X



安ウイスキーランキング114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:01.72ID:326ufKaF
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛
 
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1600429459/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:49.24ID:326ufKaF
<スコッチ>※現時点ではアイリッシュで該当銘柄無し
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、
スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、
ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、
クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、
ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、
マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、
ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングオブスコッツ、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、
グリーンガーデン、グレンクローヴァ J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、
スリーエイト888、ハイランドプライド ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、
ロードパーキンス、ロイヤルライオン
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:07.05ID:326ufKaF
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、オールドクロウリザーブ、キャリントン、ケスラー、ケンタッキーボウ、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、
ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
0004呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:25.99ID:326ufKaF
<ジャパニーズ>
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、キリンオークマスター樽香る、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、
ブラックニッカディープブレンド、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、
ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド
○?点 薫風、サンピースウイスキー
0007呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:23:26.13ID:UlW79597
>>1
最近の有名コンペの結果

Tasting Awards (ISC2020 → Scotch Whisky)
Gold (最上級の評価 Double Gold に次ぐランク)
・John Barr Blended Scotch Whisky
・100 Pipers Deluxe Blended Scotch Whisky (現状はたぶんスレチ)
・Ballantine's Finest Blended Scotch Whisky
・Johnnie Walker Red Label
・Passport Scotch (たぶんスレチ、ほぼ売ってない)
・Whyte and Mackay Triple Matured Blended Scotch Whisky
・Grant's Triple Wood
Silver
・SIR EDWARD'S FINEST
・Dewar's White Label
0008呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:32:41.77ID:Ktp5Q704
バラファイ最後にシングルくらい残ったので宝物のエドラダワーのショットグラスでストレートをちびちびやってみた
だいたいハイボールしかできないよねーなこのクラスでは上出来じゃねって感想
意外や長めに残る苦味感はしょうがないかな
0009呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:38:35.97ID:Ktp5Q704
飲み終わったグラスを嗅ぐのが好き
飲んでる時にあまり感じなかったシェリー?ぽさやカラメル感はなかなか
カラメルといえばブラックブッシュだったな的な記憶
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:26.03ID:Ktp5Q704
そして二杯めは黒霧島のお湯割
前戯の余韻に浸るのを許さない全てを上書きする香りの暴力(強い
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:55:33.08ID:Dsh1t55D
>>7
・Johnnie Walker Red Label
ほぼ売ってない
売ってるのはREKKA LABEL
0012呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:08:21.71ID:5+69WyQg
イオンの980円スコッチシリーズが全店880円に値下げされたみたいだけどおすすめある?
てか880円まで下げるとかこのまま取り扱いやめそうだなこれ
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:05.59ID:GVJdqqw4
マジか
フォートウィリアムとかロングジョンとかよく買ったよ
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:46:19.75ID:OwizYRwP
880円になったのはグレンスティヴェル、グリーン排卵ダー、バーンマッケンジー、クルーニーだって
ロングジョンとかの定番品は下がってない
安い奴銘柄わけわからなくて手出せんなぁ
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:00:57.18ID:yjh5Jl20
>>7
サーエドワーズファイネストは知らんけどサーエドワーズレアブレンドは美味かったよ
バラファイ寄りのデュワーズみたいな味でカラメル系の余韻もジョニ黒みたいで美味い
前に誰かの書き込み見て買ったアマゾン6本1万円セットセールに入ってた掘り出し物
100パイパーズは入手困難だからオクかな?ジョンバーも飲んだことないけど美味いの?
ジョンバー赤が1点になっているけど、違うラベルがあるの?パスポートは知らない
ああ、あと、うそこけ証拠は?は無しね
0019呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:24:59.67ID:+sfnfpTB
前にクルーニーは評価高いって言ってる人いなかったっけ
0020呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:25:38.25ID:OwizYRwP
何年も前に買ったジョンバーの金は持ってるけど3点くらいの味
これ今でも店で売ってるんかな
0021呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:27:04.36ID:LiYZhqEG
飲んでるとツマミが欲しくならね?
