.23ID:v9nWqEAQ
買うときって値段と味で決めるもんだし年数で揃える意味がない
0117呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:46.14ID:ZWii0yrD
>>113
安ウイスキースレの上位価格帯としてスレが立った経緯がある上で
スレタイに価格帯表記までしてるのに今更何言ってんだ?
あとテンプレ見てるなら分かるはずだけど
お前の主張に向いてるスレが既にあるから続きはそっちでやってね

※関連スレ
安ウイスキーランキング112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1598277562/
中の上ウイスキーランキング
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590904635/l50
0118呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:20:52.82ID:aS2btb65
初のカナダウイスキーはカナディアンクラシック12でええか
0119呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:26:15.05ID:zjnTu8T5
ええよ
ハイボールにしてもしっかり味わいがあるし
0120呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:50:07.40ID:aS2btb65
問題は行きつけの酒屋にあるかどうかやな
0121呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:17:47.93ID:wQTA8TNB
基本的な事だけどここの金額って税込?税抜?
0123呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:04:13.56ID:CxUioKeG
ハイランドパーク、値段上がったけど
それでも満足度高いね
0124呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:19:27.48ID:oV+hTZmm
俺は4000円はさすがに出せん派。ハイランドパークはとうとうローテから完全に除外
でも美味かったのは夕日ラベルまでで、それ以降は劣化の一途だったからあまり残念でもない

世界的な品薄と途上国需要でモルトはこれから一方的に値上がりして一方的に質が落ちていくから、
安くて美味かった10年くらい前までにしこたま買いためてた人が勝ち組やろうね
バンク10が2980とかで買えてた時代だからなー。後悔先に立たず
0125呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:00.47ID:qEHXjT9Y
まぁジョニ黒に1万とか出してた時代もあったらしいし気にしても仕方ないしょ
0126呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:56:27.85ID:GYeAO36a
値上げ続く中コスパ気にしてたら何も変えんわな
0127呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:00:52.13ID:kihTJ+Ri
1500円から4000円が範囲で、ランキングも値段に応じたものになってる
値段に対して「美味い、不味い」酒を除けば、ランキングにはさほど意味が無いと思われ
0128呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:26:26.60ID:As2a6Msq
この値段は今の情勢とちょうど良い感じあるけどな
だいたい1杯が、純アルコール換算で下限が第3のビールで上限が普通のビールくらいだし
0130呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:25:11.72ID:02F7h37X
ウイスキー全般のここ4−5年の値上がりが異常
0131呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:50.55ID:nBZ0A//8
この価格だとアル中とは無縁なやつらばっかだからな
0132呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:42:03.23ID:c2m2rJ8D
陸そんな美味しくない?
バーボン好きからすれば樽感と飲みやすさと値段で満足してんだけど
不味いと思ってる人いるの?
0134呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:05:55.09ID:JxmJatq/
>>132
不味いとは思ってないけどバーボン好きだからバーボン飲みたい時はバーボン飲むよ
0135呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:33.33ID:SjrLjRuP
ターキー8年と値段変わらんから陸買うなら8年でいいじゃんてなる
0137呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:02:28.80ID:i4Fd4bgG
陸は存在意義に疑問符が付く酒
陸を飲むならバーボンを飲む
0138呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:07:39.58ID:z1pXbJR+
まずいまずい言ってる人いるけど間違いなく陸は千円台で飲めるウイスキーとしてはうまい部類。ただ特別いい香りがする訳でもない薄味でしかも不快な薬品じみたアルコール味のするウイスキーをわざわざストレートで飲まなくても良いよねってのが万人の思うところじゃない?
0139呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:38:40.59ID:netpJbik
陸はロック
出来ればスグノムロックがお勧め
0140呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:50:05.10ID:PHMcHzm4
国産ウイスキーが好きな俺としては問題外
若造の時は散々バーボンを飲んだがもう要らね
国産ウイスキーメーカー原酒不足で混ぜ物入れたあいの子ばかり作るようになった
復活するまでストックの250本を消費していく
キリンは元々バーボン臭いから10本くらいしか在庫していないけどね
0141呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:17.49ID:o9SNp6Dw
国産ウイスキーが好きってどういう味覚してんのかとw
0142呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:01:07.20ID:tXTRkrsf
まぁまともなウイスキーのない国の人はそうなんだろうけど
0144呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:15:16.27ID:i4Fd4bgG
ニッカはスコッチを日本で作ってる
サントリーはスコッチを魔改造して日本人の舌に合せて作ってる
どっちにしても好きな人はいるでしょどう考えても
0146呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:06:01.70ID:6vXOQ8z+
年寄りは日本の淡麗で癖のないウイスキーが好きな人は多いよ
というか飲食物全般においてそうなるんだろうけど
だから焼酎にいって帰ってこない人も多くなる
0147呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:00:57.01ID:rAnEmhvy
スコッチ、って。

「スコットランドのウイスキー」って意味なんだけとwww

製法じゃなくて、生産地。

つまり。
日本産のウイスキーは……スコッチじゃないよ???

wwwバカスwwww
0148呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:12.35ID:Jjn0JJOt
日本でビールやワイン、ウイスキー
作ってること自体が不自然なんことなんだけどなwww

日本はねー
日本酒や焼酎作る国なの。
わかった?www
0149呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:31.69ID:1uzybYAI
もっと言うと

日本のカレーもキワモノなんだよねwwww
0150呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:38.06ID:f6wigh0b
何でいちいちID変えるんだろ
トンスルでも飲んで落ち着けバカ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:11:29.18ID:ApNSKE8j
そりゃあジャパニーズウイスキーの正体はスコッチのバルクを日本に運んで瓶詰めしただけで
生産も熟成もスコットランドで行われてますっていう皮肉だ
0153呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:28:32.32ID:lWAqc23k
>>151
樽で持ってきたら
もうそれはスコッチウイスキーと言えないからね
0155呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:11.93ID:KPsYbXL+
>>148,149
なんつーかニワカすぎ
世界の評価は無視かよw
特に日本のカレーな
もの知らなさすぎ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:28.02ID:f1Jrhb0C
日本のカレーなんて世界の誰も知らんよw
0157呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:48.66ID:JIAXo2Qb
日本式カレーの元祖のはずのイギリスで日本式のチキンカツカレーが大人気だよ
0158呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:40.34ID:pr6o+ZRM
カツ入ってなくてもカツカレーって名前付けてるもんなw
0160呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:15:14.58ID:1ipkXPjY
そうそう
そうやってカレーの話してろw
0161呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:26:04.03ID:IWzktsdU
ウイスキー世界の評価の7割は
日本の仕掛け人がカネ握らせてるだけのことw

○○映画祭の監督賞と一緒w
0162呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:27:24.79ID:LcYGl8lo
そしてそれを見て
「世界が評価してる!」
と、おめでたい
ジャパニーズウイスキーファンwww
0163呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:28:28.87ID:3zV+wzij
韓国BTSが
ビルボードチャート一位になってるのと同じwww
0164呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:17:07.79ID:GhbgtMnU
タリスカー飲みたいタリスカー飲みたい
まだ火曜日だしこれから仕事だけどタリスカー飲みたい
0167呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:09:34.40ID:4NiVAAIx
金で仕掛けるなんて、どの国でもやってることだろ
賞を作ってまでゴールドとらせるし
0170呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:36.84ID:PSQGKFbb
欧米行ったらどこの国でも普通に、日本式ラーメン屋あるだろうが・・
海外行ったこともない底辺が>>148みたいに暴れてるのか?
0171呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:11:07.17ID:PSQGKFbb
っていうか、どこの板行っても、常に日本と日本人を罵倒し続けないと気が済まない人が
必ず一定数いるのが、いっつも不思議だな・・・何が楽しくて生きてるんだろうね、この人々。

まあ5chだけじゃなくて、テレビとかもそうだけどねぇ・・・
0172呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:20.65ID:WF9xj9Ad
現実で人に構ってもらえないからとんでも理論で噛み付いてもらうの待ってるだけだよ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:45:54.30ID:exvU6XN/
ボク海外の観光地しか行っことない

まで読んだ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:07:19.21ID:YYmP93bz
ファークラスの評価低すぎ
0177呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:38:17.16ID:s4eZ8u2V
そういや数スレ前にやたら「グレンモーレンジ(略)」が話題だったけど>>3にないって事はやっぱりニワカが独りで自作自演でもしてたのかな
0178呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:55:12.72ID:fUDtHQSe
自演を言い出したらランキングも無意味になるな。
モーレンジなだけに静寂ってところだね

オレは好きじゃない。
紅茶みたいな性格の伸びない酒質。
相性を気にする人には、ツマミが難しい酒。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:21:37.77ID:3eE/VPaf
自演ってほどでも無いんじゃない
だけどベスト10には入るけど、ベスト3には入らないってタイプだからかと
0180呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:35:52.76ID:bCRrVv+9
デザートモルトとしては最高だけど
がっつり飲みたい時は軽すぎて選択肢から外れがちなんだよなあ
0181呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:54.29ID:kO12C2Z1
などと
クチだけ人間ウッキウキ
0182呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:41:47.62ID:gCci2QRd
ハイボールならツマミ欲しいけどストレートやロックでツマミ食わないから
つまみに合わせて酒選ぶって感覚が良くわかんない俺は好きな酒飲むわ
0184呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:09:22.70ID:qwbiIh6+
ウイスキーにツマミ欲しいか?
ハイボールって事?
0185呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:43:20.78ID:7VD3Eba7
ハイボールだろうがストレートだろうが何かしら食べないと落ち着かない
0186呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:10:19.10ID:qwbiIh6+
俺はハイボール飲まんがスコッチ、バーボン飲んでて何か食いたいとは全く思わんなあ
0187呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:13:48.93ID:ANekDPfA
ナッツとかチョコレートとか食べないの?
0188呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:20:50.68ID:6LZ3qQat
酒の味変わっちゃうしなあ
新しい酒買ってみたはいいけど好みじゃないなと思った時はつまみ用意する
0190呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:29:43.50ID:ANekDPfA
ウイスキー(ストレート) → 水 → ウイスキー → ふむふむ
→ ウイスキー → アーモンド → うまいかも → 水 → ウイスキー
→ アーモンド → ウイスキーに合せてみる → 幸せ
→ 水 → ウイスキー → ふむふむ → 水 → ウイスキー → ふむう → ・・・

みたいな無限ループで、つまんだりつままなかったりしながら飲むもんだと思ってたけど
人によって違うんだな
0191呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:33.14ID:ffS9O2D4
ツマミ食べない人の中にはシェリーフィニッシュも気にいらないって言うしな
0192呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:11:06.90ID:qwbiIh6+
そんな気難しいもんじゃないけどウイスキーの味を堪能してるだけでツマミに必要性を感じないって感じ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:40:25.34ID:ANekDPfA
>>189
和菓子マニアの自分に言わせてもらうと、とらやの羊羹は定番のジョニ黒レベルではないか
いやジョニ黒、好きですけどね。
和菓子好きの究極の逸品は、龜末廣の大納言だと思う
0194呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:24:03.89ID:cugXwdR2
歯磨いだ後にウイスキー飲んでそのまま寝るスタイルだからつまみ食えない
0195呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:07.70ID:qwbiIh6+
そうそう
ビールメインで飯食って歯磨いた後寝室でスコッチかバーボンなんだよね
0196呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:27:34.88ID:ifhEhk1R
夜中にGがグラスをペロペロしてそう
0197呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:48:40.09ID:dOfOvagX
>>193
とらやの羊羮にはお茶だよね
緑茶でもほうじ茶でも合うというか必須
ウイスキーも同じで単品で飲み続けるよりもつまみ合わせて飲みたい
ラーメンに途中で胡椒とかそばにわさびとかと同じ
つまみ完全否定したら寂しいではないか
0198呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:59.47ID:vu0m1wYL
具体的なウイスキー本体の話にしたくない人がいるな
0201呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:08:34.77ID:qwbiIh6+
>>197
否定は全くせんけど太るぞ
0202呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:35.43ID:BJTB23Km
ロックや水割りでもアルコール臭さがなくて飲みやすいウイスキー教えて下さい
オークマスター樽薫ると知多は飲んだことありますが消毒液臭くてハイボールにしないと飲めませんでした
予算は2500円くらいで

知り合いに飲ませて貰った5000円くらいの奴はロックでもおいしかったのですが流石に手が出ません…
0203呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:38:40.35ID:gnL27JOb
日本の飲むのをやめればいいだけ
0204呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:58.30ID:6LZ3qQat
その予算だったら無難にジョニ黒、バランタイン12年、シーバスリーガル12年あたりから試せばいいんじゃね
スコッチで2000円超えたらアルコール臭いの探すほうが難しいかもしれない
0205呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:08.98ID:qwbiIh6+
>>202
ウッドフォードリザーブ
グレンモーレンジー
あと500円をケチるな
2500円までと3000円台には大きな差がある
0206呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:41.18ID:ZrSBSEY9
バーボンが苦手そうだからスコッチがいいと思うの
ティーチャーズ、カティサーク、フェイマスグラウス辺り3本で3000円くらいだから買ってきて飲み比べた上で美味しいと感じた銘柄と同じ傾向の2500円くらいのボトル買ってみたら?
0207呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:51.70ID:UZugDx7r
むしろ、5000円のを買って
飲むペースを半分にした方が幸せになれるぞ

割とマジでw
0208呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:52.25ID:qwbiIh6+
それには同意
0209呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:59:54.29ID:BJTB23Km
ありがとうございます
出たのでスーパーに売ってるのあったら買ってみます
コンビニで適当に買ったことしかないのでよく分からないのですが
バーボンよりもスコッチの方がアルコール臭くないってことですかね?
0211呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:11:48.49ID:49/AWMVB
知多レベルで安いアルコール臭さが気になるほど肥えた口なら最低17〜8年物じゃないと
0212呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:23:05.34ID:HzWhYlW7
>>209
スコッチの方がアルコール臭きついけどな
良質なバーボンは上等なお菓子のようだよ
0213呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:29.73ID:svPiCuw5
>>209
いろんな意見あるみたいだが、正直、「安酒3本買って比べてみろ」には自分は賛同しない。
むしろ>>207に賛成。ウイスキーって5000円くらいまでは、割とわかり易く値段と味が比例するから。

初心者にお勧めはやはり不動のエース、バランタイン17年。
これを飲んで、何これ?おいしい!って感じないようだったら、
ウイスキーは向いてないか、もしくは逆にアイラモルト一直線の素質あるか、どちらか。
0214呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:04.22ID:kXJP/dsp
マッカラン トリプルカスク⇒富士山麓→旧竹鶴NA⇒山崎NA⇒山崎12年⇒ブラックニッカ、ブレンダーズスピリット2016→FTB→岩井トラディション ワインカスク⇒グレンモーレンジィ→グレンフィディック12
この次にアラン飲もうと思ったがタリスカーの方がいいのかな?
オススメあったら教えてください
スーパーで売ってる1000円前後の不味いウイスキーはだいたい飲みました、後は知多、白州NAとかも
0215呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:36.59ID:nUYfMVIr
バランタイン17は初めて飲んだときは当り障り無さすぎて美味いとは思わなかったぞw
間違っても不味いとは言わないがね
アイラはだいたいどれも余りにも煙過ぎるし
0216呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:44:01.39ID:SwHYKfhI
>>214
アランとタリスカーどちらが先でもいいよ
アランはフルーティなタリスカーという感じ
0217呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:16.22ID:7VD3Eba7
俺は>>206の意見に近いな
いきなり名品飲んじゃうと逆にそこから先がつまらなく感じてしまう
むしろ安ウイスキーの魅力ってストレート、ロック、水割りいろんな飲み方で味わいが明らかに変わるところだと思う
熟成年度を重ねてアルコールがまろやかになってるのは刺激が少ない分、ちょっといじっただけでは全体のバランスも崩しにくいし
趣味としてウイスキー飲むなら値段関係なくいろんなのを飲んで経験して欲しい
0218呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:11.12ID:U2B8FS/b
>>214
オールドパー12年なんかどお?ニッカのブレンデッドの始祖鳥みたいな味
50mlのミニチュアの方が43度あるから40度の700mlよりハッキリしてて美味いかも
キーモルトのクラガンモア12年も美味い