いま夕飯とは別にカレーうどんを作って食べてしまったし
0022呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:29:50.29ID:326ufKaF
ウイスキーを飲みながらサッカー観戦は最高だね
0024呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:34:28.89ID:+sfnfpTB
めっちゃつまんなかったカメルーン戦
0025呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:24.19ID:G8J11zYr
酒を飲むと女しか見たくなくなる
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:04:43.20ID:EbGy8go+
>>16
サーエドワーズファイネストはサーエドワーズレアブレンドのことみたい
表ラベルにファイネストて書いてあったでも裏ラベルにレアブレンドの表記とかホント紛らわしい
明日はバーボンではなくコーンウイスキーと表記してある怪しさ満点のプラットバレーをレビューしてみようかな?
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:39.11ID:s3K0OWMm
背中越しにセンチメンタルをBGMで呑んでる
0030呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:44:03.64ID:HnVL9uAj
イオンの880円シリーズのウイスキー検索してもレビュー全然ないなw
やまやと共同で輸入してるみたいだけど本当に全然売れなかったんだな
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:50:55.89ID:c7mIY9qh
マニアならマニアックなボトル味見すべきだよね
ジョニーだバランだっていつも同じもの飲んでも堂々巡りだもん
0032呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:57:53.46ID:HnVL9uAj
全部同じ形のボトルに入ってるから同じとこから流れてきてるのかなと思って触ってなかったんだけどどうやらそうでもないらしい
お客様感謝デーまで残ってたら2本くらい買ってみよう
取り扱いなくなっちゃったけど980円コーナーにあったハディントンハウスとか結構うまかった
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:18:30.49ID:4dZ+EoKa
イオン5の4つは>>15のおかげで何とか頭に入ったがもう1つがどうしても出てこない
V6は城島と山口まで覚えた
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:36:46.47ID:Q2I71mvT
イオン5ってのはなんなのか知らないけど
バーンマッケンジー
クルーニー
インヴァネス
WR
グレンスティヴェル
グリーンハイランダー
なら知ってる(全部コルドンヴェール)
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:32.76ID:11a7jZV3
イオンには880円になったシリーズ(5つ?)以外にウエイトローズってあるよね
こっちは980円のままみたいだけど
イオン系列以外では見かけない
0037呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:40.35ID:JN/lKsoL
ウェイトローズは8年を買ってたが今は3年しか置いてない
売れ残りを3割引きで買ったのがあと3本しかない…
0038呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:53.87ID:OLrCGJeF
金無いから酒止めたいけど
やっぱり晩酌はしたかった俺
最初はジムビーム2.7L飲んでたけど
コスパ重視でトリスクラシック2.7Lに賭けたらイケた
4000円⇒2700円のコストダウンに成功した

良いことあった日はターキーとかマーク飲むけど
毎日飲む晩酌はこれぐらい安い方が助かる

ただ、イオンのトップバリュ?ウイスキーが
最安だったが、アレだけはどうしてもだめだった
割っても不味いウイスキーなんてアレが最初で最後だったお
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:38.17ID:jotMdTTr
トップバリュ安ウイスキーを三本空けた俺の舌は一体…
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:02.99ID:jotMdTTr
嶺のハイボールのんでるけどレモン炭酸水にレモン汁多めに入れたらいけた。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:43:49.40ID:s3rivF50
ハイボールは炭酸に金掛かるんだよなぁ
100円で炭酸買うならストロング酎ハイで良いしな。
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:55.57ID:s3rivF50
ハイボールは炭酸に金掛かるんだよなぁ
100円で炭酸買うならストロング酎ハイで良いしな。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:27.33ID:R9Cq6qZZ
安いからと炭酸水は買い溜めすると炭酸抜けるし、安く抑えるにはどうしたらいいかな
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:54:14.55ID:s3K0OWMm
圧力鍋の中で保管すれば抜けないんじゃね(適当
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:43.85ID:XCdke5jw
>>44
100均に炭酸抜け防止のアイテムあるよ。
晩炭酸使って翌晩ぐらいならほぼ維持されてる。
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:45.33ID:XCdke5jw
>>44
100均に炭酸抜け防止のアイテムあるよ。
晩炭酸使って翌晩ぐらいならほぼ維持されてる。
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:41.56ID:eEYzboOv
ミドボン最強
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:27.86ID:drrkn0MO
逆さまにして保存しておくと良いらしい
 
今、炭酸水が無いから水割りで飲んでるけど、これも美味しいね
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:52:56.44ID:s3K0OWMm
逆さペットボトルが安定しないならグラスにさして冷蔵庫ドアに立ててはどうか
0052呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:53:33.62ID:inn0cowz
業務スーパーの1本37円の500ml炭酸で十分
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:56:36.95ID:5TVbeQDd
・炭酸水メーカー買う
・ミドボン改造
・炭酸水余った分そのまま同じペットボトルに入れとくと炭酸抜ける。炭酸水と空気に触れる層を減らせば抜けにくくなるので、300mlくらいの炭酸系飲料入ってたペットボトル何本か用意して余った炭酸水をギリギリまで入れる。
0055呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:35:12.42ID:4dZ+EoKa
>>35
>インヴァネス
ご苦労!