シェリー系統の入門としてアベラワー10年(終売だけど売ってる)とか
ジョニ黒スペイサイドオリジンなんかも美味いよ
0219呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:04:47.83ID:MrKYZId6
17~18年くらいはある程度慣れてないと美味しさに気付けない気がする
12年物を何本か試して、気に入った銘柄があれば15年、18年と縦掘りする感じでいいと思う
0220呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:07:18.90ID:6LZ3qQat
>>214
今までのどれが好みだった方がアドバイスもらえるんじゃね
傾向的には少しおとなしいアランのほうがよさそうにみえる

飲める幅が広そうならいいけどアルコール臭いの無理なら
安ウイスキーは消費するのが苦痛なだけじゃないかな
0221呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:39:09.12ID:2ktgNynq
自分で自分の方針決められないトリプルバカwww
こんなヤツ、何やってもダメダメだろ
0222呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:41:37.67ID:EJug+10N
>>193
俺は鍵善良房が好き
栗好きも相まって、秋限定の栗羊羹が好き。
食べたこと無かったら、是非オススメする。
ただまぁ、東京下町人なもんで下町に良くある溶かした砂糖でコーティングされたガリガリの奴も好きなんだよねー
0223呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:57:00.44ID:JLQNP6iP
50度以上あるけどバーボンのワイルドターキーも
モルトかグレーン(バーボン)か
嗜好性もあるから試しに
0224呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:05:50.60ID:dD9rlaym
>>202
ノンエイジはやめとけ
安いのでも10年12年ならだいたいアルコール刺激は飛んでるはずだから好きなの飲んでみて
0225呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:20:41.23ID:yaf6B4yb
>>202
グレンフィディック12やボウモア12は?安いとこでも今は2,500を超えるか?
0228呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:33:07.74ID:L91U+29+
アルコール臭さがなくて飲みやすい物を求めてるのに1000円クラスの安ウイスキーおすすめしてる人は感覚おかし過ぎだろ
0229呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:46:46.75ID:8+Mx+tWM
初心者が感じるアルコール臭さってモルトのツンとした感じの時も多いからシングルモルトは勧めないな
ただ味の好みなんて千差万別だから色々飲めとしか言えん
殆どがスコッチ勧めてるけどバーボンを気にいる可能性も普通にある
安物は結局遠回りになるから3000円クラス以上の買った方がいいのは確か
0230呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:46:06.15ID:Spv9jzOW
予算2500なら、12年もののブレンデッドだな。
ジョニ黒、シーバスリーガル、バランタイン12年のレビューを読んで、1番良さそうなのを買えば?
0231呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:46:58.56ID:zolxFqjb
>>225
フィディック12なら河内屋で2499円税抜でしばしばセールやるよ
月の半分はセールしてる
0232呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:15.37ID:wgeVIkta
貧乏人のコメントはいちいちつまらないなあw
0233呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:27:31.07ID:xVdpk5Qb
初心者なりにハイボール半年間研究したけど、
コップと氷と炭酸水あとは分量の影響が大きいと思う。

山崎や白州の薄造りで飲むと美味しいし、炭酸水も山崎のソーダで飲むとうまいもんな。

でも一番はやっぱきっちりとし分量だと思う。
0235呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:54.56ID:QDzqAXts
適当でいい
飲んでみて(なんかいつもより薄いけどいいや…)くらいがちょうどいい
0236呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:42.68ID:8+Mx+tWM
ハイボール飲む奴はビールじゃいかんのか?
どんなハイボールでもビールよりうまいと思ったことがない
0238呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:13.68ID:8+Mx+tWM
そんな理由でハイボールにしてる訳じゃなかろう?
何でハイボール飲むの?
0239呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:11.86ID:RL3PtNvE
俺は逆にビールは何杯も飲んでも美味いと思ったことない
0240呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:09:11.00ID:MtomYMh1
そりゃビールよりうまいからじゃないの
どんなビールよりハイボールの方がうまいと思うやつだって普通にいるだろ
0242呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:14:12.50ID:8+Mx+tWM
なる程、美味いのか
人の味覚は面白いな
0244呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:18:11.91ID:UlXlr3Jo
って思ったら>>229で自分で千差万別って言ってるじゃん
忘れっぽいお年頃か
0245呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:32.69ID:+LJ4Hrow
ハイボールって酒に弱い奴が無理して飲む為の物
せっかくの酒を無残に薄めてシュワシュワさせて飲んでるだけ
ハイボール好きって酔うのが好きなだけ
0246呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:20:32.60ID:8+Mx+tWM
>>244
もう脳味噌スカスカやろうからアカンな
0248呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:04:47.03ID:EnXU0w0y
水割りストレートで飲まれてた時代は
ウイスキー冬の時代だったわけで、大半の
人間はそんな飲み方しないんだよ。
サントリーの涙ぐましい努力でやっとウイスキー
売れるようになったのに、また冬の時代になるのが
望みなんか?
0250呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:29.47ID:zAnCxjlJ
ラフ10はハイボールの方が好き
ストレートで飲むと目にしみるんだよ
0251呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:29.99ID:L91U+29+
>>248
今はどこも値上げや終売ばかりだからなぁ
原酒余ってた昔の方が消費者は嬉しかったでしょ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:57:15.10ID:ONAfMB7g
ハイボール飲みと同じ人間と思ったことはない
0255呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:26.09ID:SfqSi++P
言っておくと冬の時代の品質や味を知ってる「俺」カッケーじゃないからね
良し悪しは何事にも当てはまるがウイスキー自体は冬の時代の方が良かったは確か
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:26.07ID:ONAfMB7g
だって
この趣味で仲間欲しくないもんw
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:32:55.84ID:MtomYMh1
冬の時代が長けりゃ長いで蒸留所消えるし
ずっと安定してる方がいいんじゃね
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:21.29ID:ONAfMB7g
味わい、酔うという結果

これに到達する人間の
さまざまな背景

どうせ同じと思うオマエ
苦笑
0261呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:51.73ID:mkKdTluW
自分と同じ銘柄を飲む人
現れてほしくない
なんか取り分が減るような気がしてw
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:29.81ID:XmCFjzMM
ほのかにハイボールっぽい香りでビール味の金麦なら一缶で二度おいしいってことだ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:54:11.18ID:8+Mx+tWM
ハイボール飲む層と発泡酒飲む層は被るよな
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:58:11.25ID:tbYiLrMI
ビール一杯はうまいがそれ以上飲めない
ハイボールは何杯でもイケる
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:36:08.80ID:khre7K05
売れなきゃメーカーは厳しいし売れ過ぎりゃ消費者の財布がピンチだし
バランス良く安定供給できれば両者ニコニコなんだろけど
どこも増産体制だから15年後に期待だね
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:03:50.67ID:vNgawqMK
たくさん売れる必要はない
損益分岐点超えてればいい
成長とか競争とか余計なことを考えるな
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:21:57.08ID:wzdLzrbU
ブランド復刻とかしてる
気持ち悪い仕掛け筋
苦しんで死ねと
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:01:03.73ID:gWCmClpe
>>269
企業の理想的理念って大体悪なんだよな
消費者も従業員もそんなの求めていないと言う
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:33:02.23ID:RrkacCxD
>>267
15年後なら子供が成人してないし一番金掛かる時期だから、更にその後に買うことになっちゃうなぁ
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:38:05.62ID:BhxNGWvi
>>245
いいウイスキーを台無しにする飲み方だよなほんと
蒸留酒の炭酸割りが飲みたいならジンとライムとトニック水買った方がよっぽど安くてうまい
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:48:01.64ID:uep886aH
高嶺の花を汚したくなるの欲求には抗えないから仕方ないよ
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:56:52.51ID:gWCmClpe
ハイボール飲む奴って小理屈多いよな
酒の味を理解出来ない本質を小理屈にすり替えて誤魔化してる感じ
ハイボール飲むなら三ツ矢サイダーそのまま飲んだ方がいいわ
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:09:35.00ID:GUCcB0Px
ブラントンを飲んでいてその口でバッファロートレースも試してみてる
優等生バーボンな感じ…だと思ったがスレ評価低いんだなあ
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:00.14ID:gWCmClpe
バッファローが2点になった元ネタはなんだったんだろうな
好きではないが少なくとも不味くはない
0278呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:35.48ID:qt4wHpI3
夏のバーボンソーダが美味い
普段は甲類ソーダだがレモンを切らした時はバーボンソーダ
ダッド114が至高
メカマは甲類と同等でレモンが必要
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:39:08.91ID:KlXEb95F
どうせスコッチ派の奴らが飲んでみて甘いから1点とか言い始めたんだろ
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:10:08.28ID:NBV89JyW
バーボン派が決めた事をスコッチ派のせいにして押し付けるなよ
嫌いな分類に点数なんてつけんわ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:23.60ID:gWCmClpe
酒に弱いスコッチマンってやたらとバーボン敵視するからなあ
言われてもしょうがないね
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:41.18ID:yVbjL7tO
ベンチマークって昔はちょっといいバーボンのベンチマーク的な存在だった気がするんだけど、いつからこんな事になっちゃったんだろ
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:19.09ID:Gts22Ecm
>>277
個人的にはターキー8年よりも好き
とは言え、「なら2点に相応しいアメリカン/カナディアンはどれだ」と聞かれたら困る。
飲んだことあるのだと、リッチ&レアのリザーブとかかなあ?
0284呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:07:34.75ID:SAjSjMYt
俺はターキー8の少し下くらい
あまり印象に残らないけど飛び抜けた特徴が無いだけでレベルは高いと思うけどな
0285呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:56:53.50ID:mabQnEK5
ここ
いつのまにかバーボン厨に占拠されてたw
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:57:58.52ID:y1Xwpfc6
レモンハートにバーボン小僧って話があったろ
察しろ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:40.56ID:U6jGPBZ7
スレタイ条件満たしてるならいいじゃん
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:19:31.77ID:BHVgTZyI
久しぶりにオールドパーでも買ってみるかのう
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:57:03.58ID:CxsMBKvS
ターキー12復活してください(T_T)
2980でいつも飲めてたあの頃に戻りたいよママン・・・
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:04:50.95ID:SJjlT1Pt
13年とか言うそびえ立つクソ
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:09:02.77ID:3CAF1G5Z
ハイボールは酒苦手な人が無理に飲む物ってさすがにそれはないわ
俺も割とハイボールは避けぎみだけど
前ダッド114を濃いめのハイボールにしたらめっちゃ美味くて感動したわ
0292呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:23:07.12ID:yVR5QH7u
酒(ウイスキー)が苦手な人でも飲めるの間違いだね
ストレートもハイボールも好きな人だっている訳だし
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:26:40.82ID:3CAF1G5Z
ハイボールディスはよく見るけどコークハイディスは見ない
そもそもコーラで割るなんて論外って感じだからかな
0294呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 05:46:53.79ID:3IcSKUnf
ジャックダニエルはジャックコーク専用の酒になってるわ
0295呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:08:25.56ID:zqAK3LM5
よく言うけどさー
美味いから、ぐらいで……感動するかね?

どんだけ感情の閾値低いんだよとw
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:29:39.47ID:ar7ekksV
好きじゃないもの→飲まない
好きなもの→普段飲む→普通のこと
美味いもの→飲む

つまり、まずいと思うものや好きじゃないものは
もらい事故以外、もともと飲む習慣にならないから
いちいち考えなくていい
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:24:43.70ID:c87utFNM
新たな発見は感情が高ぶるものさ
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:28:15.91ID:orCRw1sq
>>291そんなこと言ってるやつはウンコのコロキチ一人だけ
>>295がそいつ 触るな
0299呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:22:35.15ID:Mqva+18t
Amazonでモンキーショルダー2500円で安いな
ポチッとな👈
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:46:54.09ID:DhIvB9M+
いい歳して
いつまで新たな発見とか言ってるんだかw
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:27:23.42ID:sKxvTvq8
コロキチの何がうざいってクソつまんねえコト
ただの皮肉しか言えないって程度が低すぎる
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:53.71ID:sskCTeeh
フェィマスグラウス12年を見たら、
ボトルがカッコいかったから衝動買い。
それにしても最近ほんと見ないよね
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:27:58.28ID:KfoxahR6
安くならないと買えないのはなぜ?
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:05:55.06ID:/BFAmOwy
安い値段で買えた事に喜びがあるからです
0307呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:44:23.77ID:L8fXjFSc
>>300
いい歳しても新しい発見ができるのは素晴らしいし羨ましいと思うが
0308呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:23.44ID:iQGukTha
そんなことはない
そういう風潮に影響されてるだけ
つまり流されバカw
0309呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:29:40.02ID:iQGukTha
だいたいの感覚で言うと
30歳までにためたもので、その後にやってくるものと
比較判断して生きていく感じ

つまり
たいがいのものを30ぐらいまでに取り揃えておくべき人生ってこと
0310呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:36:30.22ID:/kSfEmPm
自分の常識が世間の常識だと思う馬鹿
0311呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:50:44.52ID:c84gXK3U
外に出ないから新しい発見なんかしたくても出来ないんだ察してやれ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:55:37.85ID:iQGukTha
いつまでも恋していたいとかうなる
夢夢女子と同じ系統ww
0313呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:57:24.95ID:iQGukTha
逆に言うと
30歳までにある程度のことできてない人間は
もう先が見えてるってことwww

そのあといくらがんばっても
たいたいできることは見えている人生w
0314呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:00:21.96ID:H+zt0mvf
シーバスリーガルミズナラ12年がかなり気に入ってる味なんだけどこれが好みのやつには他にどんなやつがおすすめ?
漠然とした質問ですまんがウィスキー初心者にアドバイスくだされ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:14:25.42ID:4KwGd6+2
それしかない
後はバカ高いのしかない
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:15:15.37ID:H+zt0mvf
そうなんですね(;A;)
あきらめて同じやつにしときます( ´ • ω • ` )
0317呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:07:30.57ID:ww39webS
>>314
山崎飲んでピンと来るかなー
ストラスアイラのグレンリベット割り
クラガンモアのジョニ赤割り

オーヘントッシャン12
アベラワー10
0318呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:29:21.04ID:maatAIda
俺の周りではシーバスミズナラ12好きな人はフロムザバレルも好きだな
0319呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:37:40.44ID:4ZXMymOv
シーバスミズナラ18年が出た辺りからミズナラ12年ちょっと変わった気がする
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:37:46.37ID:tovy0Rdy
俺はFTBは好きだけどシーバスミズナラは葬式臭くて好きじゃない(´・ω・`)
0321呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:43:00.43ID:0QIRFk6N
俺もミズナラ好きじゃないなぁ
普通のシーバス12年の方が好きだわ
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:54:29.76ID:tovy0Rdy
ところで質問なんですがジョニ黒と同じぐらいのスモーキーさのウイスキー教えてもらえませんか
アイラまで行っちゃうと厳しい
0323呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:00:54.83ID:nu2a1jKY
ミズナラって響が買えない(品薄、高額)人のに
むけて代替品狙いでシーバスブラザーズが売り込み
してるって認識であってる?
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:06:09.08ID:kPTdsyPJ
>>322
アイラでもポートシャーロットは薬品臭くないから飲みやすい
タリスカーもジョニ黒のキーモルトだからジョニ黒好きなら飲めると思う
同じくジョニ黒のキーモルトのラガヴーリンは薬品臭いザ・アイラだからやめといたほうがいいかな
0326呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:55:54.42ID:n8VD2Zdy
バカばっかりwww