それが出てこなかった
イオン5の覚え方はイグマスクにした
インヴァ、グリーン、マッケン、スティベル、クルーニー
これにWR3を加えてクマウグイスとしても良いかも
0056呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:15.23ID:s3K0OWMm
インヴァネスはネス湖の入り口の街だっけ
てことはハイランド風味なんかねえ
スペイサイドも近いけど
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:40:45.35ID:XtLNgC62
>>12
取り扱いやめるってよりは目玉だと思うんだけどね
スコッチブームだけどネットでも買えない銘柄がたくさんあるし
現にこのスレの人ですら飲んだことない人が多いでしょう
目玉色を鮮明にするためにより下げてみたんじゃないのかな
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:07:57.25ID:s3K0OWMm
ここで質問ばかりの奴より
分敢えて地雷源へ突入する奴を
俺はリスペクトする
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:20.09ID:Jp59GHuE
西友のハイボール用とか書いてあるやつ
多分値段も中身もトップバリュの安い方レベルだと思うんだけど誰か試してくれ
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:07:28.54ID:4FEMIe+k
西友は英アズダと同じグループだから案外マシかも?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:57:54.28ID:4dZ+EoKa
イオン=南アルプス
業務、ドラッグストア、地方スーパー=合同
coop=ニューカーム(ニッカ)
ヨーカドー=マンチェスター(アクサス株主優待品)
西武=ハイボール用(ASDA)
カインズ=WIZ(甲州韮崎)
セブンイレブン=プレミアム(トリス)、トマーチンレガシー(エンシェントクランではない)
やまや=ハイランドウェイ、ウィルトンハウス、ラベル5、レベルストーク、各種国産(なぜか南アルプスと合同がない)
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:26:03.86ID:EbGy8go+
プラットバレー(バーボン)初飲みレビュー
ファーストスメルはバナナの皮みたいな香り
ロック アルコール刺激はないが少し薄味か?
でも1:2ハイボールでエンシェントエイジみたいな華やかさと樽熟成の旨味が出てきてまあまあ美味い
あまり期待していなかったが意外と美味かった3点。
てか、表ラベル100%コーンウイスキーてなってるけど裏ラベル見たら原材料モルト、グレーンって何ぞ?
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:40:39.09ID:uVLL+ALL
テンガロンハット 900円弱
取ってつけたような香りで溶剤風味のアルコール 2点
ハウスオブピアーズ 900円弱
フロントガラスの解氷にでも使うか 1点
0066呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:54.72ID:NRS+4zGB
880円クルーニー買ってきたわ。
香りは弱いけど味は強いね
1:5くらいの薄めて割ってもしっかり味残る
アルコール感はそこそこ強い
2点の銘柄よりはいいと思うけど3点はないなぁって感じ
ライムでも絞ったハイボールにしたらうまいかも
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:22:13.97ID:6cQyLgR1
>>61
トップバリュと同じくらいの値段でお墨付きのやつかな?
前に買ったけど製造元同じだし中身も同じく不味かったよ!
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:14:27.02ID:hOeFbssz
>>61
南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社
終了。
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:15:42.52ID:hOeFbssz
これならASDAスコッチでやった方がいい。
0072呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:18:02.68ID:4mGFNC1I
>>70
詳しく
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:37:52.79ID:hOeFbssz
>>72
トップバリュ ウイスキー
で分かると思うwwww
0075呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:59:58.51ID:971tWY7u
トップバリュのPBウイスキー(評価最悪)と同じ酒造元ってことでしょ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:14:12.31ID:X3LJXxaY
>>64
レビューサンクス。
コーンウィスキーはメローコーンとジョージアムーンしか飲んでないから次のコーンはそれにするつもりだった。
裏ラベルの記載は
製造上100%コーン由来だけどコーンの糖分が少なく糖化の為大麦を一部使う関係で原材料にモルトと記載、あとコーンウイスキーはグレーンウイスキーに分類されるから成分記載上はグレーンって事になるのかな。
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:31:27.81ID:0eouwaHz
そうかウォッシャー液に使えるかメモメモ
007861
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:20.67ID:u93TLC7L
>>70
あれ中身南アかあ
察した
0082呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:22:45.65ID:5yAcdPVr
トップバリュ安ウイスキー久しぶりに買ってみるかな スコッチとか結構のんだ今なら不味さに気づけるかもしれない
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:16.70ID:hI5KjG5j
>>79-80
今のところは
国民がビールやめて蒸留酒に逃げれば当然蒸留酒が増税される
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:14.87ID:0eouwaHz
日本人はせっかちだからな
いちいち氷入れて注いで割るウイスキーより缶プシューさ
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:51:50.30ID:86kx8I1R
ウイスキーに熟れた桃や道に落ちている銀杏の香りを求めたいなら
トップバリュもアリだろう
90%を占めるスピリッツには悪味を感じない
問題は僅かしか入っていないはずのモルトとグレーンのだらしない香味を許せるかどうかだ
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:20.83ID:llKPwj1c
バランタインファイネストはここでいいのかな
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:20:07.90ID:86kx8I1R
バラファイは安スコッチの中で最も複雑な作りをしているからな
これを冷静に語れる者はこのスレには少ない
民度的には甲類スレの方がいいかもしれない
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:10:48.50ID:0eouwaHz
バラファイは何だか色々入ってんな感
先入観かもしれんけど
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:12:20.44ID:e0JZ8oHS
トップバリュを絶賛してるヤツが言うことかよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:34:01.25ID:86kx8I1R
ウェイトローズ3年は上品なシェリーのある薄いウイスキーで焼酎感覚で飲める
甲類がどうしても駄目な人向け
これのライバルはリッチブレンド
リッチブレンドはアルコール刺激がキツイ代わりに一応カフェグレーンがある
個人的には甲類に柑橘を放り込んで飲むからどっちもいらない
0093呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:39:40.86ID:X3LJXxaY
このスレ
下の基準を800円以上にした方がいいんじゃない?
トップバリューやハリスホークとかは
最低価格帯スレに行くべきだわ。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:47.00ID:cUNF+6ha
>>87
そんなんじゃ、モルトもグレーンもいらないじゃん、スピリッツだけのほうが
美味いなんてww
0095呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:22.88ID:0eouwaHz
いかにギリギリウイスキーとして売れるか研究の賜物ではないかな(空目
0096呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:23.23ID:cUNF+6ha
表示義務など無いのに、何故か律儀に構成比を表示してるのがまた
笑わせるんだよな、トップバリュはw
0097呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:30:18.63ID:0eouwaHz
たしかジャスコ岡田さんが民主党政権時代にPBの原産国とか詳細表記しなくてもいい様に法改正したはずなんだがその後随分叩かれたのでその反動ではと想像してる
0098呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:43:22.40ID:zJhsA+HE
誠意というか安心感はあるし正解だろう
下手なことやったらウイスキーどころかトップバリュ全体に悪評がついてしまう
安かろう悪かろうでわかっててハイボの種に買う層がメインだろうしな
0099呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:23:30.35ID:0eouwaHz
その辺りの層と中堅層の間がこのスレだという認識
考えは人それぞれだから声高に叫ぶつもりもないが
0100呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:12.57ID:r2SmNkR8
トノスハリマーク!
これは凄い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況