でもなにも教えないwww
そのまま生きていけwwww
0328呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:18:57.50ID:rwZCmoLw
他人に薦められたウイスキー銘柄が
以前、自分で選んだものよりうまいと
なんか妙にムカつく、自分に対して。

見る目がないみたいで。
0329呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:19:44.76ID:dczO4DLO
もちろん、ある程度の種類を飲みつけてからの話ね
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:20:30.76ID:0z1oDPBs
本当に一番美味しいと思った銘柄は教えない
0332呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:07.51ID:/GOGTGii
これ以上共感者や仲間を増やす必要もないw
0333呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:28.89ID:JKGFnaj0
極論だが
自分が世界中全てのウイスキー蒸留所のオーナーだったり
全銘柄の経験があり、味覚体系や最新動向にも熟知しているとして

「こんな今までなかったウイスキー出たみたいよ」

なんてことになったら
ただただひたすら面倒くさいだけだと思うんだがw
0335呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:57:53.94ID:GmVAL6ZZ
マイスタイルを確立しろ
そうすれば、それとの比較だけで
余裕を持って生きられる

確立できずに右往左往
キョロキョロすること自体に人生使うな
0336呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:47:43.40ID:0s6HWyy8
おじちゃん
昼間から飲むのやめたほうがいいよ
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:39.03ID:4bqgvAnw
>>333
面倒くさいなんて思う知識欲の無いやつが全蒸留所の知識を知り得ないから前提がありえんな
0339呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:11:42.33ID:tovy0Rdy
>>324
>>325
ありがとうございます
アネマラ、アードモア、ポヮトシャーロットを順次買ってみるかバーで試します
タリスカーは一本持ってます美味い
0341呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:29:33.39ID:zI2fexXn
知識欲ってさー
社会人になってからは
他人をうまく動かせない人
金ない人の代償行為だろ?w
0342呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:40.12ID:4bqgvAnw
つまんねえ人生送ってそうで何よりだね
0344呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:15.14ID:+8t7jpYI
これ美味いのは判ってるけど、隣のこれまだ飲んでないからこっち、という心理は人の本能
カップ麺とか缶ビールとか大して違わない新味を乱発しては消えていくけど一度は試しにとつい買ってしまうのが消費者の心理
0346呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:26.66ID:4ZXMymOv
※ コロキチにエサを与えないでください
0347呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:56:56.16ID:4KeMr3Im
>>339
オーバン
0348呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:26.64ID:nTogLhhd
今日も散々悩んで結局CCの一番安いやつにしてしまった
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:20:57.44ID:0s6HWyy8
おじちゃん
昼間から飲んでるから夜は静かだね
0350呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:52:21.72ID:whpKeZc0
あれ?
言ってなかったっけ今日何飲むか
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:52:59.92ID:J0nNFro8
ああこのランクじゃなかったわゴメンゴメン
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:26.42ID:f6qO52zK
ウイスキー業界は
変化じゃなくて、それは客寄せ芸だろw>新しい何か
0353呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:06:58.74ID:sJ7JqP3L
ウイスキー業界の「新しい変化・流れ」……
それはニワカ新興の無謀なチャレンジw

または、それに乗ろうとする
カネ目当ての仕掛け人か、カモネギ信者の行列なんだがw
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:11:41.12ID:Mvv+Gnmf
他人を押しのけたいから競争するし
推しをアピールしたくなるんだよな

つまり、醜い行い。
0356呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:45.23ID:WydpxIim
ウイスキーの競争は20年単位
オマエには動きが見えないぐらいがちょうどいいw
0357呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:46.85ID:WydpxIim
毎年何かチャレンジできる
日本酒やワインとはちがうんですw
0359呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:09:50.05ID:YPcLsMYx
早く一通りなぞれよニワカキョロキョロくんw
0360呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:11:36.62ID:0F3GX+jI
これから
より一層美味しいウイスキー、出てこなくていいから。w
今のラインナップを回してれば十分だわ。

これに納得できない発展バカは死ねとwwww
0361呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:12:58.55ID:caPW/HoG
科学や医学、技術じゃねーんだからwwwウイスキーはwww
0362呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:57.98ID:lr36LSx8
そうやってすぐ正体晒すからお前はダメなんだ
0363呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:37:26.83ID:aTKeM2VJ
新しいものを受け入れられない老害の典型的な例だな
なんつーか老いってやっぱやべーな
0364呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:42:04.05ID:IbuCGecF
>>347
ありがとうございます
購入リストにクワエマス
0365呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:03:41.61ID:ludKLhJ2
コロってさ、マイホームのジョニ赤の激変をどう考えてるんだろう
新ラベルの方が美味いと思ってたりするのかな
今日、偶然に旧ラベルの旧ロットを見つけて買ってきたけど
もうメインが甲類になってきてるからあまり嬉しくもなくなったわ
0366呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:01:23.79ID:Wbz2anhG
もうそんなの年単位で買ってねーからw
0367呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:20:18.12ID:wpfcd/ym
コロキチは大五郎しか買えない経済力だよ
0368呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:31:37.16ID:75fReF4L
大五郎4ℓはショット1杯より高いな
0369呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:10:41.23ID:JkkfSLP2
ちなみにリッター瓶で700ml換算4000円以内ならいいのけ?
それだとフィディック15年のようなもちっと高いのも入ってくるけど
0370呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:38.22ID:6ubGBtHZ
今年に入ってから急にどこの店からもローヤル12年が消えたと思ったら高騰してるんだな
0371呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:20:29.41ID:VMWvDMXR
コロキチがしつこく推してんのはWIZの水割りだろ
0373呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:14.89ID:YRu4kgWd
感染拡大してきたようだし、バー飲みも今夜あたりが最期かな。
0374呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:57:34.86ID:LRhLSXsL
まーだバーとか行ってたのかよ
コロナ保菌ヤローw
0375呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:43.35ID:yUj7a5Tb
>>370
まさかローヤルすら作れんくらい原酒が枯渇してんのかな。もう死に体じゃんジャパニーズ
0376呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:36.22ID:T8Jh1EFB
オクで93年〜95年のリザーブ落札して今のリザーブと呑み比べたけど全然昔のほうが美味いな
値段も今より安く買えるしこれかなりお得じゃね?

スーパーニッカも落としたけどこっちはかなり高くついたからちょっと封を開けるのに勇気いるわ
0377呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:49:13.23ID:MiJsk/vm
>>375
バーは古酒ローヤル12年をオクで仕入れたりしてるんだけど、質の良さが広まってオクの相場が上がってるという意味だと思う
0378呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:53.44ID:Nejj3Lja
なんでサントリーなんぞにかまけて
ゴニョゴニョやってるのん?
そういう盛り上がりを作りたい関係者かなんか?
0379呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:33.60ID:4Eic5paZ
とは言えオールドボトルはハズレもあるから、歩留まりからすると現行より安くても適価かと
0380呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:53.45ID:E399XQiO
>>375
ローヤル12年はディスコン品
ただ流通在庫が潤沢にあったから町の酒屋にゴロゴロ残ってたんだが今年に入って急にどこの店も買い占められたのか消えたのよね
0381呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:20:48.02ID:ZkdSffgV
鳥居デザインのとスリムボトルのとで味って違うの?
0383呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:17:30.52ID:91pgUcC5
大多数の人には重要らしいなサントリーの動向w
0384呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:04:56.97ID:f9UPN4XB
ニッカセッションどう思う?
俺は期待してない
0385呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:49:50.78ID:YTuHl01H
青山で飲んだけど美味しかったよ
宮城峡や余市感はほぼないからそっちが好きな人には微妙かもしれんが。
0387呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:14.51ID:u00m3S++
フロムザバレル最近見かけるようになったな、一時期あまり売ってなかったのに
好きだからありがたい
0388呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:06:49.68ID:YTuHl01H
ニッカんブレンダーズバーで試飲できるよ
先月の話なので、今は飲めるかわからない。
0391呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:19.38ID:OKjacKia
>>387
前から定価で常に買える状態(東京と埼玉)
地域差がかなりあるんだね
0394呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:11:51.92ID:DVlxqbe4
来月からの酒税法改定にはウイスキーは関係ないんだろうか
0395呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:17:43.06ID:utSW5iFp
モンキーショルダー気になるけど、プラス数百円でシングルモルトが買えるから買うのためらう。それでも買うべきかな?
0397呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:45:42.23ID:YgbaPzDd
スペイサイド好きなら1回買ってみてもいいんじゃない。
無理して買うこともないけど。
0398呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:06:41.15ID:b2ns5WF2
グレンフィディックくらいの軽さが好みなら試してみる価値はある
重くて個性が強いやつが好みなら買わなくていい
0399呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:27.04ID:tnJwepzR
猿が好きなら買ってみればいいよ
無理に買うもんじゃないけど
0400呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:20:56.87ID:q6/ycGES
なんでこんなにも
買わないヤツ多いの?

つくづく思うわw
0401呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:27:58.95ID:YgbaPzDd
買って飲んだよ。
悪い酒じゃないが、好みじゃなかった。
0402呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:44:58.47ID:Q+aCpj/z
値段はフィディック12と同じかちょっと高いしな
0403呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:35.29ID:uAsjDR4m
モンキーショルダーはガムシロップ味が強くて好みじゃなかった
半分残して捨てたよ
0404呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:28.40ID:pijabH7n
モンショ以前読んだウイスキー解説本ではフィディックより美味いと書いてあった
でもキーモルトフィディックなんでしょ
0405呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:32:37.64ID:XBNYgcBk
ちょっと雰囲気の違うグレンフィデックぐらいかな
0406呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:35:36.47ID:qAFJlLnY
好みの系統を見つけるにはまずは何を飲めば良いでしょうか?
0407呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:43:48.05ID:G/ZOn3gL
>>406
今までは何を飲んでどう感じたのかな?
一切ウイスキーは飲んだ事ないって人ならジョニ黒、シーバス12、バランタイン12、オールドパー12を飲み比べしてキーモルトを追ってみたらどうかな?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:30:03.04ID:mlp2u1VN
>>406
スコッチの話で言うなら、
バランタイン12とジョニ黒の二つをまず飲む
バラ12が気に入ったならノンピーティの系統へ
ジョニ黒が気に入ったならピーティの系統へ
初めはこんなもんでいいと思う
0409呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:09:23.33ID:OO5wHndb
え?バラ12にもピートはかすかにあるぞ
俺なんかそれが目当てで飲む
ノンピートのスタンダードはシーバス12だ
0410呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:20:40.14ID:nJMZb28d
というかそんな安酒のボトル買うよりは、バーへ行ってラフロイグとマッカランとグレンリベットを飲んだ方が好みを理解しやすい
0411呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:48:51.68ID:wP2PGe3m
シーバス12も内陸系の山火事みたいな燻ったような煙さはあるよね
0412呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:53:52.35ID:wP2PGe3m
>>406
ディアジオ社が発表した次のクラシックモルト6種を全部飲んでみよう!
 北ハイランドのダルウィニー
 西ハイランドのオーバン
 スペイサイドのクラガンモア
 ローランドのグレンキンチー
 アイランズのタリスカー
 アイラのラガヴーリン
どれも美味いよ!
0413呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:57:33.92ID:wP2PGe3m
ついでにスプリングバンクもね!
0414呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:00:37.29ID:Qiw/o1Nh
ハイボールの嫌いなとこってすぐ飲まないといけなくなるところ
映画とか観ながらチビチビ飲んだりするのに合わない
そもそもお酒をゴクゴク飲みたいって思わない
0415呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:05:36.25ID:QroTr2hQ
ちびちび飲みならストレートに決まってんだろバカ?
0416呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:06:16.96ID:QroTr2hQ
ノンチルはエアコンの風当たってると濁り出すけどなw
0417呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:26:08.88ID:sPif629r
>>406
グレンフィディック12
タリスカー10
クラガンモア12
アードベック10
ワイルドターキー8
ブッシュミルズモルト10

この価格帯であれば、まず最低限これだけは買って飲み比べてみるといいと思う
0418呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:35:08.26ID:eS8Fia/E
シーバスリーガル12が合うなら低ピート系←わかる
バランタイン12が合うなら低ピート系←???
0419呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:37:41.09ID:Y6O+B7eA
>>410
そうは言うけど、わざわざ1500〜4000円のスレに来て聞いてるんだから
0420呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:45:12.18ID:Y6O+B7eA
>>406
いろいろ議論は進んでるけど
ジョニ黒、バラ12は飲んだほうがいい。
コンビニで小瓶買ってもいいし
0422呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:43:34.33ID:+EVb108L
初めてのウイスキーがジョニ黒、シーバス12、バランタイン12、オールドパー12辺りから始めるのは日本酒でいうところの八海山の普通酒から始めるようなもので間違いではないと思うな
大抵のウイスキー飲みが通る道だから身近にいるウイスキー飲みとも話が出来るだろうし
0423呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:33:45.75ID:ANMbfmV9
wブレンデッドw
って煽るのコロキチ定番のやり方だから反応しないようにね
お前が反応してるじゃねーか
とか言うのもコロキチ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:58:00.85ID:+Fht+bwI
先程マツイピュアモルトウイスキー倉吉のハイボールを飲みました
0425呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:06:12.19ID:+Fht+bwI
ピュアモルトの海草のような風味があります。樽の中に隠し味の海藻を入れたんだと思います。
0427呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:15:36.61ID:z9iGCQSq
シングル、ブレンデッド、アメリカンと飲んでみるのも良いんじゃないかな
詳しくないから銘柄は詳しい人に聞いてみてくれ
0428呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:51:25.53ID:kOZ0qQ5H
アメリカンのシングルグレーンとかあるの?
あんまり興味ないけど聞いてみた
0429呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:54:44.41ID:2TePxTMA
ムーンシャインだっけ?
あれって100%コーンじゃね
0430呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:04:17.43ID:V7jkcWlS
アメリカンのほとんどがシングルグレーンみたいなもんじゃね?
ウッドフォードリザーブは単式蒸留器使ってるけど大麦だけで蒸留してるとも思えんし
知らんけど
ほとんどのアメリカンは連続式なんだろ
0431呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:16:42.88ID:jEyVkPDu
いつもは安ウイスキー飲んでてジョニ黒飲んでみたけど旨いな。
他の酒飲んだから一杯しかまだ飲んでないけどストレートはその豊饒さにちょっぴり驚いた。
でハイボールも飲んだけど、ストレートに比べたらなんかイマイチ感が。
ジョニ黒の旨い飲み方とかある?
0432呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:23.16ID:WV1DcSr7
ストレートが一番バランスいいと思うよ
0434呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:01:29.60ID:jJdAF0uX
水は足すんじゃなくて軽く先に飲んで口の中で混ぜた方がおいしい
0435呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:09.19ID:So8EWJDb
水飲んだ後のウイスキーもうまいんだけど
ウイスキー飲んだ後の水が最高にうまい
0436呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:55:19.62ID:uQV8tHEY
口の中で混ぜるのは一口ごとに味を変えられるという点が優れてるが
香りが開くという水割り最大のメリットが無くなる
0438呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:11:04.54ID:gRYje2l4
その開いた香りを空気中に逃して喜んでるバカw
0439呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:27:04.47ID:IzTmTtfi
水で薄めたら香り薄くなるだろ。
コーラを水で薄めて香りが開くのか?
そしたら、香水は水で薄めたら永遠に使えるやん。
香りが薄くなったら加水して香り開かせれば
いいんだから、そんなバカなことある?
0441呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:46:34.76ID:IzTmTtfi
論文は50度以上のウイスキーの話だろ。
グアイヤコールうんぬんのやつ。出荷前の
瓶詰め加水の話であって、一滴垂らしたら
香りが開くって話じゃないだろ。
論文も読んでないニワカがweb 記事読んでイキってる
から笑えるw恥ずかしい。レベル低すぎ。
0442呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:33:59.76ID:2hR2vA9t
論文には加水がグワイアコールの不均一性に影響すると書かれているので、50度以上じゃなくても香りの変化はあるはずだよ
0443呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:03.44ID:TPWHEC4m
オレいつもカスクストレングスのストレート飲みだよ
60度前後。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:18:34.06ID:25qeojVc
60度ストレートは喉や内臓痛めるからあんまりお勧めできんよな
0446呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:10.22ID:5H7yKTS5
>>441
最初ぐらい読んで。

Whisky is distilled to around 70% alcohol by volume (vol-%) then diluted to about 40 vol-%, and often drunk after further slight dilution to enhance its taste.
0447呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:39:31.13ID:TMI6oArI
ボトラーズとかのカスクストレングスを買ってる人ってどんな飲み方してるんだろう
みんながみんなストレートとは到底思えない
0448呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:45:14.86ID:/Uy9W7wJ
気分と場面で
殆どストレートじゃない?
0451呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:28:36.02ID:25qeojVc
スコッチしか飲まない奴って度数の低い酒しか飲めないのが多いんだよな
だからこんな事まで猜疑心を持つ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:29:41.38ID:6UVEMV2E
度数の低い酒って9%ストロングとか?
0454呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:30:35.24ID:c/CWXPWF
105くらいなら普通にストレートだけどな
0455呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:36:30.50ID:Mj51GPMZ
この間カスクストレングスをスピリタスで割って度数上げたわw
0456呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:37:56.72ID:Lk/EPqpB
この季節はホントすぐグラス内が濁る濁るw
0457呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:39:29.36ID:4L7ju/RD
高い度数のアブサンはストーレトはやめとけ。

とにかく、やめとけ
悪いことは言わん
0458呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:16:26.97ID:pqtaFl4Z
喉を労わって生活しなきゃならん仕事してるからストレートはダメだわ
チェイサーで頑張っても酒焼け待ったなし
0459呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:03.73ID:3OjEh/Aq
このスレ飲み方にこだわりある奴多いなここの価格帯ってシングルモルトは入門編だしブレンデッドも角に毛が生えたくらいなんだから好きに飲んだり色々試せばいいと思ってしまう
0460呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:39:51.92ID:JaTt5qIh
買ったら一通り試しはするんだけど結局好きな飲み方で美味しいと思ったやつしかリピートしないからなあ
ほとんどストレートでたまに加水するくらいだわ
0462呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:50:21.57ID:3OjEh/Aq
リアルだったらひとの酒の飲み方に口出してくるヤツがイチバン面倒くさくて一緒に飲みたくねえ部類じゃね?さすがに長熟のモルトいじくりだしたらやめてくれーって思うけど
0464呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:59:35.01ID:SWI08J+f
フロムザバレルみつけてうれぴよ
初めて飲むわ
0466呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:01:21.17ID:JaTt5qIh
>>462
そこまで面倒くさそうなの加水馬鹿にしてるやつくらいじゃね
ほとんどは自分の飲み方書いてるだけだと思うけど
0467呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:03:26.57ID:3OjEh/Aq
冗談が過ぎましたことをお詫びいたします実際ほとんど一人飲み
0469呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:07:13.47ID:3OjEh/Aq
>>466
冷静にみたらそうですね俺はこう飲むのがお気に入りだぜをそれ以外は認めねえみたいに勝手に脳内返還してもうたかもなんか余裕ねえ考え方になっていた反省
0470呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:10:00.97ID:IvyMJlgX
自分が楽しんでればそれでいい
他人に伝える必要もない
聞かれたら教えるのはやぶさかではない
そのぐらいのゆるいスタンスでいきましょう
0471呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:15:46.84ID:0aKME91E
FTB 初めて飲んだよ
結構甘さが目立つのね
グレーン由来か?
グレンケアンでストレートチビチビ
途中で加水してトワイスアップ
纏まってて評価が高いのはわかった気がするけど個人的には同価格のシングルモルトやブレンデットの方が好きだな
慣れて無いだけ?
0473呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:26:08.62ID:0aKME91E
ボウモア ブルックラディ アードベック
ジョニ黒 ミズナラ クラガンモア
この辺好きだな
ハイドアウトクラブで一応記録は残してるけど恥ずかしいな
まだまだ新米なので
0475呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:31:43.17ID:3OjEh/Aq
>>473
好みはバラバラに感で味わいの違いを楽しんでいるように思えるFTBは度数あるけどマイルドなブレンドだからつまらなく感じるのかも記録は俺もやってみようかないいアプリを教えていただいた
0477呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:40:13.73ID:NqLc7Sxo
ホントだ専用アプリあるんだね
そんなの前はなかったよ
0478呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:54:21.99ID:M9arI0wk
何言ってんの何年も前のアプリや
もうやってる人間少ないやろ
0479呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:05:07.06ID:NVurgYoj

20年前からPCでレポ書いてたけど
0480呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:09:19.63ID:3OjEh/Aq
マメですねでもいいことだどんなに美味しくても味は忘れてしまう観た映画なんかも記録しとけばよかったなと思いながらやってねえ記録は自分の財産になるはず
0483呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:58:42.59ID:oHICejpx
グラウススモーキーブラックは俺的には飲むのが苦痛だったから1点だわ
30%offでワゴンにあったから買ってみたけどやたら買うもんじゃないな
0485呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:42:30.63ID:KZ/Zi0DH
【中堅ランキング 2020年09月24日版 その1】
採点元>>483(グラウススモーキー黒)
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、グレンフィディック12、アイラストーム、タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒
0486呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:42:58.92ID:KZ/Zi0DH
【中堅ランキング 2020年09月24日版 その2】
採点元>>276-284(バッファロー、リッチアンドレアリザーブ)、
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム、バッファロートレース
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ、知多
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0487呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:54:05.36ID:qHf2xoyz
FTBストレートで飲んだけどうまい、けどおこちゃまのおれにはなかなかきついな
とりあえずおすすめストレート推しおおかったけど別の飲み方ためしてみよう
0488呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:30:15.21ID:vnSqUFlx
FTBはずいぶんと刺激が少ないよねストレートでも
あれなんでなんだろう
モルトがほとんど入ってないから?
0489呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 05:57:48.95ID:6VwqhYMR
よくそんなの追っかけてるなぁw
0492呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:58:11.24ID:RQypW3Uj
4点 エヴァンウィリアムス12
3点 ジャックダニエル
2点 知多

審議中
0493呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:07:55.31ID:RQypW3Uj
【中堅ランキング 2020年09月24日版 その2-b】
採点元>>276-284(バッファロー、リッチアンドレアリザーブ)、
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム、エヴァンウィリアムス12
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック
●2点 リッチアンドレアリザーブ、バッファロートレース
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取、知多
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0494呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:22:26.51ID:vnSqUFlx
あれバッファローとレースは結局2点でガチ固定なの?
0495呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:27:49.53ID:yBdO18rU
バッファロートレースが3点から4点になって??と思ったらまた2点に逆戻りしてて草
エヴァンは5点でいいと思うけどね
0496呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:53:24.66ID:nxaNaQez
やっすい酒に夢中になり
並べ替えて喜んでるなあw
0497呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:53:42.12ID:OUxH992d
ジャパニーズでツインアルプスは入っていないのね価格帯的にはここだと思うんだが
0498呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:59:30.17ID:w6VrLSyp
>>496
あなたのオススメ聞きたいね
あと普段何を飲んでるか
0501呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:06:37.30ID:kmv1Nkqj
ツインアルプスは3特に勧めないけど悪くはない気に入る人もいるはず
0502呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:33:49.40ID:yBdO18rU
>>499
コロキチだぞ
愛飲酒は大五郎
0503呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:20.02ID:ime+xXCD
バッファロートレースはメカマやJDよりは好きだから4点は妥当
個人的な嗜好だけど
0506呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:26:57.37ID:yBdO18rU
>>503
4点てのはまた買う気になるボトルだろ?
あれもう一度買うか?
0507呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:50:09.07ID:1BNC0v13
近所のやまや、ブレットバーボン復活したけど1000mlになってた
0508呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:22:18.15ID:yBdO18rU
山口の部屋家宅捜査されて押収したのが紙パック麦焼酎1.8リットルだって...
ほぼドン底の生活してるみたいだな
0509呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:52.60ID:Fv90yfUE
紙パックはまだドン底ではないだろ
呑んべぇなら金持ちの家にもあるレベル
ペット4Lが最底辺
0510呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:11:42.74ID:SEKCKVdZ
山口宅からこれが出てきたら認めてやるわ
検察がこれを見つけられないなら山口は推定無罪だ!
何だよ飲酒運転で家宅捜査って!!
https://i.imgur.com/LbYOvOw.jpg
0511呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:12:49.16ID:a61notp4
うすらバカばっかりだなwww
違法薬物探してるに決まってるだろwwwww
0515呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:49:08.91ID:fWXQHCMZ
生臭い生木臭が好きな人なら5点
ダメな人なら1点
0516呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:09:10.71ID:1BNC0v13
FTBがたまたまあったので買ってみたが値上りほどに味が追いついてない印象竹鶴12が2000円の頃の話ししてもしゃーないけどロックが調度いいかな
0518呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:11:43.86ID:HnjzyXZb
フロムザバレルはロックだと良い所が消えちゃうと個人的には思いました
0519呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:18:18.92ID:yBdO18rU
>>511
お前の家もサイバー警察に特定されてるだろうな
0520呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:23:11.78ID:1BNC0v13
>>518
久しぶりになので色々試してみます
前はこんなにアルコール感強く感じなかったはずなんだ体調とかもあるのかも
0522呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:05.42ID:bPCeZ0bF
は?笑

カビが生える寸前の屋内日陰のまな板だろ
0524呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:56:59.07ID:1BNC0v13
昔の板張りの小学校の廊下でドライフルーツを嗅ぐ
0526呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:52:01.21ID:5wGJyIVW
バランタイン12どこ?
0527呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:27.22ID:sQVDPiFA
鉛筆臭さは生木臭さに含まれますか
0528呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:03:08.81ID:HncXfNyt
美味いウイスキーと同じ香りを嗅ぎたいなら樹海に行けということですねわかります
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:23:11.41ID:y1Axvtqh
じーちゃんが飲んでたであろうローヤル数本がほこりをかぶって出てきた
新品だけどコルクが劣化しとる。
他のウイスキーの空瓶に入れ替えるべきか・・・
0531呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:18:48.88ID:P1riGI/w
うちもちょうど特級760mlスーパーニッカが出てきたところ
0532呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:52:20.99ID:8u6zTSrp
グレンゴイン10年がランキングに載らないのは高いから?
検索したらだいたい3000円台で買えそうだけどアマゾンは4000オーバー
0533呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:14:19.87ID:+6LrvoaF
生臭さの正体は樽由来の木のにおい
飲みなれてるホワイトオーク樽は癖がないバニラとかの風味
これがスパニッシュオーク樽とかだとタンニンやポリフェノールの含有量が多くてややスパイシーな熟成されたリンゴとかドライフルーツ系の風味が出てくる
0534呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:36:05.15ID:r+aCYI+g
>>530
現行ローヤルを買ってきて、現行の中身を空ボトルへ
空いたコルクを古いボトルへ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:38:43.84ID:FvF1l1j5
酒やめたら全然虫に刺されなくなったわwww
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:03:20.03ID:0WxF0Mea
>>493
ランク一覧を>>486から>>493へ変更した際にランク変動した理由を教えて
>>486から>>493までの間に誰も下記の銘柄に採点や修正レスをつけてない
エヴァンウィリアムス12が5→4
バッファロートレースが4→2
知多が3→2
0539呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:08:24.28ID:Ajyzt2jc
そんな話、つまんないよ?
キモオタの中では大問題かもしれないけど
CPU性能とかと同列に整理しようとしてる?
0541呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:25.29ID:xJI+SSun
誰がいじってるかも分からんランキングはもうどうでもいいわ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:02.11ID:S630EG/L
ランキングなんて変わるのが普通だし
0546呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:09:55.59ID:od979a7s
ランキングスレはランキングをするスレ
違うことしたいなら違うスレ
何をやりたいかは手前の勝手だがハコを巻き込むな
似合いのスレに移住するなり新設するなり好きにしてろ
0547呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:47:26.87ID:oKqgwPez
>>538
一人二人程度のレスでランキングが変わったので、元に戻しただけ。
一人二人程度のレスでランキングが変わるなら、>>493で良いよ
0548呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:10:29.13ID:JWeNclMo
>>520
最近のそいつはいつ買っても悲しい思いしかしないよ
そのアルコール刺激が全てを物語っている
0549呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:55:03.02ID:S630EG/L
>>497
スーパーでも並んでるし、お値段以上のニトリみたいな酒だ。
選んで損はない。
0550呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:42:01.67ID:MFi8Menp
ジャパニーズウイスキーは
相当の上ランクじゃないとクソ酒ですよ?
わかってます?
0552呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:42.88ID:53/krra8
サントリーはそれが顕著だな
レッドと響なんか同じ会社が造ってると思えない
0553呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:50:23.13ID:/tBDRb25
響……まずいぞ?
味覚大丈夫か
空気に流されすぎてないか
0554呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:32.86ID:ULwV/L5R
逆に、スコッチは
相当の底辺以外、ほとんどまともな品が多い
これが文化の良心か
0556呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:59:36.84ID:aWTVVmyh
響の現行で一番安いジャパニーズハーモニー?だっけ
はっきりクソだと思った味がのっぺりしてて楽しさもブレンドの妙みたいなのも何もなかった
気に入っている人には「コイツは俺と好みが違うんだな」と思って欲しい
0557呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:09:19.51ID:aWTVVmyh
>>548
いろいろ試したが残念だったよ
アルコールの刺激が前面に出るだけで広がりがない
変わっちまったんだな
地道にやってたのに店が繁盛したら手を抜き始めて
山岡にボコられた美味しんぼの中華屋みたいな
0558呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:27:24.53ID:ToRO7MSJ
いや、元からダメダメだったからw
勝手にノスタルジーしてるじゃねーよとw
0559呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:33:46.71ID:xJI+SSun
昔1万円位の響買ってくそマズくてずっと家にあったわ
日本のウィスキーありがたがって飲んでる奴は馬鹿だと思う
0560呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:15.70ID:53/krra8
555だけど他にも旧無印響も飲んだ事あったわ
12年と17年は本当に美味しいと思ったけど旧無印は樽由来の渋みエグミが強すぎてこちらは俺的にも無しだった
でも当時17年よりも持ち上げられていて「?」って感じだったな
もっと待てば美味しくなったんだろうか?
0561呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:49:14.91ID:aWTVVmyh
原酒もブレンドももう全然違うのかな
ジャパニーズが評価されたきっかけを作った頃と今のは質が違うように思う
それでも外国の人は響をよく買っているようだ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:18:04.69ID:FvF1l1j5
響はそんなに変わらないよ、全部。
違いをうんぬんペラペラ言ってるヤツも
ただの眉唾くんに見えるけどね
0563呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:18:42.80ID:FR/64fWg
全部たいしたことない酒
サントリー。笑
0564呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:24:47.29ID:b9392PRX
キリンの陸は値段のわりに美味い
特に飲みたい銘柄が無いときは陸飲んでる
0565呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:32:19.89ID:X5WKt0x2
陸は4点でいいな
さすがに2点はない
0566呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:34:55.41ID:Hz44uW+J
>>561
海外で評価されてるのは年代物の響でしょ
少々高いですが30年を飲んでみて下さい。JHとは比べならない位に美味しいですよ。
0568呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:14.47ID:XX1o9x+S
とりあえず4000円以内の銘柄の話をしな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:15.07ID:aWTVVmyh
>>566
そうしますわ
高騰しすぎで飲めるかってところなんだけど
ボトルは買えんしバーでそこそこの値段で飲めるといいけど
JHとは比較にならんだろうねあれはダメすぎると思う
0571呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:21:11.70ID:pUpMj0xM
上のランクの話
エヴァンウィリアムス12が5点、バッファロートレースが3点が適切かなあと思うけど
知多は2点でいいや
0572呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:21:32.12ID:bga3CZo0
フィンラガンオールドリザーブを買ってきたぞ
ピート感もあって穏やかだけど甘さやコクがあんまり感じられない
ライトでスムースというか、ちょっと薄っぺらくて物足りない気もする
コスパは悪くけど、これならもう1000円ちょっと出してタリスカー買うかなぁ
0574呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:39:13.96ID:yDqd8rL5
オマエらなー

8000円のウイスキーを
今より半分のペースで飲めばこのスレのジャンルでいいんだよwwww

ゴミを体に入れてると早く死ぬぞ???wwww
0575呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:32.50ID:n644s3a+
じゃあ1000円のウイスキーを4倍ペースで飲んだらここで話していいんだな
0576呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:40.61ID:LFf7ot2Z
いいよ
どうせクソみやいな内容だから好きにすればいい
0577呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:50:26.25ID:n644s3a+
久々にカリラ12買ってきたけどやっぱ美味いな
ここの5点だとアバフェルディとノッカンドゥは飲んだことないんだけどどんな味ですか?
0578呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:49:42.72ID:pUpMj0xM
>>577
ノッカンドゥ12
野花の茎に近い部分、軽くシナモンの香り
ビール酵母の味、ナッツも少し
フィニッシュはドライですぐ収まる

アバフェルディ12
ハチミツの香り、グレープフルーツかオレンジの皮の白い部分の味、
後味にもハチミツ

どちらも舌触りはマイルドな方かと
0579呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:23:58.44ID:KrUnDuMX
ニッカのセッションはまあまあだな
0580呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:33:40.75ID:jI5+nyHZ
じゃあスーパーセッション買ってくるわ
0581呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:04:23.50ID:X2WPy87g
4000円から8000円でオススメはなんですか?
0584呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:18:58.98ID:sF8ZmWPB
ランク話
エヴァン12は4点。劣化モーレンジィなテイスト
バッファローは3点。劣化エヴァン12なベクトル
知多は2点。ただしソーダ割で3点。
0585呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:21:08.53ID:sF8ZmWPB
上の3つは同じ方を向いてると思われ。
骨格の強さはエヴァン>知多>モーレン
0586呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:32:58.78ID:gDB701Eg
グレンモーレンジィを
変なニワカクソブランドと一緒にして語らないでください
0587呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:58:59.15ID:jYHwA10n
知多の上位版のエヴァン12買お!
0588呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:02:07.45ID:CS0a5Fe+
>>584
こいつは本物のバカだと思う
共通点が無さすぎて実際に飲んでいるのかも怪しい
前からやたらとエヴァン12を落としてるけど何か恨みでもあるのか
0589呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:10:01.20ID:CS0a5Fe+
ランクいじってる人キチガイの意見を反映させないで
同じバーボンのエヴァン12とバッファロートレースですら味の方向性がまるで違って関連性ないのにグレンモーレンジィまで比較に出すってこいつ単なる荒らしだよ
前からやたらとエヴァン12を下げるけど歴史ある正統派な良質バーボンだ
各所の評価も高いし5点で間違いない
0590呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:50:35.01ID:IyZSkY69
>>584>>585
エヴァン12が劣化モーレンジで同じ方を向いているっていう感性すごいな
俺の舌には優劣でなく完全な別物としか捉えられない
もうちょっと具体的に文章化してくれないか
0591呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:10:27.87ID:iQR3mN9u
そんな人の意見など1文字も読みたくない
これが正直なところ 笑
0592呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:56.19ID:JQ//9MNn
今にモーレンジィに使われているバーボン樽のテイストがするとか苦し紛れに言うかもな
0593呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:38.65ID:QQd4weyo
モーレンジはタイプミスで正しくはエライジャクレイグだと訂正すると見た
0594呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:59.30ID:UI7R654B
アド10今4000円じゃ買えないからランク外そうぜ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:54:23.00ID:Jp09w1sa
本当だいつの間にか4000円越えてるね
0597呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:03:55.30ID:j9aGaMjN
>>586
エヴァンウィリアムスはニワカでもクソブランドでもないぞ
謝罪と訂正を要求する
0598呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:16:06.33ID:5A8f+qcl
ストレートでからあげに合うウイスキー教えて
0599呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:18:43.04ID:QQd4weyo
>>597の目に入りすらしない知多は空気だな
どこにでも普通にあるし
0600呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:53.59ID:4iiN3GXE
からあげはハイボールだな
消化も助けるし
ストレートはあり得ない
0603呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:59:34.91ID:12umqJUT
バボーンはメカーズマークでいいや
0604呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:19:41.21ID:10K5Qmhe
そういえばバーボンまったく飲まなくなったなあ・・・さすがにここまで劣化して値上げは厳しい
モルトもこれまで定番に入ってたのがどんどんリストから落ちる。冬の時代だね本当に
もう諦めて暫くは十年ぶりくらいにワインに戻ろうかと思ってるわ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:39.46ID:6bSWKlDj
バーボン飲むは飲むんだけど相当いいヤツじゃないと超うめーってならなくね
方向性に差はあれどスコッチほどバラエティないような
その中でうまさや差を感じられる人にいろいろご指導いただきたい
アイラがみんな範疇外の値段になってしまって悲しい
ラフロ10やらバラ17が3500円で買えてた時代に飲みだしたからつらい
0606呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:28:17.05ID:E7d7jz/e
「ラフロ」表記が気持ち悪いな
もういっぺん死んでやり直せw
0607呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:29:51.78ID:crjt/1yP
オマエの親しみを込めた名称省略は
ぜんぶ気持ち悪いんだ

わかってくれないと
ボクチャン困っちゃう困っちゃう
0608呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:36:52.21ID:HW4+ADNK
バーボンはバカの飲み物
安く済ませるならそれでOK

クラフト系に走るのは、人生のムダ足
カモられてるだけのこと
それが快感ならそのまま生きろw
0612呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:46:39.72ID:CS0a5Fe+
コロキチが自演ミスってて草
0613呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:02:31.41ID:rPERZZfl
バーボンは気になるけど全部試す気にはなれないのはあんま好みじゃないってことなのかな
この前バーボンのなんか飲んだことないやつ買ってみるかなって悩んだ挙げ句飲んだことない富士山麓のシグニチャー買ってしまった
エヴォン12年が置いてないのが悪いんだぜ
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:54:33.20ID:NDNrS/6d
>>600
ビールの中にストレートを沈ませる爆弾てのがあってな
0616呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:03:21.24ID:QQYcuxtA
>>608
共通スレにくんなバカ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 04:32:23.63ID:lmPMRIZh
安いんだから買って飲め
俺はもう買わない
0620呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:50:01.05ID:TCnEGKEK
俺はリピしてる
バーボンのトゲを抜いてクセを日本人好みにした感じ
飲みやすいのに薄くなくてどんなシチュでも美味しい
安いし買いな
0621呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:07:14.13ID:laanETZO
この価格帯のは気軽に試せるから良いよな
自分の舌の傾向を知っておけばbarとか行ったり高級なものを買う時に迷わずに済む
0622呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:01:29.53ID:rr/7bTTE
>>594
税込み5000円オーバーしてた
大幅値上げ勘弁してくれ
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:04:00.34ID:rr/7bTTE
セッションが大量に売ってたから試しに1本だけ買ってみた
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:41:02.53ID:ZeDjX31h
>>622
3699円税抜(4068円税込)で一昨日までセールだったけど、常時の値段ではないな。
また半月後くらいにセールするだろうけど。
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:53:08.22ID:Xl+iKTN6
陸ダメだ
どんなに良くても3点以下
0627呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:59:04.96ID:bZHNzMZx
セッションのさっぱり感も良いね
自分はブラックニッカリッチブレンドがコスパ抜群だと思う
0629呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:44:37.11ID:DI8/+fH8
アドベ10マジか・・・パークにラフ10に加えてこれもリスト落ちかよ
3000円付近で買えてた物も平均500円くらい値上がりしてきてるし

でも他国の物価を見る限りこの上昇率は仕方ないのかね
この30年で日本だけがどんどん貧乏になってしまったんやな
あと10年もしたらモルトは金持ちしか買えなくなるのかね
0630呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:53:28.70ID:rr/7bTTE
ニッカセッション店に大量に有るのにメリカリとかではプレ価で落札されてるの?
都会では売り切れ?
0631呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:02:30.17ID:upqBNjjH
アイラ・ミスト オリジナル・ピーテッドが1600円だた
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:59:57.25ID:AptQlC7/
>>630
転売しようとネットで買いあさってるだけで店舗には普通に流通してる
Aoや響BCも販売当初はこんなかんじだった
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:30:13.89ID:5GPaDSEa
国内でウイスキー飲む人増えてるよね
ウイスキーコーナーなんて10年前は見向きもされなかったしコーナーも狭かったのに
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:17:00.84ID:4TUgaOLq
なんだっけステイホームの流れでハイプルーフの酒の売れ行きがかなり上がったんだっけ
0635呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:55.51ID:8Nr8CNyJ
倉吉がひどいレビュー多いけど倉吉の横に置いてあるローソンの暦ってどうなん?
0636呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:36.63ID:8Nr8CNyJ
値段は倉吉と同じくらい沖縄産の泡盛風ウイスキー暦
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:42:00.19ID:6W7vMlgd
>>635
歴は原酒自体は悪くなさそうなのにブレンドが腐ってて味も香りもバランス崩壊してる
素人が全く味の違うウイスキー二種類混ぜたような感じ
ある意味面白いから一度は試してみてもいいかもよ
0638呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:35:42.25ID:nXGiuObr
仙台はもうセッション見つけるの無理だな
地元の酒屋に中国人と東南アジア人が来て買い漁ってるとの話
現に俺も10店舗回って1本だけしか買えなかった

ナイトクルーズでも一週間は店にあったけど
セッションはいくら何でも早すぎる
0639呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:41:28.02ID:90NUO8Bj
定価でのコスパはそこそこいいっぽいけれど、輸入原酒メインのブレンドウイスキーが
ジャパニーズウイスキーを名乗ってまた海を渡るって、変な話だなww
0640呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:03:19.54ID:9uwTrpjQ
>>639
既に竹鶴が欧州で悪評になり始めてるとかなんとか
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:37:24.25ID:jbb3yGcU
セッションって、中身は大部分がベンネヴィス10年だろw
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:45:49.64ID:tT531Mzp
問題はベンネ以外に何が入ってるかだ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:51:49.81ID:jbb3yGcU
その他のモルトか・・・最近よくあるティースプーンモルトみたいに
ほんの小さじ数杯だけハイランドやスペイサイドのモルトが入ってるん
だったりしてw
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:08:41.69ID:hzPr7jML
むしろベンネヴィスよりちょっと安いくらいだしその他の割合多くして安くしてんじゃないかと思ってる
ベンネヴィス飲んだことないからどのくらい似てるか知らんけど
0645呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:12:35.84ID:fXUnWttO
ネヴィス安いとこなら3500円くらいのとこあるよ
普通に宮城峡と余市のわっかいの入れてんじゃないの
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:25:11.21ID:wQg1lntQ
ベンネヴィスだとあんまり売れないからセッションって名前にしました
ベンネヴィスだけだと薄いから余市と宮城峡混ぜました

セッションの出来上がり
0647呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:32:54.97ID:d9ZdwIe3
タリスカー10年飲んだけどストレートの潮っぽい感じがう〜んて感じで微妙に合わなかった
水割りは普通に美味しかったわ
タリスカー10年の潮っぽい感じってなんて言うの?あれがピート?
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:47:46.31ID:fXUnWttO
実際かなり竹鶴に近いわ
ブラインドじゃ区別つかんかもしれん
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:59:42.27ID:hqfus1aA
>>647
ヨードだな、ラフロイグなんかはピートとヨードが絶妙で美味しいんだけどな
0652呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:14:35.61ID:otfGJ1oP
ラフロイグ臭いとか言ってる奴の気が知れない
2度とウイスキー飲もうと思うなゴミが
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:36:29.77ID:90NUO8Bj
youtube公式サイトにある、初ラフロイグで顔を歪める人たちシリーズは結構好き
0655呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:24.61ID:86oNA1oG
>>647
バンクとかもそうだが潮はブリニーだな
薬品っぽいのがヨード
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:33:38.50ID:hqfus1aA
おお、ブリニーって言うのか
勉強になりますサンクス
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:11:12.69ID:aKL6liKn
久しぶりにジャックダニエルハイボール飲みました
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:35:54.46ID:wcoTs7hM
>>635
熟成が足りないからか泡盛メーカーだからかは分からんが焼酎っぽい
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:54:04.20ID:KrcgmNTF
>>659
15年物は普通にうまかったから無印の方は輸入のバルクウイスキーなりなんなりで混ぜ物しまくってるんだと思う
元々の自社製造の原酒はぶち壊しにしてるブレンドだわ
いいウイスキーにわざと少し焼酎混ぜたような味でブレンダーの頭おかしいと思った
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:51:06.76ID:jxnLcKKL
>>646
全然違うよ
ウイスキー通なら
ニッカのブレンド技術の凄さを感じるはず
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:38.91ID:euBL13s+
セッションは旧竹鶴をあっさりさせた様な感じだな
旧竹鶴からネヴィス成分を増やして余市成分を減らした感じw

美味いけど想像の範囲内と言うか
0664呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:59:36.85ID:yzNd5hFa
薬品っぽいのはメディシナル
その中にヨーディー
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:25.16ID:wbw4CKPU
海藻っぽいのはシーフードだよな
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:38:24.79ID:+7VQDhVx
brinyってブライニーじゃないのかな
みんなブリニー言うけど
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:05:35.65ID:2sS4jHUs
appleってアポーじゃないのかな
みんなアップル言うけど
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:31:58.85ID:7qQbuOsP
ileachってイーラッハじゃないのかな
みんなアイリーク言うけど
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:41:51.02ID:dnBf/rxp
>>664
薬品臭さだけをメディシナルというだけでヨーディにもメディシナルは含まれる
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:49:19.83ID:+7VQDhVx
なんか気に障ったのかな
単純にみんな辞書とか引かんのかと思っただけで、英語知らんのを馬鹿にしたとかではないんだが…
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:59:36.98ID:YrwaxolC
辞書は読めても空気は読めないらしい
0673呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:02:50.84ID:Sp/ReWMd
気に触るとかではなくカタカナ表記に元の発音がどうこういってもなあ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:39:26.60ID:PpFWx1Bh
IKEAってアイキアじゃないのかな
みんなイケア言うけど
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:41:30.28ID:1c7ygQaV
vitaminってヴァイタミンじゃないのかな
みんなビタミン言うけど
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:51:34.17ID:7qQbuOsP
COSTCOってコスコじゃないのかな
みんなコストコ言うけど

本来の発音に近くないのは知ってるけど国内で使われる単語としてはブリニーが定着してるからブリニーを使うってだけの話やな
もちろん知らん人もいるだろうけど
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:30:54.13ID:/ynMl9r7
islayってイーレじゃないのかな
みんなアイラって言うけど
0680呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:16:11.63ID:rWSPn/m+
英語でもカタカナ英語なのにもとがゲール語だとさらにカオスになるなイーレが近いんだろうけど伝わらんだろ
0681呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:34.01ID:NvzvR7T+
タリスカー10年のヨード感好きじゃないのにジョニーウォーカー ゴールドとスペイサイド買ったけど大丈夫かな?
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:12.04ID:WTGReSAm
スペイサイドは重厚なフィディックって感じ
ヨード感は全然ないよ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:58:55.67ID:3mkC4n3a
名前の通りスペイサイドの原酒しか使ってないなら
タリスカーが入ってるわけないやろ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:00:45.07ID:rWSPn/m+
どっちもヘーキだろジョニーウォーカーで臭さが気になることはないから安心して楽しんで欲しい
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:22:10.29ID:gDhsGr5Y
>>679
昔はアイレイって呼んでたよな、「アイレイの正露丸臭い
ウイスキー」とか。
30年くらい前だけどw
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:22:49.24ID:euBL13s+
セッションは3点だろ
この価格帯では普通なウイスキー
0689呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:30:54.89ID:yORETqMY
ハイランドならグレンモーレンジィ10よりトマーティンレガシーだろ
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:38:34.00ID:Sp/ReWMd
スコッチと比べたら3点だけどジャパニーズと比べるなら4か5でいいかな
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:12:46.93ID:TpffUvwt
そもそもジャパニーズなのか?って疑問もあるけどなw
中身の8割はスコッチ(ネヴィス)に感じる
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:40:22.38ID:LTvlZ+UO
あとセッションはここの4,000円以内で買える?
0694呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:51:48.10ID:I4eXWC6t
竹鶴はランクにもともと入ってない
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:55:00.19ID:GoEP+OlG
ジョニスペイサイドオリジンいまいち好みに合わなかったんだがそんな人には、なにがおすすめ?
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:18:59.60ID:QkahDW7G
>>695
情報が少なすぎる
シェリー系がダメなのかな
ジョニ黒は合うの?
アイラ系は飲んだ?
シナモンの香りは大丈夫?
0698呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:59:41.26ID:lBx0c5qp
>>695
ランクリストの全部試せ
スペオリ以外でいいから
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:35:51.30ID:M5rdjoPV
セッションいいね
ジャパニーズのランクなら5点
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:45:19.07ID:RA+pljSl
セッションが4000円で売ってるの?
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:48:39.75ID:VEeZeSno
都内だと最低値が税抜3680円だからギリギリ4000円超えてる
0703呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:49:30.97ID:GXJKpdmN
この価格帯で純粋なジャパニーズどんだけあるんだろ
陸も海外原酒使ってるみたいだし
他のジャパニーズも使ってそうだけど
0704呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:59:42.83ID:GotW59Zv
以前も話題になってたけど税抜4000円未満が対象
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:28:02.97ID:obf100vW
ラフロイグ10の正規と並行って度数違うけど
結構違うの?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:29:01.81ID:obf100vW
味がってこと
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:23:02.67ID:5P/xq1bZ
【中堅ランキング 2020年10月02日版 その1】
※アードベッグは価格上昇のため除外
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、グレンフィディック12、アイラストーム、タリスカー10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、プラットバレーストーンジャグ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:23:48.34ID:5P/xq1bZ
【中堅ランキング 2020年10月02日版 その2】
※採点元>>571、589、687、688、690、700(エヴァンウィリアムス12、バッファロー、知多、セッション)
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114、エヴァンウィリアムス12
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック、バッファロートレース
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)、セッション
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取、知多
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:37:46.49ID:5P/xq1bZ
気になったので質問
プラットバレーストーンジャグはアメリカンの枠ではありませんか?
0710呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:06:44.92ID:4oD5civ6
セッションってジャパニーズ枠でいいのかねw
0712呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:07:10.41ID:da/PaWF6
>>は「,」だな
それから採点元は全て拾わないとフェアとは言えない
従って
0713呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:10:27.35ID:da/PaWF6
【中堅ランキング 2020年10月02日版 その1】
※アードベッグは価格上昇のため除外
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 グレンモーレンジィ、ボウモア12、グレンフィディック12、アイラストーム、タリスカー10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:11:42.68ID:da/PaWF6
【中堅ランキング 2020年10月02日版 その2】
※採点元>>571,589,687,688,690,700(エヴァンウィリアムス12、バッファロー、知多、セッション)
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム、プラットバレーストーンジャグ、エヴァンウィリアムス12
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック、バッファロートレース
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)、セッション
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取、知多
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:12:52.37ID:da/PaWF6
不確定の銘柄が多いな
特に記さないけど
0716呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:16:11.05ID:da/PaWF6
今回反映してないけど
グレンモーレンジィは数人から下げられ
エヴァン12、バッファロー、ジャックは数人から上げられてたな
いよいよ下剋上かもな
0717呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:21:50.72ID:Jm14S4B7
酒屋でセッションと間違えてスーパーセッション買ってしまった・・
やけに安いと思ったよ。しかもおいしくねぇ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:25:19.71ID:S1OUyxMV
ボウモアNo.1 ボウモア12年より旨い 5点
0720呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:30:39.92ID:pMLFDhVC
>>717
今からどこでも買えるようになるから落ち着いて待て
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:35:41.88ID:wvrphkd4
そもそもセッションはそこまで旨くないぞ
4点位だと思うが
0722呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:41:21.19ID:da/PaWF6
>>719
言えばフェアだよ
では今日から君が集計しとくれ

4点 グレンモーレンジィ、プラットバレーストーンジャグ、エヴァンウィリアムス12
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:48:31.75ID:OmyFf7gY
アホくせーランキングだな
アンチが下げれば意味も無く点数が下がる
もう廃止しろよ
0725呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:54:19.37ID:MoAo1nh9
ジャパニーズでホワイトオークあかしが四点なのはなんでや
ジャパニーズの他のラインナップ見る限り二点のカテゴリだと思うんだが
0726呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:55:26.51ID:hVu+4+aU
>>722
こう?

<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト>
●5点 ボウモア12、グレンフィディック12、アイラストーム、タリスカー10、カリラ12、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、クラガンモア12
●4点 アイリーク、フィンラガン、トマーティンレガシー、ダフタウン12、アラン10、アランバレルリザーブ、カネマラ、アベラワー10、グレンマレイ、ハイランドパーク12、グレンリベット12、グレンモーレンジィ
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ボウモアNo.1、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニ緑、ジョニ金、ジョニスイング、ジョニ黒シェリーカスク
●4点 シーバスミズナラ、オールドパー12、シーバスリーガル、ジョニ黒、ジョ二W黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、フェイマスグラウス12、モンキーショルダー、ジェムソンカスクメイツ、カティサークプロヒビジョン、ネイキッドグラウス、ホワイトホース12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、デュワーズ12、ジェムソン
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒
0727呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:55:53.44ID:hVu+4+aU
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム、プラットバレーストーンジャグ、エヴァンウィリアムス12
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック、バッファロートレース
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)、セッション
●4点 岩井トラディション、ホワイトオークあかし、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取、知多
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0728呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:57:23.18ID:hVu+4+aU
>>725
あれは俺も2点だと思うから改造する

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8、ブレットバーボン、グランダッド114
●4点 アルバータタークバッチ、ジェントルマンジャック、アルバータプレミアム、プラットバレーストーンジャグ、エヴァンウィリアムス12
●3点 ジャックダニエル黒、メーカーズマーク、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、ジャックダニエルシングルバレル、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、ファイティングコック、バッファロートレース
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル(FTB)、セッション
●4点 岩井トラディション、ローヤル、スーパーニッカ
●3点 リザーブ
●2点 オールド、陸、倉吉、鳥取、知多、ホワイトオークあかし
●1点 甲州ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト
0729呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:59:46.70ID:TpffUvwt
4点と3点、3点と2点の差が曖昧過ぎるんだよね
4点〜2点なんて平たく言えば「普通に飲める」だし
0730呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:07:51.16ID:Dj6uIujz
4と3の違いはリピートする候補に入るか飲めるけどリピートしない程度のものかだと思ってる
3と2は俺もよくわからん
0731呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:14:12.12ID:5P/xq1bZ
5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛
0732呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:16:21.12ID:5P/xq1bZ
上のテンプレの2点は「特徴に欠ける」とありますが個人的な感覚では
味が薄い、平坦、薬品アルコール臭い、という感じで捉えてます
0733呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:19:22.68ID:5P/xq1bZ
>>712
採点元についてはスレ内で文字列の「点」を検索して拾って集計しています
また、それに付随したレスからも拾ってます
数字だけ書いてあるレスも散見されますがそれはスルーしてます
でも今後は上の方が集計してくださるようなのでお任せします
0734呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:25:24.79ID:TTI2WkUF
味が薄い、平坦ってのはサッパリしてて飲みやすいとも取れるからなぁ
特に自分が好きなメーカーならプラスに取るでしょ、嫌いなメーカーなら逆にマイナスに
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:30:25.61ID:yb2xr6jY
サッパリと平坦は別だろ
味が濃くても後味がドライでキレが良く残らないのがサッパリと言えるし
平坦は最初と最後のアタックが弱く香りと味が均等な場合だろう
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:23:27.01ID:5P/xq1bZ
まあ「2点=味が薄い」という評価基準も私の感じ方なので
万人向けな指標があれば良いのですが
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:32:46.94ID:1C5yp/xm
点数なんて各々付けてりゃ良いんだよ
集計して平均取ることに意味なんかねえ
誰かがつけた点数にあれこれ言うのを楽しむのが正解
0738呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:09:17.34ID:Ol96r2bx
値段考慮しない前提のランキングなのにコスパも反映されてる気がする
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:25:57.34ID:PkjheTsz
根本的にはアイラの点数高すぎるのよね
若くても魅力あるだけで熟成経た一つ上の世代と戦えるレベルじゃないのに5点ばっか
0741呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:40:04.66ID:xeSaUQ8y
ジョニ黒スペイサイドオリジンとオールドパー12は5点に上げて欲しいなあ
逆にジョニ緑は4点あるかどうか疑問(生臭い)
グレンフィディック12もちょっとアルコール臭がするから4点で
0743呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:33:47.08ID:9GOKLCnz
スペイサイドオリジンは2020年度代表酒と称してもいいぐらいだ(4点でもよいが
0744呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:54:29.96ID:PkjheTsz
>>740
だからそういうのは4点でいいのよ
採点基準が>732なら
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:00:34.12ID:uCjdrqwQ
なるほどね。参考になる。

ただ次回は区切り良く5000円以下にして欲しい
0746呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:07:05.62ID:TpffUvwt
>>739
正露丸臭とピート臭が強ければ高得点と言う風潮
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:11:27.11ID:uCjdrqwQ
ジョニーウォーカーグリーン 臭くて飲めなかった 1点
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:43:21.80ID:eRQUz7PX
泥炭は世界的に枯渇傾向の半化石燃料で
ウイスキーらしい薫りを付ける手段として代えが効かないからそれだけで1点分の価値が付いても無理はない
0750呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:09:40.83ID:nSwYZwgt
ピート嫌いにとっては減点対象でしかないな
0752呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:20:30.03ID:Q0ZuI+9r
>>749
例の環境ヲタク娘にとっては犯罪でしかないな
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:45:42.19ID:XNVq8+XN
スペイサイドオリジン手に入りにくくなってきた
0754呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:12:48.24ID:yYJDT4sQ
フロムザバレル過大評価過ぎると思っている良くて4やろアタリが強すぎないか
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:16.84ID:Uv6j8p+B
ジョニーウォーカー スイートピートって何点?
スペイサイドよりうまいのかな?
どのウイスキーに似てるか教えてほしい
0757呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:42:12.02ID:vp+8FEja
>>754
FTBは同一ロットで当たり外れがある
当たりはマジで美味い
大体が外れだが
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:50:33.85ID:kAOzSWPO
>>757
当たりのロットって5%ぐらいだよね

95%は外れロット
0759呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:02.77ID:yYJDT4sQ
久々に買えて飲んだらがっかりだったフロムザバレル…ニッカ党だったけどもはや安旨をジャパニーズに求めるのが難しくなってるのかな
0760呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:21.50ID:sBH3fRWI
ジャパニーズなんて高くてまずいのばっかり
0762呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:48.75ID:75T4WQLN
フィンラガン買ってみた
ストレートはいまいちだけどロックだと旨いな
これで2000円ちょっとだし良いウイスキーだったわ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:30:22.17ID:o4g9+wFA
>>731
ところでこの基準は誰が作ったの?
安ウイスキーランクスレからそのまま持ってきたのかな
0765呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:03.85ID:83jaCsPz
ニッカ セッション昨日まて沢山並んでたのに今日1本も無かった
店員に聞いたらまとめて買って行った方が居たみたい
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:23.10ID:75T4WQLN
点数付ける気無いけど近い価格帯で言うならジョニ黒アイラミストと同列かな
まぁアイラ飲める前提ではあるけど
あとアイラミストはハイボール専用の評価ね
0767呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:07.79ID:zQxr8igj
アイラ大好きだけどアイラミストとアイラストームは苦手だった
ビッグピートは系統は似てる気がするけどとても好きな味だわ、難しいなぁ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:01.64ID:75T4WQLN
そりゃ好みなんて人それぞれだし仕方ない
だから点数で平均取るなんて無意味
俺もフィディック12は好きなのにリベット12やシーバス12(ミズナラ)苦手だしな
0769呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:35.41ID:DZftO9HU
それスレにいる意味無い気がする
0770呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:53.97ID:zQxr8igj
まぁそうですよね
それでも初めての人が何を買うかの目安にはなるか、ただ味の特徴を調べてから買うべきだね
ネットで調べても毎回ピンとこなくて結局買って試すんだけど...
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:27.64ID:75T4WQLN
>>769
個人が点数付けること自体否定してないぞ?
他人の点数集計して平均取るのが無意味だと言ってるだけだ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:23.52ID:96ouJJDy
バーボンやアイリッシュはともかく、モルトに関しては全く別物といっていいくらい違うから点数は無意味だわな
アンパンとクリームパンどちらが美味いかって言ってるようなもんだ
どうしても点数を付けたいなら、せめて6産地に分けんと、なんの参考にもならん
0774呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:34.88ID:APMMNBrQ
それを言い出したらそもそも点数制自体がね
なぜ人はそういうランキングとかが好きなんだろうな
「打線組んでみた」のほうがよほど立体的なレベル
0775呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:58.15ID:sUVBk+0S
産地で分けたところでアイラじゃないのにピーティーなやつとかあるから意味ないじゃん
0776呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:27.60ID:a6GzcqBc
>>767
ビッグピートはポートエレンも入っているし美味いに決まっている
ブレンデッドウイスキーの最高峰だ
0777呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:26.83ID:Qhf68iFk
>>772
平均か個人評価だけか知らんけど「ランク」付けして一覧化するのがテーマなスレタイが付いてるよ
平均なの?
0778呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:45.04ID:75T4WQLN
>>777
スレの流れ見てる?
勝手に点数集計して平均出してる奴がいるからそれを否定してるだけだ
スレを否定なんかして無いんだが何を読んで俺に絡んでくるの?
0779呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:19.36ID:bDJp4KdV
その勝手に書き換えてる人がリストに追記してるレス番を見ると平均じゃないのよ
0780呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:00:17.95ID:bDJp4KdV
バッファローがいきなり2から5や4になったりね
0781呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:35.66ID:bDJp4KdV
ごめん実態の話に逸らしちゃったけど
掲示板という複数の人がランク付けする主旨のスレである以上は平均化が正しいと思う
0782呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:00.62ID:+xjG0Pgk
FTB2本続けて飲んだけど、2本目ハズレや
辛いわなんか
0783呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:52:38.15ID:23I9iKIF
FTBの当たりは10本に1本あるかどうか
0784呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:45:29.45ID:ipbty8hB
マイケルジャクソンが悪い!(暴論
0786呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:27:06.78ID:E+B60rVB
>>785
AOの悪口はやめたまへ
セッション結構いいな
0787呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:12:23.25ID:pqPn//Dq
すいませーん。知多っぽい味わいのウイスキーってなにかありますかね?

ハイボールで知多らしさ、香りで知多らしさを感じたい!でも知多はなるべく買いたくない‼
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:40:53.42ID:pqPn//Dq
なるほどなるほど。バーボンっぽい=知多っぽい
0791呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:56:26.93ID:br6Rd85b
グレーン主体ってだけでいいならそれであってるけど
知多がバーボンっぽいかっていうとそんな事も無いと思うが
0792呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:20:35.14ID:pqPn//Dq
グレーンが多いほど知多らしい香りが出る、ふむ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:03:54.90ID:NrWgH/i9
鳥居のグレーンなんて材木と雑穀と電気、ガス、水道、人件費のパラメータだけで計算して作る工業製品だろ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:08:09.91ID:b7Ga1Qho
グラス付きジョニ黒がワゴンセールになったから買ってきた
税込み1680円はお買い得だった グラスは要らないけど

ところで、点数なんてあってないようなもの 特に平均なんて意味を考えなきゃ
みんなが3点付けたものと、1点と5点に意見が半々に分かれた結果3点と
どっちも同じ3点
0795呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:39:37.88ID:br6Rd85b
グレーンが良いならジョージアムーンおすすめ!
とうもろこし由来のグレーン80%以上を法律で規定されてるコーンウイスキーだよ!
全く知多らしくないけど
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:16:11.46ID:ZkHRL4ie
>>794
それ安すぎないか?
0797呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:36:38.98ID:EGRXae8F
おまけグラスで良いと思ったのは富士山麓に付いてた、グラスの底が
赤富士になってるやつだけだな、これは適度に重さもあって手に
しっくり来るから今も愛用してる。
0799呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:06.81ID:S3vHjxmO
知多のお湯割りの季節がやってきた!
0800呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:59.82ID:pqPn//Dq
あの知多のすっきりした香りはバーボンとは違うね。
0801呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:49:53.60ID:vGDR59Ni
そもそもバーボンっぽい味って表現もアレだけどな。スコッチっぽいって言われたって困惑するだろ?
0802呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:16.46ID:vRk/fy8t
ここのスレでタムナヴーリンダブルカスクってどんな評価ですか?
0803呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:32.23ID:A0bd/I2n
知多はバーボンのネガティブな部分を取り去った味と言うか
俺は知多ハイボールの爽快感は好きだな
0804呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:17:45.62ID:wduzfSfs
>>802
4点か……いや3点かなあ
蜂蜜系の甘い香りはいいけど飲むと薄味
0805呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:55:52.86ID:NrWgH/i9
スッキリ感とかさっぱり感とか爽快感とかw
それなら甲類でレモンサワー作って飲めよ
なんでわざわざクソ高いウイスキーを買うんだ
知多なんてデザイン料と宣伝代と税金と小売りの取り分で99%だぞ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:58:42.73ID:sa8fFIXB
個人的には知多の値段考えたら選択肢に入らぬ
あくまで個人的にはだから気を悪くしないでくれ好みの問題
グレーンが好みならカフェグレーンとか?少し高いけど
0807呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:00:27.92ID:ZkCSvrIs
そんなこと言い出したらウイスキーに限らず何もかも全て当てはまるな
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:02:24.89ID:RTuxP1N4
>>787
バーボンをチャコールメローイングでクセを取り除いたのがジャックダニエルだ
よく覚えておけ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:04:21.59ID:sa8fFIXB
モルト原酒ないからグレーン推したりジン売り出したりだね
ないものは仕方ないけど値段設定高いのが気に入らね
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:30:03.89ID:EGRXae8F
シングルグレーンだかなんだか知らんが、そんなもんに高い金払う気には
ならない、同じ値段でバーボン飲んだほうが遥かにマシw
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:35.98ID:xGqi7+pK
そういえば在庫処分の知多700mlを半額セール2000円で買ったわ
定価なら買わないにしても人気ないのかな…
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:02:21.18ID:bRyWa7Li
ロッホローモンドシングルグレーンとかお手頃価格だからどうよ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:31:50.58ID:EGRXae8F
4000円ありゃ、美味いスコッチシングルモルトが買えるしな、俺なら
グレンファークラスやグレンモーレンジ、もしくはブレンディッドの
ジョニ黒を2本買うかな。
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:09:37.66ID:QOeuJWOi
ボトル開けきった分だけ評価よ
●5点 タリスカー10、ラフロイグ10、ノッカンドゥ12
●4点 カリラ12、グレンモーレンジィ、アラン10、
●3点 ボウモア12、グレンリベット12、グレンフィディック12、アバフェルディ12、グレンファークラス12、カネマラ、、アベラワー10、ハイランドパーク12
●2点 アイラストーム
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:14:03.22ID:x1aiMpFt
ここでバーボン馬鹿にしてる奴ってほぼ同一人だったのねw
0819呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:21:12.63ID:DCMbnpsk
バーボンスレでも最近荒らしに来てるよそいつ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:53:17.53ID:BEbv+h42
うどん、ラーメン、スパゲティは小麦粉だけど
まあ、別物ちゃ別物だしな。
年取ってくるとなんでもよくなるから、同じ
ちゃ同じとも言える。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:39:30.20ID:dc5jGBOZ
家飲みで1780円のサントリーオールドだ。
ハイボールでしか飲まないけどこれで充分。
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:09:19.96ID:8qNZVr8G
グレーンをストーリー(笑)付けして高額化して売る手法ってどこが最初にやり始めたんだっけか

ニッカが高級そうなパッケにして出した時、こうきたかと妙に感心した
グレーンはまさに大量生産工業製品そのものだから濡れ手に粟
ただ、やっぱ宣伝はサントリーが上手いね。後発だけど今は知多の方が知名度あるもんな
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:10:57.88ID:8qNZVr8G
>>821
老い先短いジジイですけど、さすがにうどんとラーメンとパスタは同じになりません・・・
0826呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:13:57.23ID:KMR8YZxL
ニッカのカフェグレーンがそこそこ人気になったのを見たダボハゼ
サントリーが食い付いて、丸パクリで売り出したのが知多w
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:06:28.34ID:SoUgK+0A
なに表裏撮ってんだよ
飛び降り自○したアイドルの死体をひっくり返すような真似はやめろ
0829呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:11.39ID:zZbidmBb
知多っぽいは難しいカフェグレーンとかも高いしなー
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:34.63ID:7siUMwSk
シーバスミズナラ税込3,326円、グレンマレイ12税込3,300円で買えた
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:56:28.50ID:jRum1A6f
バーボンってカブトムシの汁っぽいな。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:07:08.72ID:x1aiMpFt
劣勢のうじ虫コロコロがこっちに逃げてきてるw
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:09:19.51ID:dPRg6/Yi
一軒で害虫駆除されると周りに逃げて
近所の家で悪さするとこも
うじ虫っぽいよねwww
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:17:43.28ID:cGzVfoo5
このコロキチウジ虫のせいでウイスキー系スレが閑散としてる
皆んなキッチリと駆除しよう
因みにコロキチは意外とメンタル弱くて直接の罵倒や追込みにすぐビビる
1番駄目なのが議論しようと真面目に返答する事、すぐにはしゃぎ出す
見て見ぬ振りしてるとずっと自演するから皆んなでうじ虫みかけたらスパーンと叩きつぶそう
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:24:59.75ID:dPRg6/Yi
>>834
なるほど!
良い対処法ありがとうございます
コロキチうじ虫を駆除しよう
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:52:24.13ID:Ttz/NVYV
>>822
ダルマは1480円だった
このスレだと対象外かな?
嫌いではないけど水割りで飲む物ではないな
しかも薄かったら最悪だ
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:08:26.81ID:TzcNkKB6
>>835
自演がバレないように7分置いてて草
小学生ならギリ騙せそうだから
中学生レベルの発想やね^ ^
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:24:09.46ID:76tmnR3G
>>837
それが自演だと思える所がうじ虫コロコロの頭が小学生並の証拠やなw
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:33:35.01ID:oIKIMW/M
コロキチ自身は2分と待てないくせに、他人の7分は得意げに指摘するのか
しかも間違ってるし
0842呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:19:43.30ID:wsAWIwCr
知多の独特の癖ってありません?
ニッカのカフェグレーンは全然飲めるのに知多だけは受け付けない
0844呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:07:34.05ID:wTMHinmB
>>842
ぜんぜん。ロックでもストレートでもハイボールでも何でもおkなのが知多やで。
0846呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:31:12.98ID:aHRU2CXe
モルト好きがグレーン不味いって言ってるだけでしょ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:46:14.68ID:IDbrhBG1
>>846
カフェグレーンがモルトっぽいと?
0849呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:52:39.98ID:j5z2TlVK
キリンのロバートブラウンも入れてくれ
一応定番商品だから
こないだ買って飲んでる
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:59:45.97ID:xx9ZKD1B
知多クソ不味いやんw
1000円でも買わねえわw
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:10:49.73ID:wsAWIwCr
>>847
金属系の不快感が鼻の奥に広がる感じというか
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:10:49.84ID:+zMdMmqS
知多は山崎と混ぜると飲める
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:58:28.38ID:A0HoMd+f
タラモアってなんでランキング入ってないの?
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:02:34.45ID:qL9+vfPi
誰も採点してないから
気になるなら自分で点を付けなよ
言ったもん勝ちだぞ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:09:11.78ID:iVRtBoj4
確かにここのスレ2000円から5000円まででいい気がする
ここの上のスレも12年ものと18年ものを一括りにするのは無理があると思うし
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:48:49.06ID:iWsISc2r
このあいだ上限を4000円に上げたばかりだよ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:51:45.19ID:d81R5l9J
一般的に中級酒は税込4000円代中盤だろ
4000円じゃ足りないよ
値段は時代と共に変わるんだからそれくらい合わせよう
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:07:15.71ID:RiAd5pel
1500円クラス(サントリーオールド)と
4500円クラス(バランタイン17年)を一緒にするのは、さすがにちょっとなぁ・・・
1500〜3000円と、3000〜5000円に区分するならわかるけど
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:10:41.66ID:Mp0vjipQ
上と下が2倍程度に収まるのが理想だが
上ほど高騰の激しい昨今2.71828倍ぐらいまでは仕方がない
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:52:04.71ID:CqY3+8fZ
>>862
コロキチ禁止
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:04:01.37ID:jliyNtcH
去年のランキングこれだからな。
〜3000円だから、一番高いのリベット12とかよ

<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 ジョ二W黒、アイラストーム、ネイキッドグラウス、ファークラス105
●4点 リベット12、ジョニ黒、ジョニ黒シェリー、フィディック12、モンキーショルダー、アイリーク、フィンラガン、ウェイトローズ8、ジェムソンカスクメイツ、ブッシュミルズ10、トマーティンレガシー、カティサークプロヒビジョン、グラウスメロウゴールド
●3点 シーバスリーガル、シーバスミズナラ、バランタイン12、オールドパー12、ジェムソン、タラモア、ブッシュミルズ、ターコネル、ホワイトホース12、ジョニーウォーカートリプルグレーン、アードモアレガシ−、J&B12、ブラックブッシュ 、ボウモアNo.1
●2点 デュワーズ12、カティサークモルト、パディ、パワーズ、バランタインハードファイヤード 、グラウススモーキーブラック
●1点 カークランド12 、スペイリバー

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ジェントルマンジャック、ブラントンブラック、ブレットバーボン、グランダッド114
●4点 エライジャ12、ジャックダニエル黒、アルバータタークバッチ、ワイルドターキー8年
●3点 メーカーズマーク、IWハーパー、エヴァン12、バッファロートレース、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、ローゼズ黒
●2点 カナディアンクラブ12、クラウンローヤル
●1点 ジョージアムーン

<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル、ブレンダーズ・スピリット
●4点 スーパーニッカ、岩井トラディション、ニッカクロスオーバー 、ニッカエクストラスイート
●3点 ローヤル、リザーブ、竹鶴NA、ニッカアロマティック、知多
●2点 オールド、ニッカエクストラシェリー
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:20:44.17ID:jliyNtcH
2016年のスレ1から2019年までこれでやってるし
だいたい下のスレの、ジョニ赤やバラファイの、ワンランク上のスレだぞ
ジョニ赤からワンランクアップしたらハイランドパークにはならんだろ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:27:28.68ID:RiAd5pel
>>864の言っていることを理解しようと考えてみたが、
あるウイスキーの価格が最初A0円だとして、これが時間とともに指数関数的に減少してゆく。
そのときの特性時間定数T0というものがあって、時刻をtとして
A(t)=A0 exp(-t/T0)で減衰してゆくとすると、ちょうど特性時間分経過した時点での価格が
A(T)=A0/2.718になるわけだ。
つまり>>864が言っていることは、特性時間に対応する分の価格変動幅は許容しろ、
と言っているわけだが、そうすると、

・価格が指数関数的に減衰すると想定する根拠は何か?
・特性時間定数は、一般的には酒の種類によって異なると考えられるわけだが、そこを一律に見ることは妥当なのか?

というあたりが、疑問点になる気がする。
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:38:33.80ID:Pu3y+xWV
年数が上がれば価格は指数関数的に上がるだろ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:00:44.90ID:ivlYYbFS
上限価格だけのほうが良いかも
3000円以下
5000円以下
10000円以下
ぐらいで分けて
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:20:32.94ID:rhoMvWxm
ここらでひとまず 😞💨 ためいき
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:58:26.34ID:bSyM71I5
エドラダワー美味いよね
あんまり飲む人いないかな??
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:08:19.19ID:iGGp305j
〜税抜999円スレ
1000〜1999円スレ
2000〜2999円スレ
3000〜3999円スレ
4000〜4999円スレ
5000〜5999円スレ
6000〜6999円スレ
7000〜7999円スレ
8000〜8999円スレ
9000〜9999円スレ
1万〜5万円スレ
5万円〜スレ
くらいに分ければ貧乏人のアホ共も満足するんじゃね
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:57.45ID:0vv1XwnQ
正直価格帯は参考だし気にしなくていいだろ
中堅ってのが大事なんだし
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:22:41.40ID:1yCPxigw
1000円以下
2000円以下
4000円以下
8000円以下
16000円以下
32000円以下
64000円以下
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:36:57.23ID:K7IH4qxP
セッション買いそびれた
やまや3店舗見たけど売り切れ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:55:18.60ID:v07IkqvA
シングルモルトスレを荒らすバカがいるからこっちにシワ寄せがきて値段の上限を解除する流れなんだ
つまり諸悪の根源はコロキチ
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:15:24.30ID:CqY3+8fZ
コロキチって呼び方が単なる愛称みたいでよくないな
うんこガイジとか肛門絞りとか呼ばれて屈辱を感じる呼び方しないと
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:15:40.33ID:ghDyuTNf
>>880
32000円のボトルを二つ買えば64000円相当か
あれ?なんか懐かしいな
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:18:18.47ID:bnJkD6ZY
セッション普通に余ってるが?
投機目的でキープする?

そんな愚かなことするか!
今飲めるお酒を楽しみにしようよ
五年後はまた凄いお酒が出回ってると信じるよ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:22:02.19ID:Zsh8KBQn
高いくせに大して美味しくない2点
安くても美味しい4点
価格並み3点
リピートはない1点

こんな感じか
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:19:21.84ID:gwQxJ0+7
>>877
南ハイランドか、なかなかやるね
でも4000円じゃ買えなくね?
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:38:59.27ID:rhoMvWxm
価格帯にそんなに文句つけてもいみないよ。
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:07:27.97ID:IfyMwBbF
うっせーばか
文句あるなら自分でスレ立ててそっちでやれ
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:52:09.33ID:Jz3wqqxo
>>877
20年ぐらい前にのんで石鹸くさくて捨てたの思い出した
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:39:04.60ID:zyScDhqA
>>890
うんこウジ虫君うざいよ
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:20.20ID:ajeds+Pa
安スレ4点以下はここでは0点、安スレ5点相当がここの1点
とするとセッション3点
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:05:02.10ID:EkQjQC8v
値段が高ければ見る目も厳しいのでは?
安くて旨いならば点数高くても良いし
高くてそこそこならば厳しい点数だし
そこを無視して単純に比較ならば中堅とかの区分に意味が無くなる
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:05.54ID:hfpKa2pJ
>>1
採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:38:26.36ID:8UzXNmaE
>>896
>5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
ワンランク上って時点で上限価格が想定されてる。だから上限は何かをまず決めるべき
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:44:22.84ID:x7JTNWe2
そのとおりだけど
上限価格だけ決めれば良いよね
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:30:52.96ID:8UzXNmaE
ウイスキー人気でじわじわレンジがあがってるので上限5000どうかな
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:35:22.33ID:8UzXNmaE
下限は無しで文句ない。ついでに他のレンジのスレもも追従して欲しいね
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:18:02.14ID:/QirFZmW
うっせーばか
文句あるなら自分でスレ立ててそっちでやれ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:08:24.60ID:yW3FxMNE
>>904
そいつコロキチでしょ
心の病いだよ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:20:51.87ID:gn3Q7PRk
5000円だとメジャーなシングルモルトの10年12年あたりが
一気に増えるし、その方がいいかもな
下は難しいね
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:35:25.02ID:r/scYLT1
サントリーオタが乗り込んできて荒れるリスクはあるけどな
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:18:45.04ID:p07S3f3j
シングルモルトのエントリーレベルは中堅でやりたいわな
ウイスキー少しわかってきたけど家飲みで何千円は気が引けるなーみたいな
値上がりで消えていくのほんと悲しい
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:33:34.20ID:gn3Q7PRk
以前なら安ウイスキーだったものも1500円こえてるのがちらほらあるしね
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:04:18.24ID:fJZme4/o
セグメント難しいね
確かに細菌の値上げ見てると5000円くらいまでは中堅と呼べそうな気もするけど、それを2000円くらいの酒と比較しちゃって意味があるのかどうか
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:04:04.50ID:8UzXNmaE
>>910 確かにムズイ、レンジ上限設定され生きてるランキングスレ一覧(商品限定は除外)勢い参考だとNo1とNo.2が突出している。No.1の上限は\1500、これを参考にNo.2(ココ)の妥当な上限は?
〜税抜1000円スレ
1000円ウイスキー限定スレ★11(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1422449632/
〜1500円スレ
安ウイスキーランキング113 ←勢いNo.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1600429459/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1550524850/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1600429459/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1578393318/
〜2000円スレ
【スコッチ】安スコッチスレ【2000円以下】 1 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1425698254/
〜3000円スレ
中の上ウイスキーランキング
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302/
3000円以下のブレンデッドウイスキーランキング [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1496961626/
ウィスキースレ【30000円以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1601214036/
2000〜3000円スレ
2000〜3000円ぐらい ウイスキー2©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1485650243/
1500〜4000円スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング15  ←勢いNo.2 ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1599255618/
2500〜4000円スレ
中価格帯ウイスキーランキング [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1484192218/
4000〜10000円スレ
ウィスキースレ【4000円〜10000円】2本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1602042334/
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:24:32.77ID:yW3FxMNE
2000円以下は安物と切り捨てるのが正解だな
もう時代は変わっている
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:01:40.33ID:6QNXBbi+
ミニマム級→800円未満
ライトフライ級→1500円未満
フライ級→2500円未満
スーパーフライ級→3500円未満
バンタム級→4000円未満
スーパーバンタム級→5000円未満
フェザー級→7000円未満
スーパーフェザー級8000円未満
ライト級→10000円未満
スーパーライト級→15000円未満
ウェルター級→20000円未満
スーパーウェルター級→25000円未満
ミドル級→30000円未満
スーパーミドル級→50000円未満
ライトヘビー級→100000円未満
クルーザー級→300000円未満
ヘビー級→無差別
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:19:38.26ID:5v5biBCk
ジョニ黒、バラン12、シーバス12
元々この3つに近い価格帯のスレだったのに
5000円までじゃ上位版が入ってきちまう
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:19:58.17ID:fJZme4/o
安ウイスキースレが〜2000円になると、トリスとジョニ黒が同じ土俵に上がる事になるのか
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:51.75ID:aXlkZnpg
>>915
バランタイン17が入ってきたらもう、カテゴリー変わったって感じだよね
0918呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:35:22.87ID:r/scYLT1
誰かも言っていたが1500〜3000、3000〜?000に分けた方がいい気もする
1500〜3000の時はスレもあまり荒れることはなかった
4000までとなると大量のシングルモルトがラインナップすることになり安めのシングルモルトスレと化してしまっている
そしてブレンデッドはクソだのバーボンはクソだの争いが始まる
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:56:52.95ID:QYzr5Jcn
1000円も値上げしたのが間違いなんだから
【1500〜3500円】にすればほとんど解決だよね
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:32:03.81ID:QYzr5Jcn
1500円の500円刻みを半端とは思わんけど
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:33:23.47ID:HzL6dVJA
この5年程度でとんでもない値上がりしたから
評価基準も上げないと
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:39:14.89ID:iZSZJdgK
>>914

> ミニマム級→800円未満
> ライトフライ級→1500円未満
> フライ級→2500円未満
> スーパーフライ級→3500円未満
> バンタム級→4000円未満
> スーパーバンタム級→5000円未満
> フェザー級→7000円未満
> スーパーフェザー級8000円未満
> ライト級→10000円未満
> スーパーライト級→15000円未満
> ウェルター級→20000円未満
> スーパーウェルター級→25000円未満
> ミドル級→30000円未満
> スーパーミドル級→50000円未満
> ライトヘビー級→100000円未満
> クルーザー級→300000円未満
> ヘビー級→無差別
これぐらい分けるしかないか
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:46:44.75ID:6QNXBbi+
価格帯が下がる程細かく刻んで上がるほどダイナミックになっていけば良いんじゃないかな
一本ン万の買うようなヤツが500円くらいの刻みとか気にしないだろう
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:14:04.99ID:G8J11zYr
なんかさ値段が上がれば上がるほど、一緒に食べるもんって限定されてこない?
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:24:24.74ID:XU/2yqJU
1000円以下
2000円以下
3000円以下
4000円以下
5000円以下
8000円以下
16000円以下
32000円以下
64000円以下
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:20:13.42ID:1DrIia9E
コスパは考慮しないで1500円と4000円を単純比較したらそりゃ1500円は勝てんよな
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:28:35.48ID:1DrIia9E
テンプレ見て思ったが700ml換算4000円て事はフロムザバレル500ml2857円以下じゃないといけないわけで
ネットじゃ今3000円以下ではまず買えないね
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:33:23.34ID:kiPHovtV
Amazonで月1くらいで定価で出るからセーフ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:42:47.22ID:2aNgm9sO
>>932
700ml換算するならそこは40%換算もしなきゃな。
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:42:48.97ID:WgHu+HDE
ネットは不自然に高騰してるが
都内なら複数のチェーンストア実店舗で安定して定価販売してるよ
微妙に安売りしてるところすらある
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:40.06ID:PDyeGqRE
>>932
希望小売価格2400円
アマゾンに入荷されれば送料込み2640円なんだが売価高いとこ基準にするのは何で?
現在在庫残ってるところ基準と言うなら高いから売れなくて在庫あるだけだと思うけど?
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:45:44.74ID:4GwiPz6i
信濃屋基準だとネットで買う方が安いケースもある
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:06.04ID:OtxhDJVo
都内じゃないけどこっちのスーパーも定価で常に在庫してる
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:15:10.69ID:9kNoI8j1
缶ハイボールって40%700ml換算したらそこそこいい値段のウイスキーよな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:20:55.73ID:XU/2yqJU
アルコール1cc当たりの価格で
クラス分けするのが合理的だよね
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:30:34.97ID:9kNoI8j1
レモンハートであったねそんな話
単位量あたり1番安い酒をくれって経理の人が頼む話
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:02.48ID:9kNoI8j1
んで当時の最安がサントリーREDだった気がする
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:24:28.46ID:fZlDB2OE
山崎白州響は結構在庫してるのにFTBは滅多に見かけないイオンはもっと頑張って仕入れてくれ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:11.84ID:0Ye9ffAY
こっちのイオンリカーは白州NAも山崎NAも響JHもFTBも竹鶴もセッションも置いてないぜ糞が!!!
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:34:20.63ID:4GwiPz6i
国産なんか要らねーから
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:55:03.62ID:HMYMkRrU
テキーラはアメリカ需要で既に枯渇気味だったはず
アガベが足りないって
0952呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:18:44.60ID:+sXsBC5j
100%アガベ飲むけど独特の青臭さみたいのを受け入れる事ができるかどうかだな
アイラ好きな人が一定数いるって事はテキーラもクセになる人はいそうだけどイマイチ日本では流行らないね
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:11.28ID:9kNoI8j1
情報飲みする人が多い以上パリピショット酒って印象払拭するの難しい気がする
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:44.35ID:a2PSMxBq
>>954
これ
実際飲んだらフローラルなのか青臭いのかよく分からん香りと乙類焼酎のような旨味が癖になった
でも1000円台くらいの安いやつは色が付いてない方が美味いね
ウイスキーからだとちょっと罠
0956呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:13:39.33ID:+sfnfpTB
テキーラ好きならイマルのYouTube見てやれよ
0957呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:43:06.94ID:sJZbGYJ/
お前らどうせクレイジージャーニーの
アイラウイスキー編とアガベ100%プレミアムテキーラ編を観て影響受けたんだろ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:14:09.94ID:Mp+5qXaB
>>957
知らなくてググったわ
そんな番組あったんだな

メキシコ料理屋に行けばいろいろ置いてある分スピリッツの中では色々試す機会多いんだけどね
ラムとか俺の知る限り充実してる店がほとんどない
0959呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:21:36.16ID:HMYMkRrU
>>957
カスカウィンはあれで知った
てかクレイジージャー以前にカスカウィンって輸入されてた?
0960呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:27:07.24ID:nZUHmPWQ
>>959
もちろんされてたし、2000円ちょいだった
それが放送されてから高騰するわ手に入らないわで大変だった
ウイスキーでも何でもそうだが見つかってしまうと厄介
0961呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:31:23.13ID:HMYMkRrU
そうなんか
テキーラって言ったらパトロンとかエラドゥーラしか知らんかったから見てて面白かったな
0962呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:13:00.27ID:XK/BOq2h
カスカウィンはブランコ以外高すぎるー
0963呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:00:32.63ID:Q13r2TE+
ブランコも高いだろ
だったらロンサカパやグレンドロナック12年買うわ
0964呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:07:11.53ID:Q+i3Ku7G
900円下
1500円下
3000円下
6000円下
オープン
0965呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:13:12.21ID:Pyn2Y0Cp
900円下
1500円下
3000円下
6000円下
12000円以下
24000円以下
オープン
0966呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:30:03.13ID:O4Idb6JA
理由も書かずにこうやって数字並べてる奴は頭大丈夫なんか?
0967呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:45:01.44ID:o1RSygra
次はキングオブスコッチをいただくとしよう
0968呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:06:34.64ID:vtqZar7q
4000円ってほんと難しいなラインだな
丁度そのあたりを店の違いや値上げによって行ったり来たりしてる
メジャーなシングルモルトが多いような
ハイランドパークとかも4000円以下なのか以上なのかよくわからん
0969呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:49:28.34ID:W4G3+Es/
ハイランドパーク12 2点
シェリー強めで好みじゃなかった
0970呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:46.62ID:f4mmlkRb
テメーの好みで点数つけてんじゃねーよカス
0971呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:48.86ID:O77pcWYb
点数なんて個人の好みで良いんだよ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:14.40ID:uDMd87Fr
>>970
自分の好みでなかったら何で点数つけるんだ?真面目な話
0973呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:24.27ID:kULtW3F8
なので点数制なんて無意味と真面目な話
0974呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:02:42.54ID:Pyn2Y0Cp
750以下
1500以下
4000以下
5000以下
7000以下
10000以下
30000以下
現在あるスレ
0975呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:07:25.31ID:Pyn2Y0Cp
次スレは3000円以下に変えたほうが良いかな
0976呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:55.01ID:+Ic6C/bx
昔と違って3000円だとフィディックやリベットが買えるかも怪しいし、1500〜3000円に戻すなら中堅の名前は3000円〜5000円くらい?のスレに引き継がせたいな
0977呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:40:13.56ID:A+ZW6tw/
ジョニーウォーカーレッドライ買ってきた
酒屋からのラインで予約入れたので先ほど受け取りに行った
ちょっとだけ安かったね
後で味見するけど楽しみだ
飲んだ人いますか?
0979呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:41:53.59ID:O4Idb6JA
・ジョニバラシーバスの12年物が基準のスレでしょ勢
・「中堅」スレなんだから値上げでしょ勢

「中堅」ってのが値段なのか年数なのかの認識のズレもありそう
0980呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:45:41.17ID:oda1Iax3
今日買えた新竹鶴が4000円(税別)だったからここでいいですか?
0983呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:06:11.40ID:PmGwb28Q
点数評価が嫌な奴は他にもある雑談スレに行くこと
ここは点数スレ
0984呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:07:17.38ID:zLciu1zw
1,500〜4,000円が嫌なら他にもある価格帯指定のスレに行くこと
ここは1,500〜4,000スレ
0985呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:39.16ID:1CiFwgqT
ここの基準はジョニバラシーバスではなく安ウイスキーランクスレの上限が1500だからできた
下限を2000に上げるなら安スレ民との調整が必要
0986呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:19:54.15ID:WXpkSx9V
>>979
え?中堅は以前から価格の意味でしょ?
年数だと特にシングルモルトなら10年12年は最低条件で、それ以下のnaは廉価版みたいなわけで
18年が中堅ならまだ分かるけど
0988呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:08:27.68ID:zB9FdpHy
>>983
俺は嫌じゃないけど荒らしが跋扈してて機能してないのがな
0989呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:22:02.52ID:ahTR63Iy
荒らしならここの基準を変えても別のスレに引っ越してもそこを荒らすでしょ
現状でもあちこち荒らしてるわけだし
0991呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:57:51.43ID:Pe/Cuoll
点数つけるスレに来ておいて、点数つけるな!とか言ってるバカがいるのか・・・>>973
ここって酒スレだから、一応、大人しか来られないはずだよね?
0992呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:10:35.54ID:rwHGtzb1
ランキングを付けるスレであって点数つけるスレではないけどな
ランキングするほど知識も経験もない奴がほとんどだから点数つけるしかない状況なだけ
0993呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:24.29ID:KvRGbae6
ランク一覧に書いてある酒を一人で一挙に飲んで酔いもせずまともに評価できるやつなんて
いないんだから少数の点数評価をまとめてランク化するのは極めて当たり前のことだね
0994呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:19.92ID:87PHCvIZ
じゃあボウモア12は俺の好みじゃないから1点な
知多は好みだから5点
0996呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:54.02ID:hI5KjG5j
中堅ブレンデッドとシングル最低価格帯を別に分ければ円く治まる
0997呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:25.06ID:O6jGB10W
新スレ立ってるけど5000円以下という枠ならサントリーREDも含めるの?
スゲー雑多……
0998呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:09:56.31ID:yzamHmnB
ランキングにまとめるの大変じゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 3時間 34分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